• ベストアンサー

落ち葉、白菜の捨て葉等で冬に堆肥が作れますか?

素人ですが、野菜をたくさん作っています。肥料も結構使います。そこで、経費節減にと思い、堆肥を自分で作ろうかと思っています。今時分、落ち葉が多いし、白菜の捨て葉等が出ます。そこで、これらを使って堆肥を作ろうと思います。冬の今時分にバクテリアの活動が期待できるでしょうか??何方か詳しい方教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

白菜は水分が多いので単独ではうまく堆肥が作れないでしょう。 広げて乾燥して使う、落ち葉、わらなどと一緒に使う。 土、獣ふん(鶏糞)、わら、白菜、土と何段も積んで、 熱がこもるようにすれば冬でも発酵しますよ。

その他の回答 (2)

回答No.3

落ち葉、白菜の葉では堆肥は出来ません。出来るのはせいぜい腐葉土クラスです。 第一に、熱量が足りず醗酵するまでに至りません。落ち葉と白菜の混ぜる比率が難しく、水分が70パーセント前後にするには膨大な落ち葉が必要になります。 白菜の捨て葉はそのままロータリーをかけてうなってしまったほうが現実的です。 落ち葉は鶏糞や豚糞、牛糞、米ぬかなどを混ぜるかサンドイッチ状に重ねて置くか、様子を見て(醗酵がうまくいってないとき)上からビニールなどを掛けて見るのも良いでしょう。 水分含量が適切で、カロリーがあれば冬でも関係なく醗酵します。完熟するには半年は掛かります。その間2~3回の切り替えしが必要です。 堆肥作りも経験が必要です。ぜひ挑戦して完熟堆肥を作ってください。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

できますよ。 ただし、一年かけて作るつもりになってください。今、堆肥を積んで、春に畑に入れようとしてもただの落ち葉と野菜くずです。 今積んでおけば、春まで水が切れます。水分が全体均一になると言った方が良いかな。積む時、米糠等もふりながら積みましょう。 春に切り返しして、その時何か振る物があったはずですが、思い出せません。 夏にもう一度切り返して、その時虫が一杯いたら、石灰窒素をふって切り返します。 それを秋か春にふって、耕します。そして植え付けます。 堆肥は元肥の時期に施します。

関連するQ&A

  • 腐葉土、堆肥の作り方を教えて下さい。?落ち葉はいっぱい手に入ります。

    山に囲まれた家に住んでいます。 山菜や野菜を手作りするのに有機肥料を作りたいのですが、条件は下記の通りです。 (1)田舎ゆえ庭木の落ち葉、山に生えている木の落ち葉はいっぱいあります。 (2)犬一匹と猫二匹を飼っていますので、その糞や獣毛もあります。 (3)植物性の(菜食が多いので)生ゴミもあります。 (4)上記(1)~(3)をほぼ同じ場所に捨てています。 これらを、大きいビニールシート、生ゴミバケツ数個、大きなバケツなど手元にありますのでそれを使って、腐葉土・堆肥を作るいい方法を教えて下さい。

  • 落ち葉堆肥、野菜残渣の堆肥 うまく作れないが?

    野菜の残渣に米ぬかを混ぜ込んで4~5年溜めて、分解されたモノを見たところ、中にカナブンと思われるでかい幼虫が大量に居ました。 しかし気持ち悪いので全て除去(コガネムシの幼虫は居なかった)して、モノだけ畝に混ぜ込んで白菜を植え付けたのですが、他の虫が居たせいか、葉がボロボロになりことごとく失敗してしまいました。 実はお隣りの畑では落ち葉で同じようなやり方でやったのですが、同じような結果になりました。 共通する問題があるとすればそれは何でしょうか?

  • 落ち葉堆肥にコバエ発生はどうなのか?

    落ち葉堆肥を作っていますが、コバエが大量発生しています。 当初、パサパサだったので、水を撒き、 更に野菜残渣を乾燥せずに入れました(∵水が出るだろうと思い…)。 また更に、重しを30kgほど乗せました(∵よく上に乗って踏みつけるのを見るので…)。 今、3ヶ月経過してます。 この後どうすればよいですか?

  • 堆肥のつくりかた

    家庭菜園をしています 抜いた草を堆肥にしたいのですが 方法を教えて下さい また落ち葉でも作りたいのですが草と混ぜても良いのでしょうか  混ぜないで別々に作る方が良いのでしょうか 桜と銀杏の葉がたくさん落ちていますが堆肥に適さない葉があるのでしょうか 今は 抜いた草は土の中に埋めたり 山積みにして自然に朽ち果て だんだん山が低くなっていく状態です これはやめた方が良いのでしょうか  山積みは見た目が悪いのでなんとかしたいとおもいますが力が無くて穴もあまり大きな穴は掘れないので やむなく山積みにしています  女でも出来る方法を教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 自分の手で肥料(花作りと家庭用の野菜栽培)を作っていますが、その他の養分に関する肥料での質問です。

    露地栽培と容器栽培(プランターや店からいただいた発泡スチロールの容器で大小、深い浅いと種類があります)を使って野菜、花を栽培しています。 特に野菜の肥料は「家族も食する」ということで、自分の手作りで米ぬかと納豆から「ボカシ堆肥」、落葉樹の落ち葉を大きな容器に敷き詰めて作る「落ち葉堆肥=腐葉土」を作っています。 しかし、これだけでは完璧な肥料とはいえず、実の成る野菜は葉ばかり茂り、大根など根菜はずるずるに腐り、葉野菜も溶けたような葉っぱに成ってしまいます。 この肥料に混ぜるとすれば何を混ぜ込めばいいでしょうか。 手っ取り早いのは「不足は化成肥料で補えばいい」と聞いたの事もあるのですが、ここまで手作りしたのですから手作り=有機に徹底したいと思います。 貝殻を砕いた肥料がいいとかも聞きましたが、適切なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 堆肥に変えられる生ゴミ

     お願いします。  半ば衝動で生ゴミを発酵させて堆肥に変えるためのバケツを買ってしまったのですが、実際問題どこまでの生ゴミが堆肥に変わるものでしょうか?  葉野菜、根菜は一般的に大丈夫そう。だけど、動物にとっては害になるというネギ類は大丈夫でしょうか?  野菜は大丈夫として、焼き魚を食べたら残る部分(頭、骨、内臓など)はどうでしょうか?昔は干鰯といって鰯から肥料を作っていたぐらいだから大丈夫でしょうか?  肉類はどうでしょうか?鶏の手羽先など肉にも骨が付いたものがありますが、これらも発酵させれば堆肥に変わりますか?  無駄に広い庭を利用して家庭菜園をやっているのですが、ちょっと気を抜くと雑草だらけになります。この雑草を細かく刻んでこのバケツで発酵させれば堆肥になりますか?  いろいろ質問してしまいましたが、要するに堆肥に変わるものと変わらないものの線引きがわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 生ごみから作る堆肥の成分は???

    生ごみから作る堆肥の成分は??? コンポストを使用し生ごみから堆肥を作っています。 野菜を作る際 葉物には窒素 実物にはリン酸 根菜類にはカリ とありますが家庭で作っている堆肥の成分は何でしょう? 液肥もでるので薄めて使用しています。大根の葉がすごく立派だった割には大根が小さかったのですが窒素が多いということでしょうか? また、追肥には化成肥料を使わずこの堆肥だけでいけるのでしょうか? ご存知の方回答お願いします。

  • 白菜が虫に食われて困っています。

    お世話になります。 冬野菜をと白菜の苗を植えました。 順調に育ったかと思っていましたが外の葉2枚が大きくなった時から 虫食いが始まりました。 ヨトウ虫かとオルトラン粒剤をまきトアローCT1,000倍を噴霧しましたが、今朝(台風後)見ますと中の若い葉まで食わていました。 他の白菜も同様の被害にあっています。 とりあえず虫食い状態の葉は切り取りましたが、今後どうしたらよいか 経験不足でわかりません。 どなたかお教え下さい。 尚同様の質問も出ている可能性はありましたが、確認せず投稿しておりますのでお許し下さい。

  • 堆肥を安くたくさん購入しました

    菜園について 我が家の土は粘土質で長年悩みながら菜園を試みてきました。かれこれ5年が経ち今新たに木々を掘り起こし広く菜園をと今年作り始めています。堆肥が30キロ以上入って50円で買えるところを最近知り10袋以上軽トラックで通い詰め畑にする土地に播きました。おかげで今の段階ではふかふかになっているような。でも土に対して堆肥をいくらでも入れたらどうなるかと考えると心配になり誰かに相談したくこちらに書き込みしました。多分あまり入れすぎても良くないだろうと思いつつ質問します。粘土質の土に対して5倍くらいの堆肥をす きこんだと思います。こんなんじゃーだめですよね?粘度が薄まるくらいになりましたが 堆肥だけででお花はそのまま植えても大丈夫と伯父さんに教えていただきました。野菜にはある程度土も必要ですよね?私はここ2年腐葉土を作っています。でも今回は堆肥がたくさん手に入り プランターに堆肥を肥料代わりに周りに置くと枯れかかった野菜が何故かすくすくと育ち始めます。 こんな粘土質の土だからと言ってむやみに堆肥入れて堆肥畑では野菜は育ちませんよね? 肥料代わりにはなるけれど、30キロ分を5袋入れたとしたら土はどのくらい足せばよいのでしょうか?昨日から始めた新規の新しい畑作りです。ご指導お願いします。

  • 堆肥作りについて

    現在、木枠の中に刈った雑草や生ゴミ、そしてたまに鶏糞や米糠を適当に放り込み、上から足で踏みつけて放置しています。 ほぼ8割雑草で、残りが収穫した野菜の屑や生ゴミ、秋冬に落ち葉、肥料はごくわずかです。(肥料はいつも入れ忘れるため・・・) 雨の少ない地方なのでいつも上のほうは乾燥してしまうのですが、数ヶ月(月に1、2回)ほど上記を繰り返すと、下のほうは黒い土状のものになります。この土は堆肥として使用できますか?もしこの土が堆肥として使用できる場合、何か注意点はありますか? そしてもっと良い作り方があれば教えてください。 月に1度から2度程度しか様子を見にいけない場所なので、醗酵しているかの温度の確認がほぼ不可能で、適当にせざるを得ないというのが現状です。

専門家に質問してみよう