• ベストアンサー

税務署から誤りの是正についてきましたが調査機関は?

yana1945の回答

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

恐らく、貴方の給与支払い調書のデータと、 貴方のご主人の扶養家族の申請書で、 同一氏名、同一住所で、コンピュータ上の一致で 問い合わせが来たのでしょう。 貴方、ご主人の年収が書いてないので、 私の経験では、私が住んでいた地区の税務署は、 年収1,800万円では相手にしてくれず、 年収2,360万円になってから2度問い合わせが 来ました。 一度外した年度はもうしないと思います。

minao9
質問者

お礼

ありがとうございました。

minao9
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 我が家の年収は二人合わせて450万程です。 税務署は、念の為過去3年間の源泉徴収票を出して確認するようにと言われていますが、H22年については誤りにあげてないので、大丈夫ということでしょうか…。

関連するQ&A

  • 扶養控除等の控除誤りの是正について

    社会人2年目の者です。 父の会社宛に税務署から「扶養控除等の控除誤りの是正について」の通知がなされているようです。 内容としては、平成24年(学生の最終学年の年)の私のアルバイト給与収入が所定額を超過しており、扶養家族から外れるべきところを、父が「扶養家族」として申告していたとのこと。 そこで税務署からは平成23年から平成25年の源泉徴収票の提出を求められております(提出しないと会社に税務監査が入ると父が焦ってます)が、、、 (1)源泉徴収票の再発行をバイト先(短期・派遣が多く15社ほど)に求めているところですが、バイト先によっては「情報が失効していて再発行できない」や「もともとうちでは源泉徴収票は発行していない」など発行を拒否されるケースがあります。こちらは、税務署に事情を話せば、飲み込んでもらえるものなのでしょうか? もしくは、源泉徴収票の再発行は義務であり、情報を失効していたとしても、何らかの形で発行してもらう必要がありますでしょうか? (2)平成24年のアルバイト収入が所定額を超えていたとのことだったので、役所に「平成25年度相当分(平成24年中)の所得証明書((非)課税証明書)」をとりにいったのですが、そこには「合計所得金額0」、「給与収入がだいたい25万前後の金額」と記載があり、所定額を超えていませんでした。 税務署は役所から、扶養家族を外れている情報を取得している認識で、そもそも上記の内容だと「扶養家族」で合っているのではと思っています。所得証明書では所定額を超えていないが、「扶養控除等の控除誤りの是正について」の通知がされるということはあり得るのでしょうか? 不勉強で税周りの知識が乏しく、かつ、日曜ということで税務署へも質問ができず、お詳しい方のお力添えをいただきたく。どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養控除等の控除誤りの是正が来ました。

    会社の経理を担当しています。 「扶養控除等の控除誤りの是正」という書類が税務署から届きました。 その内容が、 是正の内容…「配偶者控除」 誤りの内容…「所得超過」(正当額260,000) となっています。 この「正当額」とは何の金額なのでしょうか。 教えて下さい!

  • 扶養控除等の是正

    年末調整で過去に誤りがあり扶養控除等の是正のお知らせがきましたが対象者が退職していましたので金額の納付について税務署に問い合わせたところ退職しているのであれば支払わなくてもいいと言われました。 これはどういうことなんでしょうか? 詳しく知っている方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。

  • 扶養控除等の控除誤りの是正について

    個人事業主です。 税務署より題名どおりの文書が届きました。 内容は、「平成22年分の給与所得の源泉徴収税ついては当署の調査によりますと、あなたの受給者のうち下記に記載した方は、扶養親族に該当しない人を誤って申告し控除を受けていると思われます。」 とあります。 その従業員ですが、独身で父親と暮らしており、世帯主は父親です。 年末調整に関わる提出書類には証明に必要な添付書類もなく、社会保険料等控除額の欄は、給与等からの控除分(2)+(5)の欄のみで、生命保険などはありません。 年末調整で基礎控除38万円を記入し計算し、不足額を年末の賞与から徴収しました。 何を間違えているのか分からず、本人に確認して…と書いてありますが、納得いかないまま従業員にたずねることも出来ず、こちらにお邪魔しました。 税務署の書類の誤りの内容欄には「その他」と書かれています。 勉強不足でお恥ずかしいですが、何が間違っているのか助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職者の源泉徴収誤りについて

    今年の1月に退職した社員の平成23年分の源泉徴収誤りに関する通知が税務署より届きました。 配偶者特別控除とするところを配偶者控除にしており、その部分についての指摘です。 再計算して差額分を納付するよう通知には書いているのですが、既に退職した者に対しては、 会社から納付する必要は無く、税務署は直接個人から徴収すると聞いたことがあります。 税務署は対象者が退職したことは知らないので会社に通知をだしたのだと思うのですが、 実際のところどのような対応をとればよいのでしょうか? 対象者はすでに退職している旨を税務署に連絡すればよいのでしょうか?

  • 年末調整の間違いと税務署からの是正通知について

    給与の事務担当一年半の者ですが、少々気になることがあったのでお尋ねです。 年末調整で間違いがあり、けれどそれに気付かないまま再年調も確定申告での修正もしなかった場合は、数ヵ月後に税務署から会社へ是正の通知が送られてくると思うのですが、税務署側はこの間違いを何を元に調べているのでしょうか。1月に税務署に提出する源泉徴収票でしょうか。 それならば、税務署に提出する分は総支払額500万以上の者のみなので、それ以下の者についてはもし年末調整に間違いがあっても通知はされないということなのでしょうか? (現に、今年是正の通知が来た者は皆500万以上で源泉票を提出した人でした) 引継ぎ後、初めて一人で年末調整事務を行ったのですが、まだ慣れていないので今年はもしかしたら間違いが多いのでは・・・と心配になっています。通知があれば間違っていたと分かるのですが・・・ また、是正の通知が来て、その対象の社員が既に退職してしまっている場合はどうすればよいのでしょうか。 やはり本人へ連絡を取らなければならないのでしょうか?

  • 税務署から社員の扶養控除額の質問が会社に問い合わせられる事はありますか

    先日、会社の人事部より私宛に、「税務署より扶養控除の控除誤り是正の依頼が来たので、所得証明書を過去3年分提出してください」との依頼がありましたが、税務署から私へは何の連絡もありませんでした。 是正依頼がが会社側に有り、私の方に無いのが腑に落ちません。 このような形で税務署より個人に対しては無く、会社だけに是正依頼がくる事はあるのでしょうか。

  • 扶養控除等の控除誤りの是正について

    税務署から扶養控除の誤りの知らせが有りまして、本来、扶養家族に該当しない人(親2名、所得オーバー)を誤って申告し控除を受けていると調査の結果判明したとの事。そのことは理解出来ますが、3年前から誤っていたようで、3年前から遡って控除分を納付しなさいというのでちょっと疑問に思った訳です。1年前なら分かりますが3年もそのままにしておいて今になって3年分納付というのは納得しかねます。全額納付しなければならないのか教えて下さい。お願い致します。

  • 税務調査前に申告書の誤りに気付きました

    来週、税務調査が入ります。 調査対象期間は、直近3期分(H20.3期、H21.3期、H22.3期)のようです。 調査前に提出した上記3期分の法人税申告書を確認したところ、 H20.3期に税率を誤っており、多く税金を支払っていたことが判りました。 単純な誤りなので、来週の調査時に調査担当官も気付くと思うのですが、 弊社としてどのような対応をすべきか、 担当官からはどのような指摘・コメントが予想されるか ご教示いただきたくお願いいたします。

  • 扶養控除等の是正についてというのを会社からもらいました

    はじめまして。今回会社の総務より扶養控除の誤りの是正という案内をもらいました。16年、17年、18年の奥様の源泉徴収票を提出くださいとのことでした。税務書から追加納付税額を徴収とのことですが金額はいくらぐらいですか?まったく素人なので驚いて不安です。 超過は18年度だけで所得は210万ぐらいでした。3月までは無職でした 19年度の4月より配偶者控除ははずしており、18年度年末までアルバイト、1月より見習いという形で4月より社員になりましたので。 ただ12月に手当てプラスボーナスという形で120万の収入があったので超過してしましました 16年、17年は調べた結果103万以内でした。 自身の年収は18年 500万で所得控除が93万       19年 530万で所得控除が100万 源泉を確認したのですが控除金額は両方とも基礎控除33万のみなですが 追徴課税はいくらぐらいくるのですか? また総務に聞いたらよくあることなので感じでしたがよくあることなですか? また家族手当の返還は会社側よりなにもいってきていないのですが 18年度分のみの返還ですむのでしょうか? ことしより扶養は外れています。と説明したら返還のことはなにもいわれなかったのですが?提出して1週間ぐらいたつのですがなんの音沙汰もないので毎日胃が痛いです。誰かおしえてください?? なんかすごい悪いことしているみたいで(確定申告してなかった)のが悪いのですがだれか教えてください?