旦那の兄が立ち上げた合同会社に抜けたいと伝えたが断られた

このQ&Aのポイント
  • 旦那の兄が立ち上げた合同会社に旦那の名前が入っていることがわかった。しかし、旦那は会社が危なくなった場合に迷惑をかけたくないと考え、抜けたいと伝えたが断られた。
  • 兄は旦那に対して経費の落とし方を教え、外食や携帯代の支払いに旦那夫婦の口座引き落としを使用しようとしましたが、旦那夫婦は信用していないため断りました。
  • 最終的に兄は口座引き落としを解除し、旦那が合同会社を抜けることを許可しましたが、来年の春まで待つよう求めています。合同会社を抜ける証拠を調べる方法について相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

合同会社を抜けた…?

はじめて!! 先月結婚した旦那の兄が、合同会社を二年前から立ち上げており、その会社の役員に旦那の名前が入っているそうです。 旦那は、結婚したし、もし何かしら会社が危なくなったときに迷惑かけられたくないとの事で、兄に『抜けたい』と伝えたところ、断られました。 今までの外食した時のレシートも、経費で落とせるからといって、やたら私達夫婦にレシートや、我が家の携帯代を、兄の口座引き落としにしたがります。 ※名前を貸しているだけで一円ももらっていません。口座引き落としにしても、きちんと料金は請求してきます。(払っていりませんが…) 合同会社って、そんなに経費で落とせるんですか?そんなに簡単なんですか? 過去に訳あって、私は旦那の兄に対して、信用していません。(金銭的な問題) 先週、何度も話し合った結果、口座引き落としも解除し、合同会社も抜けていいと言ってくれたそうです。 来年の春に株式会社にするから、それまで待ってと言われています。 この合同会社を抜けたという証拠はどうやって調べる事が出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

使い慣れていないので、こちらで補足させていただきます。 正確に現在の状態を知りたい場合は、お近くの法務局へ出向き、入口近くにあると思いますが、書類を自動的に発行する機械があります。ここに機械操作を指導してくれる担当者がいますので、このように聞いてください。 会社の登記簿を取りたいのですが… 会社名 正確な会社名と会社のある市町村を確認して行ってください。 (現在事項全部証明書)を取ると 称号・本店・公告をする方法・会社設立年月日・目的・資本の額・社員に関する事項が書かれています。最後の社員に関する事項に名前がなければ問題ないと思います。 ただし、書類をもらう為に700円の実費が必要です。 株式会社にするまでの意味は不明ですが、合同会社時代に不正行為でお金を残し株式にするつもりではないでしょうか。 なお、あなたたちご夫婦が火の粉をかぶらないようにするには、無関係を証明するためと領証書のことや無理やり持って行かれた日にちなどを記録しておいてください。 困ったときに役に立ちます。メモで結構です。

saya-0219
質問者

お礼

とっても詳しい回答、ありがとうございます! 実は会社名もわかりません。所在地もわかりません。 兄に確認しても「お前には迷惑掛けないから」とか「知る必要がないから」と言って教えてくれません。 兄と最近、疎遠なので最近はレシートなど渡していません。 でも携帯代の振り込み変更記録なら残っています。 大事に置いておきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.6

市役所の所得証明しか確認する方法はありません。

saya-0219
質問者

お礼

何度も回答してくださり、ありがとうございました!

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.5

合同会社のところを見てください。一人以上です。私も合同会社を設立したばかりですので間違いありません。 http://www.h5.dion.ne.jp/~gohongi/corp2.htm

saya-0219
質問者

お礼

大変参考になりました!ありがとうございました!

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.3

私は合同会社を設立していますが、お宅の旦那は役員ではなく社員でしょ。合同会社は有限責任ですので、会社が潰れてもお宅の旦那に何の責任もありません。 ただ、株式会社にすると4人の発起人が必要なのでお宅の旦那もそちらに入れられるのではありませんか。合同会社は一人だけです。 経費で落とすといっても、会社が儲かっていなければ余り意味がありません。また、お宅の旦那を社員にしているということは給与を払っているはずです。源泉徴収もしなくてはならないので、その分住民税の支払いが増えるはずです。市役所で収入証明をもらって、ご主人の年収が正しく掲載されているのか確かめてみてください。もし、年収がおおきければ、兄の会社で給与を現金で払っているという報告をしている可能性があります。社員に給料を払わず経費だけがあるというのは税務署に疑われますので・・・。 合同会社を株式会社にするということは、年商で1千万円以上達しているということです。株式にすれば兄の食費も経費にできます。合同会社では社長の食費は経費で落とせません。(もっとも、誰が払ったかわかりませんので、社員がいる限り問題ではありませんが・・・)

saya-0219
質問者

お礼

合同会社は4人の名前が必要なのではないのですか? 兄から、そう説明されて名前を貸したと言っています。 もちろん出資金も支払っていません。 今働いている会社からの源泉徴収書でわかりますか? やはり市役所に行かないとわかりませんか? 質問返しで申し訳ございません。

回答No.2

会社に関係ないものは経費として勿論認められません。 ご主人は、社員(役員)と云うことですね! 当然、兄の会社で働いていないと不自然です。そして出資もされていますよね。 たとえ1円でも、出資がない場合社員(役員)では無いので、抜ける・抜けないの話は存在しません。 合同会社は持分会社ですが、合名会社・合資会社と違い有限責任ですよ。(参考まで) なお、株式に変更した場合、税務署が入る可能性が高いと思います。 抜けたかどうかは、総社員の同意書に記載される形になると思います。

saya-0219
質問者

お礼

兄の会社では働いていません。そして出資金も1円も支払っていません。 それでも株式会社になるまでは抜けられないと言う兄は何がしたいのでしょう? 理解できません。 こんなケースはどうすれば良いですか? 早急な回答、感謝致します。

回答No.1

>合同会社って、そんなに経費で落とせるんですか?そんなに簡単なんですか? →経費で裏金作って旦那のお兄さんのポッケにそのまんま入ってるってだけです。  簡単かどうかじゃなく、単に社長さん(合同会社では代表社員と言いますが、)だからってだけの  ことでしょう。 > この合同会社を抜けたという証拠はどうやって調べる事が出来ますか? →法務局へ行かれて、商業登記簿謄本を取得されれば確認は取れます。 こんなんでよろしいでしょうかね?

saya-0219
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございました! 裏金作って・・・って不正をしていると言うことですよね? 必ず抜けるようにします。法務局も行ってみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 合同会社の設立について

    姪っ子がボランティアで年配の方にパソコンやスマホの操作方法を教えに行っていたのですが、あまりにも需要が多いため友達と会社を作ってやってみようと思うと相談を受けました。 合同会社の設立は安くて安易に作れるようですが、あえて会社組織にすることもないのではと言ったのですが、姪っ子としては勝算があるので収入が多くなった時の節税のためだそうです。 最近結婚したばかりで、旦那の扶養になっているからだと思いますが、合同会社にして節税になるのでしょうか? その辺、あまり詳しくないのでもし詳しい方がいらしたら教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 合同会社について

    2年前友人から「合同会社を設立するから名前だけ貸してくれ」と言われ、設立時に責任社員?のようなものになりました。 2年間介護のため働いておらず、貯金もあったので生活に困る事はなかったのですが、今年母が亡くなり、諸事情あって、働く事になりました。 そこで、友人に「働くから社員を辞めたい」と伝えたところ、タイミング悪く、倒産しようとしてたところだったのです。 友人に「お前は社員だから責任がある、合同会社は社員みんなで責任を取らないといけない」と言われ、私は「何もしてないし、そもそも株?出資?もしてないのに、責任があるわけない」と言いました。 ところが友人は勝手に私も出資したことにして、会社を設立したそうです。 その場合私にも責任があるんでしょうか? また退職するにはどうすればいいのでしょうか? どなたか助けて下さい

  • 合同会社の経費処理は株式会社と同様に出来るか?

    お世話になります。 概略 合同会社の経費処理は株式会社と同様に出来ますか? 詳細 個人事業主から株式会社への法人なりした際の経費の扱いについての指南書にはこのようなことが載ってます。 曰く 「個人事業主時代に事業主個人のクレジットカードで業務上の買い物をしていて、これを株式会社化したあとも続けたい場合は、 ”社長個人のクレジットカードで業務上の買い物をする場合がある。  その場合は社長が経費を立て替え払いしたものとする。よって会社から社長への立て替え分の支払いは社長への賞与とはしない” とする契約書を会社、経営者間で交わしておけばよろしい」 「社長名義の乗用車(あるいはその他の耐久消費財)の経費を会社負担とする場合は  ”社長の個人名義の乗用車を会社が借り受ける。燃料費、維持費、その他のかかる経費は会社負担とする” とする契約書を会社、経営者間で交わしておけばよろしい」 「出張旅費やレジャー手当についての社内規則を役員会議で議決、文書化しておけば、社長、役員、社員に出張手当やレジャー手当を支払ったとしても所得税はかからない。  ただし、それらの手当ては社長や特定役員のみに支払われるものではなく、役員、社員全員を対象としなくては同族優遇と見なされるおそれがある」 というようなことが書かれています。 この手法は合同会社でも有効でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 合同会社 利益の配分に関して

    はじめまして。 現在フリーランスのデザイナーとして活動しておりますが、 同じく私を含めフリーランスのデザイナー3人で、 合同会社(LLC)を設立しようかと考えています。 現在は3人それぞれで活動していますが、 大きい案件等、チームで動く必要があり、 また後々、取引的に法人にしなくてはならない状況があり、 いろいろと調べてはいるのですが、 経営はもちろん会計関係も初心者ですので、 ご相談させて頂ければと思った次第です。 ■利益配分に関して 3人の個人事業の集まりですので、 3人チームでやる案件もあれば、1人で行う案件もあり、 『その都度利益配分を自由にできるか』、 という点を詳しくお教え頂きたいと思っております。 先日他の方にお聞きしたのですが、 合同会社の場合、会社からもらうお金は、 1. 給与(社員報酬) 2. 配当 になり、給与の場合は経費として使えますが、 配当の場合は経費として使えないとの事でした。 例えば、、、 経費が他に無かったものとして、年間で1200万の収入があったとして、 そして配分をA25%、B25%、C25%、会社に25%としたとき、 ・配当で支払った場合。  収入 1200万円  配分  900万円(25%×3人)  残り  300万円(25%会社分)  税金  480万円(税率約40%として)  残り -180万円→お金が足りない  となってしまします。 ・給与で支払った場合。  収入 1200万円  経費 900万円(給与)  利益 300万円  税金 120万円(利益の40%)  残り 180万円  という事で正しいのでしょうか? 個人事業の集まり、 フリーランスのクリエイターの集まりにとって、 合同会社の利益配分の自由度という事を メリットの一つとして感じていたので、 もし経費として使えないのであれば、 給与とするしかないのかなと、思っております。 また、他に私共にあう会社形態、利益の分配方法等、 ございましたらお教え頂けますでしょうか? 以上素人なご質問で大変申し訳ございませんが、 どうかよろしくお願い致します。

  • 合同会社 社員の家賃を経費として処理可能か?

    タイトルの件で悩んでおります。 当方の状況としては、 ・合同会社 社員2名(どちらも役員) ・実際の事務所はもっておらず、仕事は各自の自宅で行っている  (賃貸マンション:個人契約) 「会社が借りて、それを役員に貸す」などの方法があるようですが、資金的な余裕はない(手続きもわからない)ので、現実的なところで、実際に仕事で使用している面積分を経費として落としたいと考えております。以前、聞いた話では、可能ということでしたが、必要な書類や手続がわからないので、こちらで質問させていただいております。 ・個人契約で借りているマンションでも経費を落とせるか? ・会社-社員 間で契約書などが必要なのか? ・税務申告する際に、必要な書類はあるのか?あるとしたら、なにが必要なのか? お手数ですが、ご教授よろしくお願いします。

  • 税金対策での合同会社設立について

    1か月前父親から合同会社の設立の為に私の名前と所在地を貸してほしい、それに伴い私の部屋の賃貸契約書も必要、口座も新しく私名義で設立して欲しいと申し出がありました。 ちゃんとした説明がなく深く説明を求めるとイライラした様子で何度も「嫌がるならもう援助はしない、11月中に回答しろ」と言われます。 現状父の援助がないと生活がかなり苦しくなるので協力したいのは山々ですがデメリットの把握ができてなく決断できかねてます。 父が言うには ○現在やっている事業(青色申告)の税金対策のため廃業し新しく合同会社を父と私名義で作る ○会社所在地は私の住居住所、会社の口座も私の名前、代表社員も私の名前、父は社員扱い ○実家住所は作業所として使う ○設計業なので発注などがなく負債が出ることは無い(フリーの設計士と考えてください) ○実家の家賃を経費として落とすことは無いと言っている ○今まで通り父は設計業をやるので私は何もしなくていい、ただ合同会社を作るために名前と口座の作成と所在地を貸してほしい ○報酬として毎月1~3万を私に支払う ○確定申告や税金については父が全てやる 漏れがあるかもしれませんが父から伺った話はこのような感じです。 知り合いの税理士さんと相談して計画しているとの事ですが、名義貸しは相応のリスクがあることも知っているので 作業所(実家)の家賃が滞納された場合の請求先や父が会社名義で作った借金の請求先が私になるのか不安で仕方ないです また私の報酬は月1~3万程度にすると言っているので本業を持っていても特段問題ないとは思いますが、皆様のご意見を聞きたいです。(ほかのメリットデメリット等) また税理士さんや会計士さんがいらっしゃるようでしたら無料の場で大変申し訳ないのですがご教授頂けたら嬉しいです。 近々税理士さんには相談する予定ですが相談する内容を増やしたり、まとめたりしたいので御協力お願いします。

  • 合同会社、名義を貸す

    先日、知り合いから、合同会社(だったと思います)の社長として、登録してほしい、その名義を貸して欲しいと依頼がありました。 どういうことかと言うと、その知り合いの親しい人が、インポート物の服飾雑貨雑貨を輸入し、日本で販売しているのですが、同じ名義で輸入すると、毎年、数%希望個数よりも輸入できなくなる、他の人の名義で合同会社を作り、毎年輸入すると、希望の分を輸入することができる、ということらしいのです。 私は、家業の関係もあり、すぐに断ってしまったのですが、知り合いは承諾したようで、印鑑登録やら、口座のコピーやらを提出したとの事。 法律も詳しくなく、仕組みも全く分からないのですが、このようなことは、なにかリスクがないのでしょうか。 詳しい方に解答いただけると助かります。

  • 会社役員の名前貸しについて

    旦那の友達が会社を立ち上げました。その事は前から知っていましたが昨日その会社のHPを暇だったので見ていると役員の所に旦那の名前が書かれてありました。  私はビックリしてすぐ旦那に電話しました。しかし旦那は「名前貸して」って言われたからと・・私は名前を貸すと言う事を簡単に「いいよ」って貸せる物ではないと思っています。 会社の内容も少し怪しい所もあり、いいイメ-ジは持っていなかったので心配になりました。 役員に名前を貸した時、会社に何かあった場合、責任をとらないといけなかったりしますか?よろしくお願いします。

  • みなし役員が別で合同会社の代表社員

    現在、父親が出資し代表取締役を勤める会社で肩書きは主任として働いております。いわゆる完全な同族会社で私も役員登記はされていなくても「みなし役員」として見られていると思われます。 そこで質問ですが 1、昨年、知人を一人社員として先ず合同会社を作りました。もちろんこの知人が業務執行社員及び代表社員です。そして2ヶ月前に変更登記をして知人が抜け私が一人で業務執行社員及び代表社員として現在営業しております。(ネットショップ) この場合法的に私は使用人兼務役員にはなれないのでしょうか?ということは合同会社の業務執行社員になれないという事ですか? 2、現在、役員報酬・賃金等は一切出ておりません(第一期は赤字決算)が今後利益が少しづつ出ると思い3万円程役員報酬として貰いたいと思っています。 第二期が始まりもうすぐ2ヶ月が経ちますがまだ一円も出していなくて源泉徴収も納税しておりません。 この場合損金計上は可能でしょうか? また保険・年金は父親の会社の方で加入し続ける予定です。普通に3月に個人で確定申告だけすればよいのでしょうか? 素人な質問で申し訳ありません。 父親の顧問税理士にはこの件は話しておらず、顧問料の問題もあり話にくい状況です。 脱税・節税目的ではなく、本業の名前を使いずらい(本業の取引先にばれたくない)ため この様に別会社を作りました。 何卒ご教授お願いいたします。

  • 合同会社の資本と預金について

    a,b二人で合同会社を立ち上げるとします。 初期に1千万以上の経費を見ていますが、資本金が1千万を超えると税制上色々不利になるようなので、全額資本金にはしないつもりです。 その際残りはどのような扱いにすればいいのでしょうか。 会社名義の預金とした場合は、会社に貸し付けとなるのでしょうか。 そうした場合、万一出資者が借金を負ったなど何かあった場合、第三者から請求されることなどがあり得るのでしょうか。 出資の割合はaが2、bが8です。 初めての事なので質問自体がとんちんかんかも知れませんがご容赦ください。

専門家に質問してみよう