• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動巻き時計の日付合わせについて)

自動巻き時計の日付合わせの注意点

このQ&Aのポイント
  • 自動巻き時計の日付合わせについて初めて購入したROLEX DATE JUSTの取り扱い上の注意点として、日付移行準備期間中には日付合わせを行わない必要があります。
  • 例えば、午後9時に時計が止まっていたとして深夜2時に気づいた場合、時針を早送りして日付を進めてはいけません。
  • リューズを引き上げて(第3段階まで)この時間帯では日付変更をしてもいけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どんな機械式時計もだいたい同じですが、午後11時前後からカレンダー変更のため ギヤが噛み始めデイトジャストではほぼ12時にカシャッと一瞬でカレンダーがチェンジします。 ですからその前後もカレンダー関係のギヤの故障を防ぐために、クイックチェンジで カレンダーの日付送りをするのは良くありません。 ただ質問のように午後9時で止まっていて、深夜2時に気づきゼンマイを巻いて 時刻調整と同じように針を進めて日付を変えるのは、本来の時計の機能と同じですから 問題はありませんが、やはりカレンダー用のギヤが噛んだ状態ですからなるべく ゆっくりと針を回すのが大事です。 現在機械式時計をいくつか所有していますが、月末などでカレンダーが狂うときは やはり針を回して日付変更しています(朝などに) カレンダーのクイックチェンジはよほど長い間止まっていたなどでない限り1日ぐらいなら 針を回して本来の日付変更機能で変えた方が無難です。 日付のみのクイックチェンジをすると、その時間によっては12時間のズレを生じて 昼の12時で日付変更してしまうことがあります。 よく初めてのROLEXで昼の12時に日付が変わって故障などと言う方は全部これですね。

kuwachans
質問者

お礼

丁寧なご回答を頂き有難うございました。 初心者にありがちなミス、まさしく私です(笑) なるべくゆっくり時針を使って、を心がけたいと 思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは そう言う場合はまず針を動かして 6時以降に進めてから 日付を動かしてください

kuwachans
質問者

お礼

ご回答を頂き有難うございました。 一旦その(準備)時間帯から外して調整を するということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

腕にはめていれば止まる事はありませんが、 夜中に日付を調整しないのは、調整しても日付をまたいで進んでしまう事があるからです。 最近のロレックスは多少の誤差はあっても12時になると一瞬に日付が変わりますが、 昔のロレックスは12時前から12時を過ぎても、徐々に日付が変わっていたので そのような事が言われている訳です。

kuwachans
質問者

お礼

ご回答を頂き有難うございました。 DATE JUSTは日付変更は確かに一瞬ですね、日付を夜中にしない 理由がわかりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動巻きの時計について教えてください

     初めて機械式自動巻の時計を購入いたしました。ごくシンプルなものです。少しネットで取り扱いに関しては調べてみたのですが、まだ使用期間も浅く、情報だけでははっきり理解していない状態でいます。宜しければご指導いただきたいと思います。 (1)自動巻きではリュウズを巻きすぎてもゼンマイが切れることがないということを知りました。しかし中には切れたという話も調べた中で見ました。そこでお聞きしたいのですが、リュウズを回してゼンマイを巻く場合、気をつける点を教えて頂きたいです。気をつける点はスピードの問題でしょうか?    (2)使用頻度が少なく、時計が止まるのを心配し(もしくは止まってしまって)、一日の間で気が向いたときに何度か追加で巻く行為自体はあまりよくないのでしょうか?決まった時間に一度巻くのがよいとあったようですが、どうしてでしょうか?自動巻に関してはリュウズで巻くこと自体、控えめにしておいたほうがいいともありましたが事実でしょうか? また使用しない期間が長いときでも定期的に巻いておいたほうがいいのでしょうか?  (3)時計の日付をあわせるときに、日付が変わる前後、午後9頃から午前3時くらいまでは日付をあわせない、またリュウズ自体を回すことも避けたほうがいいとありました。それは実生活の朝に調整したほうが無難だということで大丈夫でしょうか? いったん前日に曜日を合わせてから時間の合わせで曜日を当日に合わせるのが良いとありましたが、それは午前午後がそれで間違うことがないためで機械に与える負担とは関係ないと理解して大丈夫でしょうか?  (4)時間調整をするときに反時計回りに針を回さないほうがいいとありましたがこれも事実なのでしょうか?   (5)最後に時計を長く大事に扱うに当たって、愛用されている方のライフスタイルなどを教えていただければ今後のメンテナンスと時計との付き合い方に勉強させて頂きたいと思います。例:そろえる道具、朝に調整、一日巻くのは一度だけ、振って起動させる、振らない、注意点など・・・・ 質問責めで恐縮ですがアドバイスとご指導をよろしくお願い致します。

  • 竜頭が一段階しか引けない機械式時計の日付設定

    70年代のBenrusの機械式時計を持っています。この時計は、竜頭が一段階しか引けないのに、日付表示があるのです。だから日を合わせるためには、日数×24時間だけ時針を回さないといけません。とても不便なのですが、デフォルトでこういうものもあるのでしょうか?

  • 時刻設定時に分針の遊びが大きい腕時計

    あるアナログ時計を新しく保有しました。 腕時計です。 時刻設定時には、リューズを引いて、リューズを回して調整するタイプです。 時刻調整時、分針の遊びが妙に大きい時計に、今回行き当たりました。 普通、時刻調整時の時針/分針は、リューズで任意に設定した位置で止めておいて、リューズを押し込むと秒針が回ると思います。 リューズを押し込む前、つまり、時針/分針をリューズで調整する時、分針の遊びが大きく、きちんとその位置で止まりません。 その時の分針には重力が掛かりますので、重力の掛かった方向に落ち、5分間分くらいの角度の遊びがあるのです。 方法がないので、重力で遊び範囲のどちらかに分針を合わせ、リューズを押し込むと、一応分針は固定され、回り出しはします。 この時計は、初期不良といえるでしょうか。 それとも、こういった腕時計もあるというのが昨今の通例なんでしょうか。 あまり頻繁に買い替えたりする物でも無いので、最近の傾向が分かりません。

  • ロンジン(コンクエスト)の時計合わせ方法

    本日、ロンジンのコンクエストを購入いたしまして、 時刻の調節をしようとリューズを回していたのですが、 一向に3段階目まで引き出せません。 一度反時計回りに回して、次にリューズを引き出しました。 説明書によればここまでが第2段階ということで、 日付の調整は可能です。 ここから3段階目のリューズが引き出せません。 説明書によれば、この段階でリューズをどちらかに回して、 時刻(針)を調節するようなのですが、まったくうまくいきません。 よろしくご指導のほどお願いいたします。

  • オメガの古い時計のオーバーホールについて

    先日、頂き物のオメガのジュネーブ(cal. 1481)を有名な時計店でオーバーホールして頂きました(オメガには出していません)。 cal. 1481はリューズをプッシュすることで日付を進める機能があると最近知りました。ですが、OHから戻ってきた時計は、リューズをプッシュすると一瞬カレンダーが動く程度で、日付は変わりません。頂いた時点で、リューズをプッシュすることによって日付を調整することはできませんでした。 そこでcal. 1481についてお聞きしたいのですが、リューズをプッシュすることによって日付を進める機能が元々ないものもあるのでしょうか?(時刻が進んでいくと日付は切り替わりますので、先日カレンダーを合わせる際には、針を進めてカレンダーを調整しました。) また、その機能が備わっている場合、OHから戻ってきて修復されていないということは、暗に修復不可能ということなのでしょうか? それとも、ただ単に修理され忘れているのでしょうか? 素人からすると、プロの方がそんなミスをするとは考えにくいのですが・・・オメガなどの(私にとっては)高価な時計を所有した事もなく、時計をOHに出した事もないので、もう一度時計屋さんに持っていくべきなのかどうか判断に迷っています(日付調整機能については、時計を預ける時も受け取る時も、特に何も言われませんでした。) 詳しい方に色々と教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 腕時計の日付の合わせ方を教えてください

    OMEGA AUTOMATIC DEVILLE の日付の合わせ方は、どのようにするのでしょうか? リューズのひっぱりは、2段階になっております。 リューズの、どの位置でも、日付がびくとも動かないのです。 あまりにも古いものなので、故障しているのでしょうか? 時間が来たときには、日付は変わっております。 そして、時刻の調整も、ちゃんとできます。 よろしく、お願いします。

  • ロレックスの時刻調整の仕方について

    最近、ROLEXの腕時計を頂きました。ケースも保証書もきちんと付いているし、見た限り本物みたいなのですが、一つだけ気にかかることがあります。 その新しい時計は、前から自分で持っているROLEXの時計とは、時刻調整(時計合わせ)の仕方が違うのです。 ○新しい時計 1.まずリューズを二回引っ張り出します。 2.リューズを下に回すと時間が進みます。上に回すと時間が逆行します。 ○今まで持っていた時計 1.は上と同じです。 2.リューズを上に回すと時間が進みます。下に回すと時間が逆行します。 時計合わせをする時にリューズを回転させる方向が逆なのですが、どちらかがニセモノってことはないですか?型番や生産時期が違う物だから回し方が逆ということも有り得ますか? もし、この質問を見た方でROLEXをお持ちの方や詳しい方がいらっしゃいましたら、ご自分の時計はどっち回りだとか、ROLEXの時計はこっち回りが本物だとか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アンティークオメガ時計について

    70年代の手巻き自動巻併用、スピードマスターデイデイトを格安で譲り受けました。 機械式は初めてなので、いろいろいじっているのですが、いくつか疑問があります。 駆動機構の手巻きは、竜頭をオメガマークを見て「時計回り」というのはわかったのですが、日付、時刻合わせ、を同じように竜頭を「時計回り」にすると日時をさかのぼって(進むのではなく戻っていって)しまいます。これで結局日時は合わせられたのですが、これでよいものなのでしょうか。 また譲ってくれた方には大変失礼なのですが、証明書などなく、本当に本物なのか疑問に思ってしまいました。ちょうどベルト調整の為に時計屋さんにもっていくので、その時にどうか見てもらおうかと思うのですが、街の時計屋さんよりも、オメガの正規品を扱っているお店に持って行った方が確かなのでしょうか。 時計に関しては全く無知なもので…。 ご存じの方、教えてください。

  • アナログ時計の日付がずれる?

    太陽電池で針が動く時計を使っています。 今朝見たら日付の小窓が31日になっていたので、リューズを巻いて1日にしました。 しかし昼の12時を過ぎてふと見たら、2日に進んでいます・・・。 今まで真夜中に日付が切り替わっていたのかどうか確認していませんが、 この先毎日正午に日付が変わるなら厄介だな、と思います。 針を12時間回してみましたが、時刻合わせと日付合わせは連動してないようです。 果たしてアナログ時計でも午前と午後の差はあるのでしょうか、 もしあるとすればどうやって修正することができるのでしょうか。

  • ロレックス、デイトジャストの日付け合わせについて

    ロレックスのデイトジャスト(日付けあり)を最近購入しましたがたまにしかつけることがなく、つけたらゼンマイを巻かないのでとまってしまいます。 つけるときに時刻・日付を合わせるのですが、説明書には午前0時に日付が変わってから午前6時までと、針を反時計回りに回し、午前0時に日付が戻り始めてから午後4時までは、カレンダーの早送りは控えてくださいとあります。 例えば、日付が10日、針が4時で止まった状態で、時計を午前10時30分と日付を15日にしたい場合以下の手順でよいでしょうか? (1) 時刻を時計回りで回しながら0時まで回す。針が0時にきた時点で日付けが変われれば、その時点で午前0時と分かる。 (2) 午前0時すぎまで回して午前か午後か判断できたら、午前6時過ぎ(午前9じぐらい?)までいったん針を回す。 (日付けを早送りしていけない時間帯まで針をもってくる。 (3) 早送りしていけない時間をさけた所まで針をもってきてから、日付を15日に合わせる。 (4) 日付あわせが終わったら、針を時計回りに動かして、あわせたい時間(10時30分)に合わせる。 (5) ゼンマイを巻く このような手順で問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう