• 締切済み

ゆうメールやレターパックの再配達可能期間

ゆうメールやレターパックの再配達可能期間(連絡がつかないため返送されるまでの時間)は、どれくらいでしょうか?

みんなの回答

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.1

レターパックプラスは対面配達でハンコもらうので留守だと持ち帰りますが、 ゆうメール、レターパックライトは留守でも郵便受けに配達しておしまいです。 持ち帰った場合、局での保管は通常1週間です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうパックの配達員

    ゆうパックの配達員はどういう人たちが配達をしているのでしょうか。 郵便局の人が配達をしているのでしょうか。 それとも別に配達業みたいなのがあるのでしょうか。 検索したんですけどわからなかったもので。 くだらない質問ですがどなたかわかる方いましたら教えていただけますでしょうか。

  • ゆうパックの夜間配達について

    うちに送られてくる宅急便、宅配便そしてゆうパックは 時間指定ができるものならすべて夜間配達でとお願いしています。 理由は私の立場上、昼間の家の出入りが激しいからです。 宅急便宅配便の方(お兄ちゃん)はちゃんと夜間配達してくれます。 しかし、ゆうパックの方はいつもおばちゃんで委託された方のようで、 いつも午前中か昼間に電話をかけてきて 「いますか?持ってきていいでしょうか?」 私はこの時点で家にいるので嫌だとも言えません。 それでいつも早めに持ってきてしまいます。 何回もいつもそうなんです。 前回、そのおばちゃんが電話連絡して持ってきた時、私の頼んだ商品だったので、 「これって夜間配達だったはずだよねー。」と言ったら、 「あ、ごめんなさい」 今回も連絡して持ってきたので、もう私は何も言わなかったのですが、 「すみません、早く持ってきて」と先に急いだ風にしゃべられちゃいました。 うちは義母からの届け物が多くそれらはすべてゆうパックで送られてくるのですが 向こうは私のことを考えていつも夜間で頼んでいるというのに、 まともに夜に配達してくれたのはわずかです。(私がいなかったためでしょう) これじゃあ夜間配達の意味ないし、義母にも申し訳ないような気が。 きっとおばちゃんは家庭があるから仕事を早く切り上げたいということも あるのでしょう。 届いているからいいじゃん。と、言われてしまえばそれまでなのですが、 ゆうパックの夜間配達ってこんなもんなんですか? みなさんのところではどうですか?

  • ゆうパックやレターパックについて

    こんにちは。 ある芸能事務所に、俳優さんへのプレゼントを送りたいと考えいるのですが、 事務所ですので宅配便?はNGのようで、 ゆうパックやレターパック350といったポストに届く?ようなものでないといけないようです。 ゆうパックやレターパック350は無事届くのでしょうか? 調べてみると、ポストに入らないものは外に放置だとか、中◯人は郵便物を抜き取るだとか、怖い話ばかり見かけます。 何処かに物を送ったことが人生で一度もないのですごく不安です。 大丈夫なのでしょうか…… 舞台等で預けたり渡したりすれば1番確実に届くのは十分承知ですが、今回は「これ、あの人に似合う!」と、咄嗟に買ったので、プレゼントを直接自分で持っていける機会がまだまだ先です。(>_<) いち早く届けたいです。しかしゆうパック等の悪い噂が怖く、送る勇気が出ません。 どうすればいいのでしょうか… 回答お待ちしております、よろしくお願いします。

  • ゆうパックの配達について

    ゆうパックは「元旦」の配達ってしてくれるのでしょうか? もし届くなら何日までに出さないといけないのでしょうか? また30日の夕方か 31日の昼までにに「ゆうパック」を出した場合 2日にはとどくのでしょうか? 京都→岡山へ送りたいのですが。 荷物は小さいです (新聞4つ折くらいの大きさの薄い箱で2キロも重さは無い) 詳しい方回答お願いいたします

  • ゆうパック配達について質問です。

    ゆうパック配達について質問です。 間違えて郵送されてきた商品を、ゆうパックで送りかえしたのですが、相手側からまだ届いていないと連絡がありました。郵便局に問い合わせの際、控えを処分してしまった為、番号がわからないので、配達先の住所と自分の氏名,住所伝えると「預かっいるかわからない」「荷物の追跡出来ない」と返答されました。 荷物は紛失してしまったのでしょうか? この場合どのような対処すればいいか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ゆうパックの配達員さんについて

    わりと頻繁に「ゆうパック」で荷物を受け取ります。 (通販で買ったものやオークションの落札品などです)。 正確に届けてくださるので、大きな問題はないんですが・・・ 配達のおじさんの慣れ慣れしい態度?が、ちょっと不快です。 「今日は本を買ったんだね」「ふーん、化粧品かぁ。ビンなの?重いね」 しばらく配達がないと「しばらく買い物しなかったんだね」 早い時間に帰宅していると「今日は仕事、早く終わったんだね」 着払で昔当選したお年玉切手を使うと「古いの持ってるね。物持ちがいいね」などなど。 宅配業者に荷物を届けてもらう機会もありますが、こんなこと言う人はいません。 ゆうパックのおじさんに悪気がないのはわかっていますが、 少しうるさいと言うか、プライバシーに踏み込まれている気がして、不快です。 特に「○○を買った」とか言われたくありません。 (特段恥ずかしいものではありませんが、それでもいちいち言われるのは嫌です)。 角が立たないように、やんわり抗議したいのですが、どんな言い方をすればいいでしょうか。

  • ゆうパック500について

    近々ゆうパック500を利用しようと思うのですがわからない事があるので教えて下さい。 ゆうパックは配達したい商品を郵便局に持って行ってその場で封筒(?)に入れて配達してもらうのでしょうか? できれば家で梱包して配達したいのですが、ゆうパックの封筒だけ買ってくる事はできるのでしょうか? その辺、よくわからないので教えて下さい。 それと、定形外郵便やメール便などの配達方法が書いてあるサイト様がおありでしたら教えてくださると有難いです。

  • yahoo!ゆうパックの配達日数

    こんにちは。 yahoo!ゆうパックの配達日数はゆうパックみたいに翌日配達なのでしょうか? 集荷に間に合った場合、愛知から鹿児島・宮崎方面だとクロネコやゆうパックは翌日配達ですが、 yahoo!ゆうパックだと+1~2日となりますか? また、yahoo!ゆうパックの回収は午後だと思っていたのですが、午前中する所もあるのでしょうか?

  • レターパック500について

    レターパック500は速達扱いみたいですが、大阪から福島まで何時間(何日)で配達してくれるのでしょうか? また、追跡サービスで“引受、到着、配達”などが表示されますが、どういった意味なのでしょうか? 不在時、佐川急便やクロネコヤマトのように“ご不在連絡票”のような不在届をポスト等に入れてくれるのでしょうか? 質問が多くなりました。 レターパック500は初めてなので質問しました。

  • ゆうパックの配達日について

    ゆうパックの配達日は変更できるんでしょうかね?配達日予定日より、早く配達するように頼むことはできるんでしょうか?ちなみに配達する荷物が配達する郵便局にすでに届いている場合です。

専門家に質問してみよう