• ベストアンサー

贈与税に違和感

贈与税に違和感を感じるのですが、 なぜ親からお金をもらうだけで税金がかかるのでしょうか? 納得できないのですが、皆さん納得してるのですか? 個人的な問題なのに国が介入するのが不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.2

納得してます。 養ってもらうだけなら、税金はかかりませんよ。親の家に住まわせてもらい、食事を与えてもらい、学校に行かせてもらい、服や日用品を買ってもらうなど、すべて贈与税はかかりません。 その上、お小遣いも年間110万円までは無税です。それ以上、何を親に望むのか?

tlnadcmv
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

納得しています。 個人的な問題かどうかは関係なく税を徴収する仕組みとして、何かを得た人から徴収する。失った人、何も得なかった人からの徴収は難しいですから、やむを得ないのではないでしょうか。 たとえ税収が十分あったとしても、世の中の公平感として贈与税は無くならないのではないでしょうか。

tlnadcmv
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • goo256
  • ベストアンサー率38% (30/77)
回答No.1

しかたがないのではないでしょうか。 親から子へ一定額以上の不労所得相続に対して、親が亡くなった時に相続税をかけるのは国際的にも認められています。 この相続税逃れのため、親が生前に子へ多額の贈与を行うのを防止するために贈与税があります。

tlnadcmv
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 存続税と贈与税について

    僕は今、存続税と贈与税は、なぜ存在しているのかという疑問を持っています。 存続税は、なぜ自分の親が一生懸命ためたお金の一部を、関係もない国が徴収するのでしょう? 贈与税は、なぜ他人にお金を渡すだけで、関係もない国がそのお金の一部を徴収するのでしょう? この徴収したお金も、どうせ最終的には国の無駄遣いで消えてしまうと考えてしまいます。 この二つの税金は、個人的に納得がいきません。 この二つの税金がなぜ存在しているのか、どちらかだけでも結構ですので、どなたか教えてください。

  • 贈与税

    贈与税は何で払わないといけないのですか?身内同士のやりとりになんで国が介入してくるんでしょうか。

  • 贈与税について教えて下さい。

    親が子供の頃から積み立てておいてくれたお金を 結婚を機に大事に使うようにと500万円もらったとします。 そういった場合、贈与税ってかかるものなのですか? 税務署の人はあげる人は別に申告義務はないと言っていて もらった人は申告しなければいけないと言っていました。 どうして親からもらうお金に税金を納めなくちゃいけないのか納得がいきません。 車を買ってもらったらどうなるのですか? 家を買ってもらったらどうなるのですか? 現金をもらったらどうなるのですか? 土地をもらったらどうなるのですか? 家族の仲なのに税務署に申告をしなくてはいけないのでしょうか? 税務署の人が贈与税について語っているのを聞きかじっただけで よく理解ができず…質問もできなかったので教えて下さい。

  • 贈与税、相続税について。

    贈与税、相続税に詳しい方教えて下さい。 調べ始めたばかりでちんぷんかんぷんなのでお手柔らかにお願いします。 親からの生前贈与を受けようと思っています。 年間110万円以下なら贈与税はかからないので申告はいらないみたいですが、 仮に110万円を10年連続で贈与を受けると定期贈与とみなされて 1100万円贈与した時と同じ税金(1100万円ー控除額325万円の50%で382万5千円)を 課せられるという事なのでしょうか? 上の例の贈与額を110万円から111万円にして毎年千円の税金を申告して払えば10年間贈与を受け 続けて合計1110万円になっても払う税金の額は合計1万で済むのですか? あと、贈与されたお金をタンス貯金にした場合はどうなりますか? 銀行に預けたりして通帳等に記録が残らなければバレないと思いますですが… 自分の親は自営業で会社に借金があるみたいなので(複雑なんですが会社として負債があっても個人名義としてのお金はそこそこ持ってるんです) この先いつか親が亡くなる時には財産相続を放棄して借金をブロックしたいのですが、 生前贈与として受け取ったお金(もちろん税金もきちんと申告して )が後々になって 財産相続とみなされたりしませんか? 親からの贈与が財産相続とみなされた場合、財産相続を放棄するつもりでも(もちろん親の借金を背負いたくは無いので)財産を相続する意志があるとみなされて借金まで相続されたりしますか?

  • 贈与税について

    私の親が一億円程度のお金を私に贈与してくれることになりました。 その場合、税法上65%もの税金(つまり6500万円)を納めなければならないと聞きましたが、親が飲まず食わずで、好きなこともせず、貯めてくれたお金なので、6500万円もの税金を納めるとなれば、親に申し訳なくてもらえません。 受けとらないでおこうかとおもいますが、親の気持ちですから断るのもつらいです。 どなたか贈与税をうまく回避する方法をご存知ないでしょうか? 海外の預金口座にいれておくとか?? 日本の銀行口座にいれるとなるとどのようにしても税務署にはわかってしまうものなのでしょうか? 税金を払っても、官僚や役人の汚職に使われてしまうだけなので、絶対にいやです。それならどこかへ寄付をします。

  • 贈与税について

    親の名義で新築マンションあるいは、戸建を購入し 同居はせずに、子どもが住む場合、税金はどうなるのでしょうか? また、同居していていずれは子どもがあとを受け継ぐ場合、親名義の時の相続税はどうなりますか? もうひとつ、孫にお金をあげる場合、いくらまで贈与税がつかないのでしょうか?それは年間ですか?1度だけですか? 相続税や贈与税がなるべく安く済む方法などありましたら、教えてください。 もし、そういった詳しいHPがありましたら、サイトを教えてください。宜しくお願いします。

  • 贈与税について教えてください。

    税金関係、無知に近いです。 義理の父より生前分与のような形で現金をいただいた場合、「贈与税」を申告する 必要があるのでしょうか? 申告が必要な場合は、勤務先など一切通さず、個人的に税務署に出向くということでしょうか? 同じ贈与税でも、貰い方によって、税金がかかる、かからないがありますか? それと、一番気になっているのは、そもそも、脱税するつもりは全くないので、法律に従い、必要な手続きを取るつもりでいるのですが、このようなこと(贈与税を納めなければならないこと)に全く気づかなかった場合は、例えば、どんな状況かで、指摘されたり、罰になったりすることもあるのでしょうか?  贈与税のほかに相続税というのもあるようですが、生前分与でいただいたお金は、どちらに該当するのでしょうか?  素人にわかりやすい言葉でお願いします。

  • 贈与税って・・・

    通帳からお金を何百万円かおろしてそのまま自宅で子、孫に渡しても贈与税ってかかるのですか? 誰にも言わなければ誰にも知られないと思いますし、銀行で使い道なんて聞かれない、貰った側が何回かに分けて自分の銀行入金、あるいは自宅で保管していたら誰にもわからないと思うのです。 また、それで申告されてないというのもまずバレないと思います。 それでも頂いた人はきちんと贈与税を払っているのですか? 自分なら言わない方が得だと思ってしまいます。 遺産相続ならまだわかりますが・・・ それか贈与税の適応とは銀行など通しての場合ですか? また、親から子(親族同士)に渡すお金を何故税金がかかるのかが全くわかりません。 おかしいと思うのは私だけですか?

  • 贈与税について・・・

    家の新築時に、親からの援助を受けるときかかるのは贈与税と聞きましたが、そのお金が建築資金でないときでも贈与税はかかるのでしょうか?そのお金をもらう(贈与)のではなく、借りる場合にも贈与税はかかるのでしょうか? また、そのお金の口座名義が子供(私)の場合、贈与税はかかるのでしょうか?ちなみに、その口座名義は私ですが、実際に貯めていたのは親です。 分かりにくい質問で申し訳ないのですが、どなたかお教えください。

  • 贈与税

    贈与税は年間105万円まで非課税とききました。 たとえば親から200万円ほど贈与してもらえるとすると、2年に分けて100万円づつ贈与してもらえば税金がかからないということでいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう