• 締切済み

贈与税

贈与税は何で払わないといけないのですか?身内同士のやりとりになんで国が介入してくるんでしょうか。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

贈与税は何で払わないといけないのですか?    ↑ 不労所得だからです。 贈与を受けない人との、公平を考慮した ためです。 身内同士のやりとりになんで国が介入してくるんでしょうか。     ↑ そもそも税金は何で徴収されるのか、といえば 国民の義務とされているからです。 どうして義務にされたのか、といえば。 1,道路や港湾造成など、国家にとって必要だから。 2,国民に日本人としての帰属意識を持たせるため。 以上が、建前の理由です。 本音は、理屈がつけられるところからは何でも取るべし と考えているからです。 贈与税は、不労所得だから、という理屈がつけられます。 だから取ります。 反面、理屈がつけられても、抵抗する勢力が強い場合は 取りません。 巨大宗教団体などは、しこたま儲けていますが、大政党の 票田になっているので取りません。 つまり、理屈がつけられ、かつ抵抗する勢力が弱い 場合は、取る、ということです。

noname#225269
noname#225269
回答No.4

贈与税は何で払わないといけないのですか?身内同士のやりとりになんで国が介入してくるんでしょうか。 贈与税は身内に限らないからです。 贈与税にも基礎控除はあります。  しかし、相続税も基礎控除とは異なります。 身内同士のやり取りであれば(相続の権利があれば)、相続で処理すれば済む話であると存じます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17083)
回答No.3

贈与税がなかったら,生前贈与が無税で簡単にできて,国は相続税を取ることができなくなります。そのために贈与税があるのです。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

それを言ったら、所得税だって(なんで会社から給料もらった私が税金払わなきゃいけないの?)、住民税だって(なんで住んでるだけで税金払わなきゃいけないの?)、なんでも同じことになりますね。笑 まぁ、贈与税の場合は、所得税と同じで、もらった立場の人から見れば「収入を得た」ことになるので、「収入からは税金を取る」ということが合理的と考えるなら、その理屈で納得するしかないと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

法律で決まっているからです。相続税と同じです。

関連するQ&A

  • 贈与税に違和感

    贈与税に違和感を感じるのですが、 なぜ親からお金をもらうだけで税金がかかるのでしょうか? 納得できないのですが、皆さん納得してるのですか? 個人的な問題なのに国が介入するのが不思議です。

  • 贈与税について

    昨年、身内がなくなったため、生命保険金が下りまして、 贈与税の申告が必要となりました。 ですが仕事の関係で平日に休みを取れず、税務署で話を聴くということが行えておりません。 その為、確定申告を行う上でいくつかわからない点がありまして、質問いたします。 ・贈与税の場合、必要な書類は贈与税のものだけでよいのでしょうか。 ・所在場所については受け取った講座の銀行を書けばよいかなと思うのですが、  兄弟と分割する為、引き出している場合には兄弟の分はどのように書けばよいでしょうか。  同じで問題はないのでしょうか。  なお、兄弟での分割は贈与税の申請額の合計から判別できると  以前税務署に確認済みです。 その他、注意することなどありましたら教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。  

  • 贈与税について教えて下さい

    例えば、私から妻の銀行口座へ1000万円振り込んだとします。 後日、税務署から贈与税にあたるから納税しろと言われて、贈与税を払うのが嫌なので、その指摘された月のうちに妻から私の口座へ1000万円を戻した場合、贈与はしなかったということになるのでしょうか? (1000万円の使用目的は、妻が外国人で 妻の国で家を建てるための費用ですが  今すぐに使い始めるというお金ではありません)

  • 存続税と贈与税について

    僕は今、存続税と贈与税は、なぜ存在しているのかという疑問を持っています。 存続税は、なぜ自分の親が一生懸命ためたお金の一部を、関係もない国が徴収するのでしょう? 贈与税は、なぜ他人にお金を渡すだけで、関係もない国がそのお金の一部を徴収するのでしょう? この徴収したお金も、どうせ最終的には国の無駄遣いで消えてしまうと考えてしまいます。 この二つの税金は、個人的に納得がいきません。 この二つの税金がなぜ存在しているのか、どちらかだけでも結構ですので、どなたか教えてください。

  • 贈与税について

    事情があって恥ずかしながら、私の借財を、高齢の親に肩代わりをしてもらうようなことになっています。親は80歳を超えています。 金額は、かなり高額です。 贈与税のことが心配なのですが、すべて現金でやり取りしたとしたとき、届出をしなかったらどういうことになるのでしょうか。 生前贈与との関係も教えてください。

  • 贈与税について

    贈与税が厳しくなると聞きました。 死ぬ前の7年間の贈与が相続税に合算されると聞き、 子供ではなくて孫ならば、相続税に関係ないと思い孫に贈与をしたいと思います。 その場合、まだ5才未満、0才の段階です。 贈与税は、その場合一般贈与財産用でしょうか、特例贈与財産用でしょうか?  もう、いつ死ぬかわからないので早めに贈与したいと思います。 500万円贈与した場合の贈与税を教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 贈与税

    最近、貯蓄について調べていたら、夫婦間での110万円以上のお金のやり取りにも贈与税がかかると知りました。 私達夫婦は共働きで、お金は私が管理しています。旦那の給料を私の名前の通帳に貯金していましたが、かなり貯まったので、旦那の通帳を作ってもらい、その通帳に500万 私の通帳から移しました。このお金にも贈与税がかかるのでしょうか?? 調べてみると、「贈与税は完全自己申告制」とありましたが、銀行で通帳から通帳にお金を移動した場合は、勝手に銀行から贈与税が引かれるのでしょうか?? 例え夫婦でも、年間110万円を超える貯金をする場合は、旦那の稼いだお金は旦那の通帳に、私のは私の通帳に貯金しておくのが一番良い貯金の方法だったのでしょうか?? 苦労して二人で貯めたお金なのに、私が知らなかったばかりに、税金がかかってしまうなんて・・。

  • 贈与税について

    110万以上贈与した場合、贈与税がかかるのですよね? てことは 2013年に60万贈与して、2014年に50万贈与すれば 贈与税はかからないという事ですか?

  • 贈与税って。。。

    贈与税について色々調べてきましたが、相続時トラブルを起こしたくなければ、年間1人に120万円贈与して、毎年、贈与税を支払っていれば10年で1200万のお金を確実に贈与出来るということで良いのでしょうか?被相続人が亡くなった日から3年前までの贈与は、贈与税を支払っていたとしても贈与と認められないということで良いのでしょうか? 贈与税の申告時に税務署に行って申請すると思いますが、その時、贈与者の名前もきちんと記載しますよね?申請後、贈与者にこのぐらい贈与しましたか?という確認の電話等がかかってくることがあるのでしょうか?

  • 贈与税について

    今度、贈与税が厳しくなったと聞きます。 祖母から孫へ、200万、250万、300万贈与した場合の贈与税はいくらでしょうか? それと 子供の配偶者(婿とか嫁) に200万、250万、300万贈与した場合の贈与税はいくらでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。