• ベストアンサー

耐荷重6.0kgのAVボードに6.9kgのアンプ

棚板の耐荷重が6.0kgで、AVアンプが6.9kgあります。 安全率でいうと、1.15、15%あれば大丈夫かと思うのですが、メーカーに問い合わせたら教えてもらえますかね? あと、安もん(4000円程度)の組立式AVボード(テレビ台)ですが、一般的に大丈夫な可能性が高いかどうか分かる方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

購入検討されているのですかね。 のっけて使ってみて、問題なければ大丈夫ってものです(笑) 荷重が平均分布とは限りませんし、製造品質のばらつきや荷重の偏りも考慮して20~30%は安全率を見ているでしょうが、メーカーに問うても『耐荷重6kgの製品ですから6kgを超える場合は何ら保証できません。』ってところ。自己責任で使用するしかないですよ(^^; 棚板の中央付近など狭い範囲に荷重が集中するような使い方だと結構たわむでしょうが、アンプなら足の幅が棚板の幅の2/3を超える程度でしょうし、まぁ実使用上問題ないと言っていいレベルでは? 不安なら棚板の幅に合わせた板をアンプの足の下に敷いて、補強&荷重分散して使えばよいでしょう。

honnkideanataga
質問者

お礼

やっぱりメーカーは答えてくれませんよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ台の耐荷重60Kgで80Kgのテレビを乗せても大丈夫?

    題名そのままなのですがどうでしょうか? テレビ台の長さや脚の太さにもよるかもしれませんが 一般的に耐荷重というのは実際に耐えられる値より緩めに 表示するのが普通だと思います。 ずばり耐荷重60Kgでは実際のところ許容重量はどのくらい までいけますか? よろしくお願いします。

  • ローラ荷重について

     物理の問題なんですが。 URL先にある、ドラムローラ(FRD-1000)について、ローラ一個に働く荷重について、求めようとします。 ドラムを載せたと仮定します。 ドラム径900mm、質量350kg、接触角度40.54° ローラ径100mm w=350/4 × 1/cos40.54°=115.1kg ローラ一個あたりでは、上記のような式で働く荷重を出していると聞いたのですが、上記の式になりません。 力の分解で考えてみたのですが、w=350/4 × sin40.54°=56.9になります。 説明不足ですが、よろしくお願いします。 どのような考え方をすれば、115.1kgと導くことができるか、教えてください。 支えるローラのピッチは、650mm 地面から、ローラの中心点までの、距離は、84.2mm         荷重の加わり方は、理解できました。 皆様、ありがとうございます。 ここで引き続き質問なんですが、ローラ一本に働く荷重が、115.1kgで、 ローラ一本あたりの耐荷重が300kgの場合、安全率を考慮する場合、どのように考えたらよいのですか。 安全率は、2.5ぐらいを考えているのですが。 よろしくお願いします。 http://www.rokkodengyo.co.jp/seihin/syohin00041.html

  • 耐荷重の安全率について

    耐荷重×安全率の数値までは載せても問題ないそうですが、安全率として使用される数値で最も小さいと思われる数値はいくらくらいですか? 耐荷重10kgの家具に10.2kgを載せたいのですが、大丈夫でしょうか?

  • 動的荷重と静的荷重の問題

    とある資格試験の物理の問題で、次のような問題がありました。「安全率は基準強さと許容応力の比であり、加わる荷重が(①)荷重の場合の方が(②)荷重の場合よりも一般に大きく設定される」 この①②には、動的荷重か静的荷重のいずれかが入るらしいのですが、分かりませんでした。①と②には、いずれが入るでしょうか?

  • AVアンプのリモコン

    AVアンプのリモコンはメーカーに頼めば専用のやつを売ってくれるのでしょうか?値段は高いでしょうか? あと、学習リモコンなんかでAVアンプのコードがプリセットされているリモコンなんかを使っても、やはりテレビの場合みたいに大半の機能はカバーできても、一部の設定などの機能は使えないのでしょうか? あとAVアンプでリモコンでしか出来ない機能、逆にリモコンなしでも本体だけで出来る機能(音量調整など)、違いを教えてください。

  • AVサラウンドアンプについて

    AVサラウンドアンプについての質問です。 この機種はAV入力が3つしかありません。 実際は、DVD1台、VTR3台、TV1台があります。 そこで、DVD(光接続)、VTR(S端子)、TV(S端子)を入力したいと思います。 心配なのは TV OUT の信号でもいい音が出るのでしょうか。 CATVに加入していますので、テレビ番組を直接聞けたら感激です。 どの程度になるのかお願いします。 アンプはDENON(AVC-1570)の購入を考えています。

  • 超大型プラズマ用AVボードの耐荷重量

    専用スタンドがインテリアに合わず、家具店やネットで探し回ってますが、ネックとなるのが、総重量79キロの58型プラズマの重さです。無垢の材質で比較的高価な物だと耐荷重があるかなとは思うのですが、一度セットすると買い直しが困難な為、経験者や家具関係の方にアドバイスをいただきたいと思います。表示の無いボードの場合、どの程度の耐荷重なのでしょうか?勿論物によりますよね。150センチ幅のローボードです。テレビの配送日が迫っていて台が確保出来ず困っています。

  • メタルラックの耐荷重について。

    57*91*45のおなじみのメタルラックに関してですが、 イトーヨーカ堂製のを使っていたんですが、 新しく買ったが、テレビを置こうと思ったんですが、ブラウン管の為以上に重く、 70kgもあります。 イトーヨーカ堂製のメタルラックは1枚に乗せれる耐荷重が40kgでしたので 諦めました。 で新しく、アイリス製の耐荷重=250kgを買って乗せるようにしました。 見た目もほとんど一緒、部品なんかも同じっぽいんですが、1枚に乗せれる耐荷重が、 なぜこんなに違うのでしょう。 (会社による安全面の考え方の違いだけなのでしょうか?) アイリス製のメタルラックに70Kgのテレビを置いていいのか 心配なんですが、ご存知のかたいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • AVラックで音質はどこまで変わる?

    現在新居でAVラック(兼テレビ台)を購入予定で物色中です。特にQuadraspireのオープンシェルフQAVMの色・デザインが気に入ったのですが、ネット通販でも9万円台!同じようなデザインの(色はもうひとつ気に入らないのですが)TAOCのMS-3Lが約5万円。 引越す前までは組立式の1万円台のボードを使用していました。さすがにデザインを語れるような品じゃありませんでした。 この1万円台と5万円、9万円の差は音質に表れるのでしょうか!? ちなみにアンプYAMAHA DSP-AX757、スピーカーYAMAHA 225シリーズ5.1chです。 オーディオ未熟者なので、こんな質問になりました。よろしくお願いいたします。

  • アンプの接続

    配線・接続等全くの無知で繋ぎ方が解りません。 何方かご教授下さい。 オーディオ用に使っていたアンプが壊れたので以前貰った古いAVアンプKENWOOD KA-V7000があるのを思い出し繋いでみたら音が悪い。。。AVアンプってこんなもんなんですか。 壊れた事を友人に話していたら、まともなアンプを譲って頂けました。 CDを聴くにはこれで十分なのですが、テレビも繋げようかと思いましたが接続の仕方が解りません。 譲り受けたアンプは kenwood L03Aで、これをSONY SS-G7につないでCDを聴いています。 これとAVアンプ・ホームシアターシステムYAMAHA AV-S77・テレビを繋げ、テレビ内蔵のBDをAV-S77とG7から音を出したいと思っています。 1・L03AとAVアンプはどこにどう繋げば良いのでしょう?    AVアンプにプリアウト端子はありません。画像参照 2・AVアンプとAV-S77はどこにどう繋げば良いのでしょう?    AVアンプに光デジタル端子はありません。    AV-S77とテレビは光デジタルケーブルで接続しています。    AV-S77はアンプ内蔵で、専用線でアンプ内蔵のSWに繋いでいます。 3・このAVアンプじゃ端子がないから他のAVアンプを導入した方が良いでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう