• ベストアンサー

医療費控除について

確定申告で、15年出産費用や他の治療経費で約50万あったので、医療費控除をしようと思うのですが、出産費用は後で国から30万帰って来ますよね?本来なら15年で50万の費用と30万の給付と差引して計算するのですが、30万の給付が16年になりそうなんですが、15年は50万で申告していてもよろしいのでしょうか?来期、一時所得か何かで処理したらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

>金額が確定していなければ、見込み額ということなんですが、見込みはどのように算出したら、 >宜しいのでしょう? >出産一時金なら30万で確定出来ると思うのですが・・・。 結局は、基本的には、その入金先に問い合わせるのが一番だと思います。 例え、金額が出ていなくても、ある程度の計算方法等は教えてくれると思いますので。 >それと今回見込みの処理をしていなくて、あえて修正申告をしなければ、税務署に見つかるもの >なのでしょうか? >国民健康保険入っていない人も沢山いる事でしょうし、そこまで、調べますかね? う~ん、どうなんですかね~、税務署の方に言わせると、ばれますのできちんと申告して下さい、と言われますが、実際の所は何とも言えませんよね~。 但し、例えば出産であれば、まず30万円の給付金があるはず、と申告時にチェックされますし、高額療養費についても尋ねられる可能性はありますよね。 いずれにしても、正しく申告すべきだとは思いますが(^^;

yukkon
質問者

お礼

細かい事まですいません。 そうですよね・・。出産だったら“給付”あるはずってまず考えますよね・・・。お忙しい時期ですのに、ご親切にお答え頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

30万円戻ってくる分については、所得税はかかりませんので、16年の所得になる事はありませんが、その代わり、15年の医療費に係る補てんであれば、例え未入金であっても、15年分の支払った医療費から控除しなければなりません。 (もし金額が確定していない時は、見込み額で申告して、後で差額が生じた場合には修正申告又は更正の請求をする事により調整することになります。) それと、参考までに、医療費から補てんされる金額については、その対象となった医療費から控除して、引ききれない部分は、他の治療にかかる医療費からは引かなくても大丈夫です。 例えば、Aの病気に20万円かかって、Bの病気に30万円かかったとして、Aの病気に対して30万円の補てんがある場合は、その補てんされるものとして控除する金額は、Aの医療費20万円が限度となりますので、Aの分については医療費控除は0円となりますが、差額10万円をBの治療費から控除する必要はなく、Bの病気に係る医療費30万円がそのまま医療費控除の対象となります。 (ただ、出産の分については、おそらく30万円以上はかかっていますよね~)

yukkon
質問者

補足

早速 有難うございます。金額が確定していなければ、見込み額ということなんですが、見込みはどのように算出したら、宜しいのでしょうか? 出産一時金なら30万で確定出来ると思うのですが・・・。 それと今回見込みの処理をしていなくて、あえて修正申告をしなければ、税務署に見つかるものなのでしょうか? 国民健康保険入っていない人も沢山いる事でしょうし、そこまで、調べますかね?すいません。悪どい質問で・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

いえ、15年の医療行為に対する補助なので、差し引いた額で申告してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療費控除と一時所得の確定申告

    出産費用等の医療費控除と、一時所得の確定申告があるのですが、その場合、書類は一つにまとめて1枚の書類になるのでしょうか?それとも、医療費控除と所得の確定申告の分は別の書類になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 保険金と医療費控除

    帝王切開による出産で、任意で加入している医療保険から、給付金がおりることになりました。 そこで、確定申告(医療費控除)で、受けた給付金分は申告しマイナスする必要があるとのことですが、出産で費用がかかった年と、給付金・保険金が出た年が別の場合(2009年に出産、2010年に保険金受け取り)、どうすればよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 医療費控除について

    確定申告の医療費控除は、当年1月1日から12月31日までの合計だと思いますが、出産等で年をまたいだ場合、年内にかかった医療費は、どのように申告するのでしょうか?出産に伴う給付金を受けるのは翌年になると思うのですが?

  • 医療費控除について

    こんにちは。 今年、2月に出産して現在育児休暇中のものです。 昨年度は医療費控除の確定申告をしました。 今年は出産育児一時金が40万もらえて、それを差し引くと医療費の合計が10万にはなりません。 この場合、医療費控除の確定申告はできないですよね???? 年をまたいで出産だったので、合計金額が少なくなってしまい、なんだか損した気分です。 これは別に損ではないんでしょうか。 よくわからないので質問いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除と領収書の扱いについてなど

    確定申告の準備をしています。 わからないことがあり、税務署に質問したくて電話しても本当につながりません… お分かりになる方どうかお願いします! (1)医療費控除(出産育児一時金と出産手当金の扱い) 還付金をもらうために申告をする場合「医療費を補てんする保険金」扱いになり、昨年の医療費合計から差し引かなければならないですか? 年間で約65万くらい医療費がかかりました 出産育児一時金約80万、出産手当金30万もらいました もし両方とも差し引くと控除の意味ないですよね… (2)所得申告(出産育児一時金と出産手当金の扱い) これらは所得とみなされるのでしょうか?所得の場合、どのような記入の仕方をすればよいのでしょうか? (3)経費の領収書の扱い 経費は、収支内訳書に各課目ごとに分けて小計をかきこみますよね…、それに合わせて領収書のほうも、税務署に提出しなければならないのでしょうか? 提出の場合、少額でレシートで別の買い物もしたけれど、経費該当の商品に印を付けたりして提出しても大丈夫でしょうか?ちゃんとした1枚の領収書orレシートしか出せませんか? 去年本格的に個人で仕事を始めて、確定申告も本格的には初めてでわからないことが多いです。 結構検索して確認しましたが、上記3件はよくわかりませんでした。 どうか、お分かりになる方お願いします!!

  • 医療費控除・確定申告について

    医療費控除・確定申告についてです。 現在、夫が1~7月までアルバイト、8月から派遣社員で就職しました。私は出産のため8月まで働いて退職しました。 出産にかかった費用から出産一時金を差し引いて13万円ほどの医療費を使いました。来年の確定申告時に医療費控除を申請しようと思うのですが、次のことが心配です。 1.夫の1~7月までのアルバイト分は毎月2~3万円くらいですが確定申告の必要はあるのでしょうか? 2.医療費控除申請は夫と私の所得を足したものから計算されるのでしょうか?もし片方だけの所得で申請できるならどちらをしたほうがいいのでしょうか? 3.私は確定申告したほうが良いのでしょうか? 4.どこで確定申告をおこなえばいいのでしょうか?税務署だけですか? また、昨年度の医療費控除はもうできないのでしょうか?

  • 1月出産の医療費控除について

    今確定申告の書類を作成しているのですが、解らなくなってきたので相談させて下さい。 私は昨年11月に会社を退職し、12月から切迫早産の為に入院→1月末に出産をしました。 1.12月はMFICUに入り、支払が高額になったため現在高額医療費制度の手続き中です。高額医療費で返ってくるお金は医療費控除から除くと思うのですが、手続き中の為、本当に戻ってくるかまだ解りません。 その場合、確定申告の手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 2.複数の生命保険に入っていた為、12月中の入院は殆ど入院給付金で賄えた場合確定申告はしなくていいのでしょうか。 手続だけは必要でしょうか? 3.出産は1月の為、出産育児一時金は来年の確定申告が対象となる考えでいいでしょうか。 その場合、双子出産の為、分娩費用自体は出産育児一時金より少なく済んだのですが、出産前の入院で支払った金額も含めて出産育児一時金を差し引かないと駄目ですか? (例として、1月1日から出産までの入院代が50万、分娩費用が30万掛かったとして、出産育児一時金が70万円出た場合は、分娩費用の30万だけを差し引き、50万円は医療費控除の対象になるのでしょうか・・・) 解りづらい質問ですいませんが、宜しくお願いします。

  • 医療費控除について

    医療費控除について教えてください。 長女を出産し、出産育児一時金として 30万+3万(付加給付)=33万円 をもらいました。 付加給付分3万円についても、保険金等で補てんされる金額として医療費から差し引かなければならないのでしょうか。 この3万円の扱い次第で、還付申告の必要性がかわってくるのですが…。

  • 医療費控除について

    確定申告の医療費控除について質問です。 去年の1年間で10万円ぐらいかかりましたが、医療保険から5万円がでました。 医療費控除は受けられないという事でしょうか? ちなみに4年前に吸引分娩で出産しても国から35万円が出たので控除の対象にはならないという事で当たっていますか? 詳しい回答よろしくお願いいたします。

  • 医療控除の確定申告について

    年末出産予定です。 今年一年の医療費が軽く10万を超えるので、医療控除の確定申告をするつもりです。 出産育児一時金を差し引いて確定申告することは知っています。産後すぐに出産育児一時金をもらう手続きはするつもりなのですが、 事務処理の都合上、確定申告時期までに、振込みがされない場合でも、 もらえるであろう一時金(今は35万円でしょうか?)は差し引いて確定申告するのでしょうか?