• ベストアンサー

ドイツ語の語順について

ドイツ語を勉強しているのですが なぜ ○ Ich habe das Buch in Japan bestellt. × Ich habe das Buch bestellt in Japan. なのでしょうか。 上が正しいことはわかるのですが、 文法的にどう説明されるべきなのか、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

英語は SVO型なのに対して ドイツ語は SOV型だから http://ja.wikipedia.org/wiki/SOV%E5%9E%8B 日本人は欧語を英語を基準に考えて日本語と違う SVO が欧語と思ってしまうが実はドイツ語は日本語と一緒の SOV型

Sky27654
質問者

お礼

上にお礼を書かせていただきました。 ありがとうございます^^

Sky27654
質問者

補足

上の方も書かれていますがドイツ語がSOV型なら 現在形で Ich das Buch kaufe. になってしまいませんか?><

その他の回答 (4)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.5

Sky27654さん、今日は。 この文は現在完了形なので、主語+haban(の変化形、ich ならhabe、duならhastなど)。。。。。。+過去分詞(ここでは動詞bestellenの過去分詞bestellt。 動詞によって、完了形を作る助動詞にhaben かseinのどちらかが使われますが、。。。。。。の場所に目的語や副詞が入り、動詞の過去分詞はとにかく文末に置くのがルールです。

Sky27654
質問者

お礼

過去分詞は文末ですね! ありがとうございます^^

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

No3の方がフォローされている通りで、最初に書いたようになります 文法研究者の世界では、SOVのゲルマン語だったのになんで SVOになりやがったんだこの異端者め!という感じで研究されているようです。 http://ohkado.net/kenkyu/english_is_strange.htm http://en.wikipedia.org/wiki/V2_word_order 日本語版では「日本語みたいでしょう」という説明ですが、英語版では「ゴメン、英語だけ変なんだ」なんて説明の仕方をしています。 The only exception here is English, which has predominantly SVO instead of V2 order ↓ (SOVのゲルマン語族の中で、英語だけがSVOになっちまったので、V2ルールが有耶無耶になってしまったのね) http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~taiki/materials/20_struktur.html

Sky27654
質問者

お礼

再び書き込みありがとうございます。 No.1では変なことを書いてすみませんでした。 tabideさんの解説とあわせてよく理解できました。 本当にありがとうございます!

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.3

#1さんのご回答のリンク先に、こんな文章がありませんでしたか。 > ドイツ語およびオランダ語はSOV型のV2語順(動詞第二位)と分析される。平叙文ではV2のため一見SVO型に見える。 Wikipedia: V2語順 http://ja.wikipedia.org/wiki/V2%E8%AA%9E%E9%A0%86 上の記事を簡単にまとめると、 「ドイツ語の本質的語順は、(主語)-(目的語)-(動詞)のSOV型。現に従属節ではそうなっている。 ただし、主節では常に、そこから動詞(あれば助動詞)が文の先頭に移動し、なおかつ平叙文では『話題』(日本語の『~は』。たいてい主語だが、そうは限らない)が、動詞を追い抜いて文の先頭に来る。 そのため、結果的に(助)動詞は、文の前から2番目の位置に入る」 これが、ドイツ語教育では「枠構造」などと呼ばれる、一見不可思議に見える語順の正体です。

Sky27654
質問者

お礼

なるほど!理解しましたありがとうございます!

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

Ich habe das Buch in Japan gekauft. この文章は現在完了形ですね。動詞は 完了の助動詞である ”haben”の一人称単数現在形である”habe” と 本動詞である”kaufen” の過去分詞(完了分詞)の”gekauft”で現在完了を表現します。その際に 助動詞は第二の位地に 過去分詞は文章の最後に位置させる。これがドイツ語の決まりです。ドイツ語文法書の配語とかの項目があるはずなので、読んでみて下さい。 この配語は”枠構造”と呼ばれるものではないでしょうか。 現代にゲルマン語ではドイツ語だけでしょうか? SVO と SOV の説明では現代の現在時制の Ich kaufe das Buch in Japan. のの説明が付かないのでは と感じますが。 

Sky27654
質問者

お礼

>過去分詞は文章の最後に位置させる。これがドイツ語の決まりです。 これでよかったのですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ドイツ語の語順について

    現在、NHKラジオでドイツ語を学習しています。 4月20日の学習事項は Wann hast du Zeit? Morgen habe ich Zeit. なんですが、この語順について疑問があります。 「中級ドイツ語のしくみ」清野智昭さん著のP55(ドイツ語らしく書く)で、 Wann hast du das Buch gekauft? という質問に対する答えなら Ich habe das Buch heute gekauft. と言い、 Ich habe heute das Buch gekauft. は、ピントがずれていると書かれています。 (新しい情報ほど、後に言う) となると、 Wann hast du Zeit? の返事は、 Ich habe morgen Zeit. となると思うのですが、... (Morgen habe ich Zeit. は、「明日なら時間があるよ」という意味になると思うのです)

  • ドイツ語の文法についておしえてください。

    ドイツ語を初歩から勉強しているものですが、わからないことがあるのでおしえてください。先ず「Kennst du den Mann da?(君はあの男性をしっている。)」という文がありますがその答えとして、「Ich kenne den Mann.(わたしはあの男性を知っている)」という文になりますが、この場合「あの」を表す「da」が答えの文からきえているのですが、いいのでしょうか、詳しく知っている方がいましたら、おしえてください。そしてもう一つは「Ich shanke dem Vater das Buch」という文があったのですが、訳をみると(わたしは、父にこの本をプレゼントします。)でしたが、(わたしは、この本を父にプレゼントします。)の間違いではないでしょうか。ドイツ語の文では重要な部分が後ろの方へ持っていくときいたので、正式には「Ich shanke das Buch dem Vater 」となって訳が「私は、父にこの本をプレゼントします。」という文になるのではないでしょうか。長い質問ですみませんが、ドイツ語に詳しい方、教えてください。おねがいします。

  • ドイツ語で言うと (簡単な文です)

    ドイツ語で 「私は4人家族です。」 と言いたいのですが、 ich habe vier in meinen Familien. でいいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • どなたか訳していただけませんでしょうか?(ドイツ語です)

    知り合いの男性のHPの日記に以下のような文章がありました。 もし私の乏しいドイツ語力で想像したことが当たっていたら、大変なことになっていないかと心配なのです。 どうぞよろしくお願い致します。 Eine Freundin meiner Verlobte hat sich am 02,05.2001 das Leben genommen. Obwohl ich nur einmal mit dich getroffen habe, dich wird ich nie vergessen. Ruhe in Frieden!

  • ドイツ人とトラブル ドイツ語難しい・・・

    先日ebayドイツで人形を落札しました。 相手からpaypalインボイスが来たのでそのままpaypalから代金を支払った のですが5日ほど経っても返事がないので連絡しました。 ですがpaypalを最近使い始めたためかpaypalから代金を受け取ってないと 言いはじめ最初英語でやり取りしていたのですが途中からドイツ語になり 全然わからなくなりました。 2通あるのですが返事をしたいのでドイツ語に詳しい方何といっているか 教えてください。 よろしくお願いいたします。 1通目 ja aber ich habe bis jetzt nich bekommen tut mir leid so lange ich das geld nicht bekommen habe kann ich ihnen das nicht schicken danke sie fragen was ist los . 2通目 ich denke das ich auf das geld warte you kann ask pay pel about mony i waht abou mein mony than i send you now problem i send you mondy.

  • ドイツ語の語順

    Das merke ich mir.(それを覚えておきます) 目的語のDasが文頭にでてきてますが、こういうことはよく起こるのですか?

  • ドイツ語

    Ich sass in meinem Arbeitszimmer und wartete. sassのssはエスツェットです。 私は私の書斎で見て待っていた。 と訳したんですが、意味が分りません。 ちなみに次の文は Ich las ein Buch. です。 ドイツ語の翻訳では、 私は私の書斎で座って待っていた。 となったんですが、紙の辞書にはsehenとinでそのような表現はありませんでした。

  • ドイツ語

    ドイツ語の和訳ですが、わからない所が数箇所あるので教えてください。そのほかに、訳が間違っていたら教えてください。 Hast du einen Wagen? (あなたは車を持っていますか。) Ja, ich habe einen Wagen. (はい。私は車を持っています。) Wie finden Sie die Kamera? (あなたはどのようにしてそのカメラを見つけましたか。) Ich finde die Kamera sehr gut, aber teuer. () Franz hat eine Freundin in Amerika. (フランツはアメリカに女友達がいます。) Er schreibt der Freundin einen Brief. (彼はその女友達に手紙を書きます。) Die Mutter kocht gern. (母は料理をするのが好きだ。) Die Speise der Mutter schmeckt sehr gut. (母の料理はとてもおいしい。) Hier ist ein Ma(・・)dchen. () Das Ma(・・)dchen ist die Tochter des Freundes. (その少女は友人の娘です。) Ich kaufe ein Buch. (私は本を買います。) Ich schenke einem Kollegen das Buch. (私は本を同僚にプレゼントします。) Der Polizist zeigt einem Jungen den Weg. (警察官は少年に道を教えました。) Der Junge dankt dem Polizisten herzlich. (少年は警察官に心からお礼をいいました。) Das Kind sagt dem Vater und der Mutter:,, Gute Nacht!” (子供は父親と母親に「おやすみなさい」といいます。)

  • 私は方向音痴だ、をドイツ語で

    私は方向音痴だ、をドイツ語で言うとどうなりますか? Ich habe...?

  • ドイツ語 inとzuの使い分け

    辞書に次の例文があります。 Ich habe meine Freunde ins Konzert eingeladen. Ich habe meine Freunde zum Essen eingeladen. どのような場合にinを使い、どのような場合にzuを使うのかが分かりません。 辞書を見ても文法書を見てもinとzuの使い分けについての説明が見つかりません。 どなたか教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。