• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が自分のことを棚上げして責めてきます)

母による自己棚上げと責め―母に求められるものとは?

chandinkoの回答

  • chandinko
  • ベストアンサー率14% (15/104)
回答No.9

子供の勉強、学力に対して馬鹿にする母親は、賢くはないです。 子供からしたら「じゃあお母さんは、なにしてんの?今まで、何をしてきたの?」って言いたいはず。 尊敬する母親から言われるなら、素直に聞けると思う。 お母さんも、それだけ、勉強、勉強って言うなら、何故、それが必要なのか?私は自分(母自身)を見てこう思うとか 子供に説明しなきゃいけないと思うし、もし自分の人生を振り返り、悔しい思いをした、学歴は必要だと 痛感し、それを子供に伝えたいなら分かるけど、どうもあなたの質問だけでは、お母さんからの信念が 見えません。 だから「母の心境」は (1) 母親だというだけの権力を使ってる。 (2) 近所、親戚への見栄 (3) 自分自身(母親)の人生を(情熱とか)生きてない。 (4) だから、目線が子供の欠点に行く。 けなすだけなら簡単です。 でも、子供に人格を無視するのはダメ。 これ、基礎です。 もしあなたが勉強が苦手で辛いなら、お母さんにこう宣言してください。 「私は勉強が苦手。勉強でこれ以上、私にプレッシャーを与えないで欲しい。それよりお母さんは、これだけ 勉強したのか?お母さんの人生は何を得たのか?人生の先輩として、子供に教えてくれ」と。 これにきちんと母親が子供に伝えられなければ、信念は、何もないということになります。 自分を守るためには、時には真正面から発言する勇気が必要です。 じゃなければ、フラストレーション溜まりまくりの人生になっちゃいます。

aporo_00
質問者

お礼

回答有り難うございます 納得です。信念…感じたことありません。

関連するQ&A

  • 母の支配?助けて下さい。

    6歳の子供がいる30代半ばの母親です。3年ほど前に、夫の不貞行為とDVが原因で別居しており、実家で両親と生活しています。 別居後すぐに正社員で就職が決まり、3年間仕事をしてきましたが、あまりにもブラック企業なため、来月退職することになりました。退職することは、もちろん両親も理解しています。 ところが、退職するにあたって母親から以下のことを言われ(決められ)ました。 ・家事(掃除、洗濯、料理)が完璧にできるようになるまで、再就職はダメ。当たり前のことが当たり前にできるようになったら、最初はパートで少しずつ仕事を始めなさい。 ・(実家で)ずっと暮らしなさい。 ・資格取得の勉強もすぐにやめなさい。そんな暇とお金があったら、全て子供に使いなさい。 ・一切化粧はするな。何時に掃除をする、など日々時間割を決めて生活しなさい。 などです。資格取得の勉強は、福祉の国家資格取得を目指して大学の通信で勉強をしていましたが、ある日突然「あんたに上手く言いくるめられた!勉強に使うお金と時間を、なんで子供に使えないんだ!」と怒り狂いました。勉強を始める際には、両親ともよく相談し母も「それが一番いいね」と賛成していました。朝3時に起きて勉強し、仕事と両立して頑張っていましたが、180度母の考え方が変わったことで泣く泣く勉強を諦めました。 以前から母はとにかく支配力が強く、自分の言うこと、考えたことはとにかく正しい、異を唱えようものなら怒り狂います。母の口ぐせは、「当たり前でしょ!」です。母の言うことは何でも当たり前なんです。休みの日にどこへ行くのか決めるのも母ですし、何をするかスケジュールを立てるのも母です。 父も母の言うなりですが、私には一定の理解を示してくれています。勉強をやめる時も「お前なりに家頑張ってやっていると思う。本当にやめるのか?」と言っていました。しかし、我が家では母の言うことが絶対です。 私は、母の言う「家事を完璧にできるようになること」という、完璧の意味と基準が分かりません。資格取得の勉強は諦めたとしても、母の言うように家事を完璧にできないと仕事をしてはいけないのでしょうか。私は実家を出て再就職し、手を借りたい時だけ両親に頼んで子供と二人で生活していきたいです。甘えでしょうか。 母は「焦って仕事をすることはない」と言いますが、特に手に職もなく、再就職を探すにも年齢的に厳しくなるばかりです。毎日が苦しいです…。

  • 母の発言の真意は?

    私の母は子どもが嫌いです。母本人がそう言ってました。 私は「じゃぁなぜ私を産んだのだろうか?」とずっと思ってました。 そして高校生くらいのときに思い切って母に聞きました。 「お母さんは子ども嫌いなのになんで私を産んだの?」と。 そしたら母はこう答えました。 「親戚や周りの人に、子どもの作り方を知らないと思われるのが嫌だったから」と。 当時の私は学校の勉強や部活で忙しかったので、それ程気になりませんでした。 でも、冷静に考えると「それって、私は望まれて生まれたわけじゃないんだな」と思いましたし、今もそう思ってます。 自分の子どもを目の前にしてこんなことが言える母の気持ちが分かりません。 推測でかまいませんので、母のこの発言はどういう心境からきてるのか、みなさんのご意見をお聞かせください。 上手く表現できなくてすみません。

  • 母に怒られて叩かれました

    うちは母子家庭で私と姉の3人で住んでいます。 私は大学へ行かせてもらっていて、母ひとり働いています。 姉はバイトをしながら資格の勉強をしています。 母は働きに出ているので、洗濯物、掃除、ご飯、茶碗洗い等 私はできるだけ家事をしています。母の家事は主にゴミ出しです。 いつも母の帰ってくる時間帯に夜ご飯が出来上がるよう作っています。 が、母が趣味に出かけたり、彼氏と食事したりと、半分くらいは 作った夜ご飯を母は食べません。そんな時は少し悲しいです。 私は昨日夕方、頭痛がしたので、少し眠ったら、母の帰ってくる時間に なってしまい、夜ご飯の準備が出来上がっていませんでしたので 今すぐにでも急いで作ろうとしたのですが母に怒られて叩かれました。 「疲れて帰ってきてるのにどうして夜ご飯ができていないの」 「理由ききたくない。アンタ誰に食べさしてもらってると思うの」 「母親に口答えするな」 お隣に聞こえるくらい大きな大きな怒鳴り声でした。 私はこれほどまでに怒られる事をしてしまったのでしょうか。 確かに母子家庭で生活は豊かではないのに、大学まで行かせてもらって、 母には感謝しているし、母に食べさしてもらっているのは事実です。 サボって作らなかった、という訳ではないし、すぐ作ろうとはしましたし 「誰に食べさしてもらってるの」という言い方はあんまりだと思いました。 私は雇われているお手伝いさんの気分です。 母の言い分は、「アナタにお金を出しているんだから、夜ご飯もちゃんと毎日作りなさい。家事手伝いをちゃんとしなさい。」 そういってるように思いました。 母が帰ってきたときに完全に料理が出来上がっていないと激怒。 「頭痛という理由は社会じゃ通用しない」 「もう20歳過ぎてるから義務はない」 私にお金を使う対価として家事が義務になっている。 なんか、あんまりだと思いました。 悲しくて自分の存在が、否定された気分になりました。 私の考え方は間違っているでしょうか 私は甘ったれなんでしょうか 「ごめん、ちょっと遅れたけど今から夜ご飯つくるよ」 と言ったときにそれを許可して欲しかったと思うのは我が侭でしょうか。

  • 自分に甘い自分

    私は昔から親に甘え、自分に甘く生きてきました。 高校受験が怖くて、試験会場に行かず。結局、無試験で入れる通信制の高校に通いました。 高校卒業を控え、医療の学校への進学を考えましたが、入試が怖くなり「やっぱり大学を目指す」と言い出す始末。 それでも親は応援してくれ、塾に行かせてくれました。最初のほうこそ勉強に明け暮れていましたが、入学試験が近づいてくると勉強を全くしなくなりました。挙句、試験を受けず…。 結局、現在は無試験で入れる専門学校に通っています。そこでは簿記検定をはじめ、様々な資格を取ることを目標としているのですが…。 6/8に簿記検定試験があります。試験直前の対策授業があるにもかかわらず、私は学校に行きませんでした。近く試験があるので、逃げたくなっているのだと思います。 我が家は母子家庭です。母親の給料で暮らしています。弟もいます。 私が今日は休む旨を伝えると母は当然怒りました。 「いつまで甘える気だ。お金カツカツなのわかってるでしょ。授業料がムダじゃないか」 自分が情けなくてなりません。 母はこんな私を高校に行かせてくれ、専門学校に入れてくれたのに。 アルバイトだって何をやっても続きません。こんな人間は、いったいこれからどうやって生きてゆけばいいのでしょうか。自分を律するにはどうすればいいのか。 厳しいご意見待っております。

  • 振り回される自分

    恋をするのは苦手です。 ちょっとしたことで、すぐに振り回されてしまう。 反応が悪かったりすると、 ああいわなきゃ良かった、あの態度がいけなかった と色々考えてしまいます。 昨日の昼に送ったメールの返事がありませんでした。 いつもはすぐに返信してくれるのに、夜になっても 返事が来ませんでした。 嫌われちゃったのかと思い昨晩は大泣きしていましたが、 今朝になって、「携帯を家に忘れたうえに帰りが遅くなった」と 連絡がありました。 ちょっとしたことで振り回されてしまう。 失ってしまうことが非常に恐いのです。 昨日私を見ていた人が、次の日は他の方向を見ていたと いうことがよくあったので。。 私と彼はまだ知り合ったばかり。 道のりはまだまだ長いんだと思います。 初めからこんなんでは体が持ちません。 どうしたら強くなれるんでしょうか? 自分磨きのためにスポーツをしたり、勉強したりしてるのですが それでも携帯から目を離せないし 返事の有無で一喜一憂してしまう自分がいます。

  • 自分の頭で考えられない

    私は人の表層の反応に一喜一憂してしまいます 子供の頃からそうでした 叱られても喉元をすぎればケロっとしているとよく注意されていました 当時は気持ちの切り替えがうまくいっているからだと考えていましたが 今考えれば怒る人間がいなくなったからだろうと思います 他にも人に暴言を吐かれても次の日に優しくされれば流されてしまったり 人に迷惑をかけても相手が笑っていたら自分の中で重い問題として処理できなかったり… 自分でも意識しているつもりですが、なかなかなおりません 自我が薄いことも影響していると思います どうすれば改善出来るでしょうか?仕事にも影響が出てしまい悩んでいます…

  • 母を嫌いになってしまいそうです。

    母は節約家なのですが、子供には不自由させないというのが親心と思うのですが・・・ 私は長女ですが、学生かばんから振袖から、その他もろもろ、もらえるものは使いなさい!と、お古ばかりでした。 大学進学の時は、学費の心配はしなくていいと言ってくれたので、安心して大学に進んだのですが、 入ってから多額の奨学金を受けるように手続きをさせられ、今その返済で大変です・・・。 家計が苦しいのであれば、自分が勉強するんだからと納得もできるんですが、実家に帰省するたびに豪華な家電を買っていたり、そんな様子もないのにです。 母は私が国立大に行っていることを自慢していたので、自分の見栄のために大学進学を許したのでは?と思ってしまいました。 私は、朝と夜とバイトをして学業と両立して大学を卒業しました。 母が父には内緒で奨学金を借りたので(叔父に署名を頼みました)、父からは「なんでそんなに貯金がないのか?無駄遣いしてるからだ!」と、頑張って私が返済してることを知らず、私がしかられています。 それを見ても、母はしらんぷりです。 現在結婚しましたが、奨学金はまだまだ残っています。 本当は新婚旅行に行きたいところを、子供が欲しいので、奨学金の返済にまわしています。 私はお金がどうこうではなく、母は本当に私のことを愛しているのかということが寂しいんです。 これまでのことを振り返ると、生まれてきたからしょうがなく育てたという感じがしてならないんです・・・。 こんなことを思っている自分が親不孝な気がします。 自分の子供が愛せなくなるような気もしています。

  • 自分探しができずに

    自分探しをしようとおもっても家事をすることになったり、資格の勉強をしていたりしたら自分探しも満足にすることもできなくなりました これでよかったのでしょうか

  • オシャレをしない母

    女性として、オシャレをしようという気持ちの少ない母に、少しでもオシャレをするようになってもらいたいのですが、 なにかアドバイスをするにはどうしたらいいのでしょうか? 母は、独身の頃はそれなりにオシャレをしていたほうなんですが、 結婚し、子供が生まれ、子育てと家事、そしてワガママな性格の父と暮らして、すっかりオシャレをする心をなくしてしまいました。 私自身、幼い頃から、母が自分の身なりを着飾る努力をしていた姿を見たことがなく、出かける間際にちょこちょこと急いで身支度をしていた程度でした。 物心つくまで、それは普通の母の姿と思ってましたが、周りの友達の母親、親戚のおばさんたちの様子とは違う母を見て、 きっと私たちの世話に明け暮れていて、自分のことをする余裕もないんだろう、と、子供ながらに申し訳ない気持ちになり、母の親心にとても有難く思っていました。 しかし、私たち子供達が成人し、それぞれに働きだした今でも、母は自分の身なりを変えようとはしません。 努力どころか、少しでもオシャレするよう奨めても、「こんなボロ顔いまさら何やっても」とはぐらかし、聞く耳も持ってくれません。 父も、母がオシャレをしないことに対しても興味をもっておらず、(昔からワガママな性格なので・・・)なおさら母も、オシャレもしようとしないのです。 子供が手がかからなくなっても変わらない、オシャレに興味を持とうとしない、周りの同年代の友人がきちんと身なりを整えていつもきれいにしていても、人は人と思ってるのか、したくてもしない、できないのか、自分と比べようともしません。。。 こうして、年だけ老いていく母に、なんとかもっとオシャレに少しずつでも興味を持つようになってもらいたいのですが、 娘である私のできることは、どんなことでしょうか? 一緒に旅行? 一緒にエステ?(←これは行きたがらなそう・・・) と同時に、やはり第三者の意見なども、必要なんでしょうか? 母に、少しでも手を加えていけば女性としてまだまだ魅力を発揮できるんだ!とわかってもらいたいんです。 ちなみに、今は、私は結婚して家を出てるので、別居しております。 なにか良い方法はありますか? あまり否定的なアドバイスをすると腹を立ててしまうので、うまく理解してくれそうな言い方やアドバイスの仕方があったら教えてほしいです。

  • 母と合わず・・・自活はどこがいいでしょうか。

     よろしくお願いします。    今現在、家族と実家で暮らしています。私自身は、いつも家族仲良く楽しく・・・を心がけているつもりですが、どうしても母と合いません。  私は今は働いておらず、家事全般やりながら、自分の資格の勉強をしています。    母は結婚前からの職に今現在に至るまでずっと付いており、いわゆるバリキャリ(?)の人です・・・。  ですが、仕事のストレスでしょうか、急に機嫌が変わることが日常茶飯事で、子供の頃から「?」というようなことで急に怒られる、ということが多く、今でも「なんでそんなことでそんないい方するのか」ということが度々ですので、注意したり反論すると「じゃあ自立しろ!なんでそんなに偉そうなこと言うんだ!もっと謙虚になれ!」と言われるばかりです・・・。  あぁそうだなぁ、前々から思ってましたが、やはり自活するか、と思いました。  ですが、はっきり言ってろくな職歴もないし、資格もないし、多い給料は望めないので、なるべく切り詰めた生活をしようと思っています。  考えている自活の候補地は、大学時代を過ごした東京近辺か、大阪ですが、どちらの方が良いでしょうか・・・。  一人暮らしされている方(出来れば女性の方)ご意見や体験談など、ぜひお聞かせください!  よろしくお願いしますm(__)m