• 締切済み

まったく、何やってんだか・・・

旅行会社に勤務しております。 女性従業員たちについての相談です。 彼女たちの電話のやり取りを聞いておりました 「ありがとうございます、●●トラベルでございます・・・、××(営業担当者) は営業(または添乗)に  出ておりますが・・、携帯電話を持っていますので、連 絡を取りまして・・・・・」と、こんな具合なんです。 担当者を呼び出すのではなく、まずは用件を聞いて、自分たちで対処できることは自分たちでやるように注意したのですが、「私だって忙しいんです!」の一言。 上司に相談したのですが、話を聞いてくれません。 東北地方へ添乗に行った時のことですが、先ほどのような電話のやり取りがあったらしく、私の携帯電話から着信音が・・・。 「もしもし」 「もしもし、▲▲(私の名前)さん?■■さんていうお客さんが電話してください とのことです」 「どんな要件なの?」 「聞いてないです」 「何で聞かないんだ?そっちで対処できることはそっちでやれっていつも言ってる だろ?」 「自分のお客さんなんですから自分でやってください!私だって忙しいの!」 そういって通話は切れました。 お客さんに電話してみると、某月某日出発の温泉ツアーに申し込みたいので空席状況を知りたいとのことでした。 添乗中なので、会社の者から電話させますとだけ答えて、会社へ連絡してそのことを女性従業員に伝えると・・・ 「えっ?私が電話するんですか」 「ああ、頼むよ」 「何で自分で電話しないんですか?」 「いまは添乗中だよ」 「添乗中でもそこから電話できるじゃないですか」 「あのなぁ、そっちから電話すれば一回で済むことだろ?気が利かないね」 「はいはい、わかりましたよっ、やればいいんでしょ!(ガチャ)」 通話が切れました。 自分が何をすべきなのか全くわかってないように思えます。 何とか彼女たちの意識を変える方法はないでしょうか? . この質問に補足する.

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.5

意識を変える方法ですか? そんなのありませんよ。 他人を変えようなんて、そんな無茶なことを考えないことです。 クビにするほか、ないでしょうね。 できないとしたら、結局はあなたもその従業員の方に依存していることになります。 依存している限り、問題は一生消えません。 たしかに業務命令にいちいち「なんで?」を聞く人は社会人失格です。 やんなきゃ、何のためかわからないのにね。 ただ、こうしてグチっているあなたにも問題があります。 上司としての責任を取ることです。 監督責任の追求や部下が減ることによる仕事の増加はきちんと覚悟したうえで、 クビにすることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176869
noname#176869
回答No.4

>「何で聞かないんだ?そっちで対処できることはそっちでやれっていつも言ってるだろ?」 >「あのなぁ、そっちから電話すれば一回で済むことだろ?気が利かないね」 これを読んで「ああ、この人には働く女性はついていかないな」と感じました。 少なくとも女性は「丸投げされてやれと言われた」仕事は嫌がります。 そっちで対処できることはそっちでやれ、という前に、それらの女性従業員とどれほどコミュニケーションを取ったのでしょうか。 少なくとも「上からものを言っている」限りは変わらないと思いますよ。 質問者さんはそう思ってないかもしれませんが、質問文からはそのような印象を受けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.3

まずあなたが彼女の仕事をシェアするなど、率先して持ちつ持たれつの関係を示していくのが最も効果的です。 というか、上司に聞く気が無い状況なら、それ以外に手はないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

上司に伝える 上司がバカだったら、その上の上司に伝える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  クビを切れ!! 社の方針に従えないなら警告を発して数ヶ月経っても改善しないなら解雇すると通知しよう   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で携帯代は負担されるもの?

    会社によって、移動型PC一人一台貸与であったり、PHS一台支給という 話を聞きます。 うちの営業もよく、お客様に電話するのが仕事です。会社にいるときは 電話代はもちろんかけ放題ですが、休日も頻繁にお客様とやりとりします。現状は、携帯代は自腹なので、会社に一度申請したいな~と思い ますが・・・・月額通話代を携帯でいくらなら許可がでる範囲で しょうか?派遣の営業です。社員さんは、持つくらいなら携帯の 貸与はあるみたいです。 派遣でも、携帯の貸与は。。。または、電話代の補助がほしいです。

  • 仕事での携帯の使用について

    こんにちわ。 会社で営業をしていますが、仕事の性質状、携帯(自分の)でお客さんとのやり取りが多く(主に通話)毎月通話料金が\8,000~かかっています。 会社側は「仕事で使用する目的でも携帯は用意しない」(私的に使用する人も出てくるから駄目、が理由らしいですが)という回答らしいのですが、家計に負担が出ています。何かいい方法はないでしょうか? 組合を通してもはねのけられ、困っています。

  • 契約期間がない?

    今4社に派遣登録しているものです。 そのうちの1社から現在新たに派遣され約2ヶ月がたちました 仕事のほうは少し慣れてきたのですが残業や休出が多くこのままでは長くは続かないと思い契約はいつまでだったかな?と思いここを始める前に目を通した契約書に「某月某日~至7/31」と書いてありましたが7/31日になっても派遣元から連絡がないのでこのまま退社するのは失礼と思い担当に連絡を入れたところ「契約期間を定めてないのでこのまま仕事を続けてください」といわれました。(何ヶ月で更新というのもありません。) いままで2社と派遣で仕事してきましたがこういうことはありませんでした契約期間がないので退社するときどう趣旨を伝えればいいのかわからず困っています。 のこりの1社からも仕事の電話がありそちらの仕事内容はまさに自分が希望していたものなのですぐにでも見学などしてみたいのですがどう対処すればいいのでしょうか?

  • 私は心が狭いですか?

    私の主人は中古車販売の仕事をしているのですが、今まで個人の携帯電話でお客さんと連絡を取り合っていました。 個人の携帯番号を教えるのは、会社の決まりではないので会社からの通話料の負担はありません。 しかしこの度、会社から会社専用の携帯電話が支給される事になったらしいんです。強制ではなく、必要な社員は申し出てください。という感じで。 でも、会社専用の携帯電話なのに、会社で払ってくれるのはその携帯電話の基本料金だけ。 会社専用携帯電話同士、本社・各店舗にその携帯からかけるのは無料のプランらしいですが、 その携帯からお客さんにかけた場合の通話料金は個人負担なんですって。 主人から持ってもいいか相談があり、私個人としては、主人が携帯電話を二台持つ事が正直不快なんです。 浮気などの心配はしていないのですが、自分の見えないところにもう一台携帯がある事が、私個人の感情としてはイヤです・・・。 そして、どうしても納得出来ないのが、通話料の個人負担です。 今まで個人の携帯でお客さんと連絡を取り合い、休みの日もお客さんから携帯に電話があればそれに対応して来ました。 例え会社専用携帯を持ったとしても、今まで個人の携帯で連絡を取ってきたお客さんは、そのまま個人の携帯で連絡を取ると思うんです。 ・・・という事は、我が家の携帯代は会社専用の携帯を持っても変わらないどころか、出て行くお金が増えるってことですよね? どうしてもその事に納得出来ず、「会社用の携帯を持てば職場で便利」という主人の言葉にYESを出す事が出来ません。 会社専用の携帯電話って、そういう物(通話料は個人負担)なのでしょうか? こんな考え方をする私は、心が狭いのでしょうか?

  • 通話重視の携帯電話について

    実家が自営業なのですが、従業員に携帯電話を支給しようと考えております。 小さな会社ですので、支給したい社員は2人です。 今は私用のガラケーを使っているのですが、仕事関係の方々とは主に電話でのやり取りで、月々2万円前後はかかっているそうです。 私は、何となく格安スマホがいいのでは?と思っております。 ですが、従業員は、1人は若いのですがもう1人は年配です。本当はスマートフォンじゃない方がいいもしれませんが、コストを重視したいと思っています。 通話をメインに考えたら、どの携帯電話がオススメでしょうか。 スマートフォンならLINEも出来るので、年配の従業員には大変かもしれませんがスマートフォンがいいかなぁと。今のガラケーでは、メールの返信は出来ませんが読むことは出来るので、LINEも読むことは出来ると思うので。 通話重視、コスト重視の場合、オススメは何かありますか? 参考のご意見でも構いませんので、色々と教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 営業電話と案内の違い

    最近 「○○テレコムですが、この度通話料がお安くなりましたのでご案内のお電話をしております。現在ご使用のFAX番号を教えてください(又はお客様の地域担当営業が周辺をまわっておりますので、お伺いしてもよろしいでしょうか?」 といった内容の電話がとても多いのですが、この電話はいったい何なのでしょう? 営業の電話ですか?と聞いても「いえ、そういったことではなく料金がお安くなるんです」との事。何故それだけなら通知だけで済むことなのに、別の契約してない会社から電話がかかってくるということは、FAX番号を伝えたら、その会社と契約することにはならないのでしょうか?「そちらの会社との契約はしてないと思うんですけど、これから契約することになるのですか?」と聞いても「いいえ、料金がお安くなるご案内です」とただご案内としか言いません。 電話回線については素人なのでまったく訳がわからず、毎回「ひとまず結構です」といって電話を切っています。しかし何度もかかってきます。 このことについて詳しい方、是非教えてください。

  • 全従業員数に対する営業担当者の割合

    全従業員数に対する営業担当者の割合 上場企業(従業員数100~300人くらいの会社)の製造業及び商社の 全従業員数に対する営業部門に所属する人の割合は、平均どのくらいのものなんでしょうか。 前職 従業員数350名の製造業の会社では、営業担当者は60名でした。 割合は60/350=17%で、6人に一人くらいの割合で営業担当です。 (それ以外は工場の技術者、事務職などです) 他の製造業及び商社の営業担当者の平均的な割合はどうなのか知りたく、 教えて頂けますか。

  • 添乗員のうそ

    先日2月28日、 ツアーで鳥取にいきました。そのとき、 魚介類の買い物や新鮮なその土地でとれた農産物などの買い物があり、 私は少ない目に野菜を買ってバスに戻ってきました。 私の買ったものを見て添乗員が声をかけ荷物を預けるようにうながしてくれました。ところが、 ツアーが終わってかえるとき、それをうっかりバスのトランクに おきわすれをしてしまいました。添乗員から電話連絡があったとき、それらを宅急便でおくってもらえるようにいいましたが、 「自分の判断ではできないので明日会社に電話してきいてほしい」とのことでした。 そして、この件を 旅行会社の責任者に話したところ、後日彼がその添乗員に確認をとったら、話は下記のようになっていると。   (1)「私の方から荷物を預かります、なんていってない。お客様が預かってくれともってきたのだ」と。 誰も見てない分には、どんなことでもいえるもんだと心底驚きました。これにはびっくりしました。私は車内で添乗員から「バスのトランクに預ける荷物は 買ったお店で名前をかいてもらってください」ときいていました。 私の荷物はたいした内容でないので バスの中の棚におく予定でしたから 記入してもらいませんでした。 しかし、 添乗員から「預かりますよ」と声をかけられ 私は「名前をかいてもらってないので・・・・。」と断わりましたが、 「こちらでかきます」といわれて、それで渡したのでした。 人をおとしいれるようなうそをつかれた場合、 どういう法律でもって対処できますか?

  • 《至急》当社ほうれんそうミスでの謝罪《ビジネス用》

    アンケートを頂き、私で何度かお電話でやり取りをし、営業担当が伺う予定だったお客様ですが、 前日にお客様に私用が入り、訪問は来月にして欲しいと仰っていたため、 来月以降と伺っていましたが、当社連絡ミスで営業担当が訪問予定日に伺ってしまい(もちろんご不在でした)、 ご不在だったためご自宅の留守電に「本日伺う予定だった○○社○○ですが~」と入れてしまいました。 そのことで何度か謝罪しようとずっと1週間以上色々な時間帯にお電話していますが繋がりません。 携帯番号からも当社番号からでも繋がらないため、当社の番号を拒否という訳ではなさそうです… またアンケートを頂いてやり取りをしていた頃は何時でも電話がつながっていたと記憶しています。 お客様はもちろんですが、アンケートを発行して下さったメーカー様にもご迷惑をおかけしてしまう事となりますので、ご自宅宛に謝罪のFAXを送ろうとしましたが、初めての当社連絡ミスでどの様な謝罪文を打っていいのか全く分かりません。 更に上司が1週間海外出張で連絡が取れないため、お教え下さい。

  • 携帯電話が使えない人は仕事で損をしますか

    私とは別の会社に勤務している知り合いの人でガラケーの携帯電話が苦手で使いこなせない人がいます。 その人は会社で営業の仕事をしています。 その人の職場の他の社員はスマホを使いこなしているんだそうです。 私も携帯電話での通話やメールのやりとりは苦手でしたが、得意先の人で携帯での通話や メールで写真データを送りたいという人が増えてきたのでスマホを買い、必死で覚えて 今では苦手ではなくなりました。 しかしその知り合いの人は仕事で写真データを相手が送りたいというときも 「写真をプリントアウト(コピー)してもらって郵便で送ってもらってる。」そうです。 自分の携帯電話のメールアドレスも覚えていないし、メールアドレスをどこかにメモしておくということもしていないので携帯電話でのメールのやりとりは 実質できない状態です。 私はそのような状況では仕事に支障が出るのではと思い「携帯電話はある程度使えるようにしておいたほうが仕事上有利だと思う。」と言いましたが、その知り合いの人は携帯電話の使い方を覚えようとしない感じで、しかも職場の同僚たちたら取り残されてると私に愚痴を言ったりします。 その人はそのような状況では仕事に大きな支障が出たり、ビジネスチャンスを逃したりするのでは ないでしょうか。

専門家に質問してみよう