• ベストアンサー

「なれました」の解釈

「コスプレをバカにするな」益若つばさのセーラームーンに非難の声 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121126/Cyzowoman_201211_post_291.html 益若つばささんが、Twitterで『夢のセーラームーンになれました』と発言したことに、 コスプレイヤーやアニメファンから 「コスプレでもなければ、もちろんセーラームーンになれてもいません」と叩かれたそうです。 益若つばささんの「なれました」は国語的に見てどうなのでしょう?

noname#165446
noname#165446

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> 益若つばささんの「なれました」は国語的に見てどうなのでしょう?  「国語的」 も何も、普通の日本語だと思います。  益若つばさ という名前は初めて見ましたが、非難の趣旨は、彼女がその衣装を着たんじゃセーラームーンのイメージが台無しになる、という意味合いで行われたのではあるまいかと想像します。  彼女の発言の内容に対する非難というよりも、「おめーなんかがセーラームーン気取りになって、何様だってんだ!」 という、やっかみに近いものだったのではないでしょうか。  たとえばマリリン・モンローのそっくりさんが出現したとしても、あくまでも 「真似ている」 だけで、ファンにとっては、本物のイメージを損ねるものだという反感を招くかもしれません。そのような、ファンの心理を反映したものではないでしょうか。

noname#165446
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 益若つばさという名前を初めて目にした点も含めて、ニュースに対しては、ほぼ回答者様と同じ感想を持ちました。

その他の回答 (2)

noname#194996
noname#194996
回答No.3

セーラームーンのファンとつばさのファンとが重なっていたら特に問題はなかったのでしょう。 セーラームーンはコスプレの定番ですし、コスプレーヤー達には特に思い入れのあるキャラなのだと思います。それを異質な世界から入ってきたつばさが即席に衣裳をかぶっただけで「なれた→(なりきった)」と宣言したのだから、セーラーファン、特に従来のイメージと異なったセーラームーンを見せられたコスプレファンが幻滅し(そんな甘いものじゃあねえだろ!)反発したのだと思います。 いわば、つばさは彼らの世界「コスプレ道」とでもいうものを理解していなかった、わきまえていなかった。そういったことではないでしょうか。 つばさ自身はそのとき「なれた」と感じてそういったのですから、国語的には問題はない表現だと思います。

noname#165446
質問者

お礼

国語カテゴリで3名の方が国語的には問題はないと考えるなら問題はないのでしょうね。 私もこの状況での使用法に問題があるとまでは思っていないのですが、国語的に見た場合は・・・。 いや、細かいことを言ってもせんないことですね。 ご回答、ありがとうございました。 参考になりました。

  • veqri
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

96-nさん、こんにちは。 「配慮」ができない。「立場」を理解していない。と言ったところでしょうね。 「気配り」「失礼のないような言動」はとても大切ですね。 日本語としてはなんの問題もありません。 参考にしてください。

noname#165446
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ニュースの感想としては、私もほぼ回答者様と同じ感想を持ちました。

関連するQ&A

  • ものまね荒牧君

    荒牧君は、芸能復帰は ほんの少しだけ、厳しいですか? http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140720/Menscyzo_201407_post_8060.html

  • タメ口

    目上の方に タメ口とは ローラ君達も けしからんと思っていそうですか? http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141215/Cyzo_201412_post_17956.html

  • 山P

    山Pが 送検されたら 山Pファンは ほんの少しだけ、痛いですか? http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140718/Cyzowoman_201407_post_12903woman.html

  • 和田アキ子君

    女性にお聞きしたいですが、和田アキ子君は、 好きな芸能人と言えますか? 僕は 特に 嫁の母の小姑とかだと……です http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150812/Cyzo_201508_post_18821.html

  • 芸能界のドンとは誰の事ですか?

    芸能界のドンとは誰の事ですか? エイベックス松浦氏の後ろ盾である"芸能界のドン"ことX氏も激昂。 ドンの逆鱗に触れたことでさすがの北牧社長もエピック社の幹部とともに 松浦氏とX氏のもとに謝罪に出向いたそうです http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100611/Cyzo_201006_post_4709.html

  • AV女優って、誇れる仕事なんですか? (あとゲームをつくる人も)

    http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080418090000/Cyzo_54_200804post_471.html 夏目ナナが学ぶ! AVとゲーム業界の意外な共通点とは? 僕はゲームもAVもどっちも好きなのですが、特にAV女優とかのフーゾクの仕事って、誇れる仕事なんですか? 僕にとって、それが誇れる仕事かどうかを考える時に、「どれだけ長くその仕事を続けていきたいと思えるのか?」というのがあるのですが、AV女優って長くても2年位で辞めちゃう人がほとんどですよね? 偏見かもしれませんが、短期間でドッとお金を儲けたいだけの腰掛け的な仕事と思っているところがあるのですが、どうなんでしょうか?

  • 和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満「少ない」

    和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満 「稼いでる割に少ない」 歌手の和田アキ子(61)が26日放送のTBS「アッコにおまかせ!」 (日曜前11・45)で発言した内容がインターネット上で物議を醸している。 番組では米歌姫レディー・ガガ(25)を特集。東日本大震災の被災地復興のためにポケットマネーを含む約2億4000万円を寄付したことを紹介した際に、 和田が「(年収72億円ともいわれる)ガガにしては少ないと思うんだけど」とポツリ。 この放送直後、簡易投稿サイト「ツイッター」では「発言に気をつけて」 「お金をくれただけでうれしいと思う、普通は」など反発する意見が数多く投稿された。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/06/27/kiji/K20110627001096980.html 他人の寄付金をどうこう言うアッコってどう思う? あと職場とかで半強制的に寄付させられるのもどう思う? 寄付しないと皆から白い目で見られたりどうしておまえは寄付しないのとか

  • 菅直人の「みのもんた降板は国家陰謀説」について

    これって、みの氏をオトリ&傀儡にしての、自らの総理時代の原発事故への対応の不適切糾弾に対する自己弁護・被害妄想・我田引水・便乗反撃ではないのだろうか・・・ 貴方は、菅直人元総理の言動についてどう思われますか? ※質問の切っ掛けとなった記事 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131028/Menscyzo_201310_post_6719.html?_p=2 ◇引かれ者の小唄・被害妄想と自己弁護に躍起な100害あって1利なしの人物のボヤキ&愚痴 ◇愚痴老人・亜子の政治家の醜い悪あがき ◇憐れな時代錯誤と虚栄心と保身からの叫びだが全くの的外れ&ピンボケ発信 ◇一顧するに値する警鐘&心に響く問題提起 ◇その他

  • セーラー服おじさんって方居ますけど、セーラー服とい

    セーラー服おじさんって方居ますけど、セーラー服というカテゴリであれば、男子服としてのセーラー服もありなのでしょうか? それとも女子服だからこそありなのでしょうか? つかこの手の方って、基本的にどうなのでしょうかね? 他にも、東京近郊でレオタードを着用されてるお兄さんが有名ですけど、あちらは男子服としてのレオタードもお好きなのでしょうか? それとも女子服だからこそなのでしょうか? 僕はこの手の服は、女子服としてのみならず、男子服としてもありだと思いますし、だからこそ男性も着ていいし、着こなしにどんどん取り入れられると良かろうと思います。 ただ、今までの人生でこの手の話は、肯定的に同意すればするほど、気持ちが受け入れられないということが多いので、なんだかなあと思うのです。 前に、ネット上で男でスカート着用が好きな男性がいらっしゃったので、お声をお掛けしました。 その時に、「男性のスカート型の服は民族衣装にもあるし、フィクションの世界でもあんなのやこんなのが出てきてヒーローがよく着ている。かっこいいしこういうのが広まって欲しい」というお話をしたら態度が豹変。 「フィクションの話はしないで下さい。コスプレっぽいものは見せないで下さい」とそんな感じ。 んで更には、「近年、スカートのメンズ化を推し進める急進的な流れに戸惑っている。女装がしたい人の気持ちも考えるべき。不平等」とボヤいているのを発見。 こういうのを見ると、えっ?と思うのです。 他にも、5chで(当時2ch)男性のレオタードの着用好きのスレを見かけたので、男もこういうウェアはいいよね。体操やプロレスの人、ウェイトリフティングの人も着ているしカッコいい。元々はレオタードは男のものだし!と発言したところ、また態度が豹変する人が。 「なんで男物の話が出るのか」「ホモなのか」と非難を受けることになりました。 えっ? 男がレオタードを着るのをありだと言ったのに!?と戸惑いです。 なんにせよ、男女平等やジェンダーレスと言われる今日、ファッションアイテムに対して男物女物にわざわざボーダーを設けるのもおかしいと思いますし、なんだかんだでレディースだけじゃなくてメンズも出回れば、男性体型でレディースは着られないって人でも着ることが可能ですし、悪いところはないと思うのです。 そしてメンズでこの手のものがいっぱい出れば、男性でも選びやすい色形がいっぱい出てきますし、サイズも豊富になりますし、いいこと尽くしにしか思えません。 またこういうアイテムも堂々と身に付けやすくなりますし、値段も下がりますし、良いじゃん!となのです。 自分も日本では大柄気味なので、そういうのは是非やって欲しいです。 セーラー服は元々水兵服で男子服。 (そもそも男性用セーラー服も少ないけどある。当たり前だけど) レオタードも元々着ていたのは男性の軽業師。 (男性用レオタードも案外あるし、オーダーすればメンズサイズに変更できるメーカーも多い) スカートも布を腰に巻くという発想は女性ならではなく、古代からある男女問わない簡易な衣服。 なおスカートみたいなの穿いて男が脚を魅せるのがダメかというと、歴史的に脚線美というキーワードは男子にも使われていたもので、推奨すべき。 あと、男なら誰もが好きな女子スク水、あれだって1世紀ほど昔の男性用競泳水着だって似たような形だったんですよ! あれも男性にもいいと思っています。 と、肯定する理由は沢山あるし、ましてや男女平等が重んじられる現在に、男はダメという理由は無いわけです。 そう思うから、基本的にこういうアイテムは男子服としてもあり! 広まれば得! と思うのですが、そういうアイテムが好きな人にこそなぜか否定的に扱われがちです。 着用が好きなのに矛盾を感じます。 むしろ大して興味が無い人の方が、「ん、まあええんじゃない?」対応されやすいですね。 一体どういうことなのでしょうかね? なにが悪いんですかね? どうやったら分かってもらえるのでしょうかねえ。 できたらそういうアイテムが好きな人にこそ理解してほしいです。

  • 米メディア、政府・東電の情報公開不手際を非難

    原発事故当初から政府の情報公開の在り方について批判的な発言している質問者です。 良く回答者の一部から罵詈雑言浴びてます。しかし、政府の隠蔽体質の批判は続けてました。 米メディアが政府・東電の情報公開の不手際を非難し始めました。同調者が現れて救いを感じてます。 質問です。 日本政府、米メディア、どちらを支持しますか。 米メディア、政府・東電の情報公開不手際を非難 【ワシントン=柿内公輔】福島第1原発の事故をめぐり、国際社会で日本政府や東京電力の情報公開の不手際に対する非難が目立ち始めた。  世界最大の原発市場として有望視される米国のメディアは、炉心溶融や爆発連鎖の危険を警告するとともに、技術的な問題についても日本メディア以上に詳報している。  ワシントン・ポスト紙は「日本の当局筋は『原発周辺の放射線の増加は微量』と強調していた。しかし、影響が及ぶ地域は拡大している」と指摘。15日も連鎖的に広がった爆発に、CNNテレビは「東電がまたウソをついた」と憤りを隠さない。  これまで抑制的な報道に努めてきた保守系のウォールストリート・ジャーナル紙も「原子炉格納容器は堅牢(けんろう)で大量の放射能漏れは防いでいる」と強調した当局者の発言に、「今や復旧作業は大きく後退した」とかみついた。  また、「最悪のシナリオでも、日本は(旧ソ連の)チェルノブイリと同じ状態にはならない」と言い切った枝野幸男官房長官の発言に、多くの米メディアは懐疑のまなざしを向けた。このうちニューヨーク・タイムズ紙は「福島第1原発で起きている問題は、チェルノブイリ以来最も深刻のようにみえる」と批判。米メディアは「複数の原子炉で炉心溶融が起きかねない」とこぞって危機感を示していたが、事態は“予告”通りになりかねない深刻な状況にある。 14日付のニューヨーク・タイムズ紙は原子炉の図解とともに、炉心溶融の仕組みや原因を解説。同紙は以前にも、「冷却水を外部に求めざるをえない構造が問題」とする専門家の分析を紹介した。3号機で用いられる使用済み燃料を加工したプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)も、多くの米メディアが「通常の燃料より温度が上がる」と危険性を指摘していた。  「壊れた原子炉を制御する闘いは最も難しい局面」(ワシントン・ポスト紙)と懸念しており、「新たな不安に直面した米原子力産業」(ニューヨーク・タイムズ紙)を意識した報道が続きそうだ。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110315/amr11031522560008-n1.htm 原発事故「相当悪化」米シンクタンク見解 最も深刻な「レベル7」も 2011.3.16 07:29 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031607300019-n1.htm