• 締切済み

献血で何回も×なんですが、行っても良いのでしょうか

 私は献血が割と好きで、近所に献血カーが来ていると必ずと言っていいほど献血しに行っています。  最近、近所によく献血カーが来ているので、献血しに行ったのですが2週連続でヘモグロビンが足りなくて血をとることができませんでした。    そこでなのですが、2週連続で血をとれず、その翌週にまた行くのはやはり迷惑な行為にあたることでしょうか?(ジュースとかもいただいたりしてますし…。) よく行っているせいか、献血カーの人ともちょっと顔なじみになっていて、少々気が引けてしまいまして…。 御回答、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

私は100回を越えたころから 比重に問題があるようになったのですが 成分献血が可能になってからは 成分献血オンリーになりました。 質問者さまは シッカリ睡眠をとり、 キチンとした食事をしつづけるなど 健康管理をしていてそうであるならば、 1度、 トータルでのメディカル・チェックを うけてみませんか。総合病院の 受付で事情を話してみてください。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

鉄欠乏性貧血って可能性はないのか? そこまで酷くなくとも、食生活なんぞを整えて暫くお休みしてみたら? 一月ぐらい間を開けても、献血カーは逃げないし

  • kei5989
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.5

こんにちは。 私も献血好きで、たまに献血ルームに行きます。 同じく血が薄いので、前はよくできないことがありました。 主さまと同じく、行っても迷惑なのでは・・・と思ってました。 基準が変わってからはできるようになりました。 献血カーということは全献血でしょうか。 全献血でも400mlよりは200mlの方が基準がゆるかったと思いますが、 200mlでもダメなんですか? 成分献血は200mlよりもゆるいですよ。 (私はいつも成分です。血小板はできないけど。。) さて、2週連続でダメだったとのことですが、 その前はできたんですよね。 最近生活変わったりしましたか? やみくもに行ってもチョット迷惑な気がするので、 生活を見直してみるといいと思います。 血を濃くする食べ物とか調べて積極的に採るようにするとか。 あとは睡眠、適度な運動など。 献血しようと思うことは素敵なことです☆ お互いがんばって血を濃くしましょう♪(笑)

回答No.4

その前に内科受診して相談するほうがいいのではないかと思います。(献血ができなかったことを話してね。) 場合によっては薬が必要になるかも。

  • tako-chun
  • ベストアンサー率22% (20/89)
回答No.3

成分献血ならできるのでは?今度行かれたときお聞きになってみてはいかがでしょう。 私の場合、病気でたくさん薬を飲んでいるので献血はできませんが、臓器提供意志表示カードは持っています。また、骨髄バンクというのもあります。献血でなくても、人の役にたつことは可能だと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

顔なじみになっているなら、どうすれば献血できるようになれるか聞いてみては?

noname#177093
noname#177093
回答No.1

健康体ではないのでしょう 健康になってください

関連するQ&A

  • 献血を断られましたが、検査結果は問題無いようです。

    今回の震災により被災地の方の役に立てればと献血に行きました。 20代前半女性です。 献血は10代の頃に一度、体重の関係で200mlの経験があります。 久しぶりの献血で、前回より太っているのもあって400mlでお願いしました。 ところが、事前検査で血が薄いと言う事で断られてしまいました。 皆さん同じ事を考えるようでその時は血液も不足していなかった為、 また日を改めて来ようと思った次第なのですが、 今日結果の書かれた糊付けの葉書?が届き標準値と見比べた所、特に問題は無いようなのです。 そこで、どこがだめだったのか詳しい方にお聞きしたく質問しました。 生化学検査         結果  標準値 ・ALT(GPT)          9    5~45IU/L ・γ-GTP           12   10~65IU/L ・総蛋白TP          7.5   6.5~8.2g/dL ・アルブミンALB       4.6   3.9~5.0g/dL ・アルブミン対グロブリン比A/G 1.6   1.2~2.0 ・コレステロールCHOL   192   110~250mg/dL 血球計数検査            結果  標準値(女性) ・赤血球数RBC           403   375~500×10の4乗/μL ・ヘモグロビン量Hb         12.6  11.2~14.9g/dL ・ヘマトクリット値Ht         37.1  34.0~44.0% ・平均赤血球容積MCV       92.1  80.0~100.0fL ・平均赤血球ヘモグロビン量MCH   31.3  26.0~34.0pg ・平均赤血球ヘモグロビン濃度MCHC 34.0  32.0~36.0% ・白血球数WBC            69   35~100×10の2乗/μL ・血小板数PLT            31.8  14.0~38.0×10の4乗/μL 見にくくて申し訳ないですが、どれも標準値内に収まっているように思います。 それから、気になる点が何点かあります。 生理の1週間前でしたがそれも関係あるでしょうか? あと、物資不足が叫ばれている中被災地の方には大変申し訳ないのですが、 この献血の数日前から美容の為に水2L飲むように心がけていて、そのせいで血が薄くなったとは考えられますか? そして私はどうも血管が細いのか見えにくいようで、看護師の方に 「せっかく来て下さったから結果取りますけど、たぶん400とれないと思う」と言われ、 結局薄かったからだめだったわねと言う感じで断られました。 でも成分は問題なさそうなので、血管が細いからもういいやって感じだったのかなと… 太ったせいですか?と聞くとそれは関係ないよと言われましたが、 もし血管が細いせいで断られたのなら注射針の無駄になるのでもう行かない方がいいのかなと思い… 募金もあまりできませんし、献血くらいでしか貢献できないのですごく残念でした。 もし血管を太くできる方法などあれば合わせて教えて頂きたいです。 大変長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 全く心当たりないのに HBc抗体 が陽性(献血)

     献血歴100回超の40代です。  1.5~2ヶ月おきに献血に通っていますが、先々週の献血結果の代わりに親展と書かれた封書が届きました。  なんなんだ?と開いてみたら、「HBc抗体が陽性だったため、もう献血に来ないでください」という内容でした。  その一つ前の献血は2月の中旬です。(7週間前)  紙で切って血を出したくらいはあるにせよ、医療関係者でもないですし他人の血に触れたことはありません。  性行為も、ここ10年ほど全くなしです。  1月下旬にインフルに罹りましたが、それ以外は特に病気もなく体調も至って普通でした。  ウィルスを拾ってくる可能性を強いてあげるならば、格安系の散髪屋に行ったくらいです。  2月の献血の日に散髪屋に行き、カットのほか顔そりもやってもらってます。  特に出血した記憶はないですが、ニキビを削られたくらいはあったかもしれません。  2月の中旬に散髪屋で B型肝炎ウィルス を拾ってきて、自覚症状も全くなく7週間以内に完治し、先々週の献血時には抗体だけ残る、ってことはありえるんでしょうか。  献血センターからの手紙には「病院に受診する必要はありません」「ごくまれに正常な方からも陽性が出る場合があります」と書かれています。  心当たりが全くないので週明けにでも受診して来ようとは思いますが、 Q1.上記のとおりの感染してすぐに完治して抗体だけ残ることはありえそうなのか Q2.抗体が陰性に戻ることはないのか Q3.もし抗体が陰性に戻ったら献血に行って良いのか Q4.子供にうつしたりしないか(同じ皿の食べ物を突き合って大丈夫か)

  • 元小児喘息患者。さて献血可能?

    昔小児喘息をわずらっておりました。 といっても元々発作は殆どありませんでした。 吸入を毎日と皮下注射を週に数回すること5~6年 中学のとき治療を終えました。 以来投薬をすることも無く、喘息も全く出ておりません。 冬にアトピーのようなガサガサが皮膚に出ますが 乳液を全身に塗りたくるとそれすら出ないです。 食物アレルギーは一切ありません。(と、幼少のころの検査で医者に言われました。) 花粉症もないです。 現在25歳になりました。持病もないので投薬もありません。 至って健康だと思います。自分では。 さて質問です…。私が献血しても大丈夫でしょうか? 患者さんに迷惑はかからないのでしょうか? それとも、献血してもやっぱり私の血は捨てられてしまうんでしょうか。

  • 献血狂・・の弟に悩んでいます。忠告は聞きません。

    65才の弟、リタイアして家庭も持ち、趣味に生きている普通 否 超頑固の男です。 はつきりしませんが、30数年前より、もっと以前からかもしれませんが 「献血」を頻繁にしている模様。姉の私とはとても離れた距離に住んでいてメール交換で話すのみ。 私達の若いころはPCは無く、話す機会はなし、献血を頻繁にしていることは10年程前に知りました。 丈夫な体でもないし、料理などおろそかな嫁ですから、たいした栄養も摂れていないし食生活 も貧しい? だろうと思っています。 勿論献血の規則で決められた採血が許される間隔は守っているとは思います。 私はそんな間隔は問題外で、弟は現在65才・・献血はまだOK らしいですが、いい加減で止めて ほしいと思うばかりですから、詳しい採決の間隔のことは彼に質問もしていません。 前置きが長くなりました。 質問の本題はこれからなのです。 3年前に、弟が、体調が悪くなったらしく・・・私はその頃のことはOP後に聞いたので 胆石が急に出来たものか、それとも永い期間で作られたものか・・・詳しいことは知りません。 不調の原因は「胆石」でごろごろ小さい石が多量に胆のう? 胆管? に詰まっていたそうで OPして除去。その後は一年後、再び小さいものが出来ていて、機器? で破砕したとか。 そして今年MRI検査を受け、OKだつたそうです。そんなに短い期間で石が生まれる? ものか すこぶる疑問です。医師は、もしかして異常体質かも・・・と言って来年再びMRIをするということ。 そして、それらのことを弟からのメールで知りまして、心は激怒 !! しております。 先日、そんな病気をもっているのにも関わらず、マタマタ献血をしたらしいのです。 そして、その献血の際の検査で、γGTPが異常値だったというのです。もうあきれて。 私はずーっと「献血」はやめてほしいと言い続けていたのに、まだやっていたのです。 彼の優しい心がもとで「献血」始めたのであれば、もう目的は達成されていると思います。 病になった今は止めても良いのでは・・・と。 いくら言ってもだめで、それは異常に意固地頑固な性格も有ります。 PCも自分で組み立てたり修理したりするのでそちらの方は馬鹿ではないのです。 しかし、私は「献血」をするのは他に理由が有りそうな気がしています。 それは何気ない一言・・「採血をするとき? スーッと何かに引き込まれる気分」・・と言いましたか・・ ある種の快感が有る・・・とメールに書いていたように記憶します。 何?? それは脳貧血を起こして倒れる人もいますから、貧血で失神の一歩手前のことじゃないの? そんな事の為に献血にいくわけではないと思いたいですが、それじゃぁ中毒・・献血中毒じゃない ですか? 食事して我が身の為に血となり肉となり・・・とよく言われますが、せっかく作った血を 頻繁に体外に捨て去って良いものか・・勿体ないと思います。 胆石と「過度の献血」との因果関係を知りたいです。長期に渡る過度の献血のせいで胆石に・・・ 家族に胆石の人はいません。弟は、胆のうも摘出していて今は有りません。 かって私も医療関係者のはしくれでした。この質問欄ではっきりした御回答を頂けない場合ば、 弟のかかりつけの遠いところの医師に私がおたずねしなければならなくなると思っています。 彼の近所の内科のお医者ですが、きっと弟は、自分が若いころより「献血」狂だとは申告していない と思います。弟が65才になった時、あぁこれで献血出来なくなるとほっとしたのに・・・まだやれるなん て。400mlも・・過酷すぎませんか? 献血によって、体内の血液を外に出し、それが造血を促し・・といいますが、 それは医学化学的に間違いではありませんが、そこだけを強調するのは間違いだと思います。 新しい血の芽が成長して、わが身の為に働いてくれるのに、どれくらいかかるか御存じですか? 成分採決にしても、あぶないですよ。いったん体外に出して分離したものを再び注射して体に戻し その注射器は清潔ですか?試験管は? 「献血」が趣味だなんて、のんべんだらりとしていては怖いことになります。 弟の説得ができなくて困り果てています。 なんとか、納得させることができる御回答をよろしくお願いします。

  • ヘモグロビンの低下について

    今まで献血を180回程してきました。 先日ですが、ヘモグロビンとヘマトクリット値の数値が低いと言われ、献血できませんでした。 今までも血液は濃いほうではないので、何回か出来ない時もありました。 しかし今回のような低い数値は、初めてなので心配しています。 ちなみに最近受けた市の健康診断では、異常はありませんでした。 数値のほうですが、ヘモグロビンが11.3でヘマトクリット値が33.9です。男性で44歳です。 食生活のせいかとも思われますが、後考えられるのが、軽いのですが切れ痔があり、硬い便をした後などは、紙に血が付着する事が度々あります。 このような状態ですが、検査のうえ治療を受けたほうがいいのでしょうか?また食生活で改善出来るなら、改善したいと思うのですがどのような食事を摂ればいいのでしょうか? 出来ればこれからも献血を続けて、少しでも世の中のために尽くしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 性格をかえれる方法

    カテゴリー違うかもしれませんけど、よろしくお願い致します。 わたしは、もうすぐ50歳になりますけど、生まれもっての 性格を治すのはなかなかむずかしいと思います。 ちょっとしたことではらがたちすぐに大きな声をだします。 たとえば、自動車を運転中に、わりこみをされたりとか 近所のペットが敷地にはいり、糞をしたときとか・・・ そのほか、いろいろありますけど、よく口論になることがあります。このようにすぐにカーとなる性格をなおしたいとおもっております。年齢のこともありますし、家族のことも考えるとこれではだめだなーといつもあとから後悔をします。少々のことでは腹が立たない 丸い正確になりたいとおもっております。よいアドバイスがあれば ご教授よろしくお願い致します。

  • どうしたら1054回も献血できる?

    今日(4月4日)の朝日新聞に、札幌市の男性が70歳の誕生日の前日に最後の献血をし、それが1054回という最多記録だと載っていました。その男性は63年9月から献血をしていたそうなのですが、果たしてそんなに回数ができるものでしょうか? 日本赤十字のHPで調べると、成分献血の一部は一度すると次回まで2週間あけた同じ曜日からでないとできないそうです。ということは1カ月に2回できるとして、1年に24回×40年(63年~2003年)で960回。これでもあと100回くらい足りません。正確には2週間おきにきっちり献血すれば、数は合うのかもしれませんが・・・私の計算方法がまちがっているのでしょうか。それとも一度の献血の量を少なくするなどして、回数を多くできるようなしくみがあるのでしょうか。 細かいことですが、気になってしまいました。わかる方がいらしたら教えてください。

  • 右翼団体の宣伝カー

    右翼団体の宣伝カーが近所(住宅地です)を大声を上げながら走り回っています。  右翼団体が目指している場所に行けないように簡単なバリケードをして進入を阻止しているようですが、そのせいでより広い地域をぐるぐる回っているようです。    こういう迷惑な人たちに対して警官たちは何もできないのでしょうか?  私が見ている限りではバリケードの前に立っているだけのようなんです。   これから毎週日曜日、この騒音に悩まされるのでしょうか…   言論の自由はわかりますが、このように他人に迷惑をかけても警察は何もできないのでしょうか。

  • いいな、と思う女性が同じ場所に二人いた場合

    あるカウンター業務の女性スタッフ、二人の方と顔馴染みになりました。 私はそのお店でよく買い物をする常連客で、数人のスタッフさんと談笑するうちに、とくにその二人の方と親しく話すようになりました。 先日、思い切って一方の女性にアドレスを聞きましたが、断られてしまいました。理由は教えていただけませんでしたが、彼氏ナシ、なのに迷惑そうなそぶりでしたのでその方にアプローチするのは諦めようと思います。 ここからが相談なのですが、断られたからといって、もう一方の女性に方向転換するのは問題があるでしょうか。 「あっちがダメだったから今度は私?」と思われて、嫌われてしまうかもと思うと、どうにも次の行動に迷いが出ます。 また、断った女性に対しても、上のような行為は失礼にあたるでしょうか。軽率な行為で自分が傷つくのは仕方ありませんが、そのせいで好意を持った相手を傷つけてしまうのは本意ではありません。 そのお店での出会いは諦めて、一常連客のままでいるほうが賢明でしょうか。 御回答戴けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 知らない人に急にジュースや唾をかけられたら

    もしも、見知らぬ人に突然ジュースや唾をかけられたら、皆さんならどうされますか? 会社帰り、道を歩いていたら酔っ払いに唾を吐きかけられたり、 自転車を二人乗りした少年に後ろからジュースをかけられたことがあります。 非常に不快で、悔しい気持ちでいっぱいになりましたが、 殴りかかったり無理矢理捕まえて警察に突き出そうとしたりして ケガでもさせてしまえば、こちらの方が分が悪くなるのではないかと思い、 結局は運が悪かったと思って泣き寝入りすることしかできませんでした。 お気に入りの鞄に他人の唾液が付いたことや、買ったばかりのコピー用紙にジュースが かかってしまったことは本当に悔しかったのですが、 相手は連続して迷惑行為を行っているわけでもなさそうでしたし、 特に命に関わるような被害でも、心に一生のトラウマを抱えるような被害でもないので、 事後、交番に一人で駆け込んだ所で相手にしてもらえるとは思えません。 また、警察であってもどうにも出来ないと思います。 こういう場合は、やはり泣き寝入りするしか方法はないものでしょうか? 皆さんなら、どうされますか?

専門家に質問してみよう