Tifのファイルサイズについて

このQ&Aのポイント
  • フィルムスキャナーでフィルムを電子ファイル化し、tif形式で保存した場合、ファイルサイズが大きくなる現象について質問です。
  • 画像のサイズを小さくすることでtifファイルの圧縮が可能なのか、それとも画像の綺麗さを損なって圧縮しているのかについて詳細を教えていただきたいです。
  • パソコンの画面上ではそんなに変わらないので、実際の画像処理上でどのような変化が起きているのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Tifのファイルサイズについて

フィルムスキャナーでフィルムを電子ファイル化しました。その時に、スキャナーメーカさんに教えてもらい一番画像が綺麗な方法ということで、色深度などを指定してjpegではなくtifで電子ファイル化しました。そうしたところ、普通の大きさの写真が一枚52メガとかなり大きなサイズになりました。 ここからが質問ですが、Tifをペイントなどのソフトで開き画像のサイズを小さくすれば、ファイルサイズは画像の大きさによってかなり小さくなります。いったん小さくした画像をもとの大きさに戻せば、また52メガになります。ペイントでこの様に画像を小さくすることで圧縮するのは、元の画像の綺麗さを保ったまま圧縮しているのでしょうか?それとも、ドットや色深度など画像の綺麗さ、細やかさなどなにがしかを犠牲にしているのでしょうか。 パソコンの画面上の見た目では、そうそう変わらないのは理解しているのですが、画像処理上どのようなことが起きているのかを教えて頂きたく投稿させて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.3

「幅5184、高さ3456」なんので、画素数は 5184 x 3456 =17915904 「ビットの深さ24」というのは、1画素あたりのビット数のことで、24bit=3x8bit=3byte 画素数 x 1画素辺りのデータ量 に当てはめると 53747712 たしかWindowsでは1KB = 1024B, 1MB=1024KBで表示されたはずなので、これは 51.25MB これにTIFFファイルとして必要な各種情報が付いて 52MB で計算通りです。 4800x3600と書いたのは、1M=1000KBで計算、画素数x3が52Mに近くなる4:3の組合せを適当に探しただけで、大きさの目安に例示したけです。それ以上の意味はありません。 縮小の例ですが、1つの画素を[]でくくって書きますと、2442と書いたのは [2][4][4][2] です。これを画像の大きさを半分にしようとすると [A][B] としなればなりません。A,Bの決め方はいろいろあるのですが、例えば、「平均を取る」という方法を採用するれば [A=(2+4)/2][B=(4+2)/2] →[3][3] となります。 次に、この[3][3]を2倍の大きさにしようとすると [A][a][B][b] の形にしなければなりません。 「平均によって半分になっている」ということがわかっていても、平均して3になる組み合わせはいくつもあります。その中から、元は[2][4][4][2]だった、と判断することは不可能です。 拡大方法もいろいろとありますが、単純なのは、同じデータを繰り返すものです。 [A][B]を2倍にするなら[A][A][B][B]というように。 [3][3] を2倍にしたら [3][3][3][3] です。 「いったん小さくした画像をもとの大きさに戻せば」というのは、上の[2][4][4][2]→[3][3]→[3][3][3][3]とした状態です。

yuchan1963
質問者

お礼

丁寧かつ詳細なご説明大変ありがとうございました。非常によくわかりました。 ご教示頂いたソフト類で圧縮してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2

画像の圧縮には次の3つがあります ・非圧縮; 素のデータ。 画素数 x 1画素辺りのデータ量 の容量が必要 ・可逆圧縮(Losslessとも): 完全に元の非圧縮のデータが復元できる圧縮形式 よって、非圧縮→可逆圧縮→非圧縮の変換では「劣化」は発生しない。 ・不可逆圧縮: 元の非圧縮データを復元できない圧縮形式 画像ファイルには、これらのどれかが使われていますが、形式によっては、複数の圧縮方法に対応しているものもあります。 例えば、TIFFフォーマットは ・非圧縮 ・可逆圧縮 ・非可逆圧縮 すべてに対応しています。(アプリケーションがその全てに対応しているとは限りません) ・画像って、 RGB各8bit x 1700万画素(4800x3600}位?)ですか? それなら、このTIFFは非圧縮だと予想されます。 非圧縮ならば、可逆圧縮形式にすることでファイルサイズを抑えることができます。 (TIFFの(可逆)圧縮、PNG等) ・もし、RGB各16ビットだとか、もっと画素が多いとかなら、そのTIFFは既に圧縮がかかった状態です。 可逆圧縮の理論上、圧縮されたものをさらに圧縮してもほとんど圧縮できません。最悪増えます。 ・「画像の大きさ(縦横)を小さくしたところ、ファイルサイズが小さくなり」 とありますが、これは、非圧縮のところに書いた計算式から、画素数が減ればファイルサイズも減るのがあきらかです。 画像縮小にはいろんなやりかたがありますが、いずれも、元の絵を変化させます。 たとえば、画素が 2442 とあったら、半分にするときは平均して 33 とする、等です。これを2倍にして 3333 とすることは可能です。このとき、非圧縮ではファイルサイズが同じになります。 しかし、元の「2442」には戻りません。その意味では「非可逆圧縮」の一種となります。

yuchan1963
質問者

補足

ありがとうございます。画像の詳細の確認方法がわからず、時間が経ってしまったのですが、プロパティを見ると幅5184、高さ3456とあります。解像度は水平、垂直とも200dpi、ビットの深さ24で未圧縮とありました。これが、4800×3600くらい、に相当するのでしょうか?プロパティを見る限り未圧縮とありますので圧縮の余地がありそうですね。 それと2442の半分が33、それを2倍にすると3333というのがどういう計算を経ているのか、よくわかりません。

回答No.1

画像のキャンバスサイズの変更による画質について質問しているのか、キャンバスサイズを変えずにファイル保存時の圧縮率による画質について質問しているか不明なので、その辺をはっきりすれば詳しい人から回答が付くでしょう。

yuchan1963
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。質問の意図を一言で言うと、「この52メガのTifファイルは、画質を変えずに圧縮できますか?」となります。 自分で画像の大きさ(縦横)を小さくしたところ、ファイルサイズが小さくなり、元の大きさ(縦横)に戻したところ52メガに戻りましたので、自分のこの行為が「画質を変えずにファイルの圧縮」になっているのか、合わせて聞いてしまいました。紛らわしくなってしまったようです。本当に伺いたいことは、、「この52メガのTifファイルは、画質を変えずに圧縮できますか?」です。

関連するQ&A

  • TIFイメージをJPEGに変換したいのですが・・。

    WinXPを使っています。 スキャナーで取り込んだ写真がTIF形式のファイルで保存されるのですが、保存したフォルダを開いて写真を確認しようとしても「プレビューを利用できません」という表示がされて、見ることができません・・。 ペイントや、いろんなソフトで開こうとしても「このファイル形式はサポートしていません」と表示されてしまいます。 TIFイメージをJPEGに変換したいのですが、どうすればできますでしょうか? スキャナーで100枚程度取り込んだのですが、ファイルが開かずに困っています・・。

  • tifファイルを圧縮したい

     現在、エクセルのファイルをMicrosoft Document Imagingを使いtifに変換して使用していますが、このtifのファイルサイズを自由に変えられる圧縮ソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • TIF→JPG変換について(サイズが大きくなってしまう!)

    通常、TIF→JPG変換だと 圧縮するので小さくなるのですが、 一言にTIFといっても、いろいろな形式が あるわけで今は、TIFF-CCITT G4(グレースケール2値) で スキャナからイメージを取得しています。 それをLeadTool12でJPGに変換しているのですが サイズが4倍ぐらいになってしまいます。 これはどうしてもサイズが大きくなるものなのでしょうか。どなたか理由も分かれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • TIFからJPEGへ(ファイルの大きさに関して)

    撮りためた写真のネガをスキャンして、TIFで保存。それをこちらの教えてgooで教えていただきましたように、Vix,irfanviewを使ってJPEGファイルに変換しました。変換後ファイルサイズを確認しますと、TIFFのときには、10MBあったファイルが、1.3MB(JPEG)になっております。これでいいのでしょうか? 小さくなりすぎなのではないでしょうか? 何かアプリケーションの設定に間違いがあったのか? それとも、JPEGファイルは1.3MBでもTIFファイルの10MB相当のクオリティーなのでしょうか?  よくわかりませんが、とにかく容量は大きくても、クオリティーのよい状態で保存ができればと思っております。

  • TIFファイルからJPEGファイルへ。

    こんばんは。 TIFという拡張子の画像ファイルがあるのですが、 これをJPEGファイルに変換するにはどうすればいいのでしょうか? 私のパソコンはWindowsXPです。 フォトショップなどの画像のソフトは持っていません。 よろしくおねがいします。

  • エクセルのファイルをjpeg等に変換したい

    エクセルで作成したファイルを下記のどれかに直接変換できるソフトはないでしょうか? jpeg tif Gif 現在はPrt Scでコピーしてからペイントに貼り付けて使用していますがファイルのサイズが非常に小さくなり画像が悪くなります。是非教えて下さい。

  • TIFファイル作成にあたって

    エクセル97上で描いた図形(四角形、円、文字を含む)&挿入した画像(JPEG)を選択し、 その図形をtif画像として指定のフォルダに保存する簡単な方法を エクセルVBAにて作成したいと考えています 現在考えているのは... (1)描いた図形と画像を選択 (2)シート上のボタンを押す (3)選択された図形&画像がTIF画像として任意のフォルダに保存される エクセルのマクロ等で簡単にtifファイルに作成することを可能とする フリーソフト(プラグイン等)はありませんか? コマンドラインでエクセルVBAに組み込めるもの(モジュール等)を考えています。 TIFに変換できるフリーソフトの情報だけでも構いません 宜しくお願い致します。

  • TIFファイルの制限について

    困っています。どうぞお知恵を貸してください。 現在「XEROXのDocuCentreColor400」を使用して スキャナ機能で画像を読み込んでいます。 それを開くために、Windows2000標準のImagingを使っています。 白黒モードで読み込みTIF形式で保存すると 問題なくImagingで開きますが、 カラーモードで読み込みTIF形式で保存したファイルは Imagingで開くことができません。 エラーは次の通りです。 「ドキュメントの形式が、無効かまたはサポートされていません」 これはTIFファイルの制限でしょうか? それともImagingの問題でしょうか? カラーのTIFファイルを開く方法があれば教えてください。

  • TIFファイルと同じBMPファイルが作成していないのに勝手に出てくる

    TIFファイルと同じBMPファイルが作成していないのに作成される スキャナで撮った書類をTIF形式にして保存していますが、 作ってもいないのに、TIFファイルと内容はほぼ同じで、形式がBMPのファイルが、 そのファイルと同じフォルダに勝手に作成されてしまいます。 BMPファイルは消しても、消してもしつこくまた現れます。 それも、Cドライブに入っているTIFファイルすべてに対してBMPコピーが作成されてしまうのです。 違った保存形式ですが中身は同じファイルが2つあるということになるので、 容量も増えてしまうしフォルダの中身も見づらいので、 BMPファイルが作成されないようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか? 【状態】 TIFファイルに対して、BMPファイルが作成され、JPEGなどには反応しない 最初からBMPで保存されていたファイルは反応無(TIFがつくられるということはない) 勝手に出てきたBMPファイルをゴミ箱ではなくパソコン自体から削除してもまた出てくる 出てくるタイミングは、パソコンを使用していて、 立ち上げてもいないのにPhotoShopElemensが立ち上がることがあるがその直後に作成されるようである。 勝手に作成されるBMPファイルは1つのTIFファイルに対して一つである。

  • JPEGで、ファイルサイズ55KB以下にできないファイルがある

    デジカメなどで撮ったJPEGファイルを、画像サイズを縮小する作業をしています。 この作業は、携帯電話からURLを指定して画像を表示させることを目的としています。 多くのJPEGは、画像サイズを240x320に縮小することでファイルサイズが10~30KBytesになりますが、一部のJPEGファイルでは画像サイズを縮小しても、圧縮率を下げても、どうやってもファイルサイズが55KBytes以下になりません。 これだと、ファイルサイズが大きすぎて携帯電話で読むことができません。 作業は、LinuxでImagemagick(PerlMagick)を使用しています。WindowsでPhotoshop6.0を使用してもファイルサイズ55KBytes以下にはできませんでした。 試しに画像サイズを1 x 1まで縮小してみましたが、それでもファイルサイズは55KBytesのままです。 (1),ヘッダーが55KBytesもあるとは思えませんが、 どうしてファイルサイズを55KBytes以下にすることができないケースがあるのでしょうか? (2),このようなJPEGファイルのサイズを下げる方法はありませんでしょうか? できればImagemagick(PerlMagick)を使用してファイルサイズを下げる方法があれば助かります。 ■環境 SuSE Linux 9.3 ImageMagick-5.5.7-36.tar.gz ■Imagemagickでやってみたこと 圧縮率を下げる $image->Set(quality=>10); 画像サイズを縮小する $image->Resize(width=>1, height=>1); 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう