録画用USBHDDとは

このQ&Aのポイント
  • I/Oデータのデジタルハイビジョンチューナー HVTR-BTLにUSBバスパワーの2.5インチSATA1TBのHDDを接続して初期化できない問題が発生
  • I/Oデータのサポートからの回答で、対応しているHDD品番を提示しており、外付けHDDにはタイミングや相性の問題が存在しないはず
  • 質問者は、録画用HDDとして売られている商品が他社製品をはねるというわけではないため、自社製品を認識して他社製品を認識しない理由に疑問を持っている
回答を見る
  • ベストアンサー

録画用USBHDDとは

I/Oデータのデジタルハイビジョンチューナー HVTR-BTLに USBバスパワーの2.5インチSATA1TBのHDD(外付けケースを買って手持ちのHDDを入れた)を接続して 初期化しようとしたら失敗して初期化できませんでした。 USB3.0です。 I/OデータのサポートにTELして 認識する、しない、対応するしないの要因は何かと質問しましたら 開示していないのでお答えできないとの回答でした。 対応しているHDD品番を提示しているのでそれを買ってくれとのことで 外付けHDDにタイミングも相性もないと思いますが 録画用として売っているものは何か違うのでしょうか? 自社製品を認識して他社製品をはねるというわけではないでしょうに。 (USB2.0の16GBのメモリでは録画できました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.1

>録画用として売っているものは何か違うのでしょうか? メーカー側で正常に動作することを確認した上で販売しているだけです。 メーカーが「動作する」と言って販売しているので、もしも動作しなかった場合は返品や交換の理由になります。 >USB3.0です。 おそらく、コレが原因です。 USB3.0の制御コントローラは数種類あるのですが、中には一部の環境と相性が悪くて正常に動作しないものもあるんです。 私が今までに経験したものですと、パソコン側のUSB3.0コントローラと相性が悪かったというのもありましたし、取り付けたHDDやSSDとケース側のコントローラの相性が悪かったなんてこともありました。 HDDを入れているケースを変更すると改善するかもしれませんよ。 ・USB2.0仕様(USB3.0非対応)のケースに買い換える ・いま使っているケースとは別のコントローラを搭載したUSB3.0対応ケースに買い換える ・チューナーとケースの接続用ケーブルをUSB2.0仕様のものに交換する ・使用するHDDを変えてみる とりあえず、パッと思い付いた状況を好転させられる可能性のある対策を箇条書きにしてみました。 参考にしてみてください。

saltmax
質問者

お礼

usb2.0の外付けケースを買ってきました。 結論から言えばジャストミートでした。 2.0の外付けケースで何も問題なく認識し初期化できました。 おかげ様で悩むことなく解決できました。 ありがとうございます。

saltmax
質問者

補足

回答ありがとうございます。 相性にも原因があると思いますけど 開示されていない特性上のマッチングということなんですかね。 ケースを交換してみるのが費用が安くすみますので とりあえず2.0の外付けケースを探してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

WDの2Tを、Bufalloの超シンプルなレコーダで使ってます。 PCでは使わずにレコーダでフォーマットしました。確かW3です。 USBの外付けHDDは、大抵最初はFAT32だと思います。

saltmax
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.3

手持ちのHDDはパソコンで使われてたのですか? そうなら、パソコンでFAT32でフォーマットしたら動くかも。

saltmax
質問者

お礼

解決しました。お騒がせいたしました。

saltmax
質問者

補足

回答ありがとうございます。 NTFSでフォーマットしたものを当該の機器で初期化しました。 OSがwindows XPなので FAT32では32GB制限にかかります。 exFATでも可能性があるでしょうか?

noname#222486
noname#222486
回答No.2

データ用と録画用の両者には、物として見る限り違いはありません。違いは価格にあります 録画用は、私的録画補償金が価格に含まれています。と言っても、この価格はわずかなものですので、結果的にデータ用と録画用との間に生じる価格差は微々たるものです。値下げや価格競争激化により、両者の価格は同じか、録画用の方が安い場合もあります。 また、私的録画補償金は、テレビ番組制作者などの著作権者に分配される事になります。この私的録画補償金は、簡単に言えば、著作権を保有する権利者を守るためにあります。 そのために、用途に応じて「録画用」「データー用」を買ってくださいというものです。

saltmax
質問者

お礼

解決しました。ありがとうございました。

saltmax
質問者

補足

回答ありがとうございます。 音楽用CDと似たような形態ということですね。 何かそれを認識する仕掛けがあるのでしょうか。 保証金を支払っていないHDDでは録画できないということなんですかね。

関連するQ&A

  • 録画中にチャンネル切り替えができません

    ブラウン管テレビにHVTR-BTLの地デジチューナーで外付けHDDを付けて録画しているのですが、なんと 録画中にチャンネル切り替えができません。解決法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーを購入したので録画したい

    HVTR-BTLの地デジチューナーを使い始めたので外付けHDを購入して録画したいと思っています。ですが動作確認がいまいちよく分かりません。1TのHDで価格コムの上位にバッファローの製品が並んでいるのですが、バッファロー製品でもOKなのでしょうか?もしオススメの対応製品などありましたら教えてください。

  • HDDの選び方についてアドバイスください!

    アナログTVに 「I-O DATA HVTR-BTL」をつけて使用する予定です。 録画もしたいのでHDDの購入を考えているのですが、ポータブルと外付けどちらがいいでしょうか? 容量は500GB1TBのどちらかにする予定です。 考えている機種は、 ・I-O DATA 外付 HDCA-UT1.0KC ・I-O DATA ポータブルHDPE-UT500 ・I-O DATA ポータブルHDPE-UT1.0 これまで、「BUFFALOのDTV-H500R」を使っていたのですが、壊れてしまいました。 2年ほど使いました。 このチューナーはHDD内蔵タイプでした。 HDDの容量は1TBの方が余裕あっていいのは承知してるのですが、このBUFFALOの壊れ方が、 初めは、録画できる時間が減るようになり、その後、画面がちらつくようになり、最終的には音しかでなくなりました。 当然、録画していたものは見れなくなりました。 バッファローのHDD内蔵のチューナーを再度購入も検討しましたが、どうも多くの方の口コミに故障しやすいと書いていてあり、評価が悪いので、今回はI-O DATAに決めました。 壊れにくいとか、トラブルが起きにくいという点から見たときに、HDDはポータブルと外付けどちらがおすすめでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • BRAVIA 録画について

    3日ほど前にBRAVIA KJ-8500gを新品購入しました。 外付けHDDとして今まで使用していたアイオーデータ製のhdcz-ut1kbを付けました。 各種初期設定終了後、テレビの電源を切り、再度テレビの電源を入れるとHDDが認識されておらず、録画もされていません。(購入後最初の1度だけ録画に成功しましたが、現在は録画失敗になります。その際テレビの電源は終始ついたままの状態でした。) USBの、差し込み口を変えるとHDDが認識され、ストレージとして使用されます。 録画用HDDとして認識されていない時は、HDDの電源ランプは消えたままです。 再度一から初期設定すると録画用HDDとして認識されますがテレビの電源を切ると、再度同じ状態(認識されていない)になります。 HDDはテレビに対応しているとのメーカー記載でしたがこれはテレビの初期不良でしょうか

  • TV録画用外付けHDD

    エスキュービズム通商の2016年製TV(AT-32N01SR)に使用できる外付けHDDを探しています。 手元にELECOMのTV録画用HDD(ELP-ETV010UBK)があるのですが、認識しませんでした。おそらくバスパワーのみのポータブルタイプは使用不可ということかと思います。 これは、ELECOM HDDの説明にあったダブルパワーケーブル(USB3-AAMBSDPBK)を追加購入することで使用可能になるのでしょうか。あるいは、ポータブルではなく据え置き型HDDでないと録画対応できないTVなのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 地デジチューナーでの録画

    アナログテレビに地デジチューナーを取り付けて、録画もしたいので各メーカーの機種を調べてみました。IO DATAのHVTR-BTLという機種は、外付ハードディスクをl取り付ければ録画もできるとのことです。 手元にUSBポータブルハードディスクがあるのでその機種にしようとおもっています。ただし、手元のハードディスクはパスパワーなのですが、チューナーの説明を見ますとパスパワーには対応していないと記載されています。実際にその組み合わせで使用している人のブログ等では、問題なく録画できるのですが、ハードディスクの電源が常時通電している状態になるとのことです。このような場合。本体とハードディスクの間にセルフパワーのUSBハブを付ければ解決するでしょうか。

  • 本体修理後の外付けUSB-HDDの初期化について

    BDZ-SKP75を使用しています。 内臓HDDが故障したため、外付けHDDを取り外して本機を修理に出しました。 内臓HDDの録画内容、外付けHDDの録画内容ともすべて消えてしまうことをサービスセンターからの連絡で理解しました。 ところが、修理が終了して戻ってきた本体にそれまで使用していた外付けHDDを再度接続して初期化しようとしても認識されません。 「USB HDDが接続されていないか、登録できないUSB機器が接続されています。登録できるUSB HDDを本体後面のUSB HDD専用端子に接続してください。」とのエラーメッセージが表示され初期化ができません。 本体を修理に出すまでは、まったく問題なく使用できていた外付けHDDです(I・Oデータ製:HDCA-UT2.0K)。 初期化もできなくなる、つまり、もう、二度と使えなくなるとは理解していませんでした。強制的に初期化する方法は無いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • REGZAに外付けHDDをつないでの録画について

    REGZAのZ7000を検討中です。 USBまたはLANの外付けHDDをつなげば録画できるようなのですが 使い勝手がわからないので以下について教えていただけると助かります。 1)USB経由でハイビジョンのような大容量のデータの処理が間に合うのですか? 2)貯まった録画データを見る際にどうやって見たい番組を選ぶのでしょうか?REGZAの画面でHDDの中身の操作ができるのでしょうか? 3)貯まった録画データの消去もREGZA上で行えるのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識されない

    BRAVIA(kJ-43w730)を使っていますが外付けHDD(I-O DATA HDCZ-UT)を登録してしばらくは正常に作動してましたが最近電源を入れると認識されてないことがあり録画がしっぱいしてることがあります。USB機器管理の所を見るとHDDを違うものと認識していて使えません ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイレコーダー用外付けHDDが反応しない

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 BDZ-AT950Wを使っています。I・O DATAの外付けHDDが認識されなくなって困っています。同じ外付けHDDのかたはいますか? 先日までは録画したテレビ番組は普通に再生できておりましたが、急に認識されなくなり、他のHDDを接続しても認識されません。HDDを繋ぐUSBケーブルも新品の物を使用しても反応ありません。 何が原因かは分かりませんが、USBケーブルをつなぐ部分に問題があるのか?と思って悩んでおります。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう