• 締切済み

非線形システムの平衡点の求め方について!!

質問です! 非線形システムの平衡点というのは数値解析ソフトを使わなければ求めることはできないのでしょうか?手計算で求めることはできないのでしょうか? もしできる方法があるのであれば、計算方法や理論を詳しく説明していただけたらと思います!

みんなの回答

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.2

非線形システムの相図を書けば分かるはずですが, うまく書けない場合は,線形近似をして書くことになります. まあたいていの場合はうまく書けないのだと思いますので 線形近似することになると思います. その場合は,近似した点の近傍しか正しい相図にならないので 得られた平衡点で再線形近似を行ってと言うことを 何回か繰り返す必要があります.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.1

そのシステムをモデル化して非線形方程式系であらわされるとして、その式が解析的に解けるのであれば手計算で求めることができるといえるでしょう。 しかし、そんなことができるのはごく限られた場合であって、ほとんどの場合には不可能です。だからこそ数値計算によって解を求めることで解析を行っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平衡点で線形化する理由とは?

    いつもお世話になっております。 題名のとおりなのですが、 なんのために平衡点で線形化するのかを教えてください。 平衡点以外で線形化するとなにがいけないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 微小振動近似と線形化

    平衡点が解析的に求められない運動方程式を近似して線形化したいのですが, そのときにθを微小としてθ=0まわりで線形化することは理にかなっているのでしょうか? それとも線形化は平衡点まわりでする場合にしか意味がないのでしょうか? 平衡点ではないθ=0まわりで線形化することの意味をどのように考えればよいのかよくわかりません. よろしくお願いいたします.

  • 非線形システム・線形システム・線形化・微分方程式について。

    非線形システム・線形システム・線形化・微分方程式について。 私は機械系の大学に通ってるのですが、線形システムや非線形システムというのがよく分かりません。 授業で、ある関数f(x)について、f(x1+x2)=f(x1)+f(x2)が成立するのが線形で、成立しないものが非線形だという事は習い、納得出来ました。 しかし実際にどんなシステム(現象?運動?)が線形なのか、非線形なのかというイメージが全く湧きません。 よく色んな人の研究発表の場で、質問者が「これは非線形になると思うんですけど~」とか言ってるのを聞くんですが、どうやってあんなにすぐ判別出来ているのでしょうか。 しかもだいたいがf(x)=~のような関数ではなく、微分とかの入ってる微分方程式を見て判別しているように思えます。 そこで質問なのですが、線形・非線形とはそれぞれ具体的にどんなシステムなのか。どうやって判断すればよいのか。また、微分方程式とは何を表しているのか。非線形のシステムはどうやって線形にしているのか(線形化?)線形化するとどうなるのか。 質問が多くなってしまったので、全部いっぺんにでなくて小分けに回答して頂いてもいいので、どなたかご教授していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 振り子の問題について (平衡点など

    d^2x/dt^2 + a*dx/dt +sin(x)=0 この問題は非線形微分方程式です dx/dt=y dy/dt=-a*y -sin(x) とおいて連立させて平衡点を求めれば (0,0)(0,π)?になるとお思います この微分方程式を平衡点のまわりで線形化させたいのですが解法が全然分かりません アドバイスをいただけるか参考サイトを教えていただけけないでしょうか

  • 非線形システムと時変システムに関して。

    お初に投稿します。gyokureiと言います。これから色々投稿すると思うんで、皆さんよろしくお願いします! いま大学に通っているんですけど、今度のゼミで「非線形システムの例と時変システムの例」をそれぞれ1つずつ考えていかなくちゃならないんです。色々なサイトで調べてみたんですけど、まだ習い始めなものでよくわからなくて・・・。因みに基本中の基本なら少しは分かります!詳しい理論はまだこれから習うので、両システムを用いている簡単な例(非線形:入力を2乗して出力を生成するシステム、とのこと。 時変:経年劣化などで性質が変化していくシステム、とのこと。)を抽象的に教えて頂けないでしょうか。 字足らずな部分があったらごめんなさい。とても困っているので是非お願いします!

  • 不動点と平衡点がわからないです!!

    質問です!! 不動点反復法によって求めた不動点は、平衡点としても扱えることができるのですか? わかる方がいましたら宜しくお願いいたします!!

  • 運動方程式の一部の線形化

    運動方程式の一部の線形化 システムのモデル化として運動方程式を導出しましたが 非線形の部分が含まれていますので 簡単化のため平衡点まわりでの線形化をします しかし全ての非線形部分で行うのではなく 一部分だけ線形化を行おうと思っています 例えば運動方程式にcosθ、sinθが現れているとして cosθ≒1とおくがsinθ≒θとはおかずにsinθのまま扱う などです これは物理的に全く意味を持たないものになってしまいますか?

  • 線形・非線形って何ですか?

    既に同じようなテーマで質問が出ておりますが、 再度お聞きしたく質問します。 ※既に出ている質問 『質問:線形、非線型ってどういう意味ですか?』 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=285400 結局これを読んでもいまいちピンと来なかった...(--; 1.線形と非線形について教えてください。 2.何の為にそのような考え方(分け方)をするのか教えてください。 勝手なお願いですが、以下の点に留意いただけると大変うれしいです。 何せ数学はそんなに得意ではない人間+歳なので...(~~; ・わかりやすく教えてください。(小学生に説明するつもりぐらいだとありがたいです) ・例をあげてください。(こちらも小学生でもわかるような例をいただけると助かります) ・数式はなるべく少なくしてください。 『そんな条件じゃ説明できないよー』という方もいると思いますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 線形解析と非線形解析の違い

    非常に基本的な質問で申し訳ないのですが、 線形解析と非線形解析の違いを 教えていただきたいのですが、どなたか 回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CAE
  • 平衡点と不動点の違いについて!

    質問です! 平衡点と不動点は全く違うものなのでしょうか? また、その違いについて教えていただきたいです! 宜しくお願いいたします!