• 締切済み

非線形システムと時変システムに関して。

お初に投稿します。gyokureiと言います。これから色々投稿すると思うんで、皆さんよろしくお願いします! いま大学に通っているんですけど、今度のゼミで「非線形システムの例と時変システムの例」をそれぞれ1つずつ考えていかなくちゃならないんです。色々なサイトで調べてみたんですけど、まだ習い始めなものでよくわからなくて・・・。因みに基本中の基本なら少しは分かります!詳しい理論はまだこれから習うので、両システムを用いている簡単な例(非線形:入力を2乗して出力を生成するシステム、とのこと。 時変:経年劣化などで性質が変化していくシステム、とのこと。)を抽象的に教えて頂けないでしょうか。 字足らずな部分があったらごめんなさい。とても困っているので是非お願いします!

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>抽象的に教えて 非線形.ケインズ 時変.人の話しも...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 符号理論 パリティ検査行列について

    表題の内容について質問させてください。 大学で符号理論を習っているのですが、 線形符号が生成行列Gによって生成されるとき、パリティ検査行列Hを求めるには、HG~=0(G~はGの転置)となるようなものを求めればよいと習いました。 そしてパリティ検査行列の性質は、xがGによって生成された符号であることとHx~=0が同値であることと習いました。 HG~=0を満たすように求めたHがこの性質を満たすことを証明していただきたいです。 ⇒は簡単に示せたのですが、その逆を示すことができませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 大学での数学は役に立ってるの??

    大学の数学の分野で、解析学、カオス理論、群論、グラフ理論、代数幾何学、最適化、抽象代数学、フーリエ解析、線形代数学、組み合わせ論など種類豊富にあるというのは分かったのですが、一体、それらがどのように、実生活で応用されているのか、とても興味があります。実際に、どのように利用されているのでしょうか??例を交えて説明していただければ、幸いです。

  • 非線形分布定数システム→線形時変システム

    非線形分布定数システム dx  d --=--[A(t,z)x(t,z)]+B(t,z)u(t,z) dt dz を,いじくりやすいように線形化したいのですが,z(位置)についてのみ差分化し, dx’ --=A’(t)x’(t)+B’(t)u’(t) dt として線形時変システムとして扱うことは,数学的に良いのでしょうか? 差分化に伴い,xやAなどはx’やA’などに記述し直されるとします. 難しい数学でいじくる非線形分布定数システムと,線形システムと, 別個に解説する本は何冊か持っているのですが,具体的な線形化の妥当性については 解説がなく,上記の手続きが不安になりました. 宜しくご教授下さいませ.

  • 線形時変モデル

    卒研で油圧ショベルの自動制御をしているんですが,線形時変モデルを用いて制御系設計をしたいと思ってます.そこで,線形時変モデルを用いた制御系設計のことが勉強できる教科書を探してます.お勧めの教科書があれば,教えて下さい.

  • マンションの外壁塗装(改修)工事の保障について

    築27年、鉄筋コンクリート造5階建てのマンションの改修に伴う外壁塗装工事について、 請け負い業者に例えば5年間の保障をつけて契約することは可能でしょうか? 当マンションの改修工事の契約に際し、 区分所有者や業者の意見が以下のように分かれています。 ・他業者やインターネットなどの情報を集めると  現在では改修塗装工事にも保障が設けられているのが当たり前となっており  その期間は5年が相場となっている。  明らかに本体の経年劣化が原因と思われる事象を除き、5年間の保障をつけて契約するべき。 ・改修工事という性質上、本体の経年劣化に伴う事象もあり問題の切り分けが難しいため  基本的には全面的な保障は難しい。  ただし、明らかな改修工事の不備の場合は当然のことしてその保障は行うし  たとえば本体の経年劣化によるものであっても比較的規模の小さなものであれば  アフターサービスの意味でできるだけ経費の発生しない手段で行うつもりでいる。  厳密に文書に謳うとサービスの部分まで自由度が奪われてしまう。   見積書では本体クラック部の補修はモルタルでの充填、 塗装の仕様はシリコン樹脂塗装2回塗りとなっています。 非常にデリケートな問題かと思いますが、 持ちまわりでの管理組合理事長をやっている立場上、これらをまとめなければなりません。 法的な面、慣習での面、いろいろな方向からのご意見をいただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ホンダ車のスマートカードキーでの開錠操作の不具合について質問です

    ホンダ車のスマートカードキーでの開錠操作の不具合について質問です・・・ H16年式エリシオンに乗っておりますがスマートカードキーにて開錠する際、運転席・助手席はドアノブに触れることにより開錠されるのですがテールゲートに触れても開錠されません。 ディーラーにて確認してもらった所、テールゲートの開錠用センサーの故障ですとの事でした。 原因は経年劣化だと言われましたが、たかが4年で、しかも滅多に使用しないテールゲートの開錠センサー部分の故障には納得できずディーラーとも、かなり口論しましたが、結局は経年劣化で保障期間の3年を経過しているので有償修理と言われました。 しかも経年劣化で何がどう故障したのか原因を聞いても故障の原因は不明、経年劣化による故障との返答しかありません。 スマートカードキーは電波干渉などによる誤作動により廃止されましたが、現在のキー一体型のスマートキーシステムに変更されてからも開錠方法はスマートカードキーと同様にノブに触れるだけと言うものです。 現在も同様のシステムで開錠操作を行いますが、このような不具合の発生は私の車が単にハズレだったのか、または、自動車メーカーが、稀な不具合を客に押し付けて商売をしているのか・・・と疑問に思います。 私、個人の意見になりますが、基本的には球切れのないHIDバルブの切れやオーディオ(CD)のピックアップレンズ不良などでの有償修理であれば、経年劣化と言われても納得できますが、今回の故障はどうしても納得できません。 ホンダ社のスマートカードキー装着車(オデッセイ・フィット・ストリームなど)に乗られている方で同様の症状の不具合が発生された方がいらっしゃれば、その時のディーラー及びメーカの対応、修理について有償か無償かなど・・・詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 非線形システム・線形システム・線形化・微分方程式について。

    非線形システム・線形システム・線形化・微分方程式について。 私は機械系の大学に通ってるのですが、線形システムや非線形システムというのがよく分かりません。 授業で、ある関数f(x)について、f(x1+x2)=f(x1)+f(x2)が成立するのが線形で、成立しないものが非線形だという事は習い、納得出来ました。 しかし実際にどんなシステム(現象?運動?)が線形なのか、非線形なのかというイメージが全く湧きません。 よく色んな人の研究発表の場で、質問者が「これは非線形になると思うんですけど~」とか言ってるのを聞くんですが、どうやってあんなにすぐ判別出来ているのでしょうか。 しかもだいたいがf(x)=~のような関数ではなく、微分とかの入ってる微分方程式を見て判別しているように思えます。 そこで質問なのですが、線形・非線形とはそれぞれ具体的にどんなシステムなのか。どうやって判断すればよいのか。また、微分方程式とは何を表しているのか。非線形のシステムはどうやって線形にしているのか(線形化?)線形化するとどうなるのか。 質問が多くなってしまったので、全部いっぺんにでなくて小分けに回答して頂いてもいいので、どなたかご教授していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 非線形対象システムの線形化について

    非線形対象システムの線形化をおこなってください.ただし入力u(t) 出力y(t) dy(t)/dt + 10[y(t)]^2 + 20 = 30u(t) という問題を解く事が出来ません.分かる方 解答お願いします.

  • 社会学の系譜(系図)について教えてください。

    社会学は非常に幅の広い学問ですし、連字符社会学のさまざまな論文等を読んでもなかなか研究者のみなさんによって過去の大家の理論についての解釈にも違いがある(もしくは取り上げるポイントが違う)ので全体の把握に苦しんでいます。どこかのURLに、歴史的な学者系譜と基本的考え方のポイントを俯瞰的に整理されているページはないでしょうか。また合わせて、社会システム論の現代の学会での位置付けについてもお教えください。学問に手抜きは禁物ですが、なんとかご助言をお願いします。

  • もう一度、教えてください。

    もう一度、教えてください。 一度投稿したのですが間違いがあったのでもう一度お願いします。 寒天培地に食品の菌(コロニー)を培養する際に基本、 検体液(10倍希釈)から1mlを取って、その1mlの10倍希釈液を 9mlの希釈水に入れ、混ぜた後0.1ml取ってシャーレに分注すると 菌のカウント表示はどう考えたらいいのでしょうか?? 例:ある食品のコロニーをカウントしたら83個あったとしたら、 何乗になりますか?(どう表示するのですか?) 何度もすみませんがお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DPC-J926Nのお困りの内容は、インクジェットが無くなって純正品を購入したが、LC411製品のインク補充について疑問があることです。
  • 質問者はLC311はインク補充ができることを知っているが、LC411についてネットで調べても情報が得られなかったと述べています。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る