職場の休憩での悩み:10分間の交流方法と上司との対応について

このQ&Aのポイント
  • 職場の10分休憩の時に休憩所のベンチで休憩しているが、携帯を見て過ごしているため、誰とも話さない。
  • 派遣社員で作業服の色が他の人と異なり、違う作業をしているため、話に入りづらい。
  • 10分しかないが、話しかけたい場合はどのように声をかければいいかわからない。また、上司がおはようと言っても目を見ずに言われるため、気分が悪い。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の休憩

職場の10分休憩の時に休憩所のベンチで休憩するのですが、いつも携帯を見てすごしているため、誰とも話しません。 たまにちょっと話したいなぁと思う人が現れるのですが、私は派遣社員の為、休憩所で一人だけ作業服の色が全然違うし、同じ工場だけど全く違う作業をしているため、話に入れない感じです。 たかが10分だけど、もし話かけたい場合に何て声をかけたらいいでしょうか? 入社して半月経っているので、今更話かける言葉が見つかりません。 もう一つ、上司におはようございますとこちらから言ったら、私の目を見ずにおはようと言われるので朝っぱらから気分がよくないのですが、なんで目を見てくれないのでしょうか?面倒くさいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

話しかけたいときは 「こんにちは」ですよ。 話題は 天気・家族構成・住まい・趣味・出身・名産 など。 まあこれだけ全部聞けばまず困らないでしょう。 もう一歩踏み込めば 好き嫌い・誕生日・日々の失敗・芸能人・ニュース・血液型 など さらには ニュース・儲かる話・日々の過ごし方・ペット・ストレスの発散法 など。 まあ人間なんて出会いなんですから 一期一会でいつ話しかけてもおかしい所はないですよ。 上司が目を見ないのはきっと精神面が弱いからですよ。 挨拶なんだから目下の者は大きな声で言って当たり前。 返事をして貰ってありがたいと思いましょう。 続けていればいいこともありますよ。

tyouzyuku0011
質問者

お礼

色んな話題を具体的に教えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • PAPLEEYE
  • ベストアンサー率10% (12/119)
回答No.4

最近は住まいは言わないほうがいいです。 ストーカーが増えているので。ちょっとしたことで嫌がらせする人が増えてますよ。

  • jees8255
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.3

携帯いじりしていると 他の人は話しかけずらいですよ 私用携帯にはどうせロクな用件は入っていないし(私の経験です) こちらから季節の話題なりを振るといいと思います。 また、上司が挨拶するときに目を合わさないで返事する よくあることです オハヨウを返してくれるだけましです そういうことは気にしないのが一番です。 現業系の仕事のようですが 事務系の仕事ですと、上司は書類を見たまま言葉だけ返すことは 珍しくもありません

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

作業服の色も靴の色も関係ない。聞きたい時は,すみません・おたずねします。と前置きを云って尋ねるのです。上司に,おはよう。上司は向うを向いておはようと云った。気にしなくていいのです。そのような人は沢山いるし。今後も気にしないで挨拶をするのです。だいたい休憩時間に携帯を持っていること事態が間違っているのです。またそれを許してる会社だから大雑把な会社なのでしょう。

関連するQ&A

  • 職場の休憩

    事務員をしています。 私の職場は、昼休み以外一切休憩がありません。 私はタバコを吸うのですが、 頭の中が煮詰まってしまいタバコを吸いに行った際 (喫煙所はありますが、お客様の目もあるため社員はほぼ自分の車に行って吸います)、 「休憩してないのはみんな同じなのだから、一人だけ休憩するな」 と上司(女性)に言われてしまいました。 仕事内容はほぼ、パソコンを扱います。これは全員同じです。 ですが、以前勤めていた会社でパソコンに従事する人には 1時間に5分~15分の休憩を与えないといけないと 労働基準法で決まっていると言われ、3つの会社でそれぞれ休憩があり 目が悪くなることはまったくなかったのですが、 今の会社に入ってから急激に視力が悪くなり、とうとう免許証にも 眼鏡使用が記載されてしまいました。 今週末、部内の会議があります。 その時に1時間おきでなくてもいい、 せめて午前と午後に5分程度の休憩が欲しいと訴えるのは可能でしょうか? 会議自体は今までも行われてきたのですが、 この4月以前は経営者の演説会のようになっていました。 4月以降経営者が変わってからはきちんとした会議の形が取られています。 が、まだ今回で3回目で、なかなか言い出しにくい雰囲気もあるので、正直悩んでいます。 もし提案するとしたら、どのような言い回しがいいのでしょうか? どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 昼休憩

    職場の上司が、面倒くさい上司で疲れます。常勤は、その上司を含め2人で,私を含め後は、8人は、パートです。パートさんは、勤務日や、勤務時間,休憩時間は、人それぞれです。常勤の方は、昼休憩は、基本的に会社の外には、でれない職場です。私は、入社の時,会社から昼休憩は、外食しても、会社の中で昼食をとってもどちらでも良いといっていました。当然,昼休憩は、電話等や、来客者がいたら、業務になります。常勤の方は、私より昼休憩は、長いのですが、食事は、常勤の方達と一緒にとり、必要に応じて,昼休憩中に、業務をする事もあります。昼休憩は、前半は、食事をして、後半は休憩室で仮眠とったり、しています。(疲れるので)これらの行動は、快く上司は、思ってはいません。昼休憩に、気分転換に外の空気を吸いたい時あります。月に1回は、銀行にいく用事が、あると言って,ついでに外で食べることにしています。パートは、昼休憩は、タイムカード押します。(パートは時間給ですから当然ですよね)外の空気吸って気分転換したいので、コンビニによる昼食を買いに行くと言ったら嫌な顔されて、上司は、常勤は、タイムカード押すのは大変だからと,よくわからないこと言われます。外に行くのが、気に入らないと思います。面倒くさい上司と思っています。昼休憩は、2人いれば充分対応出来るので、交代でそうすればよいのではないかと提案しましたが、それは嫌みたいです。会社の中で,昼休憩とるのなら、お手伝いしているだけで、、後半は、自由に使いたい。上司が、不在の時は、気を使って,弁当をじさんしています。上司から、不在だからと伝えられてはいません。気をきかせているだけです。最近自分で上司が、不在かわからないので、こちらから聞いたら,何の返答もありません。こんな感じなので,気をきかせることもないのかなと思うようになりました。昼休憩は、自分の自由に時間を使いたい。気持ちよくに昼休憩をとるには、どうしたらよいでしょう?

  • 職場で休憩がもらえないんですが・・・。

    こんにちは。 教育関係の会社で塾の講師をしています。正社員です。 勤務時間は14時から22時なんですが、毎日休憩がもらえません。 ご飯も食べれません。軽食をとるぐらいならいいよとは上司は言うのですが、 周りがみんなカタカタとパソコンで作業をしているのにとてもじゃないけど 「コンビニ行ってきます」とか「ご飯食べてもいいですか?」 とか聞けません・・・。 しかし他の校舎で働いている人の話を聞けば、そこではみんな普通にお昼をとっているとのことです。 それもウチの上司に言ったのですが「あそこの校舎はみんなベテランだから時間に余裕があるだけ。うちはそんな余裕ないからご飯はガッツリ食べれない」と跳ね返されました・・・。 生まれつき胃が弱い上に、家が遠いので(ほかの上司は職場まで10分ほどですが私は1時間以上かかります)ご飯を12時ぐらいに家で食べた後、帰宅する夜の12時まで飲み物しか飲めず本当に辛いです。 労働基準法では6時間以上の就労は休憩をとらないとだめと決められていますよね? 本当に毎日辛いのですが上司に言っても聞く耳をもってくれないので困っています。 上司はみんな男性だから体力があるかもしれませんが、私は女です。正直体力もないうえに身体も弱いので辛いです。 どうするべきでしょうか? 回答お願いします。

  • 職場の人間関係

    残業の時、休憩して10分ほどタバコをすいに休憩し、戻ると、「こんなときによく休憩いけますね」と大きい声でいい。今度は私にしか聞こえないように、小さい声で「かえっていいですよ、かえったほうがいいですよ」と言うんです。私は男で、そういったのは女性で新人の派遣です。えっ!とおもい。残務処理が多く神経もつかうから、少し休憩したと弁解し、「帰れとはどういう意味」としつもんしました。彼女は何も答えません。いいかたがこわいんですね。 それ以前にも、目が凍りついてる瞳で、いじわるなことされました。男性に対して、きついのです。 上司(男)にも、気があわないとか、歓迎会とかでいうし。こういう人神経わかりません。 どう付き合えばいいでしょうか?

  • 職場の休憩時間について

    某自動車販売店に勤務して、自動車整備等をしているのですが、5月に転勤して店を変わったのですが、その変わった店がかなり忙しく、朝9時から平均夜9時30分くらいまで休憩なしで仕事をしています。休憩の話を上司にしたら、”自分の仕事の効率が悪いから休憩が取れないんだ。”だから自分が悪いみたいなことを言われました。労働基準法に違反してるのは分かるのですが、泣き寝入りするのしかないのでしょうか?このままでは体を壊すのは目に見えてます。

  • 休憩時間中に担当からエントランスに呼び出される

    今請負という名の派遣のような形で工場で働いていますが、先日昼休憩時間中に担当?の人から保険証が来たから、エントランスまで来てくれと言われて、今休憩時間中なんだけどなと思ったんですが、急いで会社に帰らないといけないから早くみたいな感じで言われて、取りに行きました。 工場の昼休みが短く、エントランスまで往復で5分以上は余裕はかかります。 今回だけならまあしょうがないかなと思いますが、そういえば給与明細は直接渡すと言われた記憶があり、まだ実際渡されたことがないからわかりませんが、昼休憩とかに呼び出されるのは正直億劫です。 もう休みに入ってしまったので、休み明けに確認しようかなと思うのですが、たかが数分我慢しろって話かもしれませんが、昼休みにエントランスまで呼び出されて、いろいろ渡されたりするのって一般的ですか? 会社によっていろいろ違う部分はあるかもしれませんが、最近までweb明細だったので、わざわざ短い昼休憩に遠いエントランスまで取りに行くことに違和感を感じました。 よろしくお願い致します。

  • 遠慮して休憩取らない人について

    職場で、業務の段取りがうまくいかず、休憩を取れなかった人がいました。派遣でなおかつたった15分の休憩ですが… 上司が帰ってきてばれて、今から行ってきなさいと言われましたが、5分もせずに、帰ってきました。 私だったら、その状況でしたらきっちり十五分取ります。行ける状況ですので。 人間の心理的に、こういう部下は、かわいいものですか? 法律とか規則は今回は横に置かせていただきます。

  • 休憩時間のことで穏便に解決したいです。

    上司の指示で8時間半労働で休憩を30分にしています。同僚曰く休憩時間が30分であることは暗黙の了解としているらしく、30分休憩は皆やってること、チームのためにも合わせてもらう、6時間の労働で1時間休憩があることすら知らなかったとのことです。 残業代は出ません。部門によって時間が異なり、工場長曰く工場部門の休憩時間は決まってません。 規定について代表取締役に確認しますが同僚にこのことを知られるとどう思われるか不安です。 過去にアルバイトで同じことがあった際、労基にも相談しましたが証拠を探してほしいといわれたので当時、どうやって証拠を探すのかと思ったものです。 穏便に解決するにはどうするか知恵を貸していただきたく質問させていただきました。

  • 職場でのコミュニケーション問題と休憩時間(長文です)

    私は派遣会社で製造作業員をしています。 グループと勤務形態の班(計4班のシフト製)に分かれています コミュニケーション不足で悩んでいます。 <<内容>> 職場で自分が会話できる人が少なく、作業中は同グループに会話できる人がいなくとてもしんどいです。 周りは会話しているのに自分だけ蚊帳の外みたいな感じです。 そんな中で休憩時間も自分ひとりで出ることが多いのですが、休憩時間のとりすぎと怒られます。 休憩時間は約一時間と決まっているので自分は自分の出た時間から約50~55分で持ち場に戻っているのですが、他の作業者の中で一番遅く帰ってきたことを怒られたりします。他の作業者は皆1時間休憩取っていて自分は1時間弱で戻って怒られてしまいます。 休憩時間に関してグループ内で2チーム(前と後休憩)に分かれていて球形に出る時間は作業員によって10分前後の違いがあり、自分はほとんどの場合自分の作業は他の作業者と異なることをやっているので、遅く休憩に出ることになってしまうことが多いのですが、そいうときに、自分の時間で休憩して、戻ってくると怒られます。 自分の場合他の作業者と、コミュニケーションがとれずに、他の作業者がいつ休憩に出たかもわからないときがあり、他の作業者の休憩終了時間もわからないときが多いので自分の時間で休憩するので他の作業者より遅く入っても問題ないような気がするのですがなぜか怒られてしまいます。 そのときにいわれたことで一番むかついたのは 『なに一番最後に入ってきてるの?なめてるの?』です この問題で一番ネックになっているのはコミュニケーションだと思うのですが、性格上人見知りしてしまうので、困っています。どうにか解決できる方法ないでしょうか。甘えが入ってるかもしれませんが真剣に悩んでいます、アドバイスお願いします。

  • 派遣の休憩について

    今まで、正社員で介護の仕事をしていました。 夜勤は、18時間勤務の内、フロアーを離れての休憩はまったくありません。 ナースコールがない間に、フロアーのソファーで足を延ばしたり、ご飯を食べていましたが、まったく休めた気がしなく、体調を崩すことが多くなり退社をしました。 ちなみに一応休憩時間は、夜勤は2時間と決められてはいましたが、フロアーで適当に休憩することが休憩と言われ、特にお金などももらえませんでした。 しばらく休職をした後、介護の派遣登録をしました。 派遣先の初めの面接で、ちゃんとフロアーを離れての休憩が欲しいと伝え、大丈夫ですよ、ちゃんと休憩もらえますし、もらえない時は、時給が発生するからと説明を受けたので、紹介してもらった施設で働きはじめました。 入社してすぐ、面接してもらった担当の人から、別の人に変わりました。 その為、話してあったことと違う事が多々あり、結局その施設でも、フロアーを離れての休憩はなく、コール対応がない間に、フロアーのソファーで休んでって言われました。 休憩は欲しいですが、今まで自分も正社員時代に同じ境遇の大変さを知っていたので、休めない分の時給をもらおうと思いました。 変わった担当さんに、電話で夜間休憩をもらっていないので、申請したいと伝えたところ、『休憩ないんですか?』と聞かれ、前の担当さんに、休憩貰えなかった場合は、時給で貰えるって聞いているとはなしたところ、そんな話は引き継いでいない!と言われました。 とりあえず、確認してみると言われました。 正社員時代は、介護職はサービス残業はざらで、みんな同じ待遇だったので、我慢しましたが、派遣では、ある程度時間などの都合がつくので、派遣にしたのに、これでは、そこで働いている人より待遇が悪いです。 休憩とは、フロアーから離れて、業務をまったくしないことではないんでしょうは? もしかすると、三時間ある休憩を15分ずつや、30分ずつとることになる恐れもあるのでしょうか? 派遣先から、フロアーでゆっくりしている時間が休憩といわれたら、従うしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう