• ベストアンサー

このような嘘って付いて良いと思いますか?

ご覧になってくださりありがとうございます。 私には知り合って三年になるいつも2人で会う気になる彼がいます。 彼は学部柄忙しいためバイトできていません。ですのでお金がありません。 彼にいずれ気持ちだけでも伝えたいと思っており、距離をもっと縮めたいのですが、「○○の入場券もらったから行かない?」と本当は自分で買ったにも関わらず、もらったかのようにしてお金の負担を軽減させるのは良くないでしょうか? 良い嘘でも嘘は良くないですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

あなたは良い嘘と思っても、 相手がもし知ってしまったら、プライドの傷つく嘘かもしれません。 深く長くつきあうと、いずれバレちゃう可能性も高くなりますし、 嘘をついたままにしていると、いつの間にか関係にミゾができる原因にもなりやすくなると思います。 浅く短く終わる相手でないのなら、つかなくて済む嘘はつかない方が、いいんじゃないでしょうか。 時間もお金もない彼とのつきあいは、あまりどこかに行ったりはできないと思います。 でも、好きならば2人でいるだけでも、楽しくはありませんか? 無料で行ける場所へ行ったり、手料理を持参するのも、楽しいと思いますよ。^^ おごってでも出かけたいなら、彼の得意なことで、あなたが困っていることを何か助けてもらい、 そのお礼というカタチにすると、あまり違和感ないだろうと思います。

hulove
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! そうですよね。。 はい、私は2人でいるだけで楽しいのですが、彼の気持ちが分からないので。。 付き合っているのならば、堂々と「公園に行こうよ」などのんびりしたデートを提案できるのですが、時間もお金もない付き合っていない彼にそう誘うのは申し訳なくて。。 もちろん私も嘘は付きたくありませんが、仮に正直に話したら、「お金を出してもらっちゃ困る」と言われ話は無しになってしまうでしょうし。。 せっかくのご意見を反対する様な書き方になってしまい申し訳ございません。 ありがとうございます。 彼と付き合える日が来たら、公園などお金の掛からない場所へ行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.6

全然大丈夫だと思います。 とりあえず、買う前に言お!あんまり興味の無いものだと困るし…

hulove
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! 大丈夫でしょうか。♪ はい、そこは気を付けます! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.5

そういうのは恋愛テクニックと言うのだよ。

hulove
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! なるほど。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

全然OK。 バレたとしても後で可愛く「ごめんなさい。ウソついてでもあなたとどうしても出かけたかったの」って 上目遣いに言えばほとんどの男は、落ちます(笑) これで「ああ、彼女に気を遣わせて申し訳なかったな」って思うならまだしも、 「俺を貧乏人に見やがって」って逆ギレするような男ならむしろやめた方がいい。

hulove
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! そうですかね(照笑) はい、逆キレするような人ならやめます。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.2

心優しい貴女の心配り!! OK,OK,OK,OK,OK,OK,OK,OK,OK,です。 こんなの、嘘とは言いません! 惚れちゃいそうです!!!!

hulove
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! OKでしょうか!! ありがとうございます!! 惚れて頂けたら嬉しいです♪笑 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

嘘をつくのではなく 「一緒にいってもらえませんか?」 と言えば良いと思いますよ。 暗に好きだと言う事も伝わるし 相手に金銭的負担もない 良いことだらけです。 仮に無料だったと言って後でばれた場合 お互いに気まずいですよね

hulove
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございます! そうですよね。おっしゃる通りだと思います。 ただ、正直に誘っても「お金出してもらっちゃ困るよ」と言われたらそれまでですよね。。 やはり彼は女の子に全額負担してもらうのはプライドが許せないと思うので。。 せっかくのご意見を反対するような書き方になってしまい申し訳ございません。。 本当は私もご回答者様がおっしゃる様にしたいです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性はこんなことで返信しづらくならないですよね?

    ご覧になってくださりありがとうございます。 貴方が学生で学部柄忙しいためバイトできていないとします。 そんな中、知り合って3年になる2人だけで会う関係の学生の女の子から、新たにデートに誘われたのですが、お金がないため遠回しに断ってしまうとします。 それに対し、女の子が「○○へ行くのは楽しみにとっておくね♪」と返事したら、普通に「うん!そのうち行こうね!」などと返事しますよね?別にお金がないことにプライドなどが傷付き返事しないなど、そんなことはないですよね? よろしくお願い致します。

  • 付き合い始めて一つだけの嘘があるんですが・・・

    少し前に、バイトの気になっていた子に告白され、OKをして、順調に進んでいるんですが、一つだけ彼女に言っていない事があるんです。 バイトに入って以来、俺と同じくらいの年齢の方がいなく、皆さん大人で、少しおかしな表現かもしれませんが、「年齢の差を感じて寂しくなってしまった」んです。 それで、バイトの飲み会等があり、「本当は何歳なの?」と聞かれたりするんですが、同等に見られたいと思い、一つの決心をしました。 “本当の年齢よりも1歳上の年齢で通してしまおう” と。俺の年齢の一つ上の方と仲がよかったので。 それでうまくいっていたと思っていました。 しかし彼女が出来て、嘘をつきたくないと言う気持ちが芽生えてきました。 同時に、今まで同期のふりをしてきた彼女に、「本当は一つ年下でした」と言ったら、どんな反応をされるか怖い、という気持ちも芽生えてきました。 バイトの人達にもずっと嘘をついてきたし、同期のふりしてタメ口きいてきたし・・・ 俺はどうすればいいんでしょうか? このまま一生嘘で通すか、それとも思い切って言ってしまうか。 今は頭が混乱していて、とてもどちらかには決められません。 一つの嘘でも、俺にとってはすごく問題のある嘘なんです。 読みにくかったかもしれませんが、言いたい事が伝わっていれば嬉しいです。 そして、何か少しでもアドバイスになるような言葉を貰えたら嬉しいです。読んでもらい、有難うございました。

  • どちらの選択肢が良いでしょうか?

    ご覧になってくださりありがとうございます。 先日、こちらの質問を投稿させて頂いた者です。 もしよろしければご覧になって頂けたら幸いです。 http://okwave.jp/qa/q7793642.html 上記の質問と関連した相談なのですが、 どちらの選択肢が彼に負担をかけず良いでしょうか? (1)「○○の入場券もらったの!」と本当は買ったにも関わらず、もらったかのように話して彼を招待する。(不安点は3000円以上する入場券を実際もらうなんて話現実にあるかどうかです。。) (2)「年内に○○とどこかへ行きたいんだ!○○へ行こうよ!私が出すから!^^」と誘う。(不安点は、お金を出してもらっては困ると言われ断られること。男性としてのプライドを傷付けてしまう心配) お願い致します。

  • 皆さんならどうしますか?

    ご覧になってくださりありがとうございます。 他のご質問者様がお金のない彼氏さんについてご相談されてるのを拝見して私も投稿させて頂きたくなったので、投稿させて頂きます。 私には気になる彼がいます。 彼とは知り合って3年程になります。 もしかして脈ありかな?と思うことが多々あるのですが、付き合っている関係ではありません。 私が気になっている彼は学部柄とても忙しいためバイトはしていません。ですのでお金がありません。特に最近はよく会っていたのでお金がもう乏しいらしく。。 私からいつも誘うので、きっと私から誘わないと彼から誘ってくれることはないと思うのですが、付き合っていないお金のない彼に会うにはどうしたら誘いやすいでしょうか? 私としてはたまには彼の分もお金を出してでもどこか行きたい気もするのですが、やはり彼は男性なのでそれは彼が嫌かなとも思ったり。。カップルではないので「公園で会おうよ」なんてのんびりしたプランは恥ずかしくて誘えません。。 皆さんならどうしますか?よろしくお願い致します。

  • ウソついてしましました

    7月の初めに気になってる女の子と二人で飲みに行く約束をしてます。 その女の子とはバイトの時に知り合いもうかれこれ4年くらいの付き合いです。 その時は同い年ということで仲の良い友達って感じだったのですがバイトを辞めて離れ離れになって気になってきたといった感じです。 その子から誘われることもありますし自分から誘うこともあります。 ここでも相談していろいろと回答してもらい自分の気持ちを伝えようと心に決めたのですが・・・ ここからが本題です。 自分は大学を卒業できず半留年になってしまっているんです。 でも10月から働くためアルバイトという形で働いています。 しかしその子には自分はしっかり社員として働いているとついウソをついてしまってるんです。 自分が言わなければ気づかれないとは思うのですが、自分の気持ちを伝えようと思っている人にウソをつき通すのはどうなのかと考えてしまいます。 ウソをついていたことを言って自分の気持ちを伝えても上手くいきませんよね? どうしたらいいでしょうか? ここは素直にウソをついていたことを言うか言わないままにするか・・・ みなさんの意見を聞かせてください。 長々とすいませんでした

  • 嘘をつく彼

    初めまして。いま付き合って10ヶ月の彼がいます。 付き合って3ヶ月が過ぎたころ彼の様子がいつもと少し 違うことに気づき携帯をこっそり覗き見しました。 そこには女の子と2人でライブに行く約束や遊びに行った話。 遠距離にすんでいるようで手紙まで彼が送ってました。 軽く聞いてみたのですが遊んでない!と嘘を突き通す彼。 携帯をみたことを白状しましたがそれまではずっと嘘嘘嘘・・・ 遊びに行ってる女の子は2人。どちらにも彼女がいることは 言っない様です。コンパにも何度かいかれました。 全部携帯をみて発覚してのですが・・・ 止めてと言ってるにも関わらずうそをついて遊ぼうとする彼。 一度別れ話に近い話し合いもしました。 彼はもうしない。ごめん。と言ってくれました。 でも一向に止めてくれません。 もう彼を信用してないしすぐ嘘かなと思ってしまいます・・・。 それでも彼を好きで別れられません・・・。 でもこんなんで付き合ってても意味ないですよね。 やはり別れるべきでしょうか?止めさせる方法はないんでしょうか。 それとも私が2人で遊びに行くことに異常に反応しすぎですか?(;;)

  • 彼氏の嘘について

    こんばんは。 私には遠距離の彼氏がいます。 先日彼は私にはバイトに行くと言い、バイトの終わった時に連絡をくれました。その時はバイトに行っていると思っていたので、いつも通り「今日もお疲れ様」と連絡をしました。 ですが、その次の日ツイッターで彼の友達が、私の彼と一緒に遊んでいた事をツイートしていました。時間を見ると、彼がバイトと言っていた時間です。 友達と遊んでいたことではなく、嘘をつかれていた事が悲しくてツライです。でもこの事を問い詰めると重いと思われそうで、彼に聞くのが怖いです。 こんな場合、何も知らないように振る舞った方がいいのでしょうか。 今までバイトと言っていた日も嘘をついて遊んでいたのか…などと考えてしまって苦しいです。 なにかアドバイスをください。 長文でわかりにくい点があるとおもいますが、すいません。

  • なんで嘘をつくのだろう…?

    こんばんは。はじめまして。 彼、私共に22歳の中距離(片道二時間)恋愛カップルです。 今回は嘘をつく男の人の気持ちを知りたくて質問させていただきました。 彼は大学生 私は受験生 付き合い始めて3ヶ月近くです。 私が忙しいのと彼が金欠のため月に1~2回しか会う事が出来ず、付き合い始めのせいもあるのか何かと不安になる事が多いです。 質問の本題に入ります; 最近バイトを始めた彼。 律儀な彼はバイト前に「今日はバイトだよ」と報告してくれます。 ある日「今日は昼間いっぱい寝てから♪夜からバイト^^」 と、メールがきていました。 しかし、彼が「昼寝する」と言っていた時間に 彼はmixiのフットサルコミュニティーのオフ会(フットサルの試合?)に参加していた事がわかりました。 彼は何故わざわざ嘘をついたのでしょうか? 嘘をついて女と会っていたと言うわけではないので、彼に直接問い詰めてませんし、そうしようとも思いません。 (重い女。俺のmixiのコミュニティー見てそんな妄想した怖い女。と、思われたくないので;) でもやっぱり何か後ろめたい事があるから嘘をついたのか? オフ会に来てる女の子と何かあったのか? (参加者20人中4人女性の方がいらっしゃいました。オフ会の内容はコート借りて男女関係なくフットサルを行うというものです) と、不安になり気になってしまいます… 自分でも気にしすぎなのかな?とは思ってしまいますが… 皆さんの意見を聞きたいと思います。 何故嘘をついたのでしょうか? また、男性が彼女に嘘つく時ってどんな気持ちなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 良い嘘でも嘘はよくないでしょうか。。

    ご覧になってくださりありがとうございます。 私は海外在中の18歳女子です。 帰国まであと2ヶ月ということで,日本住みの気になる彼へ感謝の気持ちを込めてお土産を考えていたところ,アメリカへ旅行が決まったので,その話を持ちだすと同時に思いきって「お土産何がいい?^^」と彼にメールで聞いてみたところ,案の定,「そんなの悪いからいいよ^^楽しんでおいで」と言われたのですが,彼が好きなブランドのTシャツをプレゼントに考えていた私はサイズを聞きだそうとブランドの話を持ちかけたところ,逆に彼から「グレゴリー知ってる?」と聞かれ,最終的に「帰国したらお金渡すからリュック見てきてくれない?><」とお願いされました。「無理だったら,本当に大丈夫だからね」と,遠慮深く言われているのですが,私は彼のことが好きなので,グレゴリーをプレゼントしたいのです。。 しかし帰国の際の他の荷物の問題もあるし,私の親は彼のことをまだ知らないので,旅行でリュックを買うのは無理だと思っていたのですが,グレゴリーのサイトを見たところ,日本にも店があることを知り,彼には旅行でゲットしたと話しておいて,実際は日本で購入しプレゼントしようかと思っているのですが,どう思われますか?良い嘘でもやはり嘘はよくないでしょうか。。また,グレゴリーについて何かご存じの方,ご回答お願いいたします!

  • 彼の嘘

    先日、つい彼の携帯を見てしまいました。 ある女性から音楽イベントにいっしょに行かない?とメールが入っており、そのイベントの数日前に2人で食事する約束もしていました。 その女性に関しては以前彼の口から聞いたことがありました。バイトで知り合った女性で、彼の友達のことが好きで、相談を受けていると・・・。 正直、あまりいい気持ちはしませんでしたが、彼には普段から「やましいことがないなら、言ってくれれば女性と食事くらいは構わない。ただ隠し事はやめて」と言ってあるので、携帯を見た素振りは見せず、彼が言ってくれるのを待っていました。 しかし、彼が私にした説明は、「その日はバイト仲間大勢で遊んで、その後飲みに行く」といったものでした。 本当に何もないなら、なぜそんな嘘をつくのかとモヤモヤした気持ちでいっぱいです。彼の態度は以前と変わらず優しく、だからこそ気になってしまいます。また、その後彼が彼女からのメールを削除しているのが、一緒にいるとき見えてしまって・・・。 みなさん、この彼の行動に関してどう思いますか?どんな意見でも構いませんので、お聞かせください。(携帯を見たことに関しては、今更ながら後悔と反省の気持ちでいっぱいです。)

SDカードが認識されません
このQ&Aのポイント
  • 富士通の超軽量ノートパソコンにビルトインされているSDカードスロットに、初めてSDカードを入れてみましたが、認識されている様子がありません。
  • ノートPCは2022年に購入したもので、マイクロソフトから提供されるアップデートはすべてダウンロードしていますが、富士通から提供されている製品用のダウンロード情報は無視しています。
  • 以前のパソコンで不具合を起こしてしまったため、困っています。対応方法を教えてください。
回答を見る