• 締切済み

モチベーションが上がりません

42歳独身会社員です。女性です。今年3月に以前勤めていた会社を退職しました。辞める時も色々あり、その事だけでも消化するのに疲れておりましたが気力と体力を振り絞り、転職活動を行い何とか6月より契約社員ですが仕事が決まり働いております。今までの私の性格であれば「よっしゃー。頑張ろう!!!」と集中して頑張れていたのですが・・・いざ業務を覚えるとなると、集中力は無い・ミスはする・・・で、休職中に抱えてしまった「転職できても、いつかやめないといけない。その先はどうやって生活するの?」という不安が日に日に大きくなり。情けない思いの日々が続いてます。自己啓発本にかかれている、あまりにもポジティブな思考も・・・読んでいると疲れてしまって四面楚歌状態です。就職が決まって何とか1人で生活するだけの給料が貰えるだけでもラッキーだと思わなければならないのですが・・・質問内容も漠然としすぎていて申し訳ないのですが。誰か一人でも共感頂ける方がいらっしゃれば・・・頑張れるような気がして。読んでいただいて、有難うございます。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいです。 私も10年程前に転職せざるをえなくなり、サービス業になりました。 独りですし、最後まで自分の面倒は自分で見る覚悟なら、一番の頼りはお金です。 あなたの将来に向ける不安も経済的影響が大きいと思います。 あなたと私の違いは、男女の違いはありますがあなたの年齢の時は3000万程貯蓄していました。 勿論、質素な生活でしたけどね。 あなたと共感と言うわけにはいきませんが、今からでも遅くはないのでキリギリスの生活を見なおして行くべきだと思います。 経済的余裕があれば、精神的にも余裕で生きて行けますからね。 実際、いつでも辞められる頑張らない仕事で10年過ぎています。

Miho8888
質問者

お礼

pct10968さん ありがとうございました。 キリギリスでも、お金の貯まらない人生というのもあるんですよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raki2533
  • ベストアンサー率28% (60/207)
回答No.3

私は62歳です。 どうも年齢には叶わないようです。若い連中と何かをして見ると良く分るのですが、すべての面で劣ってしまいます。 だからと言って誰も許してはくれません。給料を貰う以上はそれだけの事をしなければなりません。 生き抜く事は大変ですね。。。ホント。。。 では、どう競争するかですね。 1、失敗した時は原因をしっかり把握し、2度と同じ失敗を繰り返さない為にはどうしたらいいか考え、書き出し、実行する。 2、昔の倍時間を掛けても給料を貰う為には、必要な知識を覚える努力をする。(紙に書き出し、休憩時、通勤時に何度も読む) 3、健康管理をしっかりする。(不安定な雇用は、休み=失業になりかねません) 4、仕事の問題点を見つけ、改善し他の人の気付かない部分を自分の仕事に組み込む(若者に勝つには、彼らの気付かない気配り、心配り、創意工夫が大切です) 5、正社員を目指す(将来的にみると絶対大切です。常に意識をし転職も視野に入れる) 6、そこの職場で絶対必要な人材になるにはどうしたらいいか考え、資格や特殊技術を身に付ける。(日々、絶対必要な人間になるにはどうすべき考え抜く) 、、、、 色々書きましたが、参考になればいいのですが、、、 余り、大変でしたら仕事が合わないのかも知れません。無理をし過ぎないで下さい。

Miho8888
質問者

お礼

raki2533さん、ご回答いただきありがとうございます。 人生の先輩より、色々アドバイスいただき有難いです。 そうですね、仰られるとおりです。 私は、今それをしたいけど気力がわかないという状態で。 合わないから辞めるということも・・・生活を考えると難しいですし。 無理しすぎない程度に頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nami2012
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

私も独身者で40代…。いつまで働けるか、先の事考えると不安のブラックホールです。 休職中、たくさんのストレスがおありだったとか?! もしかしたら、そのストレスがホルモンバランスを崩し、早目の更年期を引き起こしたかもしれません。 婦人科の更年期外来の受診をお勧めします。 パワーが出ない&集中出来ないとかは、更年期が原因かも…? 失礼な書き込みでしたらごめんなさい。

Miho8888
質問者

お礼

Nami2012さん朝早く、ご回答ありがとうございました。 そうなんです、私も更年期では?と思って友人に勧められた漢方医の予約を入れました。 いつもなら、何でも無い事でもクヨクヨしてしまって。 ホットフラッシュとか、目眩とかの症状は全くありませんが・・・ ホルモンの量を測ってもらうと、わかると聞いています。 原因がわかったとしても、ブラックホールから抜け出せるわけではないのですが・・・ 気分の持ち方が違いますよね。 はっきり言っていただき、すかっとしました。 ありがとう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

長い人生の中では、山があれば谷もあります。 先が読めない不安は、私も持っています。 決して、あなただけではありません。 誰の言葉だったかは忘れましたが、 『人は、一人では生きていけない。今、こうして生きていけるのは、一人きりじゃないということ。』 勇気と希望を持っていきましょう。

Miho8888
質問者

お礼

James-Bondさん 朝早くに、ご回答いただきありがとうございます。 そうですよね、皆漠然とした不安抱えてますよね。 時々、押しつぶされそうになります。 今までの人生を振り返ると、谷の時期でもないし。 何か小さな希望を探しながら、毎日過ごしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休職中の転職

    休職中の転職についての質問です。 休職中に転職経験がある人にお聞きしたいのですが、転職先の入社日と休職の最終日の調整でもめたりしないでしょうか? 例えば、2月28日までうつ病で会社を休職をして、3月1日からの出社で会社と合意をしています。 休職中に転職先が見つかり、1月15日に転職先から内示を頂く。 2月15日からの入社希望。 そのさいに、身体に負担のかからない新しい会社から内定頂いたので、2月14日付けで辞めたいと勤め先に告げる。 この場合、転職するのなら休職中なので直ぐに辞めろと会社ともめる可能性はありますでしょうか?

  • うつ病にて退職をします(保険・金銭面等のご相談)

    うつ病の状態が良くなく、退職をする事となりました。 一時は休職にし、復帰をしたいと思っていたのですが、難色を示され結局、辞める事にしました(会社と全面抗争する気力はありません)。 名目上は自主退職です(もう、本当に会社には1日でも居たくないので、自主退職でもかまわないと思っています)。 月末から、有給を約1ヶ月消化するのですが、その後の目処が立ちません。 若干の貯金はあるのですが、ここで無気力のままでいると、全く収入がないまま、時間だけがたってしまいます。 その際の生活が不安です。 健康保険も継続をしたいと思いましたが、やり方がイマイチわかりません。 このままで行くと病院代も苦しくなってしまうかもしれないと思うと、とても辛いです。 うまく先が見えるようになって、転職をしたいと思っても、自主退職になるので、3ヶ月は雇用保険は出なく、その間の生活が苦しくなることは目に見えています。 色々思うことはありますが、闘病に専念できるよう、金銭的な不安を少しでも取り除きたいと思っています。 何か良い知恵がありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 休職とボーナスのタイミングについて

    以前、別のカテで質問していましたが、こちらのほうがたくさんの回答をいただけるかと思って移させていただきました。 うつ病のため、休職を考えています。お医者様からの診断書もいただいております。 上司に休職時期の相談をしたところ、わたしの会社のボーナス支給日は12/10で、それまではがんばってほしいと言われました。 いやらしいかもしれませんが、今後の生活を考えると、このボーナスは大きいですし、これをもらって休職するのがいちばん安心です。あと1週間のがまんですが、でも、心身ともに限界はきています。有休は消化してしまい、欠勤が続いています。 ボーナスは支給日まで働かないともらえないのでしょうか?ボーナス査定期間は、3~8月です。私は、11月いっぱいくらいまで働いていたら大丈夫かな、と思っていたのですが・・・。 会社の規定を見ても、このあたりは書いていませんでした。人事に聞けばいちばん早いですが、なんか聞きづらいです。 乱文で申し訳ございません。 それぞれの会社によって違うとは思いますが、教えていただけないでしょうか。

  • 休職中の転職活動について

    去年の8月からうつ病で休職し1月にいったん復帰したものの3日でまた再発して今また休職しているものです。 医者と話し合った結果今の会社が自分にあっていなさそうなので、転職もひとつの手だという事で転職を考えていますがその際には一度今の会社を退職してから転職活動をしたほうがいいのでしょうか。 休職中に転職活動をしていたのが会社にばれたらまずい気がするので。また仮に休職中に次の会社が見つかったとしても、現在有給が全くない状態なのでやめるといったその日に退職日にされてしまいそうで(引越し等の準備期間も与えられずに)次の会社との引継ぎがうまくいかずブランク期間が生じそうなので。 特に経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 明日仕事に行くか病院に行くかで迷っています

    1月に転職したばかりなのですが、会社に行くことが怖くなっています。 一人でパソコンに向かっている時間が長いのですが、不安になってきて、胸が苦しくなったり、何を読んでも集中できず頭に入らなかったり、不安に駆られて仕事中にカウンセリングや心療内科のHPをチェックしてしまいます。仕事場はブースで個人個人が区切られていているのでかなり一人の世界にこもってしまいます。 実は過去に前の職場でも抑うつ状態に陥り結果的に1ヶ月ですが休職しました(それは今回の就職先には話していません)。もう治ったつもりだったのですが、そのときと感覚が似ており、このまま悪くなっていくんじゃないかと不安です。すでに休日も不安と無気力で楽しめず、やる気が出ないといった傾向があって。 まだ1ヶ月なのに本心は辞めたくて仕方ないですが、もう少し我慢して会社に通ってみようか、それともまず心療内科に行くべきか、悩んでいます。 世間一般の意見はみな、「もうちょっとがんばれ」と言われるので我慢しなきゃと思うんですよね。でもそれが本当に今の自分にとってよいのかどうか、わかりません。

  • 退職

    週30時間勤務していた会社を3月に退職します。帰宅後何もする気力なく休日もぼーとしています。布団で寝ることも最近できなく心身共につかれきっています。退職を決意しました。直ぐにでも辞めたかったけど規定通り2か月後に退職日にしました。 想像はしていたけど上司から、『いつでも辞められるのだから4月にしたら』『他に決まっているの?』と言われこれをのがしたらずるずると都合よく使われるだけなので転職先は決まってはいないけど『決まっている』と言ってしまった。嘘はつきたくなかったけど,自分を守るため。会社から有給消化調整なんて言われたけど消化したいと伝えた。強気でいかないといいように使われるだけ。 心身共に壊す前に退職したかった。 これから退職日まではきちんと業務をこなして退職日を迎えるのですが,退職経験ある人,心がしんどいときどう乗り越えていますか

  • 休職とボーナスについて

    休職中のボーナスについて質問です。 現在、鬱病で会社を休職しています。 以下のような状態なのですが、この場合ボーナスは受け取れるのでしょうか。 ・査定期間は4-9月で、休職前までほぼ全部勤務しています。 ・従業員規則には、支給日に在籍していること、と記載があります。 〜9月15日   1年以上勤務 9月16日〜現在 休職 12月15日    ボーナス支給 また、休職3ヶ月で会社を辞めることも検討しています。 辞める場合、休職3ヶ月満了の12月15日以降(16日〜12月29日まで)を有給休暇消化して、12月末で辞めることは可能なのでしょうか。

  • モチベーション

    会社に行くのが嫌な時はみなさんどうやって自分でモチベーションを上げているんですか?? 僕は最近シフトに入ったので平日休みになってしまいます 僕の周りはみな土日休みなので休みの日はだいたい一人です この前までは土日休みだったので土日に友達と遊んでそれをを活力に仕事をやってきました それと会社に行けば同僚に会えたので会社でも互いにに励ましあって頑張ってきました その活力元がなくなった今とても萎えています 最近は夜勤もしているので夜勤なんか特に辛いです… 朝起きたら太陽に照らされて『おはよう』の言葉で仕事に出ていましたが 今は違います… 夕日と月なんです… みんなが寝静まる頃僕は働いてています 夜勤があることはしっていて会社を選んだのですが どうも不向きみたいで… 仕事へのやる気はありますだから 皆さん軽くでいいので回答を貰えたらうれしいです

  • 休職すると有給消化はできなくなってしまうのですか?

    現在うつ病で休職中の25歳会社員です。 社内規定により、半年までが休職期間となり、その後は復帰するか退職するかとなります。 今年の6月から休職致しましたので、12月で休職期間が終了します。 現在はまだ復帰できる状況になく、退職して治療に専念することになりました。 質問の内容はこうした退職の場合、有給の消化は出来ないのかどうかとういうことです。 有給は休職する以前に付与された、14日が未消化で残っています。 この有給は消化することが出来ないのでしょうか? 会社からは 『年次有給休暇とは「労働の義務を免除し、その賃金を保証するもの」ですから年次有給休暇を使用することができるのは労働義務のある日、つまり「労働日」ということになります。 ●●さん(※私の名前)の場合は、休職発令により従来配属されていた所属を離れ、現在は単に会社に在籍しているという事にとどまり、会社に対して労働義務が免除されているという状態になります。よって有給の請求が出来ないとご連絡をさせて頂いた次第です。』 と言われています。 どなたかこういったことに詳しい方、アドバイスを何卒お願い致します。

  • 休職後の有給に関して

    私は1月末から4月まで抑鬱状態と診断され休職していました。そのため、会社にも4月まで休職させていただきたいと話し休ませていただいていました。ですが、3月頭に休職後に退職したい旨を伝えました(会社の規定で退社1ヶ月前に伝えなければいけないので)。その後有給消化をどうするのかといった話になり、私の会社では買い取り又は在籍した上での消化の2択があります。そのため、私は買い取りと言う話で進めてきました。ただ、4月末まで休職扱いだと思っていたためその後、つまり5月分としてで買い取りになるのかと思っていました。3月末までは傷病手当てといった形でいたので4月分も同様で考えていましたが先日、上司と話していた際に4月分は有給扱いだから傷病手当ては出ないよ。と言われました。その場合4月末まで休職扱いで傷病手当てで休職後に有給買い取り、退職といったことは出来るのでしょうか?ちなみに、4月は30日まであります。有給日数は23日間あるのですがその差は少しでも傷病手当てを受けられたらと思うのですが申請は可能でしょうか?ただ、既に5月に入ってしまっているため分からず相談させていただきました。尚、4月は休職扱いといった話をされたのは昨日(5/7)です。すいませんが、教えていただけたらと思います。