• ベストアンサー

医師等国家資格確認システムについて

医師等国家資格確認システムについて 大学病院にお勤め(常勤で講師、助教、准教授、教授)でも載って無い場合もあるんですか?? お見合いパーティで出逢った人の名前が無くて。。。 大学病院なら、病院で一括で登録するものではないのでしょうか?それとも個人なんでしょうか?

  • 医師
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「医師等資格確認検索システム」は、厚生労働省に現在登録されている医師のうち、医師法に規定する2年に1度の届出を行っている医師について、漢字の氏名を入力することによって検索を可能とするものという、前提条件があります。 ですから、2年に1度の届出を行っていない場合は、検索できません。 私は薬剤師資格を持っていますが、同様の検索システムがあります。 過去にこの2年に1度の届出をうっかり忘れてしまった経験もありました。 あなたの検索条件の入力に間違いがなかったとすると、その方が届出をしていなかったという可能性もあります。 届出はあくまで個人がするものですので、所属している会社・病院等が関与するものではありません。 一番よいのは、相手の方から名刺をもらうことでしょうね。 もっとも、偽の名刺ということもないとは言えませんが。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

http://licenseif.mhlw.go.jp/search/ 医師等の検索は、氏名が揃っている場合のみ可能です。氏名の片方のみ又はフリガナでは、検索を行うことができません。なお、検索に当たっては、姓と名の間に空白を設けることが必要です(例 厚生 太郎)。 また、通称名が登録されている場合(外国籍を持つ医師等は、通称名を利用されている場合があります)は、通称名での検索も可能です。ただし、検索結果に本名と通称名を同時に表示することはありません。 この検索システムでは、次のいずれかに該当する医師等は検索できません。 (1) 医籍(歯科医籍)の氏名に対応しているため、旧姓等の使用により、登録名と使用している氏名が異なる医師等 厚生労働省に現在登録されている医師及び歯科医師 ですから 大学等の登録の介入は有りません。 「お見合いパーティで出逢った人の名前が無くて」 考えてみて下さい。 高額所得者が一般のお見合いパ-ティーに参加しますか? 名刺等を頂き病院へ在籍を直接確認されるのがいいですね。

sukinanoni-
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 医師国家資格

    厚生労働省の医師国家資格に登録されていない方はどのくらいの割合でいらっしゃいますか?自分の主治医の先生の事がちょっと信用できなくて検索したら載っていませんでした

  • 医師のなる資格

    医師法について学んでいるのですが、 ホストクラブ・キャバクラ等で働くと医師になれないって聞いたんですけど、本当の所はどうなんでしょうか? そしてそれは大学から退学って意味でしょうか? それとも国家試験受験資格がなくなるって意味でしょうか?

  • 私立医大病院の医師と助手の違いについて教えてください。

    私立医大病院の医師と助手の違いについて教えてください。 某私医大の病院の整形外科に行きました。 そこには教授から、准教・助教・非常勤講師・医師・助手まで おられました。 一般外来で受診した際、助手の先生に診てもらいましたが、 この場合の助手の先生は医師ではないのですか? 調べてみると、付属の医大を10年くらい前に卒業されているよう ですが。 やはり、医師と助手では能力の差異や収入の差異などあるんでしょうか。どなたかお分りになられる方教えてください。

  • 国家資格の確認について

    以前行政書士の資格者の確認方法を質問したことがあります。 http://okwave.jp/qa/q7381788.html 今偶然TVで中村一樹さんという資格王の方の経歴が出たときに、公認会計士・行政書士等々と記載があり(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%B8%80%E6%A8%B9)、公認会計士・行政書士の検索ホームページで調べてみたのですが、中村一樹さんの登録がありませんでした。 【質問1】 恐らく合格までして正式登録をしていないのではないかと思うのですが、正式登録していないのに国家資格名を記載する行為は法律に照らしてOKなものなのでしょうか。 【質問2】 法律に照らして問題がある場合には、通報するところはあるのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 国家資格の氏名検索

    お世話になります。 医師、歯科医師、薬剤師は厚生労働省のHPに氏名検索するコーナーがあります。登録年度も解かるので、同姓同名があってもほぼ確認できます。 同様のシステムで国家資格の検索できるものはどんなものがありますか? ・他の医療資格 ・法律系の資格(特に司法試験や司法書士、弁理士など) ・経済系の資格(公認会計士や税理士) ご存知の方、お願いします。

  • 医師、歯科医師であれば講習だけで取得できる資格

    タイトルの通りなのですが、医師、歯科医師で有れば 講習だけで所得できる国家資格があったと思うのですが (合格率も割と低い)忘れてしまいました。 ご存じの方ご教授ください。お願いします

  • 専門職の方の肩書について

    専門職(医師や弁護士や一級建築士)の方のプロフィールによくみかけるのですが、何々大学非常勤講師だとか、何々大学客員教授だとか、何々大学講師だとか、何々学会学会員、評議員、何々病院登録医だとか、沢山の肩書をお持ちの方が沢山いらっしゃいますが、非常勤講師とか客員教授とか、そういったステータスはどの程度の評価を受けるものなのでしょうか?大学の内部事情を知っている方がいらしたら、簡単に教えていただけたらと思います。一般人にはどの程度の評価に値するのかわからないのでよろしくお願いします。

  • 偏差値が低くても就職が良かったり、弁護士や医師国家試験等の資格に受かる

    偏差値が低くても就職が良かったり、弁護士や医師国家試験等の資格に受かる確率が高いような、将来安泰な大学はあるでしょうか?また、具体的に各大学の具体的な就職先およびその人数や資格試験の合格率を簡単に調べる方法があったら教えていただけると助かります。

  • 医師の資格はなぜ歯科医師だけ別なのでしょうか

     国家資格である医師には「医師」と「歯科医師」の2つがあります。なぜ歯科分野だけ別の国家資格になっているのでしょうか。  歯科医業務が特殊性を持っていることは何となく理解できますが、普通の「医師」も脳外科から皮膚科まで多彩なジャンルの知識が必要なはずで、歯科分野だけを別格扱いする必要性がわかりません。  総合病院の場合、複数の診療科に通院していても一か所で済みますが、歯科だけは別の医院に予約・通院するのも不便です。この辺の事情に詳しい方の回答をお願いします。

  • 薬剤師国家資格を持ちの方お願いします

    薬剤師の仕事の中にはCROやMRなどのように国家資格を必要としないものもありますよね?特に国家資格を持ちながらこれらのお仕事をされている方の考えをお聞きしたいのですが…… (1)国家資格は2年に1度の更新が必要とのことですが、更新はされていますか? (2)例えば30歳や40歳になって初めて病院や調剤薬局に転職しようと思っても難しいですよね? せっかく頑張ってとった国家資格を惜しいと思ったことはありますか?  私も国家資格が必要とされない職業を目指しているのですが(当方4年制ラストで1回留年した者です)、今必死になってやってる国家試験対策が大学卒業のキップにしかならないと思うと、心が揺らぎます。募集要項に「医師薬学歓迎」とありますので薬学を出ることに意味がないことはないと思いますが……。調剤薬局で国家資格パワーを使ってごく普通の薬剤師として儲けた方が賢いのかなぁと軟派なことを考えてしまいます。 ただ、私は本当にその仕事をやりたいと思ってるのでその選択が結果として、損だろうが何だろうが今更希望職種を変更するつもりはありません。 国家資格を持ちながらもそれを使わずに就職した先輩方がどのように思ってたのか知りたいんです。お願いします。

専門家に質問してみよう