• 締切済み

催事売上で、他社の売上分を支払う仕訳について

百貨店・スーパー等で、食品催事出店をしている会社に勤務しています。 各店に取引先口座を契約しておりますが、 当社が百貨店等で催事販売する以外に、次のような場合があります。 ---------------------------------------------------------- 当社の取引先口座を使い、同業者が催事販売する          ↓ 百貨店等から当社へ売上金が入金される          ↓ その売上は同業者のものなので、手数料を差し引いて同業者へ支払う ------------------------------------------------------------ この場合の仕訳は、どのようにしたら良いのでしょうか? 初心者でよく分からないので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

[仕訳例] (ア) ・当社の取引先口座を使い、同業者が催事販売した。 (同業者の売上高は10万円だった。そのうちの5%を手数料として受け取る契約である) 未収金  5,000  販売手数料 5,000 (売掛金) ・百貨店等から当社へ同業者の売上金が入金された 普通預金 100,000 預り金  95,000              未収金   5,000 ・その売上は同業者のものなので、手数料を差し引いて同業者へ支払った。 預り金 95,000  普通預金 95,000           また、売り上げた当月中に販売手数料を受け取ることが決まっているとか、期をまたがない場合、金額が少額なので重要性に乏しいなどの場合は、簡略化して次のようにしてもいいでしょう。 (イ) ・当社の取引先口座を使い、同業者が催事販売した。 (同業者の売上高は10万円だった)     [仕訳なし] ・百貨店等から当社へ同業者の売上金が入金された 普通預金 100,000 預り金 100,000 ・その売上は同業者のものなので、手数料5%を差し引いて同業者へ支払った。 預り金 100,000  普通預金  95,000             受取手数料 5,000            (販売手数料)

hokuyu
質問者

お礼

丁寧な説明を頂き有難うございます。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

◇11月7日、某百貨店で、同業者が当社の取引先口座を使って催事販売をした。売上高10万5千円だった。当社はそのうち10%を販売手数料として受け取る。 〔借方〕売掛金 10,500/〔貸方〕販売手数料 10,000 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕仮受消費税  500 ※この「販売手数料」は営業収益の項目です。「売上高」と同じ。 ◇11月15日、某百貨店から当社へ売上金が振り込まれた。 〔借方〕当座預金 105,000/〔貸方〕売掛金 10,500 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕預り金 94,500 ◇11月30日、販売手数料を差し引いた残金を同業者へ支払った。その際、振込手数料(210円)を差し引いた。 〔借方〕預り金 94,500/〔貸方〕当座預金 94,290 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕受取手数料 200 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕仮受消費税  10 このように仕訳をすると分かり易いですね。

hokuyu
質問者

お礼

丁寧な説明を有難うございます。 こういう方法もあるのですね。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 百貨店などの催事の売上

    小さな有限会社で工芸品の製造・販売を行っています。 昨年から百貨店や観光施設の催事に出店し販売するケースが多くなりました。 催事の場合売上は全て店舗側に渡し後日何割か引かれて支払われています。 例年だと掛売上として支払われる金額を当社の売上に計上していましたが 今期から消費税の納税事業者になったので少々不安です。 支払い明細では店側が当社に支払う項目は「仕入」となっています。 こういったケースでは売上は店側の売上であり 実際に当社に支払われる金額が当社の売上という理解で問題ないのでしょうか?

  • 催事出店について教えてください!!

    催事出店について教えてください!! 私はこれまで都内の某焼肉店で働いており、この度独立し肉の卸業を営むこととなりました。 ただ、もともと働いていた店舗が仕入れをしてくれるとのことなのですが、やはりそれだけのでは少し不安が残ります。 独立に至るまで、周りの友人・知人に相談したところ、いわゆる「お肉屋さんのコロッケ」のような商品開発をして卸業の他に売上げを確保できるようにした方がいいのではないかと言われました。 私もこれには納得で、前向きに考えております。 しかし、商品を開発してもその売り場に困っています。 テナントを持つことやネットショッピングでの販売も考えましたが、先日テレビで催事・物産展の特集をやっているのを見て「コレだ!」と感じました。 知人も「もちろん商品そのものも大事だけど、何より売り場が重要」と言っておりました。 そこで、百貨店やイベントなどで出店するにはどのような手順をふめばいいのか教えていただけないでしょうか? 他の質問などを見ているとどうやら口座の解説が難しいようで・・・。 ご協力お願いいたします。

  • 法人で株取引をする時の仕訳について。

    法人で株の取引をします。売買目的で、取引による差額は売り上げに計上します。 これにあたり、証券会社の法人口座を作りました。 この口座にまず入金し、証券会社を通して、株の売買は行います。 この時の仕訳と、売買時の仕訳がわかりません。 株の取引の利益、損益は当社では売り上げに計上するので、この場合の仕訳を教えてください。 私個人の名義ではなく、法人で行う場合の仕訳がわかりません。よろしくお願いします。

  • 催事の出店方法を教えてください。

    知人がプリンをつくっているのですが、販路でいろいろと思案しております。実店舗での販売以外に、ネット系では、楽天への出店をするということで決めているらしいのですが、リアルな売り場でも販路開拓したいとのこと。 デパ地下の催事とか良いと思うんですけど、出店の仕方がわかりません。 直接百貨店に話しをしても相手にしてくれなさそうだし・・・。 なんか、そういった催事をとりまとめている会社とかってあるんでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 売上、前受金の仕訳

    昨日普通口座に10万円の入金がありました。 入金確認後4万円の商品を売上げ、残りの6万円は次回の商品代金分として先にいただきました。 このときの仕訳はどうなるでしょうか? 普通預金 100,000 / 売上 40,000           / 前受金60,000 その後6万の商品を売ったときは 前受金 60,000 / 売上 60,000 で良いのでしょうか? それとも 普通預金 100,000 / 売掛金 100,000 売掛金  100,000 / 売上   40,000           / 前受金  60,000 その後 前受金   60,000 / 売掛金  60,000 となるのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 売上と仕入の相殺の仕訳

    弊社は電気工事の仕事をしています。 弊社の売上の取引先で仕入(部材や商品)も行っています。 売上の金額が銀行口座に振り込まれてくるのですが、 仕入分を相殺した金額で振り込まれます。 後で相殺分の領収書は受け取ります。 ちなみに振込分は売上で処理しています。 この場合どういう仕訳をしたら辻褄があるのかわかりません。 仕訳処理が止まっている上体です。 どうか助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 売上の仕訳について教えてください

    いつもお世話になっております。 売上の仕訳を教えてください。 商品A(販売価格=100円)を「弊社」と「協力会社B」 の2社で開発し、実際に売った側の会社が販売価格の7割を 受け取り、他社へ3割を支払う契約にしました。 弊社が売った場合の仕訳ですが、 (1)100円の売上をあげて、3割分は「売上原価」となる ような仕訳としていいのでしょうか? (2)それとも、売上に70円であげなければならないのでしょうか? お手数掛けますがよろしくお願いします。

  • 青色申告の売上の仕訳について

    今年から青色申告にしますが、仕訳がいまいち分からないので教えて頂きたいです。 ちなみに、事業用の口座をきちんと作っておらず、個人用の口座に売上(または、報酬)を入金してもらってる状況です。 この場合、仕訳は 売掛金 10,000 / 売上 10,000 事業主貸 10,000 / 売掛金 10,000 という感じで合っているでしょうか? また、消耗品などを現金やクレジットカードで買った場合、 消耗品費 1,000 / 事業主借 1,000 で仕訳して大丈夫でしょうか? どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 売上仕訳を教えてください!!

    売上の仕訳につきまして、 業務請負で、先方の予算や請求事務の簡素化により 5ヶ月分(1ヶ月40万)を先に入金していただくことと なりました。※H19.11月-H20.3月 その為に、9/30付けで200万の請求書を発行する事を 言われました。(11/30入金予定) 通常、請求書日付で売上を計上しておりました。 (いつもは1ヶ月単位なので特に問題なかったのですが) 先方よりは、3月までの検収をいただいていると いうことですが、 売上計上の仕訳を教えて頂きたく、お願い致します。 ※初心者でどういった処理をすべきか困っています。  説明不十分かも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • 受託販売仕訳について

    経理初心者なため仕訳について困っています。 中古車屋にて勤務しております。 お客様Aさんから車両の委託販売の依頼を受け、当社にてお客様Bさんに販売しました。 例) 1/1 車両は250万円 それに加えてオプション(当社売上)が50万円の 計300万円で販売     Bさんは後日1/3に販売代金の150万円を現金で支払 残金の150万円は当社提携の会社にてローンを組みました。 (1/7ローン会社より手数料500円を引いた1,499,500円が当社口座に入金) この時点での仕訳   1/1 売掛金 3,000,000 受託販売 2,500,000                   売上    500,000     1/3 現金 1,500,000  売掛金 1,500,000   1/7 普通預金 1,499,500   売掛金 1,500,000    受託販売(手数料立替)  500 また、Aさんには以下の通り、販売手数料や名義変更代行代、ローン利用手数料、車両を販売するにあたり必要なタイヤ代やバッテリー代等を車両販売代金より差し引くことになっております。  販売手数料 20万円 ・ 名変代 1万円(当社売上)・ タイヤ/バッテリー代 10万円(当社売上) ・ ローン利用手数料 500円                   計算書を作成すると 売上高             2,500,000 諸掛り (名変代等) 110,500 販売手数料 200,000   計 310,500 手取り額            2,189,500 Aさんへ販売代金入金時の仕訳    受託販売 2,499,500   普通預金 2,189,500                  受取手数料 200,000                  売上 110,000 以上の流れ、仕訳でよろしいのでしょうか。 なかなか同じような例が見つけられなかった為、質問させて頂きました。 どなたか回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう