• 締切済み

アンチUFO派がUFOを目撃してしまいました。

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.7

私も、そうした疑問をもっていました。以下は、UFO関連の書籍等で見たものです。 とりあえず仮説ってことで。 ・宇宙人の乗り物ならば、なぜ地球人とコンタクトしないのか?  地球人が暴力的で、コンタクトすると身の危険があるから。  地球文明に(大規模)介入しないという宇宙協定があるから。 ・UFOの形は色々あるようだが、乗員も違う宇宙人たちなのか?  そのとおり、出身の星によって形は色々ある。なお、UFOを作る技術力のない宇宙人はレンタルUFOを使っている。 ・地球にわざわざ来る理由があるのか?  科学技術的には、地球に来る価値はない。でも、地球で得やすい資源があるので来る価値がある。  また文化的・宗教的には、「宇宙の根源神という存在が地球に生まれる(れた)という噂が宇宙中に広まっている。その教えを請うため」  この先、予想される危機をどう乗り切るか、野次馬的?興味から。観光客? ・逆に圧倒的な科学力で地球を征服する気はないのか?  そういう気がある宇宙人も当然いる。過去、そういうことがあった。  でも、その色々な経緯から、地球を守ることを義務としている宇宙人たちがいて、彼らがその宇宙人から地球を影ながら守っている。 ・いや、そもそも宇宙人は乗っているのか?(無人機の可能性はありますよね)  有人機もあれば、無人機もある。 ・いや、そもそも宇宙船なのか?  宇宙船は、人工生命体ともいえる。自己修復能力もあるし、霊体的な存在に移行してワープすることも可能。

lll0pn
質問者

お礼

ここで私が目撃した物体の詳細を記します。 ●晴天昼時 ●ピラミッド型(底面のみしか分からないので上部はどうなってるか分かりません) ●はっきりとその表面や造形を確認できました。 ●表面は少し乳白っぽい色でスーパーのごみ袋ハイデンシティポリエチの様な色 汚れはありません。透明感があります。 ●風船と思えばそれで解決するのですが、その正四角錐の各折り目にはフレームもなく 又、表面には一切の皺もありません。完全な成型物です。 ●それが鋳造で作られた物でも削りだしで作られたものでもない独特の雰囲気でした。 各折り目のエッジは鋭くもなく緩やかでもない 昔、電子部品の商社マンだったので、その辺の感覚は分かります。

lll0pn
質問者

補足

また文化的・宗教的には、「宇宙の根源神という存在が地球に生まれる(れた)という噂が宇宙中に広まっている。その教えを請うため」 まさにこの部分に興味をひかれます。宇宙の真理とはわれわれ人間の為、だけなのか? それとも宇宙生命体全てにおいてなのか? もし宇宙生命体全てにおいてにおいてなのならば、私たちは人間はただのONE OF THEMで私たちの宗教観はただのエゴイズムなのか?とか葛藤してしまいます・・

関連するQ&A

  • UFOを目撃したことありますか?

    UFOがいるいないはともかく未確認飛行物体を目撃したことはありますか? それはいつごろでどんなシチュエーションででしょうか?

  • 大阪でUFOらしき飛行物体を目撃したのですが、これは本物でしょうか?

    大阪でUFOらしき飛行物体を目撃したのですが、これは本物でしょうか?

  • 湘南台でUFOを目撃

    9月30日の午前0時を少し過ぎた辺りにふと目が覚め夜空をみると円盤形の飛行機がゆっくりと回転しながら南の方へ飛んでいるところを観ました。低空飛行だったので円盤形の機体がはっきり見えかなり大きかったのでラジコンでは無いと思います。同じ時刻にこの物体を観た人はいますでしょうか?正直、昨晩は鳥肌が立って眠れませんでした。あの円盤の物体は一体なんだったのでしょうか。機体にはライトがいくつかついていて映画で観るようないわゆるUFOでした。昨夜同じ地域で目撃した人いましたら教えてください。

  • UFO

    未確認飛行物体というのはレーダにうつらないのでしょうか 早い飛行機が何かが追いかけてくるので、逃げようとしたようですけど そもそも何かを確認するのが早い飛行機の職務ではないですか 驚くことにUFOなるものは報告する義務はないようです 航空機のパイロットの多くが目撃しているのに、報告すると異常者 扱いになるのは、事なかれ主義の成果でしょうか 宜しくお願いします。

  • UFOの動画がほしい。

     以前にテレビ朝日のUFO番組で、ヘリコプターに乗っていたら、並んで飛行する物体をカメラが捕らえた映像が紹介されていました。  その映像でなぞの飛行物体はヘリ側に突然向かって高速移動し、へりをかすめて飛び去っていったという映像でした。  かなりの近距離で撮影された映像で、かすめて飛んでいったときの機体の揺れなどもリアルでした。  その映像をもう一度みたいのですが、ネット上にありませんか?。

  • UFOを見たことのある方

    宜しくお願い致します。 UFOを見たことのある方限定で、目撃体験をお聞きしたいと思います。 お暇なときに、回答いただけるとうれしいです。 私は、3回くらい見たことがあります。 そのうち3回とも、違った形状のものでした。 そのうちの1回は最近で、飛行機が近くで飛んでいるような音もありました。 近くに飛行機が飛ぶような環境ではないため、驚いて外に出たところ白く大きな物体(光のような)がフワフワ飛んでいました。 そこで、UFOを見たことのある方、 1.どのような状況でどんな形状のUFOだったか? 2.いままで何回くらい見たことがあるか? 3.宇宙人に会ったことがあるか? 簡単で構いません。1は、印象的だった1回で結構です。3は、経験の無い方は回答無しで結構です。 ちなみに、私は宇宙人に会ったことはないので会ったことのある方は是非お聞かせください! すみませんが、UFOを信じてない方の回答は今回遠慮させていただきたく思います。

  • 「津まつり」でUFOらしき物が・・・

    「津まつり」でUFOらしき物が・・・ H22年10月10日の20時半頃に三重県津市で行われた「津まつり」で、北寄りの空に、東から西に向かって横切るように移動する光を目撃しました。 最初は低空飛行している飛行機だと思っていたのですが、点滅はしておらず、普段このあたりで目にする飛行機よりは明らかに速く、かなり明るく強い光が3つ飛んでいました。 その3つの光は最初は同じスピードで、三角形の状態で飛んでいましたが、その後少し散開し、ぐるぐる回りながら西の空へ消えて行きました。 その光は、確実に飛行機ではありませんでした。近くにいた友達も、数人目撃しています。 UFOだと思うのですが、誰か同じような物を目撃した人はいませんか? 回答お願いします。

  • 「UFO出現!?そのとき何が?~

    NHKの「地球ドラマチック」という番組の、2015/04/18の放送回で、「UFO出現!?そのとき何が?~三角形の飛行物体の謎~」という番組をやっていました。 http://www4.nhk.or.jp/dramatic/x/2015-04-18/31/15027/ http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/183/2340392/index.html 観たかたも多いと思います。 UFOと思わしき物は本当に存在があったのでしょうか。 正体は何なんでしょうか。 NHKがどっちとも採れないような不可解な番組内容を放送するんでしょうか。

  • 「UFOに乗って高い空中へ上る」願いが満たせるアトラクション

    「UFOに乗って高い空中へ上る」願いが満たせるアトラクション タイトルの通りなのですが、知人がそのような希望を持って遊園地へ行きたいと言っています。 中京地区が希望ですが、行けないとしても「全国で探せばこのような物もある」という情報も持ちたいので全国からで教えていただきたく、質問をします。 一つ注意は、乗る筐体が丸いUFOでないとダメという事です。 スペースシャトル等の丸型ではない飛行物体ではダメなんです。 宜しくお願いします。

  • UFOをご覧になった方

    私は今まで3度UFOを見ました。 最初の物は駅で仲のいい友達と電車を待っていたら、周りの皆が騒ぎ出し 空を指さしているので、私もその方を見ると銀色の大きさ3メートル位の 卵形の物が数百メートル上空に浮かんでいました。 約30秒くらい静止していたのですが、上下に揺れだし、もの凄い勢いで 何処かに消え去りました。 次の日、サンケイ新聞か毎日新聞で長野県に現れた私が見たのと 同じ形のUFOが、写真付きで紹介されていました。 次に見たのは通学途中の電車の中で、これも最初見たのと同じ形で ビルの20階位の高さに浮かんでいて動きは、 こちらに近づいたり急に離れたりを繰り返していました。 同じ電車に乗っていた人も、これを目撃しました。 3つ目は、キャンプをしていて夜空を眺めていたら 水平線近くの星が数個突然消えたので変だなと思い、その方を見ていると なにやら巨大な3角状の物体が頭上を通って行きました。 3角状と思ったのは、星がそういう感じで見えなくなったからです。 物体の大きさは、数キロ位はあったと思います。 私が見た物の共通点は、音がしなくて、光も発していませんでした。 UFOを見た事のない人にこれを話すと、そんな事はありえないと言います。でも、少なくとも仲のいい友達と私の弟はUFOを見たのです。 こういう体験をされた方、体験談を是非お聞かせ下さい。