保障無しの郵送。事故の際の責任?保障?適当ですか?拾いものですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 保障無しの郵送において、商品が届かない場合の責任や対処方法について問題提起されています。
  • 配送方法を選択した出品者に責任があると主張する人もいますが、全責任は保障無しの配送を選択した人にあるという意見もあります。
  • 対処方法としては、客観的に判断し報復や強硬策に出るのではなく、警察に相談するなど穏やかに解決を図ることが望ましいとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

保障無しの郵送。事故の際の責任?保障?適当ですか?

拾いものですが・・・ 先日ネットオークションで商品を落札し、格安の定形郵便で郵送して貰いました。 しかし、待てども待てども商品は届きません。 2週くらい経ち、おかしいな。と思い、出品者に連絡しました。 問い合わせて貰ったところ、郵送事故の可能性が高いそうです。 この場合、私は商品代金を支払った立場なのですが、商品もお金も手に入らないのでしょうか? また、発送連絡をした出品者も少し怪しく、私が落札した商品と同じ商品を、その後も出品していました。 恐らく出品者に言及しても解決に至れないと思います。 これは警察などに連絡すれば、調べて貰えますか? というのを見かけました。 保障無しのもので郵送を希望してるので、私的に。 出品者・配送機関に問題は無く、その配送方法を選択した出品者に問題があると思っています。 「お金を払ったのだから」と横暴に言及する人間は少なくありませんが、全責任は保障無しの配送を選択した人間にあるのではないのでしょうか? 或いは「知らなかった分からなかった(だから仕方が無いんだ)」とするとも思います。 発言自体が、責任放棄とも取られかねない・・・ また、出品者がその商品を2つ以上持っていることも考えられます。 保障無しの郵送の場合、番号を控えたりしないので、配送したという論拠は取れません。 されど、それを理由に配送自体を疑うのは筋違いでは?とも思います。 自身の非を棚に上げて、あれやこれやと言及する様は見るに耐えません。 それが正当なら、出品者が落札者に、配達されていないと虚偽の発言をしてる。とも出来ると思ったい。 と思った次第です。 「お金を払ってやってるんだから」とする人間は少なくありません。 しかしながら、それを理由に代替品や、保障無しの郵送の責任を配送機関に宛がえるものではありません。 こういった人達はどのように対処すれば宜しいでしょうか? 掃いて捨てる程いるので、必ず遭遇致します。 客観的見解を持てず、或いは主観のみで判断し、報復行為や強硬策。上記の件で言うなら、警察にも行ったりする人もいるのでしょう。 それで幾ばくかの妨害行為を受けるのも、甚だ穏やかではありません。 どうしたら良いでしょうか? また、私の見解自体が間違っていますか? 私自身、完璧とは思いません。故に、多少の不安の解消と、理解を求めたく、質問致しました。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231223
noname#231223
回答No.2

正直、ケースバイケースですが・・・一般に、その発送方法を選択し、または同意した落札者の責任だとは思いますよ。 まず、郵便局や運送会社に補償を求めることは出来ません。それが補償がない代わりにかなり安い輸送手段を選択するリスクです。 調査を依頼するのではなく、補償がないのに補償しろと迫るのは、ただのクレーマーでしかないと言えますね。 客観的に見て「相当疑わしい」といえる根拠がなければ、運営に訴えても、警察に詐欺の疑いで相談しても、話を聞いて貰って終わりでしょう。 同じモノを出品していただけでは、弱いですね。常習で運営や警察がマークしているような人でない限りは。 でも、そういうリスクがあると知りながら、補償なしの発送方法を選択肢に入れたり、指定したりする出品者側にまったく責任がないかと・・・そこはちゃんと説明して、調査等には協力するなど、誠意を持った対応が必要なのではないでしょうか。 こういうトラブルがあるので、補償はなくても追跡番号がついたり、発送の記録が残る手段を選ぶのも、無用のトラブルを呼び込まないための自衛策かと思います。

halcyon626
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 共感して頂き、安心しました。 配送に関することは、やはりそれで良いんですよね。 「お金を払ったんだから」って気持ちは分からなくはないのですが、 しっかりその説明や注意を意識して欲しいものです。 その上で保障付きを選択し、「お金を払ったんだから」として欲しいところ。 同じ出品物に関しては、何とも言えないですよね・・・ 落札者にしても出品者にしても、客観的にそれを知る術が無いのですから。 そういうのも含めて、確実性のある取引をするのが、 出品者・落札者含め、最低限の自衛手段として必要だと思います

その他の回答 (1)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

普通郵便での事故は、一切保証がありません。 また、オークションの出品者が責任を取る必要もありません。 補償が必要であれば落札者側が(簡易)書留やゆうパックなどを選択すればいいだけの話であり 普通郵便で発送してもらったのなら、自己責任という物です。

halcyon626
質問者

お礼

ですよね。 私自身も、無駄な出費を抑えたいからと保障無しを選択する気持ちは分かりますが、 それなりのリスクを持って臨んで頂きたいものです。

関連するQ&A

  • 保障無しで配送事故。謂れなき責任追及。どうしたら?

    ヤフオクにて。 私が出品した商品を落札者様に送ったトコロ、未だ届いておらず、配送事故の可能性が出てきました。 発送から5日くらいなのですが、何とも言えない状態です。 因みに、落札者さまの希望された配送方法は、保障無しの、何のオプションも付いていない普通郵便でした。 で。連絡を頂いたのですが、落札者が少々喧嘩腰な感じです。 私が本当に配送したのかどうか?聞いてきて、今現在どこにあるのか調査して欲しいと言われました。 また、郵送事故のリスクを承知しているが、事故の場合自身のみが損失を負うことになるので、痛み分けに私にも「悪い」以下の評価を付けたい。とのことなのです。 あまり波風荒立てても、火に油ですので、取り敢えず、 送り先が発送先で発送したかどうか?発送先が送り先で受け取ったかどうか?客観的に確認することも証明することも出来ないこと。 落札者が指定した配送方法は郵送事故の際の保障が効かず、記録も残らないため、どこにあるのか調査出来ないこと。 また予め、保障無しの配送方法の配送事故のリスクは喚起しています。 その折の責任は私が取れないこと。その上で。自己の責任を以て、配送方法を選ぶように記載しておりました。 そのことを連絡したんですね。 すると返信を頂いたワケでして。 落札者さまは、商品が待てども届かず、 加えて、私の対応が少々遅めなのに、些か疑念を抱いた具合です。 それから、自身は今まで1000件は取引はしてきたが、配送事故が全く起こったことが無く、 私が提示した不着率数%というのに疑問を持ったこと。 あとは最終的に、発送したことの確認が落札者が出来ないことから、詐欺の可能性懸念したことです。 コチラの返信に対する返信は、最初のものより牙が抜け、及び腰であることが伺えました。 で。今に至ります。もう夜遅いので、連絡は控えてる状態です。 それで、どう対処して良いのか?困っている状態です。 私の言い分ですが、出品者が言う私の対応の遅さですが、容認されて然る範囲ではないかと思っています。 仕事が昼から夜半のため、およそ昼以降に入金されたものは、 次の日に確認→仕事。で、次の日の仕事に行く前の、入金の確認作業と並行して郵送の手続きをします。 地方のため、近場に都合の良い郵便局などはありません。仕事で夜遅いため、朝も早くありません。 起きてから仕事に行く前に一度寄るだけ、その時に入金の確認と配送の手続きをします。 入金のほとんどが昼以降のため、入金から配送まで、どうしても一日空いてしまうんですね。 仕事が夜半までのため、連絡も夜遅くになってしまい、遅れがち。ですが、出来る限り仕事の合間を縫って、早めの対応を取ってる次第。 不着率数%というのは、私がここの質問サイトに投稿して、頂いた回答や、自身で調べてみた結果です。 落札者さまは自身が今まで1000件は取引をしてきて、一度も配送事故が起きたことが無いことから、私の言う数%が眉ツバなのでしょう。 確率は確率で、数字は数字。相対的な客観的評価・考察であり、絶対ではありません。 ですが、1つの指針であり比較対象であります。 事実、私は500弱取引をしていますが、今回で4度目の配送事故になります。 言い始めたらキリがありませんし、証拠もありません。ですが、主観で切り捨てて良いものでは無いと思っています。 それで痛み分け。対応に困る要因です。 それは主観的な問題であり、他者の迷惑を考慮したものではありません。 取り敢えず気が済まないから、物に八つ当たりするのと大差ない・・・ 放置しておく。相手にしない方が良い。 分かってくれる人は分かってくれるし、分かろうとしない人は、どうしても分からない。 それは理解していますが、恐らく連絡や対応を蔑ろにするとエスカレートするタイプの人です。 どう対応したら良いでしょうか? 見るからに主観で動きそうなタイプで少し危ないです。 理屈で言っても、主観で否定し、主観で物言うでしょう。 当事者同士でなく、彼を抑圧出来るような人物が間に入ってくれると有難いのですが、 オークションサイトに連絡したら、彼に何かしらの注意勧告をして貰えないでしょうか? まだ発送から5日なのですが、何とも言えない状態です。 配送事故の可能性も否めませんが、遅延の可能性もあります。 結論に急ぐのは早いと思うのです。 また、彼自身の私に対する疑念が疑心暗鬼であること、 商品ページに予め記載してあった、保障無しの配送事故を選んだことに対する責任の所在。 それを理解して欲しいです。 恐らく私が言っても、それは責任逃れの言い訳にしか聞こえなくなると思います。 長文失礼します。 何か良い方法はありませんか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 保障無しの普通郵便は、問い合わせたら確認出来ますか

    失礼します。 書留とかだと、番号付けて配送して貰えますが、普通郵便だとそれが見当たらない気がします。 これ、配送して事故ったり、何かしらの事情で遅れてる場合、問い合わせ出来るのかな?と思いました。 クロネコだと、メール便に至るまで番号を付けて、配送管理しています。 でも、保障無しの郵便だと確認する術がありません。 更に考えたのですが、このように番号が付いていないのであれば、 発送手続きを行ったのか?送り先の人間は分かりませんし、 受け取ったのか?届け先の人間は分かりません。、 客観的に確認する術が無いと思うのです。 私はネットオークションを頻繁に利用することがあり、上記のような出品者にも落札者にもなります。 一度だけ配送機関の問題から、商品が届かない。という事態がありました。 その時はクロネコメール便だったので、問い合わせ番号から確認して貰えましたが、 これがもしも、番号などで確認出来ない郵便だったら、やはり確認もして貰えないのだろうか?と思ったのです。 はい。保障無しを利用する上で背負わなければいけないリスクだと存じています。 しかしながら、「お金を払ったんだ」という意識もあり、自己の非を棚に上げて言及し、それを認めたくない自分もおります。 それで思ったのです。そこまで根本的に悪い人間がいないから良いものの、 発送したのか?受け取ったのか?それを確認する術が無いなら、 それを悪用して、発送しました。受け取っていません。なんて言えるとも思うのです。 犯罪なのは存じています。 私は自分に後ろめたいことはしない性質です。 己の精神衛生上、自分に都合の悪いことはしませんし、適当に誤魔化したりして都合悪くなって抱えるくらいなら、それを最初からしない方が良い。と考える人間です。 また、それで被る責任問題も考えます。 する側がそれで良くても、責任はその人間のまわりにも及びます。 その人間に関係する人間にも迷惑が及ぶのです。 私はそれを望みません。 彼らは私という人間を切って捨てるようなことをせず、その私の悪い面も受け入れて、迷惑を受けてくれるでしょう。 その優しさを思うと辛い。迷惑をかけるだけの私がみっともない。卑劣。劣悪。 関係無い話になり、申し訳ございません。 私はそういうことをしません。 ですが、自衛のためにも知っておきたい。と、生来の知識欲から質問致しました。 私はそうでも、私が取引する人間がそうでない可能性はありません。 保障無しの運搬をお願いしたら、それを分かりつつお願いした人間の責任です。 分からなかった。知らなかった。(だから仕方がないんだ)と出来るワケでもありませんので。 そういう人間がいるのなら、或いは私も最低限の自衛が必要だと思いますので。 本題。 保障無しの郵便において。 問い合わせする術が無いので、やはり発送や受取、配送事故の確認手段は無いのでしょうか? 配送の手違いで、商品が届かなかったり、間違って入れられてたという経験もあります。 私はそれを連絡しますが、もしも送り手が、「いや、入れましたよ?」「よく確認してください」なんて言葉で一蹴されるとも思います。 また、そんな送り手が、私が虚偽の発言をしてるのか?本当の事を言ってるのか、客観的に確認する術が無いのです。 考え過ぎかもしれません。ですが、知識の1つとして、いざという時の心構えを構築しておきたいです。 長文失礼します。 お手数dすが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 出品。配送事故の際、非常に良いと付けておけば良い?

    失礼します。 ヤフオクで出品・落札ともに行っていますが、たまに配送事故に遭います。 今回、私が出品者で、相手から希望された保障無しの配送方法で配送事故が起きたみたいです。 問い合わせても、まだよく分からない状態です。 この場合、保障無しの配送方法を選択した側に責任があるのは重々承知ですが、それで済むのかどうか分かりません。 客観的に済んでも、主観的に済まない場合もありますので。 それで、報復評価?報復じゃないんでしょうけど・・・ 悪い評価が付くのかどうか心配です。 それで対処法を考えていたのですけど、先にコチラから「非常に良い」と付けておくのはどうでしょうか? 出鼻を挫く?うーん。。。上手い表現が見付からないのですが・・・ コチラから何かしらの謝罪の意?等を添えて、好評価を付けておけば、 道徳的教育を受けた人間ならば、それを有耶無耶に蔑ろに出来ないかな?と思った次第。 どうでしょうか? 因みに、今回の取引は事故?さえ置きましたが、それを除けば問題の全くない取引で、良い取引です。好評価を付けるのに問題はないと思います。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 配送中の事故の責任は出品者と落札者のどちらに?

    オークションにおいて、例えば普通郵便のような保障のない発送方法で落札物を発送し、その落札物が配送中の事故により紛失もしくは破損した場合、責任は出品者と落札者のどちらにあるのでしょうか? 出品者側の責任とは賠償を意味します。 また、以下の条件が加わった場合、責任の所在はどちらかに移動するのでしょうか?できればイ、ロ、イ+ハ、ロ+ハの場合を教えて頂きたいです。 イ.出品者が保障のない発送方法を指定していた ロ.落札者が保障のない発送方法を指定していた ハ.出品者は予め、配送中の事故により品物が紛失もしくは破損したとしても責任は取らない旨を落札者に伝えていた 法律上の解釈ではどうなっているのでしょうか? 教えてください。

  • 郵送事故の負担者について

    ヤフーオークションの取引の中で、先日初めて郵送事故にあいました。 商品の説明では、「配達方法は定形外郵送」と記載していましたが、 (1)定形外郵送は保証がないこと。 (2)郵送事故があった場合は落札者負担であること。 (3)保証がある発送方法を提示していなかった。 などについて記載していませんでした。 このような場合は、やはり出品者に落ち度があるということで、出品者負担にすべきでしょうか。。。ちなみに、商品は8,000円程度でした。

  • オークション。配送ミス・事故。商品代金返金。適当?

    失礼します。 趣味でオークションをしています。 今まで200回くらい取引していますが、3件くらい商品が手に入らない時がありました。 1件は、純粋に配送してくれるトコロのミスですが、 あと2件は、出品者のミスに依るものです。 1つは、複数同梱をお願いしたトコロ、内1つの商品が同梱されていなく、 問い合わせたトコロ、既に手元に無し→間違って、他の落札者の分に同梱してしまった? その出品者は、その時期に発送した落札者に連絡をしましたが、結局見付からず、 後日、その商品代金を返金していただきました 2つ目は、商品が間違って届き、連絡して、 アチラから正規の品を送っていただき、こちらから誤った品を送りました。 送料は勿論、間違った出品者の負担です。 2つ目は良いとして、1つ目。 この場合、私は商品を手に入れることが出来ないんですね。 まあ、支払った商品代金を返して貰えたワケですが、 取引において、確約した取引で、商品が手に入らない。というのは、問題ないのかな?と思いました。 その商品は、安いモノだったのであまり気になりませんでしたが、それこそ高額なものだったら、どうだったのだろう?と、自分で思います。 皆さんはどうですか? まあ、大体出品者のミスに依るところが大きくなりますが、 その場合、返金措置というので、済ませて大丈夫なものでしょうか? お手数ですが、ご意見ご回答お願いします。

  • 定形外発送の事故保障等に関して困っています。

    私は出品者で、商品記載ページにて、「定形外発送の場合は送料を負担します。定形外の場合は事故紛失の際の保障はできませんのでご了承ください。その他宅配便使用は対応します。以上のことをふまえて入札ください。」と記載しておりました。落札者様と連絡をとり、定形外の場合の料金だけを伝えて、発送に関しての要望等がなかったので定形外で発送しましたが、1週間たっても到着していないので、相手方の回答としましては、「紛失の可能性がある配送方法で手続きした以上配送方法の云々は郵便局には問えません。入金を済ませた証明書はあるのに配達した記録が無い事です。民事と刑事問題の違いでどちらがどう問えるか今現在はわかりません。5000円以上の品物に保証をつけないのは考えられない。月曜に司法手続きをすすめます。表記していたらいいものではない。まして発送方法はそちらが決めたことです発送記録さえつけなかったのは万が一届かなければ自分で責任を負うと言っていること。仮に郵便局側に過失があっても出品者に賠償責任が発生するとあります。例えばあなたが配送漏れしていたとしてこちらには届かなかった投函後の事故はこちらで保証できません。と記入したから問題ないとするのなら詐欺行為をしていた人は誰も罰せられません。判るのは代金だけ振り込んで品物が届かなかった事実だけです。」と返事が来ました。確かに送付しましたが、それを証明する物がございません(レシートぐらい)。商品ページでその他の配達方法は対応する旨を記載しているので、送付方法の指摘が無かったので定形外で発送させて貰ったのですが、こういった場合どれくらいの損額を保障しなければいけませんか?郵便局に調査依頼した際にかかった携帯電話の料金のことまで持ち出してきております、詳しい方知恵をお貸しください。対応が悪いのなら送金された金額は返金させて貰いますが、そうでないのなら応じたくありません

  • 出品者です。郵送事故にあい落札者がクレームをつけてきます

    先日2千円ほどの金券を落札されました。 普通郵便か保障付きかたずねたところ落札者が普通郵便を 選びました。発送する際にも事故の際責任は取りかねますと 書きました。 しかし、届かないと連絡をうけ、すぐに郵便局に行き依頼を だしたと連絡すると、すぐに返金してくださいと言ってきました。 で見つかれば再度発送しなおすように書いてありました それに応じないと詐欺まがいで事務局等に連絡すると 私はあまりの身勝手さにあきれています。 郵送事故のため返金はできかねますと返事しました。 郵便局からの結果もまだ出ていません。 取引回数は少ないものの評価は悪くありませんでした こういう落札者に当たった場合どうすればいいのでしょうか? 取引が多いため窓口で発送せず切手をはり、ポスト投函です

  • 郵便事故が起きた場合、責任の所在は?

    オークション・ネットフリマ利用者です。 「定形外郵便で送った場合、郵便事故の責任は取りかねます」等の 記載が出品時になく、 「定形外、ゆうパック、希望に沿います」 とだけ書かれていた場合、 落札者が定形外を希望し、定形外で発送された場合において、 郵便事故・商品の紛失が起きた場合、 責任の所在はどうなりますか? (1)出品者が、定形外には郵便事故の補償がないことを言わなかったので、出品者の責任になる。 (2)落札者が、定形外を希望したのだから落札者の責任になる。 定形外郵便のシステムを理解していない落札者が意外と多いから、 トラブル回避のために「郵便事故の責任は取りかねます」等と書いているのかと思います。 注意書きがあれば、落札者責任になるのは明らかですが…。 皆さんの実体験含めご意見・ご返答お願いします。

  • ヤフオクの配送料について

    落札者が配送料を払うようにする場合、出品者が配送時にドライバーにお金を払うことはありますか? 梱包料や配送料全てを落札者が着払いで払うようにする事は可能ですか? 運送屋に、商品を引き取りに来てもらうときに、お金を払うんでしょうか?

専門家に質問してみよう