• 締切済み

全体主義ですか。

歴史 伝統 信仰すべて国際的に認知された宗教集団ですが、 高齢化と奉仕する人員の不足から、高齢で障害者であって、その人が固く辞退しても 強制的に役員に任命し、否応なくその責任を負わせるという在り方は、 全体主義と云えませんか。個人の人格人権よりも組織を重視するあり方は本来の 理念からかけ離れていると、いささかの疑問を感じています。いかがでしょうか。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”強制的に役員に任命し、否応なくその責任を負わせるという在り方”       ↑ ここは哲学の場ですよね? そういうことで。 会の規約はどうなっているのでしょうか。 規約に従っているのであれば、強制ではありません。 その規約に従うことを了解して入会したはずだからです。 規約に規定がなければ、それは強制とは言えません。 そんなことを強制できる権限は誰にも無いからです。 拒否すれば良いだけの話です。 ”全体主義と云えませんか”      ↑ 個人の意思を無視している、という意味ではそうかも 知れませんが、前述したようにこれは強制ではありません ので、個人の意思を無視していることにはなりません。

cxe28284
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。どこのカテゴリーが適切か、迷いこちらにお邪魔しました。 規約など聞いたこともございません。慣例に従ってという事でしょう。 誰か代わりの人を自分が見つけてお願いすることが出来なければ、やるほかないのです。 強制という言葉でなければ心理的圧迫と云えると思います。 心理学のカテゴリーだったのかもしれません。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

全体主義の本質は、「個人の利益よりも集団の利益を優先する」 というもので、「その人が固く辞退しても強制的に役員に任命する」 というのは、必ずしも全体主義に普遍的な性質とは言えません。 その意図がどこから発せられたかにもよりますが、狭義の全体主義 としての専制支配、ファシズム、権威主義、ビューロクラシーといった ものが感じられます。

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。 確かに皆さん会長と名乗ることを名誉に思っていらっしゃるのには驚きました。 ごあいさつされるとき無名の一介の主婦がこのような重職にとかおっしゃるので、 呆れたことがあります。全体主義というのはいささか大げさでした。 でもやはり押し付けはよくないと思います。 若い人が来なくなった理由を考えて、権威主義をやめシンプルにすべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.2

再び#1です。プロテスタントでしたか。それは大変失礼いたしました。 教会の運営については門外漢ではありますが、奉仕活動の機能的には町内会に類似したものかと勝手に想像します。 節々の行事の運営や告知、その他掃除やバザーといったところでしょうか。 そうですね、少子化や若者の無宗教化もあって、高齢化が進んでいるのですね。 アメリカですら、自らを無宗教者であるとする若者が増えているというのは、ちょっと驚きましたが。 ただ、なんでまた固辞されているご老人を役員に引っ張り出してるのでしょうかね。 ご質問者様がどの程度運営に口を出せるかはわかりませんが、運営や役員選出に関する規約のようなものを整備 したほうが良いかも知れませんね。 プロテスタント教会ですと、信者さん同士でヒエラルキーを形成して強硬な運営の仕方をしているとも考えにくいので、 皆さんでもう少し、お話し合いされたほうが良いかと存じます。

cxe28284
質問者

お礼

再度有難うございます。私も転勤であちらこちらの教会のお世話になりましたが、こちらは 特異だと思います。皆さん几帳面すぎるのか、性別、年齢別、地域別、種々の奉仕の種類別、 ごとにOO会OO委員の名がつき、煩雑すぎます。ただこれまで支えていたのは主婦層ですが、 いまや子供の手が離れるやさまざまな資格を取り、皆さん有職者で主婦と呼ばれる人がいなくなった にもかかわらず、旧態依然としているところに問題があるのだと思います。 何とかしなければならないことは確かです。 感情的にならないで現実を直視できればいいのですが、信仰とからめてしまうので厄介です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.1

S会ですか。信者さんでしょうか。 もしS会であれば、世間的にあまり評判がよろしくないことはご存じだと思います。 しばしば新興宗教では、教祖を現人神のごとく神格化し 世間一般常識とどんどんかけ離れていきます。 宗教、宗派の対立で戦争だって起きるのはご存じの通りです。 仏や神を心のよりどころにするのは良いのですが、宗教の拡大、強引な運営の維持、 信者以外の排除に走るのは 本末転倒と言わざるを得ません。 少しでも、運営に疑問をもったならば、退会をおすすめします。 身や生活の安全に支障をきたす引き留め行為をされた場合は、弁護士を使うことも可能です。

cxe28284
質問者

お礼

早速回答をいただきありがとうございました。 いいえこれは一番穏当な常識が有る筈のプロテスタントの教会での 出来事で、私はこういうやり方をしているから、敬遠されるのだと 思います。一部の方が熱くなりすぎて冷静さを欠いているのかもしれません。 ご心配をかけてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教会の奉仕と献金について。

    田舎でプロテスタント系の教会でパブテスマを4年前に受けた者です。 私の通う教会は教会員役20名ほどで、大変勉強熱心で熱心な信者さんがいる教会です。いわゆる牧師さんはいませんでした、しかし組織に所属しない有職の聖書を語れる先生がいて皆を導いてきました。しかし高齢になられ牧師さんを招聘しようという事になりました。私は近頃牧師さんを養う献金という壁に突き当たっています。正直に言って社会的に困っている方々にその額の献金(十一献金)をするほうがずっと納得できる自分がいます。また教会役員になって会議のために大切な時間を費やすよりボランティア活動をしていたほうが有益に思えてしまいます。 (通っている教会では布教活動はしますが、ボランティア活動はしていません。) 奉仕は教会の為より、社会に出て困っている方々へ向けてしたいのが本音です。 いっそのこと無教会主義の集会へ行ってみようかとも考えています。こんな中途半端な信仰者ですが、 皆さんはどう考えますか?

  • 【全体主義】なぜ全体主義はいけないのか?

    【全体主義】なぜ全体主義はいけないのか? 新型コロナで全体主義の中国人は一致団結してみんなでこの危機を乗り越えようとしている。 中国人は使い捨てマスクが不足していたら送ってくれる。 これは恩である。 でも日本はこの中国人の善意の塊をマスク外交と言って批判した。 タダで困っている人を助けるために送った善意のマスクをマスク外交と言って笑ったのだ。注意しろと言った。 もう資本主義の日本人には人の善意も分からなくなってしまったのかと落胆した。 そして感謝の言葉もない。 みんなで乗り切ろうと言っている全体主義のどこが悪いのでしょうか?

  • 「全体主義」の「全体」とは何を指しますか?

    歴史を学びましたがどうしても「全体主義」の「全体」の意味がわかりません。解説をお願いします!

  • 年配者やプライドの高い人のリーダーシップの仕方

    私は中小企業で役員でありながら、一番若い存在です。 最近は特に守りの時代ということになり、短期的な発想のマネージメントはもてはやされるものの、攻めのリーダーシップというのはなかなか必要と言われている割に生まれてこない土壌があると思ってます。 リーダーシップはサッカーのストライカーみたいな響があり、そういうと花形っぽい言葉ですが、実際素質があるとも言われたりもします。 リーダーシップで集団などを前進させるというのは、  個人主義の時代で人を利用しているとか  保守的な人によるそれでは失敗するとか  自分の組織にするのかなど 否定語が並びます。「出る杭をたたく」国なので。 地位の高さ、低さで大きく華々しくだけでなく、小さくも組織を動かしていくものだと思ってます。 話は変わって、私の会社は年配者が多かったり、自信過剰などの型が多かったりします。 私が年配者だと育成して引っ張るという図式は明確なのですが、若い立場でとなると年配者に認知していただいてとか、あるいは今の時代情報たくさん持っている人をどこかへうごかさないといけません。 こういうばらばらの個、あるいは年配者などプライドがある人に対して、大きくも小さくもビジョンをもってどこかへ集団をうごかしていくのも大切だと思ってます。 特に私の用に年でいえば、60代後半など年配者が多い場合にどのように、自分が描けたビジョンに集団をうごかしていけるのでしょう。 特に、プライドや今の時代の認知できるようにもっていくのが大切に思っているのですが。 また間違わないためや専門知など自分より知っている人などどう向き合えばいいでしょうか。 自分より知っている人、年や地位の上の人を動かすのにたじろがずというのは難しいと思います。 特に自分より地位の高い人を相手にする場合、範囲が小さくなるか引っ張っている感じを見せないかになっていくかと思いますが。

  • これは全体主義ですか?

    たとえばネットや新聞、テレビなどの情報に煽られ、乗っかって多くの人々が同じ思想や行動をするのは全体主義といえますか?

  • 「全体主義」について。

    韓国や中国に於ける国民性や主義をあらわす一つの側面として、よく「全体主義」なる語句が出てきますが、簡単に調べますと。。。 〔totalitarianism〕個人は全体を構成する部分であるとし、個人の一切の活動は、全体の成長・発展のために行われなければならないという思想または体制。そこでは、国家・民族が優先し、個人の自由・権利が無視される。 とありますが、上記の意味以外の捉え方はあるのでしょうか?・・・(1) 例えば、個人や一部の現象や行動を、象徴的なものと捉えて、国民性等の全体に波及させ、行き過ぎに論ずる。 というような事も、全体主義と言えるのか?・・・(2) 言えないのであれば他に正しくは何と言うのか?・・・(3) 以上ですが、どなたか詳しい方、お教え下さい。 尚、自身の都合により、回答を拝見する日時は、8月2日か3日以降になります事を、御了承下さい。

  • 現代の支配者と支配層

    今の日本で、国の支配者や支配層といったとき、具体的な人物や集団を挙げることができるでしょうか。 民主政体下では「法治」ということですから、軍隊の統帥権は文民統制のもとにあり、また三権による統治が「おこなわれていることになってい」ます。裁判所も国会も統治機構の構成要素と考えます。 かつては将軍と天皇というダブル・スタンダードがあり、また武士階級という支配層があったこの国で、民主主義という制度のもとに、こういった支配者や支配層が見えにくくなっているのではないか、という疑問です。 管見では、支配者は人格を持たない「場の空気」(伝統や前例、異説を排除する集団力学、有力者の恣意等により形成)、支配層は国家公務員のピラミッド型組織の頂点近くにあり国に方針を決定できるポジションにいる集団。 いずれも責任を取らないで済む体制であり、それがこの国を「ダメ」にしている一つの構造的元凶となっているのではないか、という仮説です。 どんなもんでしょうか。

  • 全体主義と超国家主義

    超国家主義と全体主義の違いを教えてもらえませんか?できればそれぞれの利点、欠点について詳しく書いていただけるとうれしいです。 ちなみに欧州と日本の超国家主義と全体主義です

  • 社会主義国で全体主義国はあり得ない?

    他のサイトからの引用なのですが、社会主義と全体主義の違いの中で 「全体主義と社会主義は"権威"の置き所が違います。また独裁体制と民主主義はただちに矛盾はしません。社会主義国も概ねは権威を国民に置いた「主権在民」ですので、一党独裁であったり強権政治であっても、民主主義の一形態であるわけです。少なくとも社会主義を名乗るのであれば、国民へのソースの再配分を重視した政策なわけであって、それは歴史上の既存の社会主義では北朝鮮のような例外を除けばその類の形態で、つまり近代国民国家の必須要素である「権威と権力が分化」しているわけです。だから、国民から権威を移植されているのが社会主義の体制ですが、一方の全体主義の体制では、権威は権力が握っています。国民は政府の権威を奉じているわけです。近代において権威と権力が同化している国家を全体主義と呼ぶともいえます。だから「全体主義というのは個人主義の反意語」なんて苦笑もでない無茶苦茶な説明です。(だいたい個人主義国なんて存在するのかよと盛大に論理矛盾しています)」 と言う説明文でした。 つまり、社会主義では権威の向きが基底となる国民から政府へ向いているのに対して、全体主義では政府の権威が国民へ向けられてるのが社会主義国と全体主義国の違いみたいですけど、例え社会主義国の様な権威を国民が持っている主権在民であっても、国民から権威を移植されて政府が権威を持ったら、結局それは全体主義国と呼べないのでしょうか? 特に昔のソ連等は社会主義国ですが全体主義国ではないのでしょうか?

  • 全体主義と個人主義

    今日の新聞で、ローマ法王について読んで考えました。 全体主義とは、ヒトラーやムッソリーニの時代の状態で、 独裁者がいて、独裁者が全体の定義(例えば、健康で強い国民であるべきだとか)をして、それを乱す個人、少数民族(ユダヤ人とかジプシーなど)を弾圧するというもの? そして同時に、個人も独裁者に服従して、(ヒトラーユーゲントみたいに)彼の言いなりになって、その「あるべき定義」に従って、画一化されてる状態? 個人主義は、個人の多様性を認めて、言論の自由を例えば認めることかなって考えました。どうでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • SP404MK2のボタンやパッドのインジケーター/バックライトが点灯しない問題について質問です。
  • UTILITY→PAD SET→LED→LED Brightness、LED Glowは8で設定していますが、点灯しません。
  • 初心者ですので、どなたか分かる方にお助けいただきたいです。
回答を見る