• 締切済み

あいさつのしかた

40代男です。 今時の若者の挨拶の仕方についてお聞きします。 某得意先は20歳位の若い男のスタッフが数名の店舗です。 私は「おはようございます」「ありがとうございました」 と仕事上常識ある挨拶をしますが、 彼らはいつも他所を向いたまま「オィッス」「ウィッス」 と簡略した挨拶です。 同僚でもないのに年上の人間に そういう挨拶の仕方は私は失礼で出来ませんが、 今時の若者はそういう事を特に考えずに普通だと思ってるのか、 私に親近感を持ってるのか持ってないのか分かりません。 私の考えが硬いのでしょうか? 皆さんの意見をお願いします。

noname#179753
noname#179753

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

その人次第ですが、立場的にアナタの会社が業者で相手がお客ではないですか? お客様は神様ですから また、「オィッス」「ウィッス」は、アナタにそう聞こえるだけかもしれないですよ。 「おはようございます」を口を開けずにとても早口で言うと、「おはよっす」や「」おぃっす」や「おっす」にしか聞こえません。 本人は「おはようございます」と言っているつもりかも知れないですよ。

noname#179753
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お言葉ですがお客様は神様ではありませんよ(笑) いつの時代の話でしょうか?もう少し勉強なさっては?

関連するQ&A

  • バイトの挨拶について教えて下さい!

    こんばんは! バイトの挨拶についてなんですけど、 入る時は「お疲れ様です!」で、 出る時は「お疲れ様です!失礼します!」でいいのでしょうか??(スタッフの人は年上しかいません) あと、挨拶は一人一人に普通するんでしょうか?? 4、5人いる場合もちゃんと一人一人に挨拶した方がいいのでしょうか?? 皆様よろしくお願いします!

  • バイトの挨拶について

    挨拶について質問があります・・・。 大阪の某コーヒーショップでバイトしてるのですが 店長に挨拶はしっかりと言われましたので 初日にバイトのお店に入った時におはようございますと言ったら 嫌な顔をされました・・・。 帰るときもおさきに失礼しますと出るときに言ったら 嫌な顔をされてしまいました。 お客様が出入りするところなので 忙しいときに【お先に失礼します】 と言ったらダメなのでしょうか・・・? でも黙って店を出るわけにもいかないので いい挨拶の仕方を教えてくれるとうれしいです。 おじぎをしようと思っても皆さんはレジをしてて忙しく、顔を合わせてくれません・・・

  • スポーツジムのスタッフの挨拶

    某スポーツジム会員の者です。 通い始めてから約半年経ちますが入会してからジムスタッフとは個人的なことで話したりした事はなくて挨拶程度ですが、スタッフは挨拶は大きい声でしてくれるのはいいのですが、こちらからは毎回会釈かつかれたりした場合は会釈もしない時もあります。 その挨拶の仕方がスタッフによって フレンドリーな感じ?で「お疲れで~す」って言ってくるスタッフがいます。(2人男性スタッフ)私が女性だからかは分からないんですが、こちらとしてはジムに通う目的はスタッフと仲良くなる為や仲間を増やすつもりではないですし、ビジネスライクに接してもらいたいのですが、 今まで系列店で違う店に行っていた時はどのスタッフも礼儀正しい方ばかりだったので驚いています。 そこでクレームしようかと思うんですが、このような事もクレーム対象になりえますか? よろしくお願いします。

  • 職場で挨拶しない人についてどう思いますか?

    私は社会人6年目の29歳男です。 職場で席が隣同士で挨拶しない若い女性の後輩がいます。(23歳女性3年目) 今日、彼女はおはようございますって言えたのに、自分が帰る時お先に失礼しますって言っても何も返事が返ってきませんでした。 今の若い世代の子は挨拶する常識は教わっていないのでしょうか? それとも仕事なら挨拶するのが基本だって思ってる自分が間違っているのでしょうか? 私は親から挨拶について厳しく躾けられたため、 先輩や上司への挨拶は忘れたことはありません。

  • 気になる女性スタッフへのアプローチの仕方について

    気になる女性スタッフへのアプローチの仕方について 初めまして、26歳男です。 今、医薬品メーカーの営業をやっているのですが、取引先であるドラッグストアのスタッフの女性(20代前半ぐらい)が気になっています。 半年間その店舗を担当しており、毎週訪問しているので相手の方とは顔見知りで、お互い挨拶や軽い会話を交わす程度です。 何度も顔を合わせるうち次第に彼女の事が気になり始め、もっと色々話してみたいと思うようになりましたが、相手も忙しいため、なかなかきっかけがつかめず今に至ります。 その女性と接した際は、商品の試供品やおまけなんかを差し入れたりして、会話の幅を広げようとしたりしています。 10月は会社の担当異動の時期であり、その取引先店舗の担当が替わる可能性が出てきました。 今度、その取引先を訪問した時に行動を起こしたいと思います。 ただ、そのアプローチの仕方なんですが、名刺にアドレスを書いて渡す、又は食事か飲みに誘ってみて、その成り行きでアドレスを交換する、など色々あると思います。 できるだけ自然にやりとりできる方法がいいんですが、どのようにアプローチするのが自然でしょうか? もちろん相手は取引先であり仕事中でもあるため、常識を逸する様な真似をするつもりまありません。 相手に迷惑を掛けないよう心がけるつもりですが、このまま何も無いまま終わってしまうのは後悔してしまいそうなので… ちなみにその店舗の店長はじめスタッフの方々との関係は良好です。 先方も取引先との恋愛は禁止といったような社則は無いので、その辺は以前から自己責任という形で取引が続いているようです。 長文失礼いたしましたが、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 夫の上司とばったり会ったのに挨拶しそびれてしまった

    たまたま、住んでいる駅近くで会社のイベントがありました。 私が赤ちゃんと買い物に行くとき、 夫と同僚複数と上司が前から話しながらわいわい歩いているのに遭遇してしまいました。 このイベント、家族参加ではなかったし、 来なくていいと言われておりました。 しかも、仲の良い同僚と私をあまり会わせたくないと、 夫が言っていたので 行きませんでした。(理由は省きます 差し入れだけ夫に持っていってもらいました。 しかし道で会ってしまい、つい声をかけてしまったものの、 会っちゃいけなかったんだ、という気持ちがあり 立ち止まりませんでした。夫も立ち止まらず、 2人で「お、おう…」みたいな感じで、お互い振り向きつつ通り過ぎました(^_^;) 上司とは目が少し合い、ニコニコっとしました。 しかしとおり過ぎて、今とても後悔してます。 上司もいたのに、ちゃんと挨拶しなかったので、 失礼だったと… 知らないふりをするか、立ち止まって挨拶するべきだったのに、 あの時は頭が真っ白になってしまいました。 ちゃんと挨拶しない妻、夫が上司や同僚にどう思われるか心配で心配で仕方がありません。 今からできることはありませんでしょうか…失敗したと落ち込んでます。

  • 親に挨拶に来てくれない彼のことで悩んでいます。

    親に挨拶に来てくれない彼のことで悩んでいます。 20代女性です。 ひとまわり上の男性と交際しています。 4年ほど交際しており、現在同棲中です。同棲2年目です。 親に挨拶に来てくれない彼のことで悩んでいます。 現在の状況は半年前に結婚しようと言われ、婚約指輪をいただきました。私はそれをお受けしました。 結納などはしない予定ですが、口では結婚すると言われています。 彼のご両親のところには同棲する前から紹介してもらい、お正月、お盆など何かあるたびに実家に連れて行ってもらい向こうのご両親とは仲良くしています。 その際に彼女と結婚すると紹介されて、向こうのご家族も"息子の婚約者"と言っています。 同棲することになった際に、私の親にも挨拶に来てと言うと、わかったと言われました。 が、しかし、未だ挨拶がなく。。。 いつ行くの?と言っても俺のタイミングがあるからもう少し待って、と言われ続けて、今に至ります。。。 私の実家は地方ですが休みを使えば行けないことはありません。泊まりがけになりますが…2日の休みがあれば行って帰れますので物理的に無理ではないです。 こうしていつ?とやっているうちにコロナが流行しました。結果、私の実家に帰るのは病人がいてリスクが高いため、挨拶はリモートか電話で良いよ、と私の親が言ってくれたので、その旨を伝えました。 すると、来週電話する! と言って電話しない。 来月の○日に電話する!と言ってしない。。。 結局私と結婚したくないの?贄切らないの? と聞きましたが、早く結婚して子供も欲しいしきみと結婚したいといいます。何度も同じことを聞きましたが同じ答えです。結婚が嫌になったなら今ならまだ私も20代だし、別れるなら今のうちよ、と言っても、いや、絶対に結婚する。別れない。と言います。 じゃあなぜ色々先送りにするのか?と聞くと、俺は俺の考えがある。もう少し待ってくれ。俺に任せろ。と言われます。 仕事で大切なプロジェクトを抱えているわけでもなく…考えってなに?…そんなに先送りにする理由って?…と思ってしまいます。 私自身が待つのは良いのですが、 私の親からすると、良い年した大人が非常識だ。同棲の時に挨拶に来ると言っていたのにそれも来ないし、何年も一緒にいるんだから挨拶くらい来れるだろう。挨拶に来なくても電話の一本ぐらいできるだろう。 と思っているようです。 私も親の意見には賛成で、彼の行動は非常識なのだと思います。 最初の頃は親も緊張してるのね、などと言っていましたが、最近は私の年齢の事もあるので、電話がかかるたびに文句のようなことを言われます。 よその娘と同棲しておいて挨拶のひとつもないとは何事だ。年上の良い年した男がやることか。 向こうの親には何度も会っていて、正月に挨拶に行ったり嫁のような事をしているのに、うちの実家には挨拶のひとつもなしか。舐められたもんだな。 と。。。 彼に言ってもタイミングがあるから待ってばかり、親からは上記のように言われ板挟みです。。。 結婚する気がないのならそう言ってくれれば良いのに、聞いてもそうではなく…前に進みません。 どうしたら良いでしょうか?

  • どうして日本の男性は知り合いでもない子供に声をかけるのか

    見知らぬ男に突然声をかけられる恐怖は子供に消えることのないトラウマを植えつけています。 あらゆる理屈を駆使して子供に声をかける、挨拶と称して子供に接近する不審者がどれほど社会に迷惑をかけているか自覚のない非常識な男性は日本には少なくとも某掲示板いはたくさんいらっしゃるようです。 「挨拶」は知っている人間、もしくは知らなくても生徒や先生そのたウチの人間同士でするものであり、ヨソと「挨拶」はありえません。 まったく知らない相手であり挨拶や声をかける必然性もないのにどうしてかれらは迷惑行為で社会を騒がせるのでしょうか? おしえてください。

  • 上司がむかついて仕方がない!!

    今の上司のせいで毎日腹が立って仕方がありません。 悪気はないんでしょうけど、 今どきそれはセクハラでは?みたいなことでいじってきたり、 かなり失礼なことを大勢の前で言ってきたり、 個人面談ではプライベートのことまでアレコレ聞かれ、 親切のつもりか、言われなくても分かっているような、 家庭のことや両親のことまで、あれこれ説教されます。 しゃべり方とか、容姿とか、両親の事とか、仕事と関係ないことにあれこれ 指図というかいじってきたりするんです。 なんか、毎日腹が立って仕方がありません。 ちょっと年配のおじさんです。 悪気はないみたいなので、 そうですねーとか笑顔で言って対応していますが、 ほんと気分悪いです。 ちなみに私は男性です。 女性の部下にはあまり色々言っているようには見えないのですが、 年下の同性の部下だと、 なんか色々言いたくなるんでしょうか? 私はそんなに仕事が出来ない方だとは思えないのですが、 (同僚や先輩には褒められる) その上司はあれこれ仕事の仕方とかいちいち注意してきて、 心構えとかまであれこれ言ってくるんです。 皆にそうならともかく、私にだけネチネチ言ってくるんです。 同僚の女性も 「近くにいるとまた何か言われるから離れてたほうがいいよ(笑)」 なんて言っているので周りもそう感じていると思います。 もう、イライラして仕方がありません。

  • 今どきって挨拶しないの???

    仕事でお世話になった相手に、年末の挨拶するのってマナーですよね?今どきは違うんですか、、、?言うても私も20代ですが、、、 ※挨拶云々は女性社員達の話です。 私の職場は昨日仕事納めでした。 今いるオフィスには60人程います。今年別オフィスとの間で全体的に異動があり、私も異動してきた身です。 元いたオフィスは30人くらいの、少し小規模な感じです。 異動があったのは7月でした。なのでちょうど半年ずつお世話になっている感じです。 同じオフィスの方には、特にお世話になった相手、仕事で絡む機会の多かった相手等数名に、軽く挨拶して帰りました。 また、異動前のオフィスにも、異動前の時や異動してからもお世話になった相手はいるので、数名お礼も兼ねて連絡入れました。 オフィスリーダーの方や、管理職の偉い方等です。 すると異動前のオフィスの方から、「こういうの来たの貴女だけだよ。ありがとう!」と最初に書いてありました。別の方にも「おー!嬉しいなー!」と言われました。 異動前のオフィスの同僚曰く、そっちのオフィスは帰る時誰もそういう挨拶もせずに帰って行ったそうです。 去年以前、まだ私がそのオフィスにいた時は、各々お世話になったと感じる相手に軽くでも挨拶していたので驚きました。 今私がいるオフィスの方は、先に上がっていく面々はお互い軽くでもしていました。 え、これって常識じゃないんですか?会社だけのドライな付き合いだとしても、「おはようございます」「お疲れ様でした」と同じくらいの感覚でした。もちろん全員にする必要はないでしょうが、せめてトップやそれに近い人にだけでもしませんか、、、? 今どきはしない人増えているのでしょうか? 私的にはやはり一緒に仕事している限りお互い頼りあっている部分はあるし、お世話になっているものだと思うので、普段の挨拶なども当然そうですが、こういう節目の挨拶ってお互いが気持ちよく仕事をするために大事だと思っています。 同じオフィスで挨拶した中には、私の気持ち的には本当に嫌いな上司もいました。言い方ムカつくとか毎回ギリギリで依頼してきてふざけんな!みたいな気持ちで働いていました。 でも一緒に仕事したのは事実で、実際お世話になっているわけです。相手は私のことが嫌いなわけではないですし、挨拶したら「こちらこそお世話になりました」ときちんと挨拶も返してくれます。 私の感情では嫌いでも、やっぱり挨拶して良かったな、挨拶をきちんとすると気持ちがいいものだなと思いました。 こういう考えは真面目すぎるのでしょうか? 驚いてしまって思わず世間はどうなのだろう??と疑問に思ったので質問させて頂きました。 ご回答頂けると嬉しいです!

専門家に質問してみよう