• ベストアンサー

【熱湯消毒】100均のガラス瓶

 いつもお世話になっております。  手作りお菓子を  ガラス瓶に入れて冷蔵・冷凍したいと思っています。  ガラス瓶は熱湯消毒の際  温度差で割れるようですが、  鍋に水とガラス瓶を入れてから  火にかけて熱湯消毒すれば、  100均の蓋付ガラス瓶でも  割れないでしょうか?  安かったり、薄かったりすると  割れやすかったりしますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.5

どのくらいの薄さかわからないけど、小さい頃、氷を入れたガラスコップに熱いコーヒーを注いでパリン!と割った経験があります(^^; 熱湯消毒で水から煮るなら大丈夫だと思います。 ジャムをよく作るのですが、ジャムの場合、冷蔵保存でしたら 中に入れるものも熱い状態で、フチまで入れて逆さにして簡易脱気か 蓋を緩めて熱湯で煮て完全に脱気しています。 もし中に入れる「お菓子」がキャラメルやジャムなどの場合、冷凍はやめた方がいいかも・・・ ガラスは少しだけど冷やすと縮み、水分のあるものは凍らせると逆に膨張するので、割れます。 冷蔵なら大丈夫。

no-good
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます!  お菓子。。。  栗の渋皮煮なのです。。。  レシピサイトで、  レシピと一緒に  「瓶に入れて冷凍保存してます」  とあったので。。。  ペットボトルの  「凍らせないでください。破裂する恐れがあります」  と同じくらいの確率なのでしょうか・・・。  おとなしく普通の食器に小分けして  おすそ分けで食べきるようにしようと思います!

その他の回答 (4)

回答No.4

No1です 普通の安いコップくらいの厚みがあれば大丈夫です No2の方は勘違いしていると思いますが、煮沸の意味は、2つ有って、早く乾燥させるためと、殺菌の意味が有ります 先に書きました温度と、時間は正確にはノロウイルス以外は73℃以上1分以上、ノロウイルスだけは75℃以上1分以上となって居ます 最近は殺菌用アルコールでも、ノロウイルスで殺菌できる者も出てきていますが、一般のアルコール消毒ではノロウイルスは殺菌できません 上記の方法で煮沸消毒か次亜塩素酸漂白剤で殺菌できます

no-good
質問者

お礼

 普通のコップくらいの厚さの瓶なら  水から火にかけて  沸騰する前に火を止めれば…    再回答、誠にありがとうございます!  

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.3

ソーダガラスでできた瓶は、温度差が60度以上で割れます。 100キンものは、空気が入っていたり、キズがある場合もあるので要注意。 なので、水から煮沸でもOKですが、 沸騰してゴトゴトとさせると、割れる可能性があるので、 鍋底に、布巾を敷いて煮る。でも取り出す際が、とっても危険なので・・・ 蒸し器に入るようなら、瓶を逆さにして水から蒸気消毒(沸騰後15分) その後取り出して、正立させると、ガラスの熱で残った水分が飛びます。 (軍手を2枚重ねで手に嵌めて取り出すと熱くない) とは言えここまでするのは、ジャムやシロップ漬けなどの 液体状の長期保存品の場合です。 焼き菓子など乾燥品を入れるなら、 中性洗剤→キッチンハイター→よく水で洗浄後に、水切り、 食器乾燥機または、30cmほど離したドライヤーで乾燥で十分かと。

no-good
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます!  お菓子。。。  栗の渋皮煮なのです。。。  レシピサイトで、  レシピと一緒に  「瓶に入れて冷凍保存してます」  とあったので。。。  100均のは  空気が入ってたり、キズがあったり  ですか。。。心配ですね。。。

noname#177093
noname#177093
回答No.2

熱湯消毒は、熱湯でゆすぐだけでいいです 消毒を更にするには、ハイターでOK

no-good
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます!  ですが、  質問に対しての答えになっていないような…。  

回答No.1

瓶が割れる原因が 温度変化が急激に起きて歪が発生して弱い所から割れます その事から考えて、水から温めるなら厚い瓶なら大丈夫でしょう≪牛乳瓶などの様に厚い奴≫ 熱湯消毒ですが 75℃以上で1分以上加熱すれば食中毒菌は死にます 但し菌の中には、細胞分裂するときに、毒素を出すやつがいて、この毒素は、煮沸しても解毒できませんので注意してください 只、瓶と言う事で綺麗に洗えば、毒素も落ちると思います

no-good
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます!  よく「牛乳瓶ぐらいの厚さ」といいますが、  牛乳、瓶で飲んだことないんですよね…。  給食も、家でも、パックだったので。。。  ただ、ある程度厚いものってことですよね。  暑さがあれば、100均でもokってことですよね?

関連するQ&A

  • 100均容器消毒必要?

    友達に手作り化粧水をあげる際100均のプラスチック容器を使おうと思ってます。初めて容器に入れる時って消毒は必要ですか? 使ってはいけないプラスチック容器ってありますか? またミルトンで消毒した場合、哺乳瓶はそのままゆすがずに使うのはわかりますが、化粧水の容器なので水でゆすいだほうがいいのか迷っています。 あと瓶容器を安く売ってるところ知りませんか?できれば瓶にしたいので・・・ よろしくお願いします。

  • 手作りジャムの保存瓶

    手作りのイチゴジャムをガラスの瓶に保存したいのですが 何分位熱湯消毒すればよいですか??

  • 哺乳瓶の煮沸消毒の仕方

    プラスチックとガラスの哺乳瓶では煮沸消毒の仕方は違うのでしょうか?プラスチックはお湯が沸騰してからいれてますが、ガラスは沸騰してるお湯の中にいれても大丈夫でしょうか?それとも水の段階から鍋にいれるのですか? 初歩的な質問ですが、やり方を教えて下さい。

  • 【化学】ガラス瓶にミニストローネスープを野菜ごと入

    【化学】ガラス瓶にミニストローネスープを野菜ごと入れて、熱湯鍋にガラス瓶を入れると店員さんが「これで真空状態になり半年間は日持ちするようになりました」と言いました。 密閉されているガラス容器を熱湯に浸けて高温で煮詰め直すとなぜ密封されている容器内からどこから空気が抜けて真空になるのですか? どういう理屈ですか?

  • インスタントコーヒーの瓶

    インスタントコーヒーの瓶(ネスカフェの瓶)は 耐熱ガラスなのでしょうか? 煮沸消毒して 保存容器として使いたいのです。 以前 熱湯をかけて消毒したことがあるのですが その時はなんともなかったように記憶しています。 本物の耐熱容器は 水をほんの少し(2cm位)いれて 電子レンジでチンするだけで 煮沸消毒ができる そうですが、コーヒー瓶で同じことをやったら・・(^^;) だめでしょうか・・ 怖くて挑戦できません・・ どなたか教えてください。

  • にんにくしょうゆを作る時の容器と消毒のこと

    にんにくしょうゆを作ろうと思うのですが、 過去ログを見たら、食べ物が入っていたガラス瓶は たいてい熱湯消毒しても大丈夫のようですが、 1.熱湯消毒できるかどうかわからないガラス瓶の場合、   アルコールや消毒用エタノールをスプレーして消毒   する場合、スプレーしたものが乾いてから使うので   しょうか? 乾いていなくても使っていいのでしょ   うか? 2.うるめ丸干しが入っていたフタ付容器があるのですが   容器:PET(ペット) フタ:PP(ポリプロピレン)   の素材の場合、アルコールや消毒用エタノールをスプ   レーしたら、にんにくしょうゆを作るための容器とし   て使えますでしょうか? ガラス瓶、プラスチックで   も熱湯消毒できるものでないと使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カラフルな蓋つきのガラス瓶がほしい

    こんにちは。 手作り化粧水やお酒などを入れられる カラフルなガラス瓶を売っているネットショップが あったら教えて下さい。 ■ガラス自体に色が入ってる or 外側に色がついてる もので、中に入れたものに色が溶け出さないもの、 アルコール&煮沸消毒に耐えられるもの。 ■青や茶色、緑色の遮光ビンではなく、 赤やオレンジ色etc…。 ■蓋(中栓まであるとベストだが無くてもOK)。 ■容量は150mlぐらい

  • 哺乳瓶の消毒について(蒸し器)

    出産準備をしています。 哺乳瓶の消毒についてなのですが、 ●普通の蒸し器(100均で買った普段料理につかっているもの)でレンジでチンで良いものか ということなんです。 消毒液は使わなくとも熱消毒で充分な気がしますがいかがでしょうか。 どうも消毒液って使う気になれません。 市販されているレンジでチンで消毒するものと何ら変わる所がなく思えるのですが、どうなんでしょう。 パッケージの後ろには「蒸し器として使うときも水を必ず入れてください」とか書いてあって、料理用に使えるんだ~なんて思ってしまいました。 実際蒸し器で代用されているかた、いらっしゃいますでしょうか。 それと、哺乳瓶を洗うブラシって準備した方がいいですか? 生まれてからでもいいですかね? 出かけない小さいうちは母乳が出れば母乳で頑張ろうかと思っているのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 原虫の熱湯消毒について

    原虫の熱湯消毒について 我が家の猫が、ジアルジアに感染していました。 現在治療中ですが、家庭内の消毒が必要です。 ジアルジアのシストは、75度以上の熱湯で5分以上煮沸すると確実に死滅するそうなのですが、5分以上となると、大鍋でぐらぐら煮沸するしかないと思うのです。 食器などは問題ないとしても、その他のグッズについてはなかなか難しいです。 質問なのですが、100度の熱湯の場合でも、5分以上の煮沸が必要でしょうか? トイレなどは大きい為、難しいので、何度かかけながしをするしかないのです。 また、代替え案として、猫タワーやベッドなどは、ケルヒャーの高温スチームをあてているのですが、これも、同じ場所に連続して5分以上の噴射が必要でしょうか? 具体的には、できるだけ密着させて、なぞるようにゆっくりあて、何度か往復させていますが、往復の際に一度少しでも温度が下がると、効果は低くなるのでしょうか? 面倒な質問ですみませんが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 熱湯を沸かすときお湯からでは駄目?

    昔から不思議に思っていたのですが・・・ 熱湯を用意するとき(=一般的には湯を沸かすと言いますが・・) 何故水をヤカンや鍋に入れて火をつけるのでしょうか?(=水から沸かさなければいけないのでしょうか・) そこで蛇口から出る”湯”の方を入れてそこから沸かせば多少なりとも温度が高いのですから短時間、エコにも繋がると思うのですが・・。 キッチンの蛇口から出る”湯”は何か問題が有るのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう