猫の習性について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 猫の習性について質問です。生後二ヶ月くらいの猫が朝早くから鳴き出し、食事後も鳴くことがあります。また、遊びたがる態度を見せながらも実際に遊ぶと興味がなくなるようです。
  • また、ネズミのおもちゃに一日であきたり、他のおもちゃに興味を示さないという問題もあります。このような行動は現状に飽きている可能性があります。
  • しかし、ストレスを溜めるのはかわいそうなので、どのように対処すれば良いかお知恵を貸してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の習性について教えてください

最近、猫を飼いだした初心者です。 職場の人から貰ったのですが、生後二ヶ月くらいで、トイレもきちんとできます。 わからないのは、朝の5時くらいから鳴き出すので、餌を与えると貪るように食べるのですが、食べ終わると、また鳴き出します。 普段は、自分の部屋にいるので、違う部屋に行かせたら落ち着きました。 これは、自分の部屋にいることに、飽きたのでしょうか? あきらかに遊んで欲しそうに、こっちを見て鳴いたり、すり寄ってきたりするのですが、いざ遊ぶと「おめぇには、興味がねぇ!!」と言わんばかりに、どっかに行ったりします。 一番興味を示しているネズミのおもちゃに、一日であきたっぽいのですが、他のおもちゃに全く興味を示しません。 じゃあ、一緒に遊ぼうとカラダを擽ったりすると、やめろや!!と言わんばかりに、鳴いたりどっかに行きます。 これらは、全て現状に飽きているのでしょうか? ストレスを溜めるのは、かわいそうやし、何とかお知恵を貸してください。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いや、ストレス溜まってないでしょう。 好きにやってるだけだから。 猫は気まぐれなんです。 いきなり鳴きだしたり走りだしたり遊んだり甘えてきたり…。 猫語わからないもんねえ。 飽きたら自分で興味の対象を探します。 2カ月、かわいい盛りですね。 これからどんどんいたずらになりますよ。 楽しんでくださいね。

beat9601
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今はまったりとして、寝ております。 はい、めっさ楽しみたいと思います!!

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

それがネコというものです。 好きにさせてあげましょう。 こんな時期もあっという間に過ぎ去って 一日中寝ている正真正銘の寝子となるでしょう。

beat9601
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今は、寝て遊んでの繰り返しですが、だんだん寝る時間が長くなるんですかね。 まぁ、ストレスとかじゃなくて、ツンデレなだけみたいで安心しました。

関連するQ&A

  • 部屋飼いの猫について

    うちは、雄と雌と二匹猫います。 3LDKの部屋で少しのスペースでベランダがあります。 少し太ってるので餌よりも部屋の中での遊びに夢中にさせてあげたいのですが、人間が遊んでやらないとやはり方法はないでしょうか? 普段は、ねずみをキャットランドに投げてあげたり、紐をぐるぐる回したりして走らせたり飛ばさせています。猫同士で遊ぶ時もありますが、朝方に追いかけっこする程度です。 猫たちが、自分たちで遊ぶ勝手に動いたりするおもちゃはないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 食い意地がはっている?猫。

    種類→アメリカンショートヘアー 体重→およそ2・5kg 年齢→2歳 オス(去勢済みです) 今飼っている猫が、とても食い意地がはっているんです。 あげると殆どなんでも食べます。 キュウリやミカン等も一度あげてからと言うもの、 人が食べているのを見ると、欲しがります。 この前は米袋をかじってお米を食べていました^_^; ゴミ箱もしょっちゅう漁ります。 玩具のネズミやフワフワした毛玉の玩具みたいなものを 餌と区別できないのか、食べてしまいます。 普段は小屋で飼いで、出している時もリードをつけているのでストレスが溜まってしまっているのでしょうか? でも放し飼い(と言っても家の中)すると米袋やトイレ砂の入った袋をかじってしまうので (ただビニールをかじるのが好きなだけかもしれません) せめて玩具と食べ物の区別くらいは分かるようにして上げたいのですが、どうすればいいのでしょうか? ちなみに餌は一日2回普通よりやや多めにあげています。 初めて飼った猫なので、他とも比較できなくて・・。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の子猫

    3ヶ月の子猫なんですが、ねずみのおもちゃを与えると豹変します。 ぐるるるー、シャーなどと言ってねずみのおもちゃをおもいっきり噛んだり、噛んだまま走り回っています。 しっぽが膨らんだりということはないです。 離すと普通に戻るのですが、少し怖いです((+_+)) なぜだかわかる人いますか?? ねこじゃらしや他のおもちゃでは普通にじゃれて遊んでる感じです。 関係ないかもしれませんが、部屋から出たい時は大きな声で鳴いているので、ストレスを与えないように部屋からだしてあげてます。 廊下を走り回ったり階段をのぼったり、疲れたら私の部屋に戻り寝ています。

    • ベストアンサー
  • 猫の習性について、教えてください

    猫の習性について、教えてください こんなもの↓を見たんですが、本当なんでしょうか? ・マッサージしてくる  →このサインはネコが甘えていると思いがちですが、実はあなたの内臓に弱っているところがないか確認しているのです。 ・トイレをむやみに掘り起こす  →ネコはトイレを使ったあと、必要もないのに砂を蹴り、部屋中に砂をまき散らします。  これは死体を埋める練習なのです。 ・じっと視線をはずさない  →ネコと視線が合ってしまい、じぃーっと見つめ合うことになったら、先に目をそらしてはいけません。  先にそらすとネコはあなたを弱いと思い、狙われやすくなります。 ・殺した獲物を差し出す  →これは贈り物ではなく、警告なのです。 ・草を吐き出す  →このつらい食事と浄化によって、心身を整えて戦闘に備えているのです。 ・暗がりに隠れて見つめてくる  →あなたの普段の生活を隠れて監視・研究しています。 ・電化製品の上で睡眠  →人間は優れたテクノロジーをもっています。ネコはそれをよくわかっており、外界との連絡を妨げようとしているのです。 ・寝ているときに顔を触ってくる  →ネコは人間を窒息させるのは苦手です。しかしそれは実行に移してみないということではありません。 ・あなたが入った部屋からダッシュで逃げ出す  →ネコは待ち伏せに失敗したのです。 おねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫が突然狂ったように走り回る!習性?

    時折1歳のオスの猫が、狂ったように走り出します。 日ごろ、ボールや、鉛筆など、動かして遊んでもあまり関心を示しませんが、 こと、生き物になると(昨日はアマガエル、今日はトカゲ、だいぶ前には、すすめ)、 外で捕まえて、口にくわえたまま部屋の中に持ち込んで、 食べそうで食べず、口から離しては、くわえ、と遊んでいます。 人間としては、部屋までもってあがってもらっては気持ち悪いので、 猫に解らないように、できるだけ生きてるうちに外に逃がしてやるのですが、 居なくなった生き物を、部屋中ひっしで探しています。 最後には、狂ったように、突然部屋中、猛ダッシュの連続です。 人間には捕まえられない速さで。 やっっと捕まえたかと思えば、本気で噛み付く。 体に虫でもついてるのかと思ったりしてましたが、 どうも自分の捕らえた獲物を逃がした怒りなのかどうか・・・ 猫の習性なんでしょうか? みなさん、こんなものですか? ---------------------------------------------------- 猫ってねずみをとるらしいですが、ゴキブリも捕ります? いや、食べるのかな? 真夜中に、急にごそごそすると思ったら、ゴキブリを追いかけてます。 ゴキブリが弱ったところで、私がとどめを(合掌)さすのですが、 これに関しては、とってもとってもありがたいです。 ホイホイが要らないんで、助かります。 みなさん家は、どうです?

    • ベストアンサー
  • 猫が急に膝に乗らなくなった

    生後半年になる猫を2匹飼っています。 飼い始めた頃から毎日2匹とも膝に乗って甘えてくる猫だったのですが、3日ほど前からピタッと膝に乗ってくれなくなりました。 考えられるのはトイレを増やして猫部屋のレイアウトを変えたことくらいですが、これの影響でしょうか。 また、その頃からエサを食べる量も減って残すことが増えました。 夫は、レイアウトを変えてリラックスできる環境になったから、私たちの膝に乗らなくなったのではと言っていましたが、私は逆にそれがストレスでそうなってしまったのかもと考えています。 (エサについてはもしかしたら飽きているのかもしれませんが) 毎日部屋から出して自由に走らせたり、遊んであげたりしているのですが、それでもストレスが溜まっているのでしょうか。 叶うことならまた膝に乗って甘えてほしいのですが、難しいでしょうか。 ちなみに去勢手術は済んでいます。 アドバイスいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の警戒心が解けません

    はじめまして。 先日(というか昨日)、里親にて猫を引き取りました (メス・生後8~9ヶ月・虚勢済み) もともと野良猫家族で、里親元では親猫と姉妹4匹で群れて生活していたようです。 他の猫達と違い、この猫ちゃんだけ警戒が解けません。一番ビビり屋で臆病、と聞きました。 人間(私たち)に慣れない、なつかないのは、しょうがないと思っています。まだ最初だし、もともと臆病な子なので、こわいのも無理はないかなあと。里親さんから聞いた話では、3ヶ月目にしてやっと頭を触れる程度。それ以上は引っ掻かれるとのことでした。 ただ、それは良いんですが、ご飯・水を口にしてくれないのが不安です。 里親さんから聞いた情報では、トイレ砂や餌は気にせず何でもOK、好き嫌いナシ。おもちゃが大好きで運動大好き、と聞いているので、早速キャットタワーを購入しおもちゃも購入。 人間がいると遊ばないと思って隣の部屋に逃げ場所(人間の死角)を作ったり、毛布を敷いておもちゃを置いて、常にクローゼットから出てこないのでその付近にトイレ、フード、水を放っといてみてる状態です。 もともと犬は小さいころから15年ほど飼っていて、本気で噛まれたりするのには慣れてるんでそれは良いんですが、ただ、この状態が数日続くと思うと、そのうちストレスや空腹で倒れちゃったりするんじゃないかなあと思って、不安だったりするんです。 飲まず食わずが続いた場合、噛まれても引っ掻かれてもとりあえず食べさせよう、とは思うんですが、それによって猫の警戒が強まっちゃって、それ以降ご飯を食べない、なんてことになったりしたら、どうしよう。。。と。 こういう場合、今後ちゃんと餌を食べてくれるようにあまり警戒心を与えずにご飯を食べさせる方法って、無理くりにでも食べさせる以外、何か方法はありますでしょうか? 皆さんのお知恵を貸していただきたいですm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • どうしたらよいでしょうか? ←猫です

    生後2ヶ月の仔猫を拾って 飼っているのですが 家族にペットアレルギーの人がいるので 今後も ゲージにいれて 私の部屋(8畳)で飼う事になりましたが、猫にとっては やっぱり可哀想でしょうか? みなさまの ご意見をお聞かせください。 もう一つは エサをなかなか食べずに、トイレの砂(コルクでも 紙でも)を 好んで食べているので 心配です。エサは 合わないのかなと思い、いろいろ試しているのですが、どれも ダメです。。。 トイレの砂は 衛生上も あまり良くないと思うので 辞めさせたいのですが、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫にクリック出来ず犬カテですいません

    猫は環境の変化を嫌がると言いますが、うちの猫はむしろ環境の変化が大好きです。 家ではいつもボーッとして、オモチャにも興味を示さず寝てばかり(笑) で子猫の時に比べてすごいマンネリ感があります。落ち着くのは当たり前ですが、生後四年程度ですごく落ち着いています。 だけど旅行に連れて行ったり、友達の家等に連れて行くと走り回ってじゃれつきまくって大はしゃぎです。 ちなみにシーツをはじにひいておけば、どこでもそこでトイレをすませます(笑) 普通は慣れない部屋に連れて行ったら、ストレスになりそう&すみから出てこないイメージですが、うちの猫はやはり変わってますか? 因みに昔から完全室内外なので、刺激がなくてつまらないんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内猫

    室内で子猫を2匹飼っています。生後1ヶ月と生後3ヶ月の子猫ですが(どちらもメスです)、今朝から生後1ヶ月の子猫の様子が変です。朝、エサをやっても生後1ヶ月の子猫は食べませんでした。今日少し、エサは食べましたが、ずっとこたつの中で動きません。 今までこのようなことはなかったので少し心配です。 数日前にくしゃみをしていました。 トイレはいつも決まった場所でするのですが、今日はトイレをエサの前でして、トイレを失敗していました。 今は、あまり撫でたりもしないように、1人でこたつの中でそっとさせておいています。 このまま様子を見るべきでしょうか? 食事はどうしたらいいですか? 生後3ヶ月の猫と一緒にいさせていいのでしょうか? 猫が気持ち良く過ごせるにはどうしたらいいですか? 質問ばかりでごめんなさい。

    • 締切済み