猫の習性について、教えてください

このQ&Aのポイント
  • - マッサージしてくる:ネコが甘えていると思われるが、実は内臓の状態を確認している - トイレを掘り起こす:死体を埋める練習とされる - じっと視線をはずさない:先に目をそらせるとネコにとっては弱い存在と見なされる - 殺した獲物を差し出す:贈り物ではなく、警告 - 草を吐き出す:食事と浄化による体調整備 - 暗がりに隠れて見つめてくる:監視・研究している - 電化製品の上で睡眠:外界との連絡を妨げようとしている - 寝ているときに顔を触ってくる:窒息させることもある - 部屋から逃げ出す:待ち伏せに失敗した
  • 猫の習性には様々な特徴があります。例えば、ネコがマッサージしてくる行動は甘えていると思われがちですが、実はあなたの内臓の状態を確認しているのです。また、トイレをむやみに掘り起こす行動は、死体を埋める練習とされています。さらに、ネコはじっと視線をはずさないことがありますが、これは先に目をそらさせるとネコにとっては弱い存在と見なされるためです。他にも、殺した獲物を差し出す行動や草を吐き出す行動など、ネコの習性には興味深い特徴があります。
  • ネコの習性にはいくつかの特徴があります。例えば、ネコがマッサージしてくる行動は甘えていると思われがちですが、実はあなたの内臓の状態を確認するためです。また、トイレをむやみに掘り起こす行動は、死体を埋める練習とされています。さらに、ネコはじっと視線をはずさないことがありますが、これは先に目をそらさせるとネコにとっては弱い存在と見なされるためです。その他にも、殺した獲物を差し出す行動や草を吐き出す行動など、ネコの習性には興味深い特徴があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の習性について、教えてください

猫の習性について、教えてください こんなもの↓を見たんですが、本当なんでしょうか? ・マッサージしてくる  →このサインはネコが甘えていると思いがちですが、実はあなたの内臓に弱っているところがないか確認しているのです。 ・トイレをむやみに掘り起こす  →ネコはトイレを使ったあと、必要もないのに砂を蹴り、部屋中に砂をまき散らします。  これは死体を埋める練習なのです。 ・じっと視線をはずさない  →ネコと視線が合ってしまい、じぃーっと見つめ合うことになったら、先に目をそらしてはいけません。  先にそらすとネコはあなたを弱いと思い、狙われやすくなります。 ・殺した獲物を差し出す  →これは贈り物ではなく、警告なのです。 ・草を吐き出す  →このつらい食事と浄化によって、心身を整えて戦闘に備えているのです。 ・暗がりに隠れて見つめてくる  →あなたの普段の生活を隠れて監視・研究しています。 ・電化製品の上で睡眠  →人間は優れたテクノロジーをもっています。ネコはそれをよくわかっており、外界との連絡を妨げようとしているのです。 ・寝ているときに顔を触ってくる  →ネコは人間を窒息させるのは苦手です。しかしそれは実行に移してみないということではありません。 ・あなたが入った部屋からダッシュで逃げ出す  →ネコは待ち伏せに失敗したのです。 おねがいします。

  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ネタです。 http://www.catswhothrowupgrass.com/kill.php ↑英語サイトです。  下の方にあなたの猫があなたをどのくらい殺したいか診断できるミニテストがあります。

その他の回答 (4)

回答No.4

はい、それはまぎれもなく事実です。 ・マッサージしてくる  弱ったところを見つけると、マッサージしてほしいところの横の、あまりしてほしくないところをマッサージします。 ・トイレをむやみに掘り起こす  猫によって好みはありますが、外に出すと桜の木の下を掘る子が多いようです。うちの子は紫陽花が好みのようです。木の下で2本足で立ち、あたりを見回してから掘りはじめます。 ・じっと視線をはずさない  いつもこちらがそらしていたら、襲われてしまい2日寝込みました。 ・殺した獲物を差し出す ・暗がりに隠れて見つめてくる  猫ちゃんはいつか飼い主を食べちゃおうと思っているのですが、ほとんどの場合、猫ちゃんの方が先に寿命が尽きてしまいます。 ・草を吐き出す  食べた飼い主がまずかった場合に備えての訓練です。 ・電化製品の上で睡眠  外界との連絡を妨げる意味もありますが、この時よく見ていただくとわかりますが、猫はシッポの先をピキピキと動かしています。実は猫ちゃんはシッポで外界からの電波を受信しています。 ・寝ているときに顔を触ってくる  子猫のうちはまだうまくできませんが、身体が大きくなり、お腹の皮がたるんでくると、それは十分可能です。 ・あなたが入った部屋からダッシュで逃げ出す  そうやって安心させておいて、機をみて・・・。 それでも猫はかわいいですからねー。猫飼いはやめられません。  

回答No.3

ハッキリ言って、これを書いた人は、バカじゃないのって言いたいですね!! ネコの事は何も分かっていません。

  • kanotori
  • ベストアンサー率32% (46/143)
回答No.2

こんにちは。 私もこの記事読んだことあります(笑) ただのブラックジョークですよ。

noname#116548
noname#116548
回答No.1

私としては、信用しない方がいいと思います。 どの様な本を読まれたのかはわかりませんが、著者が本気でその様な事を考えているなら精神状態を疑います。 多分、面白おかしく書かれたのでしょう。

関連するQ&A

  • 猫が突然狂ったように走り回る!習性?

    時折1歳のオスの猫が、狂ったように走り出します。 日ごろ、ボールや、鉛筆など、動かして遊んでもあまり関心を示しませんが、 こと、生き物になると(昨日はアマガエル、今日はトカゲ、だいぶ前には、すすめ)、 外で捕まえて、口にくわえたまま部屋の中に持ち込んで、 食べそうで食べず、口から離しては、くわえ、と遊んでいます。 人間としては、部屋までもってあがってもらっては気持ち悪いので、 猫に解らないように、できるだけ生きてるうちに外に逃がしてやるのですが、 居なくなった生き物を、部屋中ひっしで探しています。 最後には、狂ったように、突然部屋中、猛ダッシュの連続です。 人間には捕まえられない速さで。 やっっと捕まえたかと思えば、本気で噛み付く。 体に虫でもついてるのかと思ったりしてましたが、 どうも自分の捕らえた獲物を逃がした怒りなのかどうか・・・ 猫の習性なんでしょうか? みなさん、こんなものですか? ---------------------------------------------------- 猫ってねずみをとるらしいですが、ゴキブリも捕ります? いや、食べるのかな? 真夜中に、急にごそごそすると思ったら、ゴキブリを追いかけてます。 ゴキブリが弱ったところで、私がとどめを(合掌)さすのですが、 これに関しては、とってもとってもありがたいです。 ホイホイが要らないんで、助かります。 みなさん家は、どうです?

    • ベストアンサー
  • 猫の流せる砂は浄化槽でどうなるの?

    紙質の「トイレで流せる砂」を使っていますが、水洗便所の行きつく先は庭にある合併浄化槽です。 猫がトイレをしたときは、紙質の流せる砂がその部分固まるので、そこをすくってトイレに流しているのですが、固まった砂は浄化槽でどうなるのでしょうか。人間の排泄物は浄化槽でバクテリアが分解し、トイレットペーパーは水で溶けると聞いていたのですが、「固まった砂」はどうなるのでしょうか。浄化槽を傷めるようならやめたほうがよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 自分の屁にびっくりする猫?

    猫が最近下痢気味です・・トイレでブ、ビリ、ピー風の自分の出した音にびっくりしてトイレからダッシュします。最中でも・・これって猫普通の習性なんでしょうか?  砂をかけ戻ししないので部屋中がくさいし、また、やりながら飛び出すのでトイレの外にもピーウンコが落ちていて片づけが大変・・

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけ

    生後半年の猫を先日から飼っています。 それまでペットショップのトイレは砂が少量しか入っていなかったせいか、我が家の砂を入れたトイレをうまく使ってくれません。 きちんとトイレの中で用を足すのですが、砂をかけないのです。 習性ですから、確かに前足は動かすのですが、トイレのケースをガリガリやっています・・・。 ですので、一向に排泄物には砂がかかりません。 砂さえかけられれば、きちんとトイレで用を足しているので問題ないのですが、どうやってしつければいいのかわかりません。 教えてください。

    • 締切済み
  • ペットのネコが便をした後の処理について

    ウチのネコは砂のトイレで排泄をします。ただ便をした時、ネコの習性で砂をかける動作はしますが、かける動作をするだけで砂をかけてはいません。なので便を蹴ったりして、足に便がついたりしてしまいます。自分が見てた時ならすぐに足を拭きますが、常に見ていられるわけではないので便にふれた足で部屋をウロウロしてると思うと凄く汚くて、どうしたものかと思っております。マメに掃除したりしてるのですが、ネコの足が便に付着しないよい方法とかないでしょうか?よい回答があれば、是非お願いします。

    • ベストアンサー
  • 【ネコ】エサのあとの前掻きは?

    10ヶ月のネコです。 ふと気づくと、エサを食べた後、前掻きをしています。 完全室内飼いで、エサのあるところはフローリングですので、爪研ぎの効用はないと思うのですが、どうも、トイレのあとの砂かけのような動作でもあります。 これはどういう習性で、なんの欲求なのでしょうか? ドライとウエット両方与えてるのですが、ウェットの方にしているようです。 もしかして、匂いを消してエサ(残り)を隠そうとする習性でしょうか? だとすれば、トイレのように砂を置いてあげたほうがいいのでしょうか? かなり散らかしそうですが(笑 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレしつけについて

    猫を飼っているのですが、トイレの砂で遊ぶのがすごく大好きな子なんです。 用をたすときはきちんとトイレの砂でするのですが、遊ぶときもトイレの砂で遊びます。 部屋がトイレの砂まみれで困っています。 なにかいいアドバイスというか、しつけというか…。 あれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレまわりについて

    猫のトイレを娘の部屋においていますが、用をたしたあと砂をかけるときに、勢いがよすぎてトイレまわりがすごいことになってます。はじめて猫を飼うのでびっくりしたんですが、猫を飼っている方はみなさんそうなんでしょうか?毎日掃除が大変で嫌気がさしてきました。床が散っているのが大嫌いなので困っています。新聞紙を敷いてますがすぐボロボロにされてしまうし、フローリングの溝に砂が詰まってすごく大変なんです。どうしたらいいでしょう・・・。赤ちゃんがいるので、ほかの部屋には置きたくないんですが。

    • ベストアンサー
  • 猫トイレで・・・いけなかったでしょうか

    私が猫トイレの砂を替えている最中に、我慢できなかったのか猫がウンをしました。そこで親切のつもりでそのウンに砂をかけてあげたんです。そしたら、急にそわそわし出して、ものすごい勢いでトイレの色々な所をゴシゴシガリガリし始めました。普段はおだやかな性格の子なので、人が変わったようでビックリしました。 もしかして、猫がした後のものに人間が砂をかける事はタブーだったのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレについて相談があります。

    猫のトイレについて相談があります。 経済的で、機能的(砂が散らない)な猫のトイレはどのように設定したらいいでしょうか。 現在オープンエアーの比較的浅いトイレをうちの猫は使っていますが、砂の飛び散りがすごいです。 猫も人間も快適なトイレを設定したいので、どなたかご存知のかたいましたら教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう