山越えの下り坂でのシフトチェンジについて

このQ&Aのポイント
  • 下り坂での頻繁なシフトチェンジについて相談です。長い下り坂でシフトをD→2→1に入れ替えて運転していますが、音がするため心配です。適切な運転方法を教えてください。
  • 下り坂でのシフトチェンジについてアドバイスが欲しいです。緩急があり、交通量も多く、D→2→1と頻繁にシフトを切り替えて運転していますが、音が気になります。適切な運転方法を教えてください。
  • 下り坂での頻繁なシフトチェンジに悩んでいます。長い下り坂でD→2→1にシフトを切り替えて運転していますが、音が大きくて心配です。運転方法を教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

下り坂での頻繁なシフトチェンジについて

仕事で営業車を運転しており、月に何度か山越えをしなければならない時があります。 車は軽自動車、購入して数年です(AT)。 上り坂ではシフトをDに入れて走行しており、特に問題ないのですが、 下り坂の運転が苦手で困っています。 長い下り坂で、緩急が多く、交通量も多いので、流れに合わせるために 頻繁にシフトをD→2→1に入れ替えて運転しています。 2や1にシフトチェンジをすると、うぃぃぃぃぃんともの凄い音がします。 あまり頻繁にシフトチェンジをするのはよくないでしょうか? ・シフトをD→2→1と頻繁に入れ替えて、できるだけブレーキを使わず走行 ・シフトを2に入れて、ブレーキを時々使用して走行 ・シフトを1にして走行(遅すぎる…) どういった運転がいいのでしょうか? 営業車なので、消耗も激しく、壊れてしまわないか心配になります。 あまり運転が上手ではないので、どなたかアドバイスお願いいたします。

noname#163770
noname#163770

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 軽自動車のATは3速でしょうか? 上り坂をDレンジで登れる坂道なら、下り坂にL(1)レンジを使うほど強いエンジンブレーキは必要ないはずですから、コーナリングで減速したい時はコーナー手前でフットブレーキによる減速を行えば2のエンジンブレーキでも楽にコーナーを回れるはずです。 (※コーナリング中のフットブレーキは危ない) フットブレーキによる減速後のシフトダウンならトルクコンバーターが唸るような凄い音は出ないはずです。 また、今どきの軽自動車なら営業車でも前輪はディスクブレーキでしょうし、今どきのブレーキフルードはベーパーロック現象は起こし難いですから、要所要所でフットブレーキによる減速は積極的に行うべきです。 下り坂走行に慣れるまでは、2レンジを多用すれば頻繁なシフトチェンジの必要は通常走行なら無用です。

noname#163770
質問者

お礼

ありがとうございます。3速です。 上りは全てDで行けるので、下りは2でいいのですね。 フットブレーキを使うタイミングが難しかったのですが、 わかりやすい説明で参考になりました。 コーナリング中のフットブレーキは危ないというのは知りませんでした。 気をつけて運転します。

その他の回答 (5)

noname#205001
noname#205001
回答No.6

正しいのかどうか分かりませんが、私はDと2を頻繁に使います。1速は使いません。 コーナーの手前(速度にもよりますが、だいたい20~30m手前)で2速に落として、ノーブレーキで曲がります。知っている道でも先に何があるか分かりませんので、常に左足をブレーキペダルにのせています。フットレストにのっけてないので踏ん張れませんが、このほうが安全だと思ってしています。 コーナー入り口までに思うように減速できなかった場合は当然ブレーキを踏みます。 そして、Dに入れるタイミングはコーナーを抜ける手前。S字コーナーなら2速入れっぱなしです。 あくまでも私のやり方なので、参考までに。 PS 左足ブレーキをするのでしたら、広い駐車場みたいなとこで練習してからにして下さい。 いきなり峠道では絶対しないで下さい。

noname#163770
質問者

お礼

ありがとうございます。 2速だけで、ノーブレーキで曲がるとは凄いですね。 yzfr1000さんは普段から山道を走り慣れている方なのでしょうか? 左足のブレーキは、自分には無理そうなので止めておきます。 やはり1速までは使う必要がないのですね。 ありがとうございました。

回答No.5

2や1にシフトチェンジをすると、うぃぃぃぃぃ んともの凄い音がします。→それはエンジンブレーキが効いています オートマで頻繁にシフトチェンジしてると車が壊れますよ マニュアルならまだしも 急な下り坂ならD→1と落としましょう 下り坂ならD→2→1と徐々に落としましょう そもそも、オートマはDで良いと思うのですが、、、

noname#163770
質問者

お礼

ありがとうございます。 うぃぃぃぃんが凄い音だったので(安い軽自動車だからかもしれませんが)、 エンジンブレーキが効いている音だったのですね。 >オートマで頻繁にシフトチェンジしてると車が壊れますよ 車を壊すところでした…ありがとうございます。 頻繁なシフトチェンジはやめ、シフト2と、 要所要所でフットブレーキを使用してみることにします。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

AT3速でエンジンブレーキの為に1速に落とすのは回転が上がり過ぎて良くないですね。 Dレンジから2速レンジへのチェンジが妥当な所でしょう。 直線ではDレンジでコーナーに差し掛かったらブレーキングと2速レンジへのチェンジ。コーナー出口で加速してDレンジへチェンジ。 直線での速度調節はブレーキをチョンチョン踏みでも良いのでは。

noname#163770
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブレーキをできるだけ使わないようにすることに必死になりすぎていたようです; 適度に使用することにします。 シフトは他の方もおっしゃるように、2を使用することにします。 >コーナー出口で加速してDレンジへチェンジ これがなかなか上手くいかないのですが(不器用なので)、 タイミングを見計らって練習してみます。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

もちろんAT車でもシフトをD→2→状況に応じて1も・・・但しあくまでもATでもMTでも先にフットブレーキで減速してシフトダウンは補助的に使用されるのがよいと思いますねそれに余り大きな負荷をかけてシフトダウンさせることはタイミングベルトのコマ飛びを誘発させる恐れもあると思いますのであくまでもシフトダウンは先にフットブレーキで十分に減速させて同時にATミッションに大きな負荷をかけずにシフトダウンさせてあくまでもシフトダウンによるエンジンブレーキは補助的にでしょうね。(但し峠の下りや通常走行でよ~く遭遇する無駄にフットブレーキを踏んだまま走行される嘘ブレーキは出来るだけされないように気を付けてください、例えば十分に減速された状態で3・2レンジホールドされて峠を下るとATミッション車ではエンジンブレーキで一定の回転数になると燃料がカットされて燃費にも好影響を与えますしもちろんエンジンにはほとんど悪影響は与えないと思います)

noname#163770
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずフットブレーキをかけ、2にシフトダウン →その後は2のまま、必要な時にフットブレーキですね。 >峠の下りや通常走行でよ~く遭遇する無駄にフットブレーキを踏んだまま 走行される嘘ブレーキ これをやらないように気をつけます。エンジンブレーキを使うと燃費にも良いのですね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

まあ、「シフトを2に入れて、ブレーキを時々使用して走行」が妥当なとこでは? Dレンジのママでブレーキだけに頼っていると、ペーパーロック(ヴェイパーロック)状態になりかねない 軽商業車両だと、ODが無いので適宜D<>2という事でm(_ _)m よほどオタンコ茄子なミッションでもなければ、レバー操作をしてもエンジンが壊れるようなシフトダウンはしません。 でも、1速まで下げるのはよほどの下り急勾配でも無ければ必要ないです 早めに2に下げて置いて、後はフットブレーキで速度コントロールというのが下り坂のセオリー

noname#163770
質問者

お礼

ありがとうございます。 安い車のせいか、オーバードライブはついていません。 通常2で、時々フットブレーキを使えばいいのですね。 山道はフットブレーキはできるだけ使ってはいけないと思っていましたが、 自分の頭が固すぎたようです…。

関連するQ&A

  • ATのシフトチェンジの方法

    ATのシフトチェンジについての疑問です。 MT車ではシフトを変える時にクラッチを踏みますが、 それによって一度ギヤが離れてチェンジさせた後に タイヤ側とくっつくと思います。 AT車にはLギアや2・3ギアがDの下側についていますが、 あれは走行中にいきなりいれて大丈夫なんでしょうか?? 坂道の前で止まっている時に2ギアにいれてから発進するなどは わかるのですが、MT車のように走ってる最中に 変える場合はミッションにとって大丈夫なのでしょうか? 例えば信号が赤になるので、ブレーキをかけて走行中に ヒールアンドトウで回転をあわせつつ D→2ギアにガコガコっといれる場合などです。 それか2ギアで走行を始め、スピードが3ギアあたりにきたら 3ギアにガコっと入れる時などです。 MTのように一度クラッチを踏んでギアを離すという 過程をふんでいないため、ATのミッション的に 走行中にシフトをいきなり変えて 大丈夫なのか詳しい人に教えていただきたいです。 それではご回答よろしくお願いいたします。

  • 急な下り坂での発進、シフトアップ

    急な下り坂での発進、シフトアップ こんにちは。 先日、単車の納車も終わり、免許証の書き換えが終わり、やっと初の公道での運転が出来る様になりました。 初めて自分の単車で、いきなりの公道をブンブン走るのが怖いので、練習をしようと思い、家の周りを走る為に出発。 ですが、山の中腹に住んでいる為に急な上り坂、下り坂から走り始めなければなりません。 坂道発進はスムーズに出来る様になったのですが、下り坂での発進後のギアチェンジ(1速→2速)が上手く出来ずにいます。 下り坂で一旦停止場所があり、一旦停止して安全確認、発進まではスムーズに行くのですが、2速にした途端、後輪タイヤがロック… 回転数が高かったのかなぁ。と思ったりもしますが、その場合はギアチェンジは、どうすれば良いのか…と悩んでいます。 単車はタイホンダのCBR150Rです。 皆さんは、急で長い上り坂、下り坂での走り、停止、発進、ギアチェンジはどうしていますか? ド素人なので、分かり易く教えて頂けると有り難いです 宜しくお願い致します。

  • シフトダウンは燃費が悪くなりますか?

    こんにちは、質問させて頂きます。 私の家はかなりの高台にあり、車はAT車のパッソ(1000cc)です 買い物する時など、とりあえず下り坂をだいたい3~4分掛けてクネクネと運転して街中に行くのですが 例えば… 道路が車で混み合っている時は下り坂を時速50Kmぐらいで走行してます。(カーブが急な所は40kmほどです) 私より前に走っている数台の車はブレーキランプをかなりの頻度で点灯させながら50kmで運転してます。 私はブレーキを踏まずにシフトを2に落として運転してます。 緩やかな下り坂になり、前方の車がブレーキを踏まずにスイスイ走行し始めたらシフトをDに戻します。 ほとんどの車はブレーキランプが点灯してるので 私の走り方は、あまり意味ないのかな…とか やっぱり燃費の悪い走り方をしてるのかな… って思ってしまいます。 分かりにくく、説明が足りない内容で済みません。 車に関しての専門用語はかなり苦手なので、簡単で率直な意見が頂ければ嬉しいです。

  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • 下り坂でNを使うこと

    AT車で長い下り坂でニュートラル走行はメリット、デメリットありますか? この前チョッと試したのですがNで下り坂を惰性走行したとき回転数が約1000rpmでAT4速でアクセル踏まずの惰性走行でも1000rpmでどちらも回転数は変りませんでした。 しかし速度は4速ATはエンジンブレーキがかかるため加速はしない、一方Nのはどんどん加速していく(当たり前ですが) 燃費は変るのでしょうか?N走行は車に悪影響ありますか? ※N走行は充分注意して運転しております

  • 急な下り坂でもないのにチェンジレバーをLにいれると

    タイトル通りなんですけど 四輪車のAT車で、 急な下り坂でもないのにチェンジレバーをLに入れると どうなるんですか? 急ブレーキでもかかって車が止まったりするんですか? タイヤがロックしたりするのですか? とても分かりやすい回答をお願いします。

  • ATシフトチェンジの際のレバーについて。

    車でいつも気になることがあります。 ATでシフトチェンジする際、必要な場合はブレーキを踏みますよね? 停止している際に、特に坂道などの重力が掛かるところでシフトチェンジする際は(RかD)、ブレーキを強く踏まないと【レバーそのもの】がガクン(引っ掛かるような)となりませんか? ブレーキを強く踏んでもチェンジする際にレバーが引っ掛かるようにガクンとなります。 ミッションが減って故障につながるのではないかと心配になります。 10万キロの車なので仕方ないですが、今壊れたら困りますので(泣) 普段のシフトチェンジも同じようなものなので大丈夫とは思いますが。 詳しい方、教えてください。

  • 下り坂のエンスト?

    下り坂のエンスト? 教習所に通っていて上り坂は何とか出来るのですが、下り坂になったらクラッチつないでアクセル踏まずにエンブレをかけながら下るみたいなんです。 自分はいつも下り坂になるとエンストしそうに(ガタガタしそうに)なり、クラッチを切ってブレーキで調節してしまいます…。 勾配な下り坂でエンストすることってないのですか?? エンブレを使わずに下ると、仮免の時に減点になるみたいなので… ちなみに上り坂で速度を少しあげ、登った平坦な道はアクセル踏まずにクラッチを切って惰力走行で行き、下り坂になってもアクセル踏まずに徐々にクラッチをつなぐ方法でいけますか?? 分かりにくいかもしれませんが、上り坂を登ったら一切アクセルを使わないというやり方ですが…

  • AT車のシフトチェンジとミッションの負担で・・・

    どうか、よろしくお願いします。 スパシオ、(4速AT)に乗っています。 去年、友人から、信号待ちの時にはAT車は安全のためシフトを手動で「D」から「N」にする と教えてもらいました。 それ以来、私も信号待ちなどの停止ではシフトを「D→N」に、 また、下り坂でオートドライブをオフにしても速度が出すぎるときは、 シフトを「D→セカンド」とチェンジしています。 しかし、AT車の場合、手動で頻繁にシフトチェンジをしていると、ミッション系統に負担がかかり不具合になるという意見と、 「D」のままでも、4速の場合、「1速→2速→3速→4速」とチェンジしているので、 手動でも結果的にミッション系統に負担がかからないという2つの意見があるのですが、 技術的な知識のない私にはどちらの意見が正しいのか分かりません。 どうか、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ATのシフトチェンジは壊れない??

    AT車に乗ってるんですが、シフトレバーを操作してガンガンシフトチェンジしても壊れないものでしょうか?4速しかありませんが、なだらかに減速するときなんかは4→3→2→Lというようにエンジンブレーキを効かせています。その方が楽しいので(^^;・・・あ、燃費は多少悪くなるんでしょうね。 4→3のときはオーバードライブのオンオフを多用しますが、ATってこんなに故意にシフトしても壊れたりしないものでしょうか? 暇なときにでもよろしくお願いします~!