• 締切済み

職場での事故

私の勤める職場(食品加工会社)に勤務する同僚の女性職員(パート)が食肉用の加工機に手先をはさみ、人指し指の先を切断してしまいました。 近くの病院に1日入院し、復帰してきましたが、会社の対応が悪く、直ぐに整形外科でも連れて行けばよかったものの、個人病院で簡単な手当てで済ませてしまい、社長はその後何事もなかった様に振るまっています。  当日私が出勤日では無かったため、詳細は知らなかったのですが、社長が奥さんと二人でこそこそ話をし、当初は従業員にも内緒にしていました。  けがをしたのは本人の不注意ですが、会社にはどのような対応を求めたらよいのでしょうか。労災等ややこしい事には全く拘わりたくないようなタイプの社長で困っています。  とにかく安く従業員を使うだけの感覚でこうした場合の対応におろおろして夫婦で相談だけしてうやむやにしてしまいそうな雰囲気なのです。  私も単なるパート社員でこういった場合の対処の知識がありません。 先ずけがをした子が何をし、会社もしくは労働基準監督署とどういう話をしてゆけば良いでしょうか。 またどのような書類を準備し、話を進めて行けば良いxでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

まず、勝手な想像ですが指を切断して1日で退院という事はまずあり得ないと思います。また、個人病院で治療できないような怪我であれば、すぐに総合病院など他の病院に行くように言われるはずですので、病院の選択肢に関しては間違いでは無いと思います。 問題は先の回答にもあるように労災の報告をしているか?どうか?です。 病院で労災として治療をしているのであれば問題は有りませんが、怪我をした従業員に「仕事中の怪我では無いと言え」と言う風な事を言っていれば問題となります。 後学の為に、もし仕事中に怪我をし病院に運ばれるような事があれば、隠さずに労災である事を病院に伝えるべきです。これは、会社を守る事にもなります。 あとは、休業した日数に応じて労災による休養補償の申請をする事です。 用紙は会社で用意をして貰い、病院で入院・通院の期間や病状等を記載して貰い、会社からタイムカードや賃金台帳(過去の給与がわかるもの)などを添えて提出します。 これは結果報告のようなものですから、復職後や一定期間経過した後に手続きをすればよろしいかと思います。 今回の場合は、まずは本人が会社に労災の報告をしているか? そして、労災による休業補償の申請手続きをして欲しい事を伝える事です。 それをしない事には何も始まりません。(通常は会社が進めてくれることだが…) もし、労災の報告をしていないようであれば労基署に相談に行くべきだと思います。 そして経営者として最低限する事は、労災を受けての安全指導と必要であれば安全装置などの処置は必要です。また、質問者さんもおっしゃるように個人の不注意である部分が大きいとは思いますが、どのような不注意であったか?検証し、安全対策も含め従業員に周知させるべきであると思います。

回答No.2

 まず、就業中の事故でけがをし、健康保険などを使って治療を受けるのは違法行為です。  対応としては、事業主に証明をもらって従業員は病院へ、事業主は労基署へ届けなければなりません。  これを怠ると、刑事罰の対象になります。  従業員が証明書をもらえない場合には、労基署に直接申告をすることができます。  まとめますと、  まず、社長もしくは庶務や総務を担当している人に、労災の申請をし、必要書類をもらいます。  あとはその書類に必要な事項を記載して最初に受診した医院に持っていきます。  途中で病院を変わっている場合にはそれぞれの病院ように書類がいりますが、庶務担当者は理解をしているはずです。  このことを会社が拒否した場合には、そのことを労基署に行き、そのまま話します。  労基署で書類を作るか、会社に書類を作るように指導してくれます。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/roudou/rousai/
tondemo7777
質問者

お礼

ありがとうございます。社長がどのように対応しているか分からないので当時者の子に確認して動くようにします。 労働環境が劣悪なところなのでよく考えて対応するようにします。

回答No.1

まず確認ですが、切断ですか、切傷ですか? いずれにしても労災であることは間違いないのですが、切断ですと後遺障害が残ることになります。 切傷ですと、縫合した傷跡は残るかもしれませんし、神経を損傷していたりすると指が動きにくくなったりするかもしれませんが、あまり大したことないのかもしれません。 後遺障害が残らない範囲で、あまり大げさにしたくないということでしたら、治療費だけ出してもらって我慢すると言う選択肢もありえます。 指先が欠損してしまったなど、後遺障害が残るのでしたら、きちんと労基署に届け出て労災を認定してもらう必要があります。これを怠るのは違法です。 労基署には届出用紙がありますから、医師の診断書を添付して提出することになりますが、社印が必要です。 やはり社長とキッチリ話をする必要があります。どうしても理解されなかったら、労基署にたれこむということも必要です。

tondemo7777
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございます。総務関係の部署など無い会社ですのでしかるべきところ相談したいと思います。

関連するQ&A

  • 労災について

    建設業の労災について教えて下さい。 元請会社が従業員がいなく、一人社長の会社ですが、下請が数社います。 元請に従業員がいないので、労災に加入しておらず(社長は特別加入しております。)、この場合、工事現場で下請の「労働者」が怪我など負傷した場合、労災はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災申請の取り下げについて

    中小企業の一人総務です。 先日、従業員Aが就業中に怪我をしました。軽微な怪我でしたが、明らかに業務に関連した怪我でした。軽微とはいえ、痛みが引かなければ、後日詳しい検査をすると言われたそうです。 Aの上司Bから報告を受け、労災になるのか確認されたので、Bに労災申請する旨を伝え、病院にも連絡しました。 ところが、Aから「たいしたことないし、自己負担でよい」と言ってきました。 もし、労災申請しないなら病院に連絡しないといけないでしょうか?その場合、労災隠しが疑われないでしょうか? 本来、労災は、本人から申請したいと申し出て会社が承認するものだと思いますが、従業員にはあまり知識がないので、今まではこちらから申請書を本人に渡していました。 労災と思われる事故が起きた場合の申請の流れは、どの様にすればいいのでしょうか? 今回のようなケースの場合、総務としてはどのように対応すれば良かったのでしょうか? 本人に労災申請するかどうか聞くのもおかしいと思いますし。 社長に聞けば「本人がいいと言ってるなら、申請しなくても良い」と言われそうですが、総務としてはどのように対応すれば良いのでしょうか? 今まで、労災申請した件数が少なく、今回のように本人が辞退してきたことがないので戸惑っています。 アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  •  従業員5人のメッキ工場に採用され、働き出しました。

     従業員5人のメッキ工場に採用され、働き出しました。 三日目の午後の作業中に、右手の人差し指が痛くなりました。仕事はそのまま続けました。  家に帰り、夕食時、箸を使うのが痛かったです。  その夜は、湿布を貼って寝ました。  つぎの朝、目覚めると人差し指が根元から腫れて、パンパンになっていました。 「突指だろう。」と思い、会社の許可を得て病院にいきました。 結果は、突指ではなく、「人差し指の腱に添って炎症を起こしている」「ばい菌が入った様です」との 医師の判断でした。  通院二日目に社長と病院に行き、医師の説明を聞きました。  怪我は投薬と点滴で一週間程で完治しました。 会社に行き、社長と今回の怪我について話し合いましたが、社長は「指に傷が無いのに、ばい菌が入る わけは無い。」「前例が無い、聞いた事が無い」「蚊に刺されなかったか?」「体質の問題ではないか」 「誰も怪我をした、現場を見ていない」等の理由で「労災を適用しない」と言われました。 私は初日、病院に行った時、仕事中での怪我と思っていましたので、会計は十割負担してきました。  合計で3万ちょっとです。  知り合いの会社を経営している方に相談したところ、「とりあえず、医師の診断書が必要ではないか」 とアドバイスをもらい、医師にメッキ工場の社長の対応を話し、診断書が欲しいのですが、と言った所、 「ばい菌が炎症を引き起こしたのは事実ですが、いつばい菌が体の中に入り込んだのは、不明です」と 言われてしまいました。  これではどうしようもありません。3万ちょっとは我慢すべきでしょうか?   

  • 労働保険について

    教えて下さい。 うちの従業員ですが仕事中に怪我をした為に 労災で治療費・休業手当支給を申請しようと思っています。 が、従業員は怪我が治っているはず?なのに休業手当が目当てなのか 会社の方に来ません。社長が怒ってくび!にしました。 そういう場合は今日までの労災の申請をすればいいんですか?

  • 労災事故の慰謝料について教えてください

    先日、土木工事現場で作業員の方を怪我させてしまいました。 怪我の程度としては、左手の人差し指と中指の第一関節から指先に掛けて挟まれて被災した状態です。(ちなみに利き腕は右手です) 現在治療中で最悪の場合指先の切断もあると言うことです。 救急車で搬送され、労災事故と認定されています。 本人からは慰謝料の請求はされていませんが、どれ位の金額が妥当なのでしょうか?労災保険についても知識が乏しい為教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 労災事故について・・・

    仲間が仕事中に受傷しました。 太ももがざっくりえぐれる程の傷で、即手術、入院となったのですが、その際社長が『くれぐれも仕事中の怪我だとは言うな!!』と本人に命令しました。 この様な場合、やはり労災隠しにあたるのでしょうか? この事を、もし他の従業員や受傷者の家族が労働局や労働基準監督所に訴え出た場合、隠蔽を指示した社長はどうなるのでしょうか?

  • 仕事中に「社長」を自動車事故で怪我させてしまった場合・・

    対人賠償保険で会社の同僚を仕事中に怪我をさせてしまった場合は、保険金は支払われないそうです。その理由は仕事中のため治療費等は「労災」からの支払いを受けられるため、保険金では支払われないとのことです。しかし、上記例と全く同じケースで、同僚ではなく「社長」を怪我させてしまった場合はどうなるのでしょうか?同僚ではないので保険金で支払われるのでしょうか?それとも社長も労災からの支払いを受け(社長が労災からの支払いを受けられるのかどうか、詳しく知りませんが・・・)保険金が支払われることは無いのでしょうか?

  • 一人親方の労災申請について

    主人のことで大変困ってます。 主人は電気工事の仕事をしています。ある小さな会社で常用として労務費のみの請求で仕事をしています。労災には一人親方で加入をしています。 先日仕事場で頭に怪我をしました。日曜日ということで大きな病院に行き、簡単に「仕事で怪我をしました」といってしまいました。病院からが労災の手続きをして欲しいといわれて、自分の労災で簡単に手続きをすればいいと思っていたらしいのです。 ところが、どうも調べてみたら労災の申請はその小さな会社がしなければならないみたいです。(常用ということなので) 小さな会社の社員の方がうちの労災を使わないでほしいといってきたそうです。それもへんな話です。主人には社長と直に話をしてくるようにいいました。 このような時はどうなるのでしょうか?また常用といってもたまにですが受けで仕事をすることもあります。

  • 従業員の死亡事故

    社用車で事故 搭乗者が死亡した場合 労災 自賠責のほかに会社にも損害賠償をおこせますか? 会社は社用車に保険をかけているとおもうのですが 万一搭乗者(従業員)が死亡した場合の保険金の受け取りは会社【社長)になるわけでしょうか? 遺族には労災(もしくは自賠責)しか保障されないのでしょうか?

  • 妻が職場で怪我を負わされました

    みなさん、よろしくおねがいします。 妻が職場で同僚の不注意により怪我を負わされました。 その同僚に頼まれ机の配置を変えるのを手伝わされ 机を持ち上げて移動していた時、相手が誤って机を妻の方に 押してしまい、足の上に机が落下し親指の爪の下から出血した とのことです。 私が仕事中に事故があり、帰宅するまで知らされなかったのです。 私に連絡を入れないような会社である時点で腹立たしいのですが 怪我を負わせた本人の対応も腹が立ちます。 家内を病院へ運んでもらえたのは当然とはいえ感謝しているのですが 怪我を負わされた本人に対して労災で対応しようなんて話をその 時点でするなんて無神経としか言いようがありません。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、 1.このような場合、労災給付金は支給されるのでしょうか? 2.もしも家内自身の労働保険で労災給付金を支給していただいた場合  給付後のペナルティといいますか、積み立ててきたものに対して  なんらかの変化はあるのでしょうか? 3.怪我を負わせた本人の保険で相手に対して補償をする事は可能  なのでしょうか?(どちらにせよ相手に過失があるので休業  補償を含め請求はしますが) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう