メッキ工場での怪我の対応について

このQ&Aのポイント
  • 従業員5人のメッキ工場で働き始めたが、三日目に指を怪我し病院へ行くことになった。病院での診断は指の腱に添って炎症を起こしていると判明したが、原因は不明。社長は労災を適用しないと言い、会計は自己負担となった。知人のアドバイスで診断書を取得しようとしたが、医師も原因不明として診断書を出してくれなかった。
  • 指の怪我で病院に行ったが、社長は労災を適用しないと言い、自己負担となった。診断書を取得しようとしたが、医師も原因不明として診断書を出してくれなかった。どうしたら良いか迷っている。
  • メッキ工場で働く中で指を怪我し病院へ行ったが、社長は労災を適用しないと言い、会計は自己負担となった。診断書を取得しようとしたが、原因不明として医師は出してくれなかった。3万ちょっとの負担は我慢すべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

 従業員5人のメッキ工場に採用され、働き出しました。

 従業員5人のメッキ工場に採用され、働き出しました。 三日目の午後の作業中に、右手の人差し指が痛くなりました。仕事はそのまま続けました。  家に帰り、夕食時、箸を使うのが痛かったです。  その夜は、湿布を貼って寝ました。  つぎの朝、目覚めると人差し指が根元から腫れて、パンパンになっていました。 「突指だろう。」と思い、会社の許可を得て病院にいきました。 結果は、突指ではなく、「人差し指の腱に添って炎症を起こしている」「ばい菌が入った様です」との 医師の判断でした。  通院二日目に社長と病院に行き、医師の説明を聞きました。  怪我は投薬と点滴で一週間程で完治しました。 会社に行き、社長と今回の怪我について話し合いましたが、社長は「指に傷が無いのに、ばい菌が入る わけは無い。」「前例が無い、聞いた事が無い」「蚊に刺されなかったか?」「体質の問題ではないか」 「誰も怪我をした、現場を見ていない」等の理由で「労災を適用しない」と言われました。 私は初日、病院に行った時、仕事中での怪我と思っていましたので、会計は十割負担してきました。  合計で3万ちょっとです。  知り合いの会社を経営している方に相談したところ、「とりあえず、医師の診断書が必要ではないか」 とアドバイスをもらい、医師にメッキ工場の社長の対応を話し、診断書が欲しいのですが、と言った所、 「ばい菌が炎症を引き起こしたのは事実ですが、いつばい菌が体の中に入り込んだのは、不明です」と 言われてしまいました。  これではどうしようもありません。3万ちょっとは我慢すべきでしょうか?   

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.2

私は医者ではないですが、知人で首が腫れた人がいます。もちろん首に傷などなく、 最初はリンパ腺が腫れているのではないかということで病院に行ったところ、 疲れで体の抵抗力が落ちているところに体内に入り込んだばい菌がたまたま首に集まって 炎症を起こしただけで、リンパ腺とは関係ない、という診断を受けて帰ってきたことがあります。 「いつばい菌が体の中に入り込んだのかは不明」という医者の説明は、嘘ではないでしょう。 さて、明らかに労災とは言えない、ということであれば、通常の病気として扱うべきだと思います。 (怪我、と書いてらっしゃいますが、思い当たることはないんですよね?もし、明らかに 「あれが原因だ」と思えるようなことが勤務中にあったのなら話は別です。補足して下さい。) ここで問題になるのは、社会保険もしくは国民保険に加入しているか?という点です。 どちらかに入っていれば、10割負担はしなくて済みます。 従業員5人程度の会社だと、例えば試用期間中で本採用になるかどうかわからない人には 社会保険を適用せず、継続して雇用することが見込めるようになった段階で初めて 社会保険を適用する、という会社がほとんどだと思います。 その場合でも国民健康保険に加入することは国民の義務ですので、国民保険が使えるはず・・・ なんですが・・・。 もし国民保険にも未加入ということだと、10割負担もやむを得ないかな、と思います。 ただ、国民保険は遡って保険を適用することが出来たはずなので、もし未加入と言うことであれば これを機に加入された方がよいのではないかと思います。 もう一つ、保険未加入の場合の別の方法として。 社長さんが「労災と認めたくない」理由は、お金を出したくないと言うことではなくて (お金は労災保険から出ますから)、一度労災が起きたとなると労働基準監督署が うるさく言ってきますし、場合によっては警察が入ってきたりもするので、それを 嫌がっているんだと思うんです。 つまり、「労災扱いにしてもらえないのは仕方ないが、まだ健康保険に加入させてもらって おらず、国民保険にも入っていないので10割負担になってしまう。治療費だけでもなんとか 面倒を見てもらえないか」と社長さんに交渉する手があります。 但し、この手を使うと「変に知恵が回って危なっかしい奴だ」と警戒されるかも知れません。 そのあたりを考えると、例えば社長さんに「治療費10割負担で生活が苦しいので給料を 前借りさせてもらえませんか」と頼んで反応を見る、くらいのほうが良いかも知れません。 その時の社長さんの対応で、我慢して勤めるべきか早々に転職を考えるべきか、判断がつくのでは。 法律を振りかざして社長さんとケンカすることも出来ますが、質問文を読んだ限りでは 勝ち目は薄そうですし、ケンカに勝っても会社に居づらくなることは必至でしょうから、 法律論は置いておいて、実際の社会で事を荒立てずに生きていくための知恵としてお答えしました。 参考になれば幸いです。

beecham
質問者

補足

アドバイス有難うございます。 健康保険には加入しています。この組合に今回の事を相談(労災の10割負担から 3割負担にしたい)したら、「それは無理です」とあっけない対応をされました。 規約のようなものがあるらしいです。 それと、仕事は社長から退社を促され、辞めました。 (なんだか納得いきませんが)

その他の回答 (2)

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.3

仕事中の負傷に対する病院が患者に請求する十割負担は、労災かそうでなければ会社が負担することを前提に考えていると思います。 組合が労災を健保にしたいという申し出を断るとすれば、労災では健保が使えないという原則以外にはあり得ません。 納得いかなければ所管の労基署に相談してみてはいかがでしょうか。

beecham
質問者

補足

アドバイス有難うございます。 「質問」欄に記入し忘れてしまいましたが、労働基準局へ相談をしに 行きました。 事業者ではなく、労働者が直接に労災を申請できる用紙をもらい 会社に行き、社長が不在でしたので、副社長に「労災番号、会社名、所在地 印鑑を用紙に記入して下さい」と見せた所、「○○君、これって労災でしょ?」と 言われ、又、労災の手続きはとても大変であると言われました。 (なんだか迷惑そうな感じで) 用紙は社長に渡しておくと言われ、その後、なんの連絡もありません。 会社としては今回の私の怪我に労災を適用しようとは全く考えてないようです。

回答No.1

  ばい菌が入るのは仕事と無関係です。 労働災害にするなら仕事とケガを関係付けないとダメです。  

beecham
質問者

お礼

そうですか、、、、。 関係付けは難しそうです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 突き指?それとも・・・

    先日突き指?をしました。 すぐさま応急処置をしたので、指はまっすぐ伸びるようになったのですが内側に曲がりにくくなりました。 これは突き指なのでしょうか? 怪我したのは右手人差し指第二間節です。

  • 緊急。突き指早く治す方法

    はじめまして。 突然ですが昨日ライブで人差し指を怪我をしてしまいました。上からダイバーが飛んできて支えようとしたら突き指しちゃったらしいです。 湿布を持ち歩いていたのですぐに湿布を貼ったのですが一日たった今でも腫れは全くひかず痛いままです。 途中までなら曲がるのでたぶん骨折はしていません。 本当は病院にいって見てもらうのが早いというのはわかっているのですが、仕事や用事がありいく時間があまりありません。 木金土に自分がライブに出る側で、ベースで人差し指を使うことになるのでできれば木曜までに人差し指をどうにか治せたらな...と。 ネットでいろいろ調べはしたのですが、湿布とかではなくテーピングした方がよろしいでしょうか.. もしくは湿布の上からテーピングとかの方がいいんでしょうか?? 早く痛みがひく方法や、突き指にこれが効く!というのがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします...。

  • 足の突き指

    どうやら足をぶつけた拍子に突き指をしてしまったらしいのですが、人差し指だけはれています。 そんなには痛くないのですが、指を動かすと少し痛みがあるので心配です。 なるべく病院に行かずに済ませたいのですがこのままにしておいて治るでしょうか?

  • 現役陸上自衛官に質問です

    自分は最近仕事中に右手人差し指を怪我し腱を断裂しました。 現在、指は完全に曲がりませんが、ほぼ曲がるようになりました。 受験資格はあるのでしょうか?

  • 指の痛み

    私は小6からバスケをしている中2です。 今年の2月の終わりに人差し指が腫れるくらいのケガをして、2~3日湿布やテーピングをしてバスケの練習をして、そのあとは腫れが消えたのでほって練習してました。 ですが、7月中旬に知り合いから「人差し指使わんけど、どうかした?」と聞かれ曲げてみたりしたところ指の第一関節に少しの痛みと、第二関節に曲げれないくらいの痛み、あと指全体が麻痺した感じがあり、ちょっとの力では人差し指が曲がらなくなってました。 心配になり、病院にいってレントゲンをとってもらっても異常は見つからなかったのですが、テーピングは毎日することと湿布などで冷やさずあっためるようにしなさいと言われました。 多分ケガをした後バスケをし、突き指などを多々したために今の状態になったんだと思うんですが、 今の状態だと学校生活でも、私生活でも色々と苦労?するので早く治したいです。 回答お願いします。

  • 誤診の診断書は返金して貰えますか?

    先日、タイヤに左足を轢かれる事故に遭い救急車で自宅から40分位のA病院に運ばれました。 左足の甲のレントゲンを撮ったところ骨には異常無しでした。 その翌日、レントゲンを撮ってない左足の裏が痛いのでA病院に行き、 左足の裏をレントゲン撮影しました。 その画像を医師が診てこう言いました。 A医師「左足の親指の裏側に白い線が入ってるから、折れたかヒビ入ったかもね」 さらに、 A医師「でもこれは事故で出来た怪我じゃないね。生まれつきだよ。」と。 私「でも、事故に遭うまでは痛くもなんとも無かったんですよ。」 A医師「なら痛いのは腱か靭帯だね」 そして診断書には 「左足打撲 約3週間の加療見込み」と記載されました。 本日、家の近所のB病院にて診察して貰ってレントゲンを撮りました。 B医師「左足の裏側の種子骨が折れてます。更に人差し指の付け根の部分も折れてます。」 という訳でギブス固定になりました。 A病院で書いてもらった「左足打撲」の診断書は会社に提出するために書いてもらった診断書です。 警察に出す診断書は加害者からの保険で大丈夫でしたが、 会社に出す診断書は自己負担らしく3150円支払いました。 しかし2箇所の骨折が判明したのでB病院で会社用の診断書を書いてもらいます。 なのでA病院の誤診診断書は必要なくなりました。 A病院に誤診を伝えて診断書の3150円を返金してもらうのは可能ですか? よろしくお願いします。

  • 突き指 対処法

    ボールで遊んでいたら突き指をして爪が青っぽくなってきました。指に湿布を毎日貼って大丈夫かと思って病院に行っていません。突き指をしてから3~4日がたつんですが、いっこうに腫れと青っぽいのが治りません。 左手の人差し指と中指なんですが、一応テープで少しだけ固定しています。 病院に行ったほうがいいですか?わかるかた回答お願いします。

  • 工場で怪我をした時の対処

    こんにちは 今度派遣で、工場に働きに行くのですが、もし指を切断したとか、骨折をしたとか、大きな怪我をした場合にどうゆう対処をしたらいいのでしょうか?怪我にたいする対処ではなくて、会社側に対する対処です。 これは労働災害になるのでしょうか?派遣会社か、直接工場かどちらに文句を言えばいいのでしょうか? もし(お前が悪い)みたいな言われ方をされたら、労働基準監督署に言う、と反撃すればいいのでしょうか?よく分かりませんが、休業補償はしてもらえるのでしょうか?もし指がなくなったら賠償請求をしてお金が貰えるのでしょうか? 怪我をしないにこしたことはないですが、何かあったときに知っておいて損はないと思い質問してみました よろしくお願いします。

  • 剥がれたメッキで怪我

    同じような質問になってしまいますが、聞きたいポイントが違います。 今回で最後にします。 衣料品店で働いています。 洋服を品出しするための、ハンガーラックのうちの1つが、古いようで、メッキが剥がれていたり剥がれかけている部分があります。セロハンテープで補修してあるようですが、テープもはがれかけています。 私よりも前に働いている他の社員に聞くと、「あのハンガーラック気をつけないと手を切っちゃうよね」「私も指切ったことある」のように言っていました。 私も、仕事中手が切れていたことがあり、おそらくそのハンガーラックのメッキで切ったと思います。 私は、「お客さんが買う服の中に、剥がれたメッキが入り込んでしまったら...」と考えましたが、普段から「気にしすぎ」「考えすぎ」と言われることが多く、怪我をしたことも含めて上司への報告が遅くなってしまいました。 上司に報告すると、「お客さんの危なくないところで使おう、あとでもう一度テープを貼るようにしようか。」とのことになりました。 しばらくそのハンガーラックは決まった場所で使われていましたが、気づいたら店内でそのハンガーラックをよく見かけるようになり、テープはまだ貼っていないようでした。 そして他の社員は普通にそのハンガーラックを使って仕事していたので、私も気をつけながらそのハンガーラックを使って仕事をしてしまいました。 ですが、とても忙しく、ハンガーラックにかかった洋服10着ほどを横にガッとずらしてしまいました。。メッキが剥がれかけているハンガーラックにかかっている洋服のハンガーを、ガッとしてしまったので、洋服の中にメッキが入り込んだかもと思いました。 洋服を上下に振りながら(メッキが入り込んだかもしれないので、メッキが下に落ちるように)、別の場所に移動しましたが、洋服を振っただけではメッキが洋服の中に残っていたかもと不安です。 今思えば、ハンガーラックに自分でテープを貼ってしまえばよかったかもしれません。。 再度、報告するときは、はっきりと、「メッキが剥がれかけている部分があるのでテープを貼ったほうがいいかも」ということを上司に伝えました。 私は、はじめにハンガーラックで手を切ったときに、 ・「おそらく」ハンガーラックで切ったということしか上司に伝えられなかったこと ・その報告も、遅くなってしまったこと ・再度報告するまでに、自分でテープを貼るべきだったということ ・メッキが剥がれかけているハンガーラックだと分かっていたのに、仕事の忙しさでうっかりハンガーごと洋服をガッとずらしてハンガーラックに衝撃をあたえてしまったこと がひっかかり、私のせいで剥がれたメッキが入り込んだ洋服を買ったお客さんが怪我をしたら、、傷からばい菌が入り、最悪亡くなってしまったら...とずっと考えてしまい、とても辛いです。 自分が悪いのですが... 剥がれたメッキで誰かが怪我をすることはありえるでしょうか?? 今はもう、ハンガーラックは補修されています。

  • ハンガーラックのメッキが剥がれて

    以前にも、似たような質問をしましたが、追記です。 衣料品店で働いています。 洋服を品出しするための、ハンガーラックのうちの1つが、古いようで、メッキが剥がれていたり剥がれかけている部分があります。セロハンテープで補修してあるようですが、テープもはがれかけています。 私よりも前に働いている他の社員に聞くと、「あのハンガーラック気をつけないと手を切っちゃうよね」「私も指切ったことある」のように言っていました。 私も、仕事中手が切れていたことがあり、おそらくそのハンガーラックのメッキで切ったと思います。 私は、「お客さんが買う服の中に、剥がれたメッキが入り込んでしまったら...」と考えましたが、普段から「気にしすぎ」「考えすぎ」と言われることが多く、怪我をしたことも含めて上司への報告が遅くなってしまいました。 上司に報告すると、「お客さんの危なくないところで使おう、あとでもう一度テープを貼るようにしようか。」とのことになりました。 しばらくそのハンガーラックは決まった場所で使われていましたが、気づいたら店内でそのハンガーラックをよく見かけるようになり、テープはまだ貼っていないようでした。 そして他の社員は普通にそのハンガーラックを使って仕事していたので、私も気をつけながらそのハンガーラックを使って仕事をしてしまいました。 今思えば自分でテープを貼ってしまえばよかったかもしれません。。 再度、報告するときは、はっきりと、「メッキが剥がれかけている部分があるのでテープを貼ったほうがいいかも」ということを上司に伝えました。 私は、はじめにハンガーラックで手を切ったときに、 ・「おそらく」ハンガーラックで切ったということしか上司に伝えられなかったこと ・その報告も、遅くなってしまったこと ・再度報告するまでに、自分でテープを貼るべきだったということ がひっかかり、私のせいで剥がれたメッキが入り込んだ洋服を買ったお客さんが怪我をしたら、、傷からばい菌が入り、最悪亡くなってしまったら...とずっと考えてしまい、とても辛いです。 自分が悪いのですが...剥がれたメッキで誰かが破傷風になってしまったら、、とかこわいです。 破傷風は考えすぎでしょうか。。?

専門家に質問してみよう