• 締切済み

寿退職の知らせ方。

こんばんは。 結婚カテゴリーでは何度もお世話になっています。 今回は、寿退職をした人のお話が聞きたいです。 3月に寿退職予定です。 式、披露宴は行う予定はなく、 入籍日もまだ決めていません。 親への挨拶(今月予定)の後、両家の食事会で 彼の家へ同居する事になっています。 ただ、職場の人誰一人にも、寿退職の話は していません。彼氏が居る事を知ってて、 また結婚したら退職しなくてはいけない (距離が離れているので)と言う事を 知っているは数人います。それなので、数人に、 結婚しないの?と聞かれたことがあるのですが、 私は職場の人で親しくしている人がいないんです。 だから、そんなに親しくない人に上司よりも 先に結婚することを言っていいのか と言うのと、上司に伝える前にうわさが広まる のを恐れて、結局「まだ全然予定ないですよ」と 言って居ます。 今月の終わりに上司に話す予定で 居ます。でも職場の人に聞かれた時は さりげなく結婚するんですみたいなことを話した ほうがいいのでしょうか。 皆さんは、上司先か、同僚先かどちらに先に 話しましたか?ぜひ経験談を教えてください。 また、私の職場は、一人辞める毎に次の人が 決まるまで非常に時間がかかるんです。 今でも秋に一人辞めたのに、補充出来ていない状態 なので、更に迷惑をかけることになって しまいます。(上司が補充する気がないというのも あるのですが。) 退職は1ヶ月前に言えばいいと軽く考えていた のですが、もっと前に言うべきだったのでしょうか。 ただ籍を入れるだけなので、少しくらいなら のばしてもいいとも思うのですが、、、。

noname#6550
noname#6550

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

>また、私の職場は、一人辞める毎に次の人が 決まるまで非常に時間がかかるんです。 今でも秋に一人辞めたのに、補充出来ていない状態なので、更に迷惑をかけることになってしまいます。 という職場の事情を分かっているのでしたら、 >退職は1ヶ月前に言えばいいと軽く考えていた のですが、もっと前に言うべきだったのでしょうか。 この通りだと思います。 もちろん、補充については職場側の都合ですので、本当に補充の必要があるなら、常に採用受入状態で「一刻も早く、適任者が見つかるよう努力する」と思いますが。 ちなみに、あなたの職場の就業規則で、退職手続きを開始する時期は、どう規定されていますか? 就業規則で、たとえば退職希望日の2ヶ月以上前に、退職願を担当部署に出さなければいけないと規定されていたら、1ヶ月前に「言えばいい」では遅いですよね。 上司、同僚、どちらに先に伝えても構わないと思います。どちらが先、と決まっているわけじゃないです。 でも、「上司に伝える前に、うわさが広まることを恐れている」(自分が伝える前に、うわさで上司の耳に入ってしまうのは避けたい)と希望している場合は、上司が先ですよね。 私の場合、退職はしませんでしたけど、結婚式の直前は何日か休む可能性があったり、新婚旅行で欠勤の予定もあったので(アルバイト社員だったので、合計1ヶ月くらいのプチ退職みたいな感じになったので)、日程が決まった時点で周りにも言いました。 同僚(バイト仲間)と上司(バイトの部署の正社員の人)と、同じ時期に話していたので、その時期の中でどちらが先だったかは、よく覚えてません……同僚のうわさにより上司の耳に入る心配がない程度の時差しかありませんでした。

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.3

私は結婚を決めてすぐ、会社のあらゆる人に言いふらしました。もう辞めますーって。だから、誰に最初に言ったか、忘れてしまいました。 でも。上司の方とは仲良かったので、上司に言ったような記憶があります。私は、辞めます、と言ってから 5ヵ月後に辞めました。 なぜそんなに内緒にするのか、わかりませんが、私にとっては結婚ってとても嬉しいことだったので、黙ってられませんでしたけど(^^ゞ 今後の事(会社の人事)もありますので、早めに知らせておいた方がいいと思いますよ。

noname#6550
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございました。

  • ozasho
  • ベストアンサー率23% (41/176)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 これからの新婚生活に期待いっぱい、幸せいっぱいですね。 でも、親しくないからといって同僚に迷惑がかかる辞め方はいかがなものでしょう? >私の職場は、一人辞める毎に次の人が >決まるまで非常に時間がかかるんです。 >今でも秋に一人辞めたのに、補充出来ていない状態 >なので、更に迷惑をかけることになって >しまいます。 とわかっているのなら一刻も早く直属の上司に話をして人員補充してもらわなければいけないと思います。 taa_booさんのされている仕事は引継ぎは必要ないのですか? もし引継ぎが必要ならどれくらい時間がかかるのでしょう? 1ヶ月前に上司に退職を伝えてもすぐに後任が入ってくるわけではないでしょう。通常は募集、面接、採用ですぐに1ヶ月くらい経ってしまいますよ。 >ただ籍を入れるだけなので、少しくらいなら >のばしてもいいとも思うのですが、、、。 というのはあなたの事情、会社にとってはディズニーランド貸切で挙式しようが、入籍のみで済ませようが一名欠員の事実は変わりません。 きついことを言いますが私はtaa_booさんのこれからの結婚生活にも不安を感じてしまいます。 彼の家でご両親と同居されるんですよね。 もう少し相手のことを考えましょう! で、本題の同僚に話すのが先か上司に先に話すかですが、親しい同僚がいないのなら先に直属の上司に話してください。すぐ上の上司ですよ。 >上司に伝える前にうわさが広まるのを恐れて は正解です。 去年、私の会社で寿退職の女性が大失敗しています。 その女性は親しい同僚の女性(小さな営業所なので営業所の半数ほど)に寿退社の話をしました。しかも上司に話す前に日程まで...。 そしてすぐに上司には話さずに1週間後、周囲の人から上司の耳に入りました。 上司は「何も聞いていない!」と激怒。 すぐに女性を呼びつけ事実確認、きついお叱りを受けたようです。 女性の言い分は以前上司だった人(直属の上司の上司で今は本社勤務)に先に報告したかったとのこと。 直属の上司はへそを曲げ、補充人員の手配から引継ぎその他を全て直属の上司の上司にお任せしてしまいました。 本人も周りも後味の悪い寿退職でした。 長文ですいません。 説教くさいとは重々承知ですが黙っていられませんでした。 taa_booさん、今できることを出来る限りやってきれいに寿退職されることを願います。 お幸せに...。

noname#35664
noname#35664
回答No.1

こんばんは。 結婚することを知らせたい人がいるわけじゃないのなら、「結婚退職」といわなくても、普通に「一身上の都合で退職します」とか「家庭の事情で退職します」といえばいいんじゃないですか。 次の人を見つけてもらわないと同僚にも迷惑がかかりますから、上司には早めに言ったほうがいいと思います。

noname#6550
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございました。 上司司に先に言うのか、職場の同僚先に 言うのかと言うことが知りたかったのと、 経験者の方に実際どのように話したのか 聞きたかったです。

関連するQ&A

  • 寿退職することって・・・

    寿退職することって・・・ 今年の冬に結婚予定です。 私も彼も転勤族で、現在は車で2時間半離れた場所に暮らしています。 結婚後は一緒に暮らしたい、というか一緒に暮らすのが当然と私も彼も思っていて 私は、来年の3月末で退職させていただきたい旨を上司に話しました。 すると上司(及び職場の同僚たち)からは 「辞めるなんてもったいない!」と猛反対されました。 私の勤めている職場では、結婚・出産後もバリバリと第一線で働いている女性が たくさんいます。福利厚生も充実しています。 寿退職する人はほとんどいないような職場なのです。 なので、私が退職したいと申し出たときには 「信じられない!なんで!?」というような反応でした。 しかし、私がこのまま仕事を続ければ結婚生活は当面のところ別居となり しかも何年経てば一緒に暮らせるのか分からない、という状況になります。 仮にいつか同居できたとしても数年経てばまた別居、という可能性もあります。 上司や同僚はそのことについても「それはしょうがないでしょ」と。 結婚して一度も同居せずに何年も過ごすなんて・・・ しかも、それを「しょうがない」の一言で済ませるなんて・・・ それが世の中の普通の考え方なんでしょうか? それじゃ一体結婚って何のためにするの・・・等と考え 結婚すること自体の意味が分からなくなってしまいました。 確かに、このような恵まれた職場を辞めることは、非常にもったいないことだとは 思います。 単身赴任をして一人で働いたり子育てしている女性が沢山いることも知っていますし、 経済的なことを考えれば、退職しない方がいいことも分かります。 ・・・が 寿退職することって今の時代そんなにおかしなことなんでしょうか? 彼の転勤先へついて行き一緒に暮らす、 そのために身軽に動けるよう、パートやバイトで家計を助ける、 というような私の考えは甘いでしょうか? ちなみに彼は公務員なのですが、自分の同期や同僚の奥様がほとんど専業主婦なので 経済的にはなんとかなるだろう!という考えです。 「俺からは辞めろと言えないけど、できれば辞めて一緒に暮らして欲しい」と言っています。 考えがまとまらず、意味不明な点があるかもしれませんが 結婚されている方、現在結婚を考えている方の考えを聞かせていただきたいです。

  • 寿退職と破談

    結婚が決まり 寿退職の予定で 自分の後任の採用→引き継ぎをしています 式、1ヶ月前に私の意思で白紙、破談にしました 職場の人は式に一人も呼んでいませんでした 退職三日前ですが 気まずいので このまま寿退職しようと思っています 最終日や最後の給料をもらいに行くときにご祝儀を渡されたらどうするかを悩んでいます 何かアドバイス下さい そのままもらって 後日、書留と手紙でお返しするか 渡されたときに すみません実は と言うか 縁故で就職し あらゆるつながりがある上司です そのあらゆるつながりにも 破談は今は伏せています 何かよい方法ないでしょうか?

  • 寿退職について

    近々結婚することが決まりました。 結婚後は彼の意向もあり、しばらく専業主婦になる予定で、 現在働いている会社は辞めることになります。 結婚はおそらく11月の終わりになるのですが、 会社を辞める時期について考えています。今は、 11月末に披露宴(上司・同僚に参加していただきたいと思っています。) 12月末に退職(有休消化したいので、会社にはほとんど行きません。) と考えているのですが、どう思いますか? まるで、披露宴に出席だけしてもらって、さようなら。 みたいな感じがしますし、かと言って、会社を先に辞めると、 その後付合いが続くかわからない会社の人たちを披露宴に呼ぶのも どうなのかなって思って・・・。 寿退職された方、どんなタイミングで退職されましたか? また、寿退職するさい、会社の人は披露宴へ招待しましたか? アドバイスお願いします。

  • 寿退職。上司にいつ報告する?

    5月末に結婚することになりました。 結婚相手は、私が今の職場をやめることを望んでいます。 できれば、決算も終った6月末でやめたい、と思っています。 それでいつ、上司に、寿退職の報告をするか悩んでいます。 今月まもなく、一年に一度の、上司との個人面接があります。 退職予定が明確になっている人は、そのときに報告するのですが、結婚相手は「2月初旬に、6月末で辞める話をするのは、時期尚早ではないか」と言います。 あまり早く伝えて、周囲との軋轢を生み、働きづらくなるのが心配だというのですが・・・。 内規では、「少なくとも2週間前までに報告のこと」ですが、私の仕事は経理なので、引き継ぐ人には、1ヶ月の仕事を通しで見てもらいたいのです。 交通不便で古く、閉鎖的なこの会社に、新しい女性が来てくれるのかどうかもわかりません(ハローワークに求人を出しても、半年間、誰も来なかった実績があります)。 加えて、GWや結婚による臨時休暇、有休消化を考えると、6月末退職と言っても、実質上は5月末で出社しなくなりそうです。 事情を知らない他の上司が、オーバーロード気味な先輩の仕事を、逆に私に、一部引き継いでもらえないか、とも言い出しました。 引き継いでも、数ヶ月経たないうちに消えてしまうため、そうそう安請け合いもできず・・・困っています。 近々行われる面談で、上司に報告すべきでしょうか? それとも、もう少し待ってからの方がいいのでしょうか?

  • 寿退社を伏せる

    お世話になります。 現在遠距離恋愛中でして、 今年度末に退職→彼の元へ引越し→入籍をする予定です。 いわゆる『寿退社』ということになると思うのですが、 上司や同じ部署の先輩たちがセクハラ発言大好きな人たちでして、 寿退社とわかればまたこれに絡めて色々言われるのが目に見えています。 そこで上司に伝える退社理由を他の理由にできないものかと考えました。 (書類上はどのみち一身上の都合になりますので、口頭での理由です) もし寿退社であることを伏せた場合何か不都合は生じますか? 例えば結婚による転居の場合、 失業保険の待機期間がなしになると聞いたのですが、 前の職場からもらう書類に『退社理由=結婚』がないとダメ、 みたいなことにはなりませんか? それ以外にも何か不都合が考えられたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 寿退職のタイミングとは?

    はじめて質問します。 いつ寿退社するか迷っています。 私は九州在住で関東に住む彼とは、遠距離恋愛中です。来年6月上旬に結婚式をします。彼が私の地元での結婚式を許してくれたので、有難いのですが、準備は一人です。結婚後は彼のいる関東に引越します。はじめは、来年5月末まで働こうと思っていましたが、式の準備や引越しの事を考えると不安になってきました。早く退職してもいいかな~と思っています。しかし、披露宴で上司に挨拶を頼もうと思っているので、あまり早く辞めるのは失礼でしょうか? 皆さんの体験談やアドバイスお願いします!

  • 仕事 寿退職 失業保険 

    沢山の情報を見るうえで、結婚を理由に退職をすることは自己都合退職になることはわかりました。 結婚は今年の八月上旬。退職予定は七月いっぱいで考えています。 四月に上司との面接がある為、その際上司に相談しようと考えています。ただ、結婚後も仕事はする予定ではいますが、今の職は精神的余裕がないため、退職しようと考えています。ですが、実際どのような手続きをしたらよいのかよく理解できません。 1.失業保険というものは、旦那の扶養に入ってしまってはもらえないものなのでしょうか。 2.扶養に入るなら入るで、103万以上収入があっては入れないのでしょうか(会社によって違うという話を聞いたので) 3.勤続年数が五年未満であれば、寿退社でなくとも失業保険需給日数は変わらないのでしょうか。 私自身よく理解できていませんので順を追って分かりやすい言葉で説明いただけないでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 寿退社か結婚後に転職か?

    お世話になります。 私は26歳女で、今の会社に就職して3年です。今年8月に結婚式を行う予定ですが、前から転職を考えていてタイミングについて悩んでいます。 結婚式には会社の上司、先輩、同僚を招待する予定です。みなさん入社のときからお世話になっている方々で是非来ていただきたいと考えています。(仲は良いですが、ほとんど女性のいない職場なので全員男性で、同僚以外は仕事以外の付き合いはない人がほとんどです) しかし、結婚後1年以内には転職したいと考えています。(理由は他にやりたい仕事があるから)式に来ていただいたのにすぐに退職するのはやはりまずいでしょうか?今後も付き合いがあると思ってみなさんわざわざ来てくれるのだろうと思いますので申し訳ないです。 そして寿退社も考えています。結婚報告のときに仕事を続けると言ってたのにすぐ辞めるよりはいいかなと... でも彼氏とはずっと同棲していて結婚後に引っ越すなどの予定はないので、結婚後も生活は全く変わりません。今までも家事と仕事を両立できていたし、職場の人もそれを知っています。なのに結婚を機に辞めるって変ですかね?そしてこの場合は職場の人はご招待しないほうが良いのでしょうか?ほとんどの方は退職後はお付き合いはなくなると思います。でも今までお世話になったし仲も良いので来ていただきたいです。。 結婚報告のときは転職の意思は伝えず、職場の方に式に出席してもらう。そのあと転職。と、寿退社するが式に招待する のどちらがマナー的に良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 遠いところへ行くので寿退職することになってたんですが・・・(><)

    私は3月いっぱいで寿退職することになりました。辞める理由は、新郎がちょっと遠いところで働いてるのでそこへついていくので働くことができないということになって辞めますと言ったんです。 まわりの人は、「そっかー遠いけど、いろいろがんばって!」とか「住むトコ探した?」とか聞いてきたり、送別会までしてくれたり、お祝い品まで頂きました。 しかし、今日新郎から電話があって、人事異動で今の私が住んでいるところに戻れるということになったそうです。しかも4月から。これって・・・一体・・・。辞めるし住所も教えてね!とかいっておきながら、実は近くにいました!なんて、言えません。私も仕事を新たに探さなくちゃいけないので、探せばいいんですが、今の職場がいやだから辞めたって思われたらどうしようと思って。(事実辞めたかったのは本当です)どう職場に報告すればいいんでしょうか?辞めてから言えばいいのか・・・どうしたらいいでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚を機に寿退職をするか、出産前に退職するかで迷っています。

    タイトルにも書いたとおり、今年の9月に結婚することになり、会社を寿退社するか、妊娠するまで頑張るか悩んでいます。 私は彼の実家に初めから同居する予定なので、結婚後も仕事は続けられる環境にいます。しかし、仕事的に子供ができても続けられるような職場環境ではないので、いずれはやめようと思っています。寿退社だと今年の9月、そうでなければ今のところ来年の7月頃にやめようと思っているのですが、退職手続きや税金関係で良い時期などあるのでしょうか。 分かる方、教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう