• 締切済み

戸籍の質問

夫と離婚して、子どもは私の戸籍にいれるつもりです。 夫の戸籍に完全に私と子どものことが記載されないようにすることは可能でしょうか? また、そのあとまた同じ夫と入籍する場合はなにか問題になるようかことはありますか? 夫の妻・子どもが記載されていない戸籍謄本がどうしても必要なんです。 ご回答お願い致します。

みんなの回答

noname#181154
noname#181154
回答No.4

本籍を移動させて履歴を消す方法はありますが、 本人が筆頭者になってる以上、普通に考えれば「たぶん結婚したことがあるんだろうなあ。」と見られます。 親の戸籍から結婚以外で抜ける方法はありますが、一般的には結婚して抜けるのがほとんどですので。

ssrtan
質問者

お礼

そうですよね。 丁寧にありがとうございました☆少し考えてみます。

noname#181154
noname#181154
回答No.3

たぶん、何かを勘違いされているんだと思います。

ssrtan
質問者

お礼

書き込み、ありがとぅございました。 すいません。 質問の意味がわからなかったとゆうことならば申し訳ありませんでした。

回答No.2

 何に使うのかはわかりませんが・・・。  ご主人と離婚した場合、ご主人の戸籍は新しく作られるのではなく、〇〇と離婚と書き加えられるだけです。  (言葉は少し違いますが)  そして、配偶者のところが×で消されていることから、離婚した人を「×1」(戸籍に×が一つある意味)と読んだりするのです。  だからこそ、偽装結婚などをすると「戸籍が汚れる」と言う言い方をするのです。婚姻歴を消すことができないからです。  ぱっと見で、過去に婚姻歴が無いように見せかけるために、離婚後ご主人の本籍地を変更する方もいますが、NO.1さんが答えて下さったように、前の戸籍を取り寄せればすぐわかります。  本籍地を移して間もない場合、普通ならなぜだろうって考えると思いますよ。  同じ夫と再入籍する場合には、再婚禁止期間(女性は6ヶ月)であっても入籍できます。  参考になりそうなURL   http://住民票.com/?p=287  要注意   転籍・分籍後の戸籍をを証拠に「結婚歴なし」と主張すると詐欺罪や虚偽記載となります。

ssrtan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか(>_<) ちなみに夫が本籍を移動させると離婚歴がわからなくなるとおっしゃっていますが、それは子どもがいたことさえ消えるのでしょうか? 辿ればわかるとゆうのはわかっていますが、ぱっと見だけでいいんです。 詐欺罪とかになるのですね(;^_^A 私と子どもの安全を守るためのことでもあるので… 頭に入れておきます。 詳しい回答ありがとぅございました☆

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

戸籍作成=婚姻届で、一般的には、男性が戸籍の筆頭者になります。 離婚すると、男性が筆頭者の戸籍から妻が抜け、 妻が子供を引き取って、自分の戸籍に入れた場合、 妻との婚姻、離婚 子供が出生、戸籍の離脱 の記載が残ります。 男性が、どなたかと結婚し、相手の女性が筆頭者になり、 また離婚し、新たに男性だけの単独戸籍を作ると、 前の妻、子供の記載がない戸籍は作れますが、 どの戸籍から分離、独立して戸籍を新規作成したか、 戸籍は追跡可能で、前の記録は残ります。 因みに、我が家は、128年前の生存者が乗った、昭和13年発行の 戸籍が有ります。(戸籍を5代前に追いかけて取得)

ssrtan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は少し変わった仕事をしてまして…結婚してたり子どもがいるとゆうことがバレるとなかなか面倒臭いことになってしまうので、カモフラージュとして戸籍謄本が欲しかったのですが… やはり難しいようですね… ありがとぅございました☆

関連するQ&A

  • 離婚後の元夫の戸籍謄本についての質問です

    全く無知で恥かしいのですが、どなたかわかりやすくご説明いただけたらと思い書き込みしました。 離婚後子供の為の手続きに夫の戸籍謄本も必要になり取り寄せているのですが、その謄本には離婚した事の記載、子供の名前などが記載されているものですが、今後元夫が再婚した場合の謄本はどのようになるのでしょうか? 私達の家族の事が記載されたものとはまた別の元夫の新しい家族用の戸籍の2通が存在する事になるのでしょうか? そうなら、新しい家族の謄本には離婚暦や私達の子供達(親権は妻)のことの記載はどうなるのでしょうか? 仕組みがわからないので、教えて頂きたいのですが・・・

  • 離婚後の戸籍について

    離婚後の戸籍について 離婚して、夫の戸籍から妻がぬけて妻が新しい戸籍(例えば実家の戸籍)に異動した時のことについてお尋ねします。妻の新しい戸籍の住所(この場合実家の住所)は夫の戸籍謄本に記載されるのでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 戸籍

    前にも質問したのですが、また聞きたいことがでてきたので書きます。 離婚して妻の欄に「○○(妻の入籍前の戸籍)に新戸籍編成につき除籍」と書かれていて名前のとこがバツになっているのですが、これは本籍を結婚前のものに戻したということですか? また、子供の欄には「親権者を母と定める」という事が書いてあって名前にはバツがついていないのですが、この子供の籍は夫の方に残っているということなのでしょうか?妻の籍に移っていないのでしょうか? この子供が自分の戸籍謄本をとったら、夫が筆頭者となってしまうのですか?

  • 戸籍謄本から夫の離婚暦を抹消したい

    夫に離婚暦があり、先日戸籍謄本を請求したら、前の妻・子が×印で記載されており、その後に私と(今の)子供が記載されていました。 私の子供が大きくなって何かの機会に戸籍謄本を目にすることは避けたいと思います。(夫が再婚であることは知らせたくない) 離婚暦の記載(×印)を消す方法はないでしょうか?

  • 戸籍について教えてください。

    戸籍についてなんですが。 離婚して子供が夫側に引き取られ、親権も夫の場合に、妻の離婚後の戸籍には子供のことは記載されないのですか?

  • 戸籍謄本の除籍について

    戸籍謄本で離婚歴がある場合 入籍して離婚したら相手(元嫁)の名前が除籍として 記載されますよね? 再婚の際、入籍と記載されると思いますが、 前の嫁の除籍の記載は一生戸籍謄本に記載されたままですか?削除(抹消)するような手続きはないのでしょうか?(旦那になる相手の戸籍謄本に元嫁の名前等の記載がされていない戸籍謄本にしたいということです。) ご存知の方いませんか?

  • 戸籍謄本記載上の疑問

    平成21年に外国人(妻)と結婚して入籍をしたのですが、戸籍謄本には私(夫)が妻と結婚した事実は書かれてありますが、戸籍に記録されている者として妻の名前が入っていません。他の人の戸籍謄本には配偶者や子供が戸籍に記録されている者として記載されています。しかし、この場合でも平成10年以前に結婚した子供は記載されていません。又、戸籍法は何回か改正されていて戸籍もその都度改製されているようですが、戸籍は何のためにあるのかわからなくなりました。ちなみに、外国籍の者が配偶者として同居していても住民票には記載されてきません。これとの関係についても納得のいく説明がほしいです。

  • 相続の際の戸籍謄本、戸籍抄本

    すいません。どなたか教えてください。 私(男)は、離婚暦があり、現在の妻の両親には、妻とも 話し合い、離婚の時期について、嘘の申告をしておりました。 先日、妻の父がなくなる不幸があり、相続等のため、 戸籍謄本が必要と言われております。 しかし、謄本の場合、離婚の成立日も記載があるため、なんとか戸籍抄本ですべて対応できないかと思っております。 銀行、不動産など、いろいろあると思いますが、相手の戸籍に入った娘の戸籍は、抄本で対応できないものか、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離婚の際の戸籍

    離婚届に記載の「妻(または夫)は、元の籍に戻る(または新しい戸籍を作る)」の欄で、以下の場合はどのように記入すれば良いのか、教えて下さい。  1.夫婦の住居は、妻の身内名義の家を借りて住んでいた。    2.上記住居に新しく戸籍を作り、入籍した。  3.離婚が決まり、夫は元の戸籍に戻る。   妻は旧姓に戻るが、本籍地は現在の住居のままにしておきたい。 ・・・この場合「夫は元の戸籍に戻る。」と記入して、 妻のことは何も書かなくて良いのでしょうか?

  • 戸籍謄本について

    離婚歴があり(子供はいません)、離婚後は親の戸籍には戻らず自分が筆頭者になり戸籍を作りました。今回再婚することになり入籍後の戸籍謄本について確認したく質問しました。 相手には離婚歴のことは伝えてありますが、入籍後に会社に戸籍謄本を提出しなくてはならなく、会社の人には離婚のことは言ってないのでそこであまり知られたくないなあと思ったのです。離婚後戸籍は2回移動してあります。 婚姻届後の戸籍は旦那さんの性になり、旦那さんが筆頭者になるつもりです。 そこで婚姻届後の戸籍謄本の私の欄に【父】【母】【続柄】【出生日】などあると思いますが、そこは自分の父親と母親の名前など除籍前の情報載りますか? いずれにしても従前戸籍の筆頭者が私になっていればおかしいなと思われるとは思いますが・・・。