• 締切済み

絵本の出版を考えているのですが

絵本の出版がしたいのですが、お金がありません。 自信作ですし伝えたいメッセージが詰め込まれています。 どうしても、出版したいです。 出版社に(まだ決めていない)企画出版を持ちかけようと思っているのですが、 やはり受賞暦が少ししかない私ですが、企画となると 市場調査や 少しでも友人や知人の評価などの 説得力のある企画材料が必要ですよね? そこで youtubeなどでコンセプトムービーを公開して 理想は100人程度の他の方の読みたい! という評価をいただくのは ”どう思いますか?” そっちの技術もあるので、、、 ちなみに、作中のカットは使わず 二、三枚のカットを使おうと思っています。 一応出版おkと言われた時の事をかんがえて、、 P.S 作品は芸術性の高い絵本です。 芸術性って表現わかりにくいと思うんですけど、ガブリエルバンサン、エドワードゴーリー 、ピーターラビットのようなジャンルです。 どなたでもかまいませんので回答お願いします。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 >受賞暦が少ししかない私ですが、企画となると >市場調査や >少しでも友人や知人の評価などの >説得力のある企画材料が必要ですよね? 市場調査?特に必要ない気もしますが・・・? でも、貴方が必要だと思えば ポートフォリオの中に入れれば良いのです。) 絵本の持ち込み希望者は多いので、 なかなか編集には、見てもらえません。 下記のコンテストに、入賞すると道が開きます。  「ボローニャ」(イタリア・板橋)  「MOE」(白泉社)   特に、芸術性の高い絵本・・・との事なので   応募先として向いてます。  >youtubeなどでコンセプトムービーを公開して  >理想は100人程度の他の方の読みたい!  >という評価をいただくのは  >”どう思いますか?” 色んな配信方法を試してみる事は おもしろい事だと思います。 無断でキャラが使用される事が多い。 海外製・Tシャツ販売されたりするので要注意です。

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.1

初めまして。 自費出版するお金が無いのなら、公募へ応募するか、出版社への持ち込みしか無いでしょうね。 余程のコネか後ろ盾が無いと。 >受賞暦が少ししかない どんなに小さな賞でも、全くのゼロからではないので希望はあると思います。 最近は、Web公募で一般学生の方が作家デビューされていますから、質問者さんもどんどん応募してみては如何でしょうか? 参考までに、私が存じているサイトのURLを貼りました。 こちらのサイトは受賞賞金は低いですが、努力次第で出版が可能です。 サイト内に登録されている作品を、毎月違うジャンルの作品を一般投票等で選出します。 しかも、完結していなくても応募可能と言う利点があり、ネタバレさせたくないと思われている方には好都合だと思います。 過去に未完作品が選出されています。 頑張って。

参考URL:
http://www.alphapolis.co.jp/index.php
Poison12356
質問者

お礼

サイトの紹介ありがとうございます。 でも少し自分の作品イメージと違うようです。 でもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2/28のNHKスペシャルで校長先生が持っていた絵本のタイトル

    2/28のNHKスペシャル『よみがえる教室・ある小学校の学校改革』という番組でちょっとだけ出てきた絵本なんですが・・・。 絵がピーターラビットぽかったのでピーターラビットシリーズだと思いいろいろ探しはしたのですが、見つけられませんでした。 本の内容(ちょっとナレーションで入っただけですが) パン?を焼くのが上手なはりねずみ?がいて、そのはりねずみは寿命か病気かで亡くなってしまいます。そのはりねずみが焼いたパンを食べながら?森の仲間達がはりねずみのことを思い出す。 というような内容だったと思うのですが・・・。 こんな情報だけで申し訳ありませんが、この本じゃないか? というものがありましたらよろしくお願いします。 購入を考えていますのでタイトルとできたら出版社なんかもわかると非常にありがたいです。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 詩集を出版する方法。

    詩集を出版する方法。 大賞(など)を取ると詩集が出版できる賞と言えば何ですか? 自費出版系の常に募集しているような賞は除いてお願いします。 中原中也賞にしてもH氏賞にしても、詩集を出版していることが前提なので。 あと、詩誌に送る手もありますが、賞を取ったら出版という形でもないと思うので、それも除いて。 よくある詩の賞って、何かテーマやコンセプトが決められてそれに沿って送るものや、お金がかかるもの、地方の活性化のためとかばっかりで、 素直に詩人になるための賞を探しているんです。 では、例えばの話ですけど。 もしAさんに谷川俊太郎や中原中也のようなすぐれた才能があったとします。 あったなら、第一作目から完全なる企画出版ということはあり得るでしょうか? 私は、詩人として詩だけで生計を立てていくのは無理だと分かっています。 それでも、自分の実力を試すため、将来詩を書くことを仕事にできるため、 もっとも評価してもらえる賞に詩を送りたいです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 絵本を出版した有名人

    絵本を出版した有名人(芸能人)を教えてください!!

  • 絵本の出版

    出版・・と言っても、売るための絵本ではなく、関係者に無料配布するようなものなのですが、 そういう場合に著名な作家の物語(ただし既に著作権は切れている作家)を自分で自由に要約・編集しても良いのでしょうか? もし詳しい方がいたら、ぜひ教えてください。

  • 絵本を出版したいのですが・・・

    こんにちは。みなさんに質問させてください。 私の妹は絵を描くことが好きでこんど絵本を書いて出版したいと考えています。しかし、どのように素人が絵本の出版までたどり着けるのか彼女はわからずに悩んでいます。 彼女は絵本を一応全部書いてそれを出版社にもっていこうとしていますが、それは効果的な方法でしょうか?もし、それがよい方法ならば、出版社の誰に話せばいいのでしょうか? また、ほかにもっと効果的な方法がありましたらぜひ教えてもらいたいと願っております。 絵本の出版ついてなにかアドバイスなどありましたら何でもよいので教えてくれませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 絵本の企画出版について

    現在絵本作家を 目指しています。 現在も絵本を制作中であり、まだ完成はしていません。 しかしながら、 この絵本は多くの方に読んでいただきたいと考えています。 採用不採用うんぬんは "置いといて"、 絵本の 企画出版の 手順をわかりやすく 教えてください。 その後の流れなどを教えていただけたら 幸いです。 どうも絵本に絞ったサイトが見つかりません、、 よろしくお願いします。

  • 自作の絵本を出版したい!

    自分で書いた絵本を出版したいと思っています。 自費出版だと色々とお金がかかってしまいますよね? どうしたら、お金をかけることなく、 出版ができるのでしょうか? 出版社に自分の作品を見てもらい、 気に入ってもらえたら出版。。。 ということは できるのでしょうか??

  • 絵本の出版社で働きたい!

    お世話になります!就活のことで相談させてください。 わたしはさ来年大学を卒業予定で、最近就職活動を始めました。 専攻は映像なのですが、映像は自分にとってとても特殊というか特別なもので、 いまは職業にしようという気持ちがなく就職先には日々の生活の中で自分が とても好きなことを選ぼうと思い行動し始めました。 いろいろ考えた結果、自分は絵本(児童書)がとても好きで、現在本屋のアルバイトで 児童書の担当をしていることもあり、児童書の出版社に就職できればと思っています。 ですがひと通り調べてみたところ、ほとんどの児童書の出版社さんは新卒採用を していないようで困ってしまいました・・・。自分がすごく好きな出版社さんも 今年は募集していないとのことでだいぶ落ち込みました。 1社だけ新卒のエントリーを行っているところを見つけ、すかさずエントリー したのですが1社だけというのもかなり不安です。 やはり新卒採用はなしと書いてあるからには申し込んでも無理ですよね・・・? 児童書の出版社さんは少人数制が普通なのでしょうか?児童書業界の現状が知りたいです。 もしそういった関連のことをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 絵本を出版社に持ち込みしたいです。

    絵本を出版者様に持ち込みをしたいと考えております。 ですが、作り方がよく分かりません。 用紙のサイズや見開き部分の絵の描き方。(製本した時のために、少し閉じ込み部分を考え余白を与えてイラストを描くのか) 文章は手書きで直接書き込むのでしょうか? それとも鉛筆などで薄っすら書き込むのが普通なのでしょうか? そもそも製本をしたものを持っていくのでしょうか? 内容、下書きは出来ているのですが、作り方がわからず止まってしまっています。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 絵本の企画出版について

    絵本の企画出版というものがあるのは存じているのですが、 他のサイトや説明を見ても どうもどこも意味が違ってとらえられるのです。 「企画」出版 とはなんですか、? 方法と手順をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。