Understanding the Usage of 'being', '-', ';', and 'where'

このQ&Aのポイント
  • Learn why 'being', '-', ';', and 'where' are used in the given English sentences.
  • Discover the reasons behind the usage of 'being', '-', ';', and 'where' in the provided sentences.
  • Explore the usage of 'being', '-', ';', and 'where' in the given English sentences and understand their significance.
回答を見る
  • ベストアンサー

being、ー、;、whereの使用方法

下記の英文に、なぜbeing、ー、;、whereが使用されているのかについて教えてください。 ・Nuclear power resource has always carried the risk of the air being contaminated and people being exposed to radiation… ・…the honey bee as the symbol of sustainability;though the bee extracts nectar from the flower, the flower is unaffected..... ・I remembered that your message yesterday mentioned your desire to make the essay sound more mature-oftentimes adding words and… ・She claimed that our choice of lifestyle where there is high energy....

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

the risk of ~で「~の恐れ,危険性」 ここに the air is contaminated「大気が汚染される」という文をつなげたいとき, the risk that the air is contaminated とする代わりに,of ~ing を用いると,is は being という動名詞に変わります。 そして,the air という主語の部分は動名詞の意味上の主語として, the air's という所有格か,the air という目的格で表す。 こういう名詞の場合,'s をつけると煩わしいので,the air が普通。 たびたび質問されていますが,the air を後ろから ing が修飾,と分詞的に説明する回答もしばしばみられます。 根っこは同じという部分もありますが,日本人が文法を理解する意味では動名詞の意味上の主語 the air +動名詞 being the air is contaminated という文の名詞化したものが (of) the air being contaminated とお考えください。 「大気が汚染される危険性」 と people being exposed to radiation 「人間が放射能にさらされる(危険性)」

tapiocamilk
質問者

お礼

お返事遅くなりましたが、教えてくださりありがとうございました(><)

その他の回答 (1)

回答No.2

though SV, SV このコンマで節が切れる。 それよりも大きな切れ目がセミコロン;です。 ピリオドとコンマの中間くらい。 ピリオドにしてもいいけど,~. Though SV, SV. と切るまでもない。 to make the essay sound more mature 「エッセイをもっと成熟したものにする(願望)」 どんなふうによくしていくかというと,すなわち,言葉を加えて~ すなわち,という気持ちが―(ダッシュ)です。 where は関係副詞。 「活気に満ちたようなライフスタイル」 日本語ではそのまま後ろからかかりますが, There is high energy IN THE LIFESTYLE こういう in の意味合いがないと,先行詞 lifestyle と there is high energy はつながりません。 だから,in which や where を用いる必要があります。

tapiocamilk
質問者

お礼

ご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。大変分かりやすかったです。

関連するQ&A

  • That being? where to now?

    "There is one more big reason to continue this quest." "That being?" "I'll tell you later.So where to now?" という会話文の、 That being?  の訳し方を教えてください。 そして、 where to now? は、「今からどこへ?」でいいのでしょうか。

  • beingはどのように使われてますか?

    NHKラジオ英会話講座より I'm sorry if I sounded angry at the meeting. It's just that I was quite offended by some of the things that were said. I extremely proud of my design team. I couldn't just sit there and listen to them being criticized so unfairly. (・・・。そこにただ座って、彼らがあんなに不当に非難されるのを聞いていられなかったのよ。) (質問) [..listen to them being criticized so unfairly.]についてお尋ねします。 beingの使い方がよく分りません。訳文からして、現在分詞の形容詞的用法でしょうか?「不当に非難されている彼ら・・」でよろしいですか? よろしくお願いいたします。以上

  • of beingとは?

    of being simulateという動詞を辞書で引いたときに、つぎのようにありました。 こちらで質問するまえに「英語 of being」でいろいろ検索しましたが、疑問点を発見できませんでした。お分かりになる方、回答よろしくお願いします。 英辞朗をひくと of beingという表現はたくさんありました。 Simulate [transtive] 1 to make or produce something that is not real but has the apperance or feeling of being real. (本当でないものを作ったり、生み出したりするが、一時的に本当である特徴を持っていたりすること)でしょうか?  Simulateの例文 A machine that simulats conditions in space. 宇宙で条件、状態をsimulateする機械? conditionは「条件」「状態」という意味ではないのでしょうか? has the appearcace of ..は~に特有な特徴を持っている、という意味です。 はじめは、appearance外見、様子と意味だと思っていました。 of being はなぜ of beingがついているのでしょうか?of は前置詞で beingは状態を表し動名詞で beの補語がrealだと思います。of beingがつくとどんな意味になるのでしょうか? (has ) feeling (名詞)of being real 本当であるように振舞う感情?でしょうか? こちらのページで He is selfish He is being selfishの違いはわかっています。 ↓ http://friends-esl.com/english_nuance/english_nuance29.php simulate英和には、~のふりをすると書かれてありました。

  • 文型に関する質問です

    たびたび失礼します、まとめて質問させて頂きます。 以下の文型がわかりません。 The homecoming bee can also tell the others how far away the source of nectar is. 巣に戻ってくるハチはまた、他のハチたちに蜜の在りかがどのくらい遠いのかを教えることもできる。 で、主語はThe home coming bee 述語が can also tell 関節目的語 the others 直接目的語 how far away the source of nectar is. ですかね。of nectar isは附属詞として切り離したりしないですよね? 次に It does figure eights which tell the direction of the flower. 8の字を描いて、どちらの方向に飛べば良いかを知らせる。 では、主語が It 述語が does figure eight which tell them 目的語が the direction of the flower. この時もof the flower.は目的語の一部でしょうか? よろしくお願い致します。

  • beingについておしえてください

    The patients who are too sick to sit up are being assisted by the orderlies.とThe car that was struck in the intersection yesterday is being repaired today.の2つの文章の中にbeingがありますが、どうしてbeingとなるのでしょうか?この場合のbeingとはどういう役割となるのでしょうか?

  • "to where"と"where"について

    こんにちは。 Harry Potter and the Order of the Phoenix [UK, adult版]p.321上の方の文に関してです。 ハリーとロンがクイディッチの練習のために競技場に向かっている場面を書いている文です。 As they approached the Quidditch pitch, Harry glanced over to his right to where the trees of the Forbidden Forest were swaying darkly. この文で"to where"とあるのですが、なぜ単に"where"ではなく"to where"が使われているのでしょうか? 調べてみると、「where」には代名詞としての使い方もあるのでいいかと思うのですが、"to where"と"where"の使い分けがわかりません。 どんな時、代名詞として使って、どんな時、副詞として使うのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • beingについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 I have appreciated being part of your marketing team as well as the opportuniyies that company provided to me during the last years. (1)beingは文法的にどういう役目をしているのでしょうか? この文ではbeingがないと文法的におかしいのでしょうか? (2)as well as は接続詞と理解しています。 ということは、A as well as Bの場合、Aが節であればBも節、Aが名詞句であればBも名詞句といというふうにAとBは同じ文型になるのでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • being inseparable parts of our existenceの訳

    The change from 1800 to today is extraordinary. In 1800, in most places in the world, money was almost invisible. Today it is everywhere. Work existed then as now, but the notion that work is life, and life is work, has practically disappeared. We work in order to earn a living, and we may even dream of a day when we will no longer need to work, so that we will have time to “really live.” Work and life, instead of being inseparable parts of our existence, have become conflicting, almost contradictory notions. この文での、being inseparable parts of our existenceのいい訳が思いつきません。どなたか何かございますか? (「我々が(この世に)存在するためには[我々が生活するためには]、分けられない[切っても切れない]物である)でどうでしょう?

  • whereについて

    This furthermore involves a discussion of the appropriate thresholds for different ownership ties and where a cutoff is theoretically and empirically useful. 上記英文中のwhere以下が何処に掛かるかをお教え下さい。

  • 詩の質問です(小学生)

    Being alive Being alive, now That is being thirsty That is the glare of the sunlight That is the sudden remembrance of a melody That is sneezing That is holding hands with you Being alive Being alive, now That is a miniskirt That is a planetarium That is Johann Strauss It is Picasso It is the Alps That is meeting everything beautiful and carefully shaking off the evil hidden away in it. Being alive Being alive, now That is being able to cry That is being able to laugh That is being able to be angry That is freedom Being alive Being alive, now That is somewhere out there a dog is barking now That is the earth is spinning now That is somewhere out there is someone's first cries That is somewhere out there a soldier is in pain now That is somewhere out there empty swings sway back and forth now And now, now is gone Being alive Being alive, now That is a bird fluttering its wings That is the waves drifting in and out That is the snail crawling on the ground That is people loving one another The warmth of your hand That is giving me life この詩は谷川俊太郎さんの詩です。 英語が得意な方、poetic devices (simile.. Personificationなどなど…) 探していただけないでしょうか? よろしくお願いします。