Excel 読み取り専用で同じプロセス上で開く方法

このQ&Aのポイント
  • Excelファイルをネットワーク上で開くとロックされてしまい、他の人が編集できなくなってしまう問題があります。読み取り専用で同じプロセス上で開くためには、ファイルのショートカットを作成し、/rの起動スイッチを使って開く方法がありますが、新規プロセスが作成されてしまいます。
  • 対象のExcelファイルに細工をしないか、ファイルの種類や編集による設定変更は行わない制約の中で、読み取り専用で同じプロセス上で開く方法は限られています。
  • 右クリックして新規作成で開く方法もありますが、コンテキストメニューが開くまでの手間が煩わしい場合は、他の方法を試してみることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excel 読み取り専用で同じプロセス上で開きたい

MS Office2003を使用しています。 ネットワーク上のExcelファイルを何も考えずに開くと、ロックされてしまい、 他の人が編集できなくなってしまいます。 これを防ぐために、該当ファイルのショートカットを作成し、/rの起動スイッチで 読み取り専用にして開いたのですが、この方法だと新規プロセスになってしまいます。 読み取り専用で同じプロセスで開きたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 以下の制約があるという前提でお願いします。 ・対象のファイルには細工はしない ・ファイルの種類と編集による設定変更等は行わない ※右クリックして新規作成で開く、というやり方もありますが、コンテキストメニュー が開くまでの手間がいやなので、この方法以外でお願いします。 自分でも調べてみて、いくつか試してみたのですがうまくいきませんでした。 何か方法があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その他の回答 (1)

noname#175206
noname#175206
回答No.1

Office2000なので、ユーザーインターフェースが変更になっていたらすみません。  EXCELからファイルを開きに行って、ファイル選択画面で開きたいファイルをクリックして選択、マウス右クリックで表示されるメニューから[読み取り専用で開く]を選べば、最初から読み取り専用で開きます。

関連するQ&A

  • エクセルの読み取り専用について

    WinXP、エクセル2003、VB6.0です。 ネットワーク上に作成したエクセルファイルの保存(開く)方法についての質問です。   自分で作ったエクセルファイルを、自分が開くときは書き込みで開き、他人が開くときは読み取り専用で開く方法を教えてください。 今現在は、読み取り推奨で保存し、自分が開くときはメッセージを非表示にしています。(マクロのOpenFilenameでIgnoreReadOnlyRecommended:=True) これだと他人が開くとき、間違って「読み取り専用で開きますか?」-「いいえ」で開いてしまう可能性もあるので、完全に読み取り専用で開く方法を探しています。   頻繁にデータの書き込みをしているので、自分が開くときはチェックを入れたり外したり、メッセージで聞いてきたり等の手間が省けるような方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 共有しているエクセルファイルをOffce2003で開こうとすると他で開いていないのに読み取り専用になってしまいます。

    MS VistaでOffice2003Proを使用しています。 MS Windows2000 Serverでエクセルのファイルを共有しているのですが、他のPCで開いていないのにも関わらず、「xxx.xlsは編集のためロックされています。使用中は'xxx'です。[読み取り専用]で開くか、または、読み取り専用で開き、ほかの人がファイルの使用を終了したときに通知を受け取るには、[通知]をクリックします。」と出てしまいます。 毎回ではなく、頻繁にでます。また、すべてのファイルではなく、特定のファイルです。これらのファイルに共通していることは、VBAでマクロが組んであります。 ご回答よろしくお願いいたします。l

  • エクセル・読み取り専用

    職場のPCで作成したエクセルファイルを別のPCで編集して保存しようとしたら、読み取り専用になっており上書き保存出来ませんでした。職場のPCで、どのような設定で保存したか覚えてません。ファイルのプロパテイで読み取り専用のチェックボックスをオフにしてみましたが、エラー表示が出て変更出来ません。どうすれば保存出来ますか?

  • ファイルが読み取り専用になるんです

    WORDのファイルを開いて編集をしていた時 どうしてだか読み取り専用になってしまいます。 保存をしようとしたら“編集はロックされています”と メッセージが表示されます。 ファイル名を変えて保存すればいいことは知っているのですが どうしてこの様になるのかがわかりません。 ファイルの □読み取り専用 にはチェックも入っていないし もちろんパスワードも設定していません。 ???で悩んでいます。教えて下さい!!

  • 共有と読み取り専用について教えてください

    はじめまして。最近、会社のパソコンを入れ替えてWin XP Pro&MS Office2003を使い始めました。以前の環境のときは、1人がEXCELファイルの編集をしている時、ほかの人が編集中のファイルを見ようとすると、読み取り専用になりましたが、今は読み取り専用になる時とならない時があります。いろいろ調べてみましたが、わかりませんでした。この状況は、どのようなことが考えられますか?もしくは設定方法があるのでしょうか。すみませんが、教えください。ファイルは、パソコンの共有ドキュメントの中に入っています。

  • excelが別プロセスで起動してしまう

    自分ではお手上げ状態なので、どうか教えてください。 エクセルが常に別プロセスで開いてしまいます。 同一プロセスで開きたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 作業環境は、業務の都合でWindowsXPにexcel2000と2007が入っています。 通常使用しているのは2000です。 また、不特定多数のエクセルでマクロを使用するため、personalにマクロを設定しています。 複数のエクセルを開こうとするときに、2つ目以降から 「personal.xlsを読み取り専用で開きますか?」というメッセージが毎回出てきてとても手間がかかります。 personalファイルを削除すれば問題は解決するのですが、 どうしてもpersonalのマクロが必要です。 ちなみに、2つ目以降のエクセルを 右クリック⇒プログラムから開く⇒excel2007 で開くと、 なぜか同一プロセスで開けます。 personalのマクロを残したまま、同一プロセスで開く方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 特定のファイルを他のプロセスが編集中か確認する方法

    VBScriptで指定フォルダにあるファイルに対して処理を行っています。 その指定フォルダにファイルがコピー中であったり、 他のプロセスがファイルを作成中だったりする場合、 このスクリプトを実行すると、コピー中や作成中のファイルに対して処理を行ってしまうため、 正しく処理ができません。 コピー中だったり、他のプロセスが作成や編集を行っている場合、 そのファイルに対しては処理を行わず、次回実行時に編集中でなければ 処理を行うようにしたいと思います。 コピー中だったり、他のプロセスが作成や編集を行っているかどうかを VBScriptで識別する方法を探したのですが、分からなかったため、教えてください。 なお、ファイルは数GBのものが多く、他プロセスが作成を行っている場合、 30~3時間程度行っています。

  • 読み取り専用が解除できません

    共有フォルダ内に保存しているエクセルファイルを別のPCから 編集して保存したのですが、該当のエクセルファイルを呼び出したら 読み取り専用になっていました。(バーの上の表示です) 編集はできたのですが、保存はできません。 該当のファイルのプロパティをみたら、読み取り専用は 外れているのですが、フォルダに読み取り専用がついていました。 フォルダのプロパティで読み取り専用を外したいと思い一旦、 外してOK(適用→OK)にしてプロパティを終了しました。 その後すぐにプロパティを確認したら外れていません。 どうすれば外すことができるのでしょうか? 過去の質問・回答を見ていろいろやってみたのですが できませんでした。

  • Excel の「読み取り専用」をやめたいのですが

    冠省 Excel で作成したファイルをコピーしようとすると、「読み取り専用で開いたから、コピーできない」と表示され、「名前をつけて保存せよ」という指示の通りやっても、巧く行きません。 もともと、読み取り専用で開くメリットを感じておりませんので、余計なことをするものだ、と困っております。 「読み取り専用で開かない」ようにする方法をご教示ください。

  • 意図しない読み取り専用を解除したい

    XP,エクセル2007のユーザーです。 何かの拍子で(原因不明)で、エクセルファイルが「編集のためロックされている」(ロックした覚えは有りません)と表示され、読み取り専用になっております。その結果、引き続いての修正作業の保存はできませんで、たいへん困っております。 読み取り専用になってしまう理由と解除する方法を教えてください。

専門家に質問してみよう