• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が欲しくない)

彼氏が欲しくない?恋に恋している23才女性の悩みとは

このQ&Aのポイント
  • 23才の女性が、最近お付き合いする手前の人が数人いる状況に悩んでいます。
  • 彼女は、どちらか選べずに両方とも続けて考えていましたが、一ヶ月経った今、疲れてしまいました。
  • 彼女は、付き合うことを考えてもときめきがなく、胃がむかむかするため、どちらとも付き合わずに関係を引き伸ばすことに迷っています。恋に恋しているのか不安で、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.4

>お付き合いする手前の人が数人います。 これが正直驚きの60親父です。 今はそれが普通?付き合いを始められ そうな異性が数人も居る。 で、驚きの次に思ったのは、そうだ 貴女はまだ本当の恋をしていない、と。 「彼氏がほしくない」これが貴女の本音。 貴女のほうから積極的に恋人探しはダメ。 周囲の男性が連絡をしてきた場合のみ応じる。 一応真面目に話を聞くなり遊ぶなり。 でも気が乗らなければ断る。 この人とはつきあえないと思った相手にも きちんと断る。長引かせては相手に悪い。 それと相手は男、いつでも襲いたいし、 つきあわなくても1回だけセックスしたがる 男なのだから気をつけること。「何もしない この目を信じて」と言って部屋にあがった交 際寸前の相手がレイプしたなんて話しもあるよ。 気をつけて。

eriko_ego
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 父と同い年なので、罪悪感が…普通ではないと思います。 いつか本当の恋、できるでしょうか? 忠告いただきありがとうございます。 相手にとても悪い事してしまいました。 きちんと断ります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 どちらも本当の好みではないのでしょう。 だから、真剣になれないだけですよ(^_^) 2人同時に付き合うというのは、 少しいただけませんね……。 どちらをとっても、一人は傷つけてしまいますから。 ましてや、どちらとも本気ではないなら、尚更です。 すぐに、両方お断りしましょう。 相手の男性からすれば、ワクワクしながら待っているわけですからね^^; ではでは。

eriko_ego
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 どちらも素敵なのですが、ちょっと違うのかもしれません。 きちんと断ります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163916
noname#163916
回答No.2

好きでもない人と付き合うって言うのは出来ないタイプだから、 友達以上にはなれない。 で十分です。

eriko_ego
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 そう伝えればいいのですね…。 色々悩みましたが、その言葉が一番分かりやすくていいですね、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161710
noname#161710
回答No.1

まだ告白してもされてもないならデートしてから断っても大丈夫だと思います。 自分もいざ付き合うかもしれないとなると、迷ってしまったことがあって気持ちは何となくわかります。 でも付き合うかもしれない人が二人もいるなんて少しうらやましいですね。

eriko_ego
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 そうですよね、ちゃんと断ろうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏はどう思ってるのか?

    交際して四ヶ月知り合って五ヶ月になる同い年齢34歳同士です。 知り合った当初から彼は軽い気持ちで交際を持ちかけてきたといいますか、さほど、盛り上がりもせず(ホーム地元デートが多くて、アウェイデートがない感じ?)なんとなく友達感覚に近いお付き合いをしてきました。 私もそんな彼に熱は入らず、、冷静といいますか、最初は勝手のいい彼に嫌気がさし、別れ話も毎回していましたが、、なんだかんだで、もうすぐ知り合って半年です。 今現在は、普通といいますか、毎週、お泊りでデートをしてる感じです。 お互い、こんな年齢にもなると家庭持ちが多く、お互い暇同士で嫌いじゃないって言葉がピッタリなんだと思いますが。。 と、上記に書きましたが、 やっぱり、年齢的に最後の恋になるのか?どうか?気になるところです。 私は実は知り合った頃に年齢を誤魔化してました。 30歳と彼にいってました。 交際して三ヶ月くらい経った頃、ひよっとして、、将来とか彼の家に行くこともあり(親に会うこともあるかも?)と思い、本当の年齢を言いました。実は同級生で同い歳だよって。 彼は物凄くビックリしてましたが、まあ、今現在、普通に付き合ってるから意外にどうってことありませんでしたが。。 だけど、そのときのちょっと、ひっかかる言葉がありました。 「そんな年齢だったら、将来のこととか考えなきゃいけないじゃん!」 『これから先、、俺はいいけど、○○ちゃん、どうするの?」 「俺はもてるから」とか。。 「どうするの?」ってセリフが引っかかります。。 後日、彼は 「結婚は手続きがめんどくさい、引越しとかめんどくさい」 とか、も言ってました。 結婚願望がないわけじゃないと思いますが、なんか、言うことがコロコロかわる、口だけ男なような気がしました。。 性格は私的にはあまり彼とは合うほうじゃないけど、もし、結婚をってなったら、覚悟はできてます。 その前に、、彼は私のこと真剣に考えてるのでしょうか? 軽い恋愛、遊び相手としてとみてるのでしょうか? どうにかしないと、、と焦る気持ちがないって言ったら嘘になります。。

  • 初めて彼氏が出来たけど別れたい

    21歳の女です。 2ヶ月前に初めて彼氏が出来ました。 彼とは友達の紹介で知り合ったのですが、彼が私に一目惚れをしたそうで数回は他の友達と数人で会っていました。 その後二人で出掛けたりして、2回目くらいで告白をされました。 その時はいい人だから好きになれればいいな、というくらいの気持ちでしたが、初めて告白されたのもあり思わず受けてしまいました。 告白される前は週2のペースで出掛けていたのですが、告白後は毎日会いたいと言われます。 告白は承諾してしまいましたが、私の気持ちは好きになる手前で止まっているので困っています。 どうにか早く好きになろうとデートをしてみても彼は”活発でいろんな場所をまわりたい”私は”家でのんびり過ごしたい”と意見が反対です。 最初は彼のことを知りたいと思い積極的に外デートをしたのですが、会うたびに遠出するデートに疲れてしまいました。 それと私はメールや電話も苦手で、それを付き合う前にも彼に伝えてあるのに返事を早くと言われます。 自分勝手なのは重々承知ですが、性格が合わないと思うので別れたいです。 最初に告白を受けてしまった時点で私が悪いので、どう切り出したらいいのか悩んでいます。 会って話せばいいのか、メールで終わらせていいのか等いろんなご意見お願いします!

  • 彼氏を作るべきかどうか悩んでいます。

    私は彼氏という存在がほしいと思っています。男性には失礼な話になってしまいますが、『彼氏をアクセサリーと思っている女』ということがありますが、私はその1人なのです。1人の女性としてのステータスとして、周りの友達はみんないるという焦りもあって、彼氏がほしいと思っています。 しかし、本当に彼氏になってほしい人がいるわけではないのです。好きな人もいません。ただただ『彼氏いるよ。』と言いたいのです。彼氏がいない自分が嫌いなのです。私個人の勝手な心の欲求だと自分でもわかってはいます。 そこで2つの意見が出てきて悩んでいます。 1つは、無理に彼氏を作らなくていい、無理に作っても楽しくない、満たされない、というものです。その上、仕事が大変忙しく、デートなどよりも趣味にお金をかけたいと思っています。それなら彼氏を作らなくていいじゃないか、と言われそうですが、私の人間関係のリストに家族、友人、『彼氏』と書きたいのです。本当にただそれだけなのです。 もう一方で、好きな人でなくても付き合っている人も少ない、恋愛経験にもなるからとりあえず付き合ってみたら、というものもありました。 彼氏は作るべきでしょうか、、、悩んでいます。 長文になってしまいましたが、相談に乗っていただけたら嬉しいです。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 彼氏に冷めてきている自分が嫌です

    女子高生1年です。時々悩んでしまうことがあります。 付き合って1ヶ月半の初めての彼氏がいるのですが、 どうも些細な事で気持ちが冷めてしまいます。 別に私が悪いことされたわけでもないのに(逆に私が悪いんですが) そのせいで会いたくないとか思ってしまうのです・・・ お互いほぼ一目惚れ同士で付き合ったと言っても過言ではないので、 私だって知ったら冷められるようなこと、沢山あると思うんです。 それでもこんな気持ちになる自分が嫌で嫌でたまりません。 ちょっと距離を置かないと気持ちが回復しません。 夏休み始まってから6日は会ってないのですが 会いたい、寂しいとか思いません。 近々、一緒にお祭りに行くのですが 「楽しみ」という気持ちもそこまでないです。 彼は楽しみにしているのに・・・最悪ですよね。 恋の終わりってやはりどちらかが冷めることなんでしょうか。 そもそも彼のことが好きか嫌いか 自分でもよく分からなくなってきています。 「好きと言えば好き、嫌いではない」という感じです; 別れたくはないのですがお互いの為になるなら 別れたほうがいいのでしょうか? 彼のこと、嫌いじゃないのに別れるのは 自分勝手すぎると思うのですが>< 回答おねがいします。

  • 彼氏がいるのに…

    こんにちは!いつもお世話になってます!!高1の女です。 私には彼氏がいます。もうすぐ付き合って3ヶ月。はっきり言ってルックスはあまりよくありません。それに、たまについていけないほどまじめです。私より頭いいし。 それはあまり関係ないのですが、私は彼氏がいるのに他の男子に目がいってしまうことがあるのです。同学年でかっこいいといわれてる男子とちょっと話すとうれしいと思ってしまったり、他の男子とメールしてる方がなんとなく楽しいと感じてしまうことまであるんです!自分で自分のこと最悪だと思ってます。 私は彼のことだんだん嫌いになってるのでしょーか!?この性格を変えるためにはどうしたらいいのでしょーか!?悩んでます。なんでもいいのでお願いします!!

  • 未婚彼氏持ちの自分

    未婚彼氏持ち30手前の女です。 自分に好意を寄せてくれてそうな男性がいます。真剣なお付き合いが始まるなら始めてみたいです。ただ、告白もされていないのに、彼氏と関係をたつことが恐いです。好意を寄せてくれてそうな男性とお付き合いするために自分ができることとは何でしょうか。教えてください。

  • 彼氏がいるのに、どうしていいのか分からない・・・

    私には5年付き合っている彼氏がいます。 別にうまいこといってない訳ではないのですが、 かれこれ1年前に、他の男性を好きになってしまいました。 4つ年上の男性です。 彼氏がいることは、相手の男性も知っています。 彼氏とは、一緒に住むことを断られ、結婚もまったく分からないと言われています。 一緒に住むことを断られたのは、彼氏の仕事の関係上もありますが、 私がその男性と連絡を取ったり、遊んだことがばれてしまい、 信用を失ったからという点もあります。 その男性とは、遊びに誘ったり、誘われたり けど、彼氏がいるから、やっぱり会うことに抵抗があって、誘いを何度も断り、 その男性とはなかなか会えず、、、 そんなことをしている内に1年が経とうとしています。 結局まだ合計で3回しか会ったことがなく、 先月はじめて最初から最後まで二人っきりのデートをしてきました その時は飲んで、遊んで、買い物をして、お茶をしてバイバイしました。 その日のデートですが 私としては、とても良い雰囲気だったと感じていて、すごく楽しい一日だったんです ですが、デートをしてから、約1週間後、 男性の友人を伝って聞いたんですが 「もう会うことはないかなー」ということを言ってるらしいです。 しかも、「もめてすらいないけど」というようなことを言ってるらしく、 どうやら彼を怒らせた?不機嫌?にさせてしまったみたいなんです。 デート中に相手を怒らせるようなことは、恐らくとしか言えませんが そんなことはしておりません。 会計時も財布を出したりしましたし、本当に変なことはしておりません。 周りの人に相談してみたところ、 恐らく、自分の思い通りにならない、期待していたことが起きない、 彼氏おるのに一体なんやねんっという感じで、 もういいや!ってなったのかなと。。 確かに彼氏いるのにどっちつかずなよくわからんことをしてしまっている私が悪いです。 ただ、本当に私のことが好きならば、 もしくは、彼氏から奪ってでも付き合いたいなら たった1日のデートで、「もう会うことないかな」とか、そんなことを思うのは変だと思いました。 だから、やはり体目的だったのでしょうか? 男性の友人からは、「あいつは短気だから、おすすめできない」と聞いております。 ちなみに同姓がおすすめできないってどうなんでしょうか? それで、「もう会うことない」と言っていると聞いたので 私はメールで自分の気持を伝えようと思っています。 また、私自身、正直なところ、もう会わないということを聞いてから、 せめて一度だけでも抱いてほしいと思ってしまっています。。 自分を安売りすることは良くないことだけど 彼のことがどうしても好きだから、彼氏がいるのに、 体だけでも繋がっていたいと思ってしまいました。 「最悪、体だけの関係でも構わない。」と思ってしまったのが、正直な気持ちです そんなことを好きな男性に伝えてしまったら、 その男性との関係はどうなってしまうのでしょうか? 自分がどうしたいのか全くわかりません。。 ただ、1つわかっていることは、 自分の気持を伝えないと、何年も想い続けてしまうとこが昔からあるので、 気持ちは必ず伝えたいというのは絶対変わらない気持です。。 気持ちを伝えるメールの内容はこちらです。 省略してあるところもありますが、 こんなメールが、ちょっとでも自分が気になっている女性から送られてきたら、 男性の方はどう思いますか?? 正直な気持ちは伝えない方がいいですか?? こんなメールがきたら、余計にどうでもよくなったり、うっとしくなりますか?? 正直なご意見を聞かせてください。 ↓ 【送ろうと思っているメールの内容】 もう会うことないって聞いてしまって、ちゃんと伝えときたいことあったのでメールしました。 正直な気持ちだからかなり長くなってしまうんですが、 最後まで読んでいただけるとありがたいです。お願いします(>_<) ○○○(あだ名)のことずっと好きでした。 今まで迷惑かけてしまって本当にごめんなさい。 ○○○のことは好きやけど、私の中で憧れから叶わない恋みたいな感じがあって、 色々と自分勝手でしたが、片思いのままでも会えて楽しかったら それでもいいかなと思うようにしていました。 もう私とは会うことないってことを○○さん(私の上司)を伝って聞いた時すごく悲しくて、、 でも彼氏いるのにやっぱりだめなことしてるし 会っちゃダメとわかってはいても、 それでも○○○のこと好きだから会いたくなってしまって、 だから友達とかせめて体だけの関係とかでも繋がっていたいって そんなダメなこと思ったりもしていて、、 自分を安売りするのは良くないけど、○○○のこと好きだから、 最悪そんな関係でも構わないと思ってしまったのも正直な気持ちです。。 自分はどうしたいのかというとこが自分でも全くわからなくて、 そのせいで○○○からしたらよくわからんようなことをしてしまって本当にごめんなさい。 こんなこと伝えるのは自分勝手やし、周りを裏切るようなことをしてるなと思ってはいるんですが、 気持ち伝えないと、いつまでも想い続けてしまうとこあるんでざっくりですが伝えました。。 勝手な気持ちを押し付けるような告白になってしまいごめんなさい。 この間はわざわざ大阪まで来てくださってありがとうございます(>_<) 今年も○○(年1であるパーティー)あるので、よかったら気軽に来てくださいね。 メールで長々とうまくまとめれなくてごめんなさい。返事は大丈夫です。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 彼氏に9割がた振られました、セフレみたいだそうです

    3年間つきあった彼氏に、 ・付き合い始めのどきどきがなくなって彼女というより友達や妻のようになってしまった ・君は僕によくしてくれるけど僕は君になにもできてない(これからする気になれない) ・デートは食事かホテルばかりでセフレみたいになってしまった(私が以前ホテルばかりで嫌だと言ったのですがそれを気にしているみたいです) ・今、君に求めることが、100%ではないがほとんど体の関係だ などの理由で、距離をとりたいといわれ、昨日で約一ヵ月たったのですが「心境は変わっていない。」と言われました。そしてその間、私はまだ好きであることや別れたくないと思っていることなど色々話し合ったのですが「重たい」とも言われてしまいました。 先月から非常にショックで人生のどん底だ死にたいという気持ちばかりです。こんな男やめて・・・とも客観的には思えますがやはり彼のことがとても好きです。彼以外、どうしても考えられません。運命の人だと勝手に思っていました。 多分次会ったら、ふられると思います。先月話し合ったときは涙がとまらず感情的になってしまったのですが、メールのやりとりだけでも涙が止まらず胃が痛くて吐き気がしていて、会って別れを告げられたら・・・とおもうとますます憂鬱です。できることならいい関係にもどりたいです。時間がかかってもいいです。でもこういうことをいうとまた「重い」と言われます。好きな気持がつよくて嫌がられる・・・とてもつらいです。セフレみたいだ、体の関係を求めてるなんて言われて、正気じゃいられないのですがそれでも縁を切りたくない、彼は自分で気が付いてないだけでもっと大事な絆が私たちにはあるんじゃないか、とか思ってしまいます。自分がメンヘラみたいで本当に嫌なのですが、彼のことやはり好きですし、これからも一緒にいたいです。 どうすればいいのか、なにを質問すればいいのかも分かっていないのですがとにかく辛すぎて・・・ 彼のこと諦めたほうがいいんでしょうか。どうしても、好きな気持が消えません。 そしていざ話すと「重たい」発言をたくさんしてしまいます。 他にやるべきことがたくさんあるのにどれも手につかず、ふと気が付くと彼のことを考えて泣いてしまいます。ばかみたいで、いやです。死にたいなんて思ってはいけないけれど、それくらい今の状況が嫌で嫌で仕方ありません。わがままですが・・・ どうしたら戻れるでしょうか。それか、どうしたら私の気持ちをさますことができるでしょうか。 この1か月間、他の恋をしてみたら、とも思いましたがどの男の子といてもなんとも思えず、やっぱり彼が一番だと思っていまい、逆効果でした。 一刻も早く楽になりたいです。なんでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 彼氏がわからない。

    彼氏がわからない。 18歳で4月から付き合ってもう少しで3ヵ月になる彼氏がいます。 最初はメル友で付き合う気もなくなんとなくで遊びました。そしたら彼は一目惚れをしたらしく遊んだその日だったか次の日に告白してきました。(遊んだ日からずっと私の家に泊まっていました)最初は私がまだ元彼を引きずっていたので断りましたが彼の気持ちが伝わってきて次に進んでみようと思い、付き合いました。付き合い始めはすごく仲がよく、付き合ってから2ヵ月くらい一緒に住んでいたのでラブラブでした。(付き合い始めは彼は仕事が連休でよくデートばっかりしてました)でも金銭面などからいろいろあり、別々に住むようになってから彼の行動が読めなくなり、あまり彼はメールが好きな人じゃないので連絡もかなり少ないです。そのわりにmixiはよく更新してるんです。仕事が始まってから忙しい彼なので、デートは全然していません。女性からもモテているしすごく不安になり、よく疑いかかると忙しくて疲れてるのにだるいこというな、いらつかせるなっていうんです。確かに忙しいのもわかるから最小限にして聞いているのに全然安心させてくれません…。彼の仕事場の女の人が可愛くて仲もいいみたいです。いろいろ疑い深い点が結構あるんですが、聞くと喧嘩になるので聞けません。1度そういった喧嘩でふられ、音信不通になったのですが、謝りメールを送り続けたら朝に長文メールがきて別れたいなんておもうわけないよって言ってくれ、仕事終わりに家にきてくれました。でもそのときに私のケータイを見たらしく、(私は友人に彼の性格は理解できないとメールしていた)ショック受けたみたいでまたふられましたが頑張って引き止め、なんとかまだ付き合っていますが、そのときに合い鍵も返され、関係もあまりよくないです…。彼はなにを考えているのでしょうか?聞きたいのですが怒られるので聞けません。でもわからないままでもやもやしています。別れたくはないのですが、友達にはもっといい人みつけてほしいと言われます。やっぱりつらいなら別れた方がいいのでしょうか? また、こんな彼をどう対処したらいいですか? 私に夢中になってくれる良い駆け引きなんかも教えてくれたら嬉しいです。 すごく悩んでいて本当に泣きたいです… なにかいい助言よろしくお願いします。

  • 彼氏のことを親に言う、言わない?

    20代後半の女です。 実家暮らしの社会人なのですが、今まで彼氏の話を親にしたり、彼氏を紹介したことがありません。(※親との関係は良好です。) 理由は、親からの干渉がいや(どんな人か聞かれたり、親戚に私の近況を勝手に話すとかです)。親に限らず恋話をしたくないからです(友達にも彼氏の話はほぼしません)。 今は彼氏がいることは分かってるみたいですが、私から言わないので、親から聞かれることもありません。 今度泊まりにおいでと言われてるんですが、さすがに泊まりで出掛けると言えば、行き先などを聞かれる気がします。(普通のデートのときは「出掛ける」「行ってらっしゃい」のやりとりだけです) 嘘までつく気はないですけど、憂鬱です。 わたしみたいに思う人って、いますか? 嫌だけど言われた方って、どんなタイミングでどんな風に言いましたか? 経験談をお聞かせください。 ※「真剣なお付き合いなら親に紹介すべき」「嘘をつけばいい」「一人暮らしたら?」等、見当違いのご回答はご遠慮ください。 ※「コロナ禍で出掛けるな」等もご遠慮ください。