妊娠中のカロリー制限について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中のカロリー制限について教えてください。身長159cm、元々の体重が48.0kg、今現在の体重が51.8kgです。先日の検診時に、胎児の重さは週数から大きく外れてはないが、頭だけが1ヵ月分以上も大きくなっていると言われました。カロリー制限をしっかり行うべきか不安です。
  • 妊娠中のカロリー制限は、高カロリーな食事を排除し、低カロリーな食事でも量を減らして食べています。果物も糖分が気になり食べることができません。体重が減ってしまい、摂取カロリーが少なすぎることも気になりますが、赤ちゃんの頭の大きさを抑えることはできるのでしょうか?同じ経験された方のアドバイスがほしいです。
  • 妊娠中のカロリー制限によるストレスと食事が思うように摂れないことに悩んでいます。先輩のお母さん方からのアドバイスや経験談を参考にしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠中のカロリー制限

長くなります。 只今、30週目(8ヵ月)の初妊婦です。妊娠中のカロリー制限について教えてください。 身長159cm、元々の体重が48.0kg、今現在の体重が51.8kgです。 先日の検診時に、先生より「胎児の重さは週数から大きく外れてはないね。ただ、頭の大きさだけが9ヵ月の後半(8.4mm)くらいまで大きくなってる。お菓子は食べてる?今後はお菓子はやめましょう。それとカロリー制限をしっかり行ってね。」と言われました。 正直、間食やお菓子については完璧とまではいかなくても気を付けていたつもりでした。一度の食事量が多かったり偏った食事をしていたこともなかったと思います。 なのに、頭だけが1ヵ月分以上も大きくなっているだなんて、心配でたまりません。 妊娠6ヵ月の頃に切迫早産で入院、退院した今も出産まで自宅安静となっており、カロリー消費ができていないのも原因かなと思っています(産休ギリギリまでは仕事を続ける予定でした)。 検診後からは、高カロリーな食事を一切排除はもちろん、低カロリーな食事でも怖くて量を減らして食べています。 果物も、それ自体の糖分が気になり食べれません。 私の1日の食事の例として、 朝‥無糖ヨーグルト100g 昼‥トマト1コ 夜‥野菜たっぷりのスープ+旦那さんに作った食事の肉や魚を二口程+小さなお茶碗にご飯を半分食べたり食べなかったり このような感じです。検診から5日経ちますが、体重が日に日に減っています。摂取カロリーが少なすぎるのもよくないと分かりつつ、不安の方が大きく量が食べられません。 カロリーを抑えれば、赤ちゃんの頭の大きさが小さくなるのは無理にしても今以上大きくなるのを抑えることはできるのでしょうか? 先輩のお母さん方、または同じ経験された方いらっしゃいますか?妊娠中のカロリー制限はこのように工夫して乗りきった等のご意見がありましたら参考にさせてください。 不安と、思うように食事ができないことのストレスが物凄いです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

週数と体重増加から考えても 食べすぎが原因だとはとても思えません 健診の短い時間では食事制限きちんとしていることを 伝え切れなかったのかもしれません 不安でつぶれそうなら、助産師さんなどが栄養指導してくれる場合もあるので 病院で食事について相談してみてはどうでしょうか。 極端に制限しすぎると、子どもが将来糖尿病や成人病、肥満のリスクを持つことがあります 胎児時代に入ってくる栄養が少ないために 外の世界が飢餓状態のときのよううな吸収しやすい体になって生まれてきます。 頭が大きいのは個体差じゃないかと思いますが 先生が食事カロリー制限といったのは たとえば、頭が大きい子は生まれるとき通りにくいから (お母さんも小柄みたいですし) お母さんが太らないように気をつけてね、という意味なのかもしれませんし… 先生がどういった意図で言ったかはわかりませんが 安心のために栄養指導を受けるとか 病院が混んでいるなら、地域の保健センターの母子相談室などに行って 栄養や食事のチェックをしてもらうといいと思います。 測定誤差、個体差、赤ちゃんの頭がまだやわらかいこともありますし 特に異常を指摘されたり、大きな病院を紹介されてもいないのでしたら 極端に気にすることもなく きちんと計算したカロリーの範囲を摂取するのは良いと思いますけどね。

maaaa-6
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。一括となりもうしわけありません。 ベストアンサーは最初に回答していただいた方とさせていただきます。 妊娠中の極端な食事制限により、子どもが将来肥満や糖尿病になるリスクが上がる話は私も聞いたことがあります。 おっしゃられる通り、私の日々の食事管理等が、医師にきちんと伝えられていなかったこともあるかと思いました。 ただ単に測定誤差があったり、個体差だというだけかもしれませんもんね。 不安や心配がるばかりで冷静さが足りなかったように思います。 検診後からは極端な食事制限をしているせいで、体がフラフラになってきています。 お腹に赤ちゃんがいるのに、このようではいけないと考え直しました。 1日の摂取カロリーは範囲内におさめ体重増加を抑えつつ、私自身が出産まで健康的な体を保つことができる食事を考えていきたいと思います。 医師や助産師さんのアドバイスも参考にさせていただこうと思っています。 皆さんのおかげで自分を客観的に見直すことができました。 自分自身、医療に携わるものとして食事、栄養を取ることの大切さを知っていながら、いざ初めて妊娠すると少しのことで物凄く不安になり、明らかに自分にも胎児にも悪影響な食事生活に切り替えてしまっていました。少し考えすぎていましたね。 これからは考えを改め、あと2ヶ月間乗りきろうと思います。 皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 カロリー制限の意味はわかりませんか? (もし食べ過ぎているならば)食べ過ぎないようにということだと思いますよ。 決してカロリーを摂らないように、というわけではありません。 普通の妊婦さんだと1日に2000カロリーくらいは摂らないと、赤ちゃんの成長に影響します。 きちんと朝昼晩、1食700カロリー前後をバランスよくとってください。 カロリーを減らしたとしても、赤ちゃんの頭の大きさだけ小さくなるわけではありません。 また、カロリーを多く摂取したからといって、頭が大きくなるわけではありません。 体全体が大きくなるはずです。 私も切迫で6ヶ月入院していましたが、カロリー未消費のせいでどこかが大きくなるということはありませんでしたよ。 失礼ですが、質問者様かご主人が頭が大きめということはありませんか? 家系で大きめという可能性もあると思います。 前の方も書かれていますが、エコーはあくまで超音波で跳ね返ってくる時間距離などで計測していて、医師の癖によって大きめに測ったり、小さめに測ったり、案外正確ではないのです。 (毎週測ってると、先週より体重が軽く出たりして驚くくらいです) ちなみに私の子供は、いつも腹囲だけかなり細かったです。 また不安でしたら、病院の他の医師、または助産師さんに説明を受けてください。 他の先生に測りなおしてもらってもいいですね。 自己判断でダイエットのようなカロリー制限をしては絶対にいけません。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

159cmは全く小さくありませんし、8ヶ月で52キロならかなり少ないほうに入るのではないですか? 妊娠していない女性の標準体重かと思います。 妊娠してるのに、そんなボクサーみたいな食事制限をしたらダメに決まってます。 ストレスもだめなことくらい、わかっていますよね? 医者って意外に適当なこと言いますよ。 我々が「ちゃんとした先生」って思ってる印象くらいのお医者さんは、百人に一人、二人位だと思います。 我々と同じしか社会経験のないただの人です。 もう8ヶ月ですし、食べたいだけたべても問題ないと思いますが、臨月付近の体重増加には詳しくないので具体的な予測はほかの方にお任せします。

回答No.2

エコーの計測には誤差があるので、次の検診では頭の大きさが小さくなっているかもしれません。 あまり気にしなくて大丈夫ですよ。 私はツワリが8か月まで続き、食べられたものはマックのポテト、ポテトチップス、アイス、ゼリー、濃い味の味噌汁。くらいだったので、こればっかり食べ続けていました。 でも健康な赤ちゃんを出産しましたし、病院で注意されたこともありません。 妊娠8か月でプラス4キロ弱なら、かなり頑張っている方ですし、この時期に体重が減っているというのはちょっと心配です。 病院や自治体で、妊婦さんのための栄養学級をやっていると思うので、そこで相談してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 中学生でカロリー制限

    中学生で部活をやめてから少しずつ太ってきました。 普段の食事の量が部活をやっていた当時と同じ量を食べているため 太ってきたという感じです。 できれば高校で部活に入る前まで、体重4kg程落としたいのですが 受験生なので、運動をやっている暇はこれっぽちもなく。 そのためにカロリー制限をしようと思います。 ただ母親は忙しく、食事のメニューを注文するのはちょっと難しいです。 また母親の作る食事のカロリー量を計算するのも、どうやればいいのかわかりません。 2つの点でどうカロリー制限をしていけばよいか迷っています。 中学生の僕にもできる、カロリー制限の方法があれば是非。 ご丁寧に教えていただけるようお願いします。

  • 摂取カロリー制限

    停滞期というのか、この1ヶ月で1kgも減っていません。 1月から初めて、84.7kgから77kgまで、約7kgを2ヶ月半くらいで減らしました。身長は152cmです。 主な方法は食事制限で、「和食中心・よく噛んで」くらいです。 小さな子どもがいて、主人の仕事が不規則なため、ウォーキングなどが難しいので、運動は室内で、「ながら運動」を心がける程度です。後は半身浴をしたり、呼吸や姿勢に気を配ったり、程度です。 ダイエットを始めてからの摂取カロリーは、だいたい1600kcalくらいだと思います。 一時期、カロリー計算もしていたのですが、計算することに対して、すごいストレスを感じてしまったので、今は計算はしていません。ただ、食べるものの内容や量は変わっていないので、栄養バランスはいいです。 そこで疑問なのですが、ダイエット開始前、たぶん一日、5000とか、4000kcalくらい食べていたと思うんですが、それを1600程度に抑えたことで、今まで痩せたのかもしれないんですが、一日の運動量がたとえば1200程度だったら、結局食事制限で1600に抑えたとしても、また痩せ始めることは無いのでしょうか。むしろ、余剰の400分は今後増えていく可能性があるのでしょうか? 体脂肪率付きの体重計で、毎朝晩チェックしているのですが、今のところ、減った7kg分のほとんどが脂肪から減っているようなのですが、これ以上の食事制限は、筋肉が減ってしまわないかも心配です。

  • 基礎代謝、消費カロリーについて(カロリー制限)

    今カロリー制限しようとしているのですが 155cm 44kg 生活強度は1.3 基礎代謝1169kcal です。 一か月に1kg減らすためには 食事を何カロリーにしたらよいですか? 計算の仕方が分からないので 教えていただきたいです。

  • 妊娠中の体重について教えてください

    初めての妊娠です。よろしくお願い致します。 現在妊娠6か月です。通常は体重増加で悩んでいる方が多いと思うのですが、私の場合妊娠していなかった時よりも体重が落ちたままなのです。 妊娠前 体重48kg。 妊娠3か月 悪阻の影響で6kgダウン。 現在 体重46kg(少しずつ戻り3キロ増えました) お腹はかなり目立ってきていますので赤ちゃんは順調だと思います。 1か月検診で先生に伺った時は増えすぎていないから大丈夫と言われましたが、最近低体重の赤ちゃんが増えているというのも聞いて少し不安です。 食事の量は今までと同じで大丈夫でしょうか?

  • カロリー制限と運動によるダイエットについてアドバイス下さい。

    こんばんは。 私のダイエットについて、アドバイスをお願いします。 無理なダイエットをしているのはわかっています。 が、少しでも早く痩せたいので頑張っています。 初めに、ダイエットは二度目で、一度目は5ヶ月間で15kg減量しました。 この時も同じようにカロリー制限と運動で痩せました。 まず間食を止めジョギングを始める。 そして停滞期が来る度に、徐々に徐々にご飯を減らしカロリーを制限したり、運動量を増やしたり…といった感じでダイエットしました。 最終の段階では、1日600カロリー+ジョギングでした。 今回、また妊娠中太ってしまい、12kgの減量に挑戦中です。 ですが、二度目で慣れている?(一度目のようにすれば痩せれると思っている)という事もあり、始めから結構厳しいダイエットをしています。(1日1000~1500カロリー+ジョギング←ジョギング量は一度目にやっていた時の最終段階の運動量) そこで聞きたいのが、運動って、体が慣れてくるって言いますよね? 今、まだ始めたばかりなのに、結構限界の運動量です。 その運動量に体が慣れてしまうと体重は減らなくなってしまうのでしょうか? 一度目は徐々にやっていきましたが、今回はいきなりきついやり方なので、正直、停滞期が来たらどうしようか…と思っております。 停滞期が来ても続けていれば12kg痩せれますか? とにかくできるだけ早く、2~3ヶ月で落としたいと思っております。 アドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠23w 塩分制限

    初めての妊娠で分からないことが沢山です。 今日検診に行って尿検査から、塩分の摂りすぎだと言われました。 血圧は、常に最高が90台、最低が50台です。 体重は妊娠前46kgで、23週の今は48~9kgです。 食事には気を使っていたはずなんですが塩分制限と言われてショックです。 でも中毒症にはなりたくないので、食事の味付け以外に気を付けることはありすか?? 回答よろしくお願いします!

  • 妊娠糖尿病

    現在妊娠22週です。 前回の検診のとき糖が出ていると言われました。 今は食事制限しています。 しかし、元々甘いものが大好きなのですごく食べたくなります。 なので、ヨーグルトくらいなら無糖で食べていいかなと思っているのですが、無糖でもヨーグルトは食べてはいけませんか? 回答よろしくお願いします。

  • カロリーと脂肪について

    糖質制限で13kg落としました。今の体型をキープしたいのですが、少しずつ炭水化物を取る量を増やしたいと考えています。 炭水化物や揚げ物、お菓子を食べたい気持ちがあるのですが食べたら脂肪がつく気がして(脚が太くなるなど)怖くて食べていません。 消費カロリーよりも低ければ、たまにお菓子や揚げ物を食べても脂肪にはなりませんか? またそれで体重が増えても脂肪ではなく水分や食べた物の重さですか? たくさんの回答お待ちしております!

  • 妊娠中の体重管理について

    現在、妊娠6ヶ月に入った妊婦です。 私の通院している産婦人科では妊婦検診での体重測定などを5ヶ月の検診からおこなっているのか、前回の検診で初めて体重測定をしました。 その時先生に、すでに3kg近く増えているから、次の検診までは増えても2kgと言われてしまいました。妊娠してから体重はそんなに増えていないのに??と思い、考えたところ、妊娠する前に初めて訪れた時に書いた問診票に書いた体重を基準に体重の増加を見ているようなのです。 妊娠前に病院を訪れてから、結婚や夫の両親と同居の為、今までと食事の量も変わり、妊娠前にはすでに今の体重だったのに…と思いました。 これは病院側へ伝えるべきなのでしょうか? それとも先生の見方で合っているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 妊娠7ヶ月で妊娠前より殆ど体重が増えてないのは良くないでしょうか

    こんにちは今妊娠7ヶ月に入ったばかりの初妊婦です。 妊娠前は44.5~45.0kgの体重で、つわりで最高42.7kgまで落ちました。 そしてつわりも治まり現在は体調は全く大丈夫です。 妊娠5ヶ月くらいで元の45kgくらいになり、昨日体重計に全裸で乗ったのですが、46.2kgぐらいでした。 妊娠前を45で考えると1.2kgしか体重が増えていないので、あまり体重が増えないのは良くない事なのかなと心配になりました。 次回の検診で聞くつもりですがそれまで不安です。 あまり体重は気にしないでいいのでしょうか?前回20週くらいの時、赤ちゃんの推定体重などは「標準」と言われて、母子ともに何も問題なしだと言われています。 胎動も毎日あり、お腹もかなりぼっこりと出ています。 ただ、食欲は妊娠前と殆どかわりません。甘いものが特に食べたいとかそういった事も全くなく、妊娠前と殆ど変わらない食事の量です。 (煮干しを食べたりしてカルシウムを積極的に取るなどはしています) やはり食べたくなくても赤ちゃんの為に少しだけ食事の量を増やした方がいいのでしょうか? 多く食べても赤ちゃんが大きくなるわけではない。というような事も聞いたことがあるので今は自然に任せていればいいのかな。これから後期になればドンドンと体重増えるのかな。とも思っているのですが・・・。 気にしない方がいいのでしょうか? 何でもいいのでアドバイス・ご意見宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう