• ベストアンサー

生筋子の調理法

enclosure8の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

北海道の調理好きオヤジです。 ぬるま湯に漬けながら粒をほぐす方法は、見た目の仕上がりとしては一番だとは思いますが、その作業をする時に粒が破裂したり、湯が少しでも熱すぎると濁ったり、これまた破裂したりします。 経験的に、どんなに丁寧に作業をしても一割程度は潰れていると思います。 人様に差し上げる目的でないのであれば、筋子丸々一腹を薄皮の付いたまま 醤油3:2日本酒(焼酎でもOK) に一日漬けて置けば完成です。(小瓶などに分けて冷凍もできます。) この方法だとロス無く醤油漬けができます。 筋子の皮なんて気になりませんて。 スーパーなどで売っている皮付きの筋子の塩漬けを食べたことがあると思いますが、気にならないでしょう。

noname#213849
質問者

お礼

明快な回答どうもありがとうございました。 簡単な調理法でもいくらができるとは知らず、目からウロコの出るような思いです。 できたいくらは、家族で味わいながら食べます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • すじこの調理方法

    鮭を丸々一匹貰ったのですが、身は何とかなったものの、すじこをどうすれば良いのか分かりません。調理方法をご存知の方至急教えて下さい。

  • すじこの見分け方

    よく筋子が売られていますが、鮭の筋子と鱒の筋子の見分け方がわかりません。 人によっては粒が小さいと鱒子だという人もいるようですが、それもちょっと違うような気もします。 詳しい方教えてください。

  • 筋子とイクラの違い

    イクラは鮭の卵で筋子はマスと鮭に限らず魚介類全般の卵と捉えてよろしいのでしょうか? 生鮮食料品売り場で筋子を見て、自分の持っていたイクラのイメージと大幅にかけ離れていたのにびっくりしました。イクラと筋子は別物ですよね?もしかすると定義が重なり合う部分があるのかもしれないと思いましたので質問させていただきました。よろしくお願いします!

  • 硬い生すじこ

    昨日釣来た鮭が産卵まじかなため、筋子がばらけていて 硬くまっていました。いくらにするため熱湯をかけ、 冷まして醤油付けにした方が柔らかくなると聞きしてみましたが、やはり硬いままでした、この様ないくらを柔らかくする方法はあるのでしょうか、よろしく

  • 筋子には大粒と小粒があります

    筋子には大粒と小粒があります 筋子は鮭の卵で膜の中の粒が全部くっついています。膜を取り去り一粒ずつに分けたのをイクラと呼ぶそうです。ここまではウィキペディアで調べてわかりました。 そこで質問です。筋子には大粒と小粒があります。大粒のものは寿司屋で見るイクラと同じサイズです。小粒のものは鮭の種類が違うのでしょうか? 膜に入った卵全体の大きさは大粒でも小粒でも同じ程度だと思います。ということは魚の大小ではないような気がします。ご存知の方、教えてください。

  • 筋子(イクラ)の燻製を探してます!

    サケの筋子(イクラ)の燻製を探してます。 知り合いが、昔食べて忘れられない味だ…とよく語ってくれるので、 どれだけおいしいのだろうと興味が湧きました。 その知り合いにも食べさせてあげたいのです。 通販などをしているお店があったら、紹介していただけ無いでしょうか。 ○○というお店にいけば食べられる・・・という情報でもかまいません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • すじこの季節について

    観覧ありがとうございます。 すじこについて教えてください。 年末~1月中頃のどこかで祖父母の下へ行く予定があり、手土産の代わりにすじこを買って行こうと思っています。 持って行けるものなら他にもありますが、すじこが大好きな祖父の住んでいる所はすじこ自体あまり流通していない様で、来るなら買ってきてくれ~と度々言われるので持って行ってあげたいなと思った次第です。 そこで質問なのですが、すじこはいつまで美味しく食べられるのでしょうか? 調べてみた所鮭の旬と併せて9月~11月がピークだと言う記事が多数見つかりましたが、私が祖父母の所へ行くのは12月末~1月中頃なので時期的に合いません。 私の記憶だと年始の買い物の際に数多く売り出されていたと思うのですが、1月頃でも数や味など、満足してもらえるでしょうか。 頻繁に買うものではないので何も分からず、頼り切りの質問になってしまって申し訳ありません。 回答宜しくお願いします。

  • 筋子の切り方

    母は筋子が好きでよく買ってきます。 「すじこ醤油漬け(ますこ)」というものです。 で、母は買ってきたトレーのまま食卓に出します。 ここで問題にしたいのはトレーのまま出すことではなくて、 家族は食卓に出てきた筋子をはしでひっぱって無理やり分けているんですが、 非常に分けにくいです。 そこで私は庖丁で切ったのですが、卵がつぶれて汁が出てきてしまいます。 なんとかうまく切り分けて食卓に出す方法はないのでしょうか。 母が買ってくるのは醤油漬けですが、しおでも同じだと思います。 過去の質問を見てみました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=192894 (質問:筋子のばらしかた) これによると、フォークを使うのがよい、ということのようです。 私はばらばらにしたいというより、筋(膜)ごと切りたいのですが、 いい方法はないのでしょうか。 なければ次善の策としてフォークを使ってばらばらにしたいと思います。 筋自體は家族は嫌いではないのです。 分けにくいのが困るのです。 皆さんはどのように食べていらっしゃるのでしょうか。 切らずにそのままかぶりつくとか、かまわず庖丁で切るとか、手で分けるとか、箸で引っ張って最後は鋏で切るとか、凍らせるとか、、(今、いろいろ想像しました…(^_^)ニコニコ )

  • なまのはらこ(すじこ・イクラ)はどこにでも売ってるの?

    北海道にすんでいます。 この時期、毎年のようにはらこが出回り始めました。 はらことは鮭のおなかからでた卵のかたまり(筋子の原型) です。ほぐしてイクラにして食べるのが主流です。 これを醤油漬けにして本州に贈ろうと思うのですが、 今やはらこも北海道産のみならず、輸入物だったりするし、 配送が優れているので特に本州にだって普通に売られてたりするのかな?と疑問です。 それだったら別に北海道の食べものって感じじゃないのでしょうか? 珍しくないのかな? 北海道以外の方のご意見を聞かせていただきたいです。 また、北海道の方で贈ったら喜ばれた等の話も聞きたいです。

  • 生筋子を北海道価格でお取り寄せしたいのですが・・・

    生筋子を北海道価格でお取り寄せしたいのですが、ご存じないでしょうか? HPがなくても直接問い合わせてみるので電話番号等ご存知でしたらお願いします。 お店の方からのご回答も大歓迎です。 当方愛媛県在住です。