• ベストアンサー

毎日しないと、落ち着かない事

毎日しないと落ち着かない事。 私は、 ヨーグルト1~2個 ヤクルト400 1本 を食べ(飲む)ないと、何だか落ち着かないです。 あと、朝お風呂に入ってから出社しないと、1日中、 気がかりで落ち着きません。。。(シャワーでも可) 帰宅して、友人と出かける時も、入浴してからじゃないと、 何だか落ち着きません。。。。 お決まりみたいになっていて、どこかに出発する前は、入浴しないと落ち着きません(><) ((でも、決して神経質な訳じゃ有りません)) 多分。。。。。石鹸の良い香りが、大好きなだけです(笑) あとは、毎日、ペットと一遊びしないと、落ち着きません。 皆さんは、何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173224
noname#173224
回答No.15

こんにちは。 毎日しないと落ち着かない事。 息子がやらなくなった「ニンテンドーDSi」に今ハマッてます。 競馬のオーナーになるゲーム、Jリーグのチームを作るゲーム、 プロ野球のチームを作るゲーム・・・この3つに夢中なんです。 寝る前にゲームをしながら、「よし!3億円貯まった!」とか 「やった!欲しかった選手をゲットした!」なんて喜んで・・・ 『子供みた~い』と子供たちに言われてます(笑) 現実だったら、超お金持ちですよ(笑) 仕事から解放されて気分転換というか、リラックスする意味でも しばらくは止められそうにないですね(^o^)

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) あ~~!  お気持ち分かります~~(●^o^●) 私も、実は最近ゲームをしてるんです。 ・・・・と言っても、私の方は、同じ色をくっつけて消す。。。という 至って簡単なものなんですが、 楽しいです。 色も明るくて、何だか可愛いです(*^。^*) でも、その日の家事が落ち着くと、ついつい。。。。やってます(笑) ゲームとは言え、3億円ですか!!! スゴイですね。。。。(>▽<) 私は最近、、娘が持っていた、子犬を育てるゲームが 欲しいなぁ~~・・・・でも、ドウしようかなぁ。。。。。って 迷ってる所です。 気分転換!  大人には、必要ですよね~~~~(^o^)丿 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

回答No.20

再度失礼致します。 床をコロコロなりガムテープで綺麗にする。 テーブルを拭く 朝になり気づき参加させて頂きました。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 床のコロコロは、楽しいですね!! 私も大好きです! でも私、、、コロコロの粘着シート部分を、めくるのが、 とっても下手ッピなんです(y。y) minaotehonさんは、奇麗好きさんなんですね(^v^) 私は、サボリ摩なんです・・・(汗) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

こんばんは~。 悪い後輩をそそのかしてブログを立ち上げさせた(と本人は言ってる)のですが そこのコメント欄で主と陰険漫才をやりつつ 常連の仲間とあれこれやりとりをする事、です^^

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 悪い後輩さんに、立ち上げさせたんですか?!(笑) 漫才しつつ、お仲間とのやり取りですか(●^o^●) とっても楽しそうですね。 morilyn-goさんで、お楽しみがブログという方が3件続きました。 ブログを楽しんでらっしゃる方が多いみたいですね。 皆さん、楽しそうですね(^o^)丿 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

ブログで気に入ってる人の、今日のコメントを夜、見ること。 今日は、「何か入ってるかな~?」「変わった事あったかな~?」 とか、好きな人のブログを読むのが、楽しいし、癒されますぅ~。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 別の方も、仰ってましたが、ブログって、楽しいですね。 私も毎日、数名のプロレスラーのブログを、覗いています。 好きな人のブログは、やはり私も楽しくて、癒しの一時です(●^o^●) やはり、毎日見ずには居られませんね。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

こんばんは(^・^) 私も「めん棒で耳掃除」・・・炎症をおこして耳鼻科で怒られました。でも、毎日しないと気持ち悪くて^_^; あとは「帰ったら、ペットに添い寝してみる」pororon3 さんと似てますが「ヨーグルト、お昼は食べて夜は飲む」 「あるブログへ遊びに行く」・・・コメント主体のちょっと変わってるけど楽しいブログで、お馴染みさんの面白トークを読むことです。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 麺棒で、耳掃除って、快感なんですよね~~(●^o^●) 私もお風呂あがりと、プール後には欠かせません。 でも、炎症起こして耳鼻科に行かれたんですか(@@) 結構、奥の方まで入れてカキカキしたいタイプなんでしょうか?(笑) 帰ったら、まずペットの顔を見ちゃいますよね!! やはり、ペットの存在は大きいですよね(#^.^#) 以前、貼り付けてくださいましたね(●^o^●) 超可愛いかったです。 coconuts66さんも、やはりヨーグルトでしたか(^o^)丿 私は朝、  ・ ヤクルト400 カロリーハーフ  ・ メグミルク グルコサミンヨーグルト ・・・を飲み、 夜に  ・ ダノンビオ グレープフルーツ2個 という感じです。 >「あるブログへ遊びに行く」 ブログ良いですね、、楽しそうですね(●^o^●) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aim23
  • ベストアンサー率7% (5/71)
回答No.16

テレビの番組表で「見るだけ予約」をする事!あればですが「録画予約」もその時に行う。それから、病院から処方された「薬」を経口摂取する事です。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) テレビの予約!! 見逃しは、ショックですものね~。 私も、毎週木曜と土曜の夜は、必ずプロレスの試合を録画してるんですが、 忘れて見逃すと、 次の週まで、悲しいです。 お薬は、忘れたら大変ですものね。 私なんて。。。。「あれ?飲んだっけ??」なんて事になってる時があります(><) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.14

歌を聴くと落ち着きます

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 音楽は良いですね!! その時の気持ちを代弁してくれたり、 ツライ気持ちを消化させるのを、手伝ってくれたり、 幸せな気分を盛り上げてくれたり・・・・。 私も最近、よく音楽を聴くようになりました(●^o^●) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.13

こんにちは。 ☆パソコンを立ち上げ、チェックしているページを巡回する。 ☆(早く起きれれば)早朝か(眠れない時)夜中の空をみる。 ☆ペットにハグしてキスして、好き?って訊く。 ☆耳掃除(綿棒やピンセットや耳かきで) 旅行や自宅以外に行くと、2番目以外はなかなか出来ないので 帰ってから、ネットサーフィンや耳のケアなど、いろいろ忙しいです。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 1・3・4は、私もやってます(^o^)丿 おかげで、家の鳥は、「チュ~~~ッ」という言葉を覚えて、 しょっちゅう「チュ~チュ~」言ってます。 耳掃除は、朝の入浴後に行っています。 しないと、なんだか変な気分です(笑) 2、の空を見る。。。。って、素敵ですね。 朝夕の空を見上げて、 朝陽を受け、月明かりを浴びる事は、体にも良いらしいですよね。 私も、tipsさんを見習って、 今度やってみようかなぁ。。。って思いました。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161650
noname#161650
回答No.12

アイドル雑誌やアイドル写真集、アダルト雑誌などを眺めること! 理想を言えば毎日一回は【セックス】をしたい!! (^^;) それが出来ないのでアダルト系アイドル系雑誌などで抑えてます。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 男性の方ですよね? すごい理想ですね(@@;) お若くて健康な証拠ですね!!(^^;) 私は女性なので、そういった男性の内面的な お気持ちが よく分からなくて、ごめんなさい。 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193975
noname#193975
回答No.11

こんにちは。 ネコを飼い始めたばかりなので早く懐いてもらおうと、ご飯の係を毎日1回は僕がすることになりました。 賢いものでご飯の時間くらいになると僕を殴ってきます^^ 「あ、もうこんな時間か。ごめんね」と立ち上がったところを体当たりしてきます。 「はいはい、嬉しいんですか。ちょっと待ってね」と言うと僕の脚に思いっ切り爪を立ててよじ登ってきました。 「ちょ!それは反則!反則!」と言ったらやめてくれました。 「遊んでいるとご飯が遅くなりますよ」とキッチンへ向かうと後ろから膝カックンされました。 落ち着かないのか落ち着けないのか分かりません。 因みに奥さんにはこのような事は一切しないそうです。

noname#163420
質問者

お礼

こんにちは(^-^) 猫ちゃん、可愛いですね!!! きっと、No_fateさんが、大好きで、 遊んで欲しいんですね(笑) 奥さんには、しないんですか!(笑) この人には、この甘え方・・・というのを 判断できるんでしょうね。 爪を立てて よじ登るって、スゴイですね(笑) 抱っこして~~・・・って感じなんでしょうかね?(笑) 動物の居る暮らしは、楽しいですね!!! 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172673
noname#172673
回答No.10

私もヨーグルト!ですが‥私の場合は夕飯前に食べるんです(⌒~⌒) 夕飯の片付け後にチーズ‥となりま‐す(⌒~⌒) 草取り後のシャワーは 夏限定かな。結構虫がついてる時があるんですよね(物好きな虫さんもいるんですね-_-#人を選ばないのかな‥笑)この間はてんとう虫が髪についてた‥気持ち悪かった(=_=IIIてんとう虫は可愛いけどね‥。

noname#163420
質問者

お礼

こんばんは(^-^) やっぱり、ヨーグルトですか(^o^)丿 私は、朝と夜に食べます。 私は最近、「ダノン 〇オ」 なんですが、あれって、1日1個みたいな事が書いてあるんですけど、 1日に2個たべちゃってます。 アイスクリームの代わりに、暑い日なんて、凍らせた十勝ヨーグルトを食べたりして、 ヨーグルトばっかりの時があります(><) 夕食後には、チーズですか(^o^)丿 チーズお好きですもんね(*^。^*) 草取り後のシャワー(^-^)  サッパリしますね!! これでも、若い頃には、(子供が幼い頃) 庭で、ジャガイモとトマトと茄子とピーマンとキュウリを作っていたんです(^o^)丿 物好きな虫さん・・・・って、そんな事無いでしょ~に~(●^o^●) でも、てんとう虫は、液を出しますからね~~~~。 匂いを付けられたくないですよねぇ~~~。 何なんだろう・・・・ホウズキの臭みを濃縮還元したみたいな匂いじゃないですか???(笑) こんな話してたら、以前、モンシロ蝶が、レモングラスの香がする。。。。と言ったら、 Beatrice_Bさんが、色々調べて下さった事を、懐かしく思い出しました(●^o^●) 回答、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂にいれる入浴剤・・・お気に入りを教えてください !!

    お風呂にいれる入浴剤・・・お気に入りを教えてください !! こんにちは!!皆さんがご家庭のお風呂で入浴される時に ・・・・・何か入浴剤とかいれてますか? 夏もシャワーだけですませた方も多いと思いますが これからは温まって入りたいと考えています。 リラックスできる香りのあるものは、どんなのか教えていただけませんか よろしくお願いします 

  • 夏のシャワー 毎回せっけんを使っても大丈夫?

    夏のシャワー 毎回せっけんを使っても大丈夫? 毎日、毎日、本当に暑いですね。 それでも子ども(1歳7ヶ月)は元気いっぱい。 毎日、遊びまくっています。 そのため、すぐに汗びっしょり。 汗疹予防と、水遊びを兼ねて、1日2~3回ほど、お風呂orシャワーを浴びています。 毎回、普通にせっけんを使っていたのですが、ふと、こんなに1日に何回もせっけんを使って大丈夫なんだろうか?余計、肌に良くないのでは?と思いました。 みなさんはどうされていますか? 毎回、せっけんで洗ってますか?それとも、水で流す程度の方がいいのでしょうか? 頭はどうしてますか?シャワーのたびに洗ってますか?

  • 石鹸の香りが持続する?

    こんにちは。 香水をつけなくても、日中も石鹸の香りが持続している女性って本当にいるんですか? 私は、基本的に夜にお風呂に入るんですが、朝起きてからシャワーを浴びることがあります。 お風呂上りは良い香りがするけど、時間が経つと石鹸の香りは消えてしまいます。 ずっとあの良い香りが続くといいなと思いますが、本当に石鹸の香りが持続している女性っているんでしょうか? 香水をつけていなくても良い香りがする女性がいたら、どんな石鹸やシャンプーを使っているのか教えて下さい。 また、お風呂上りのようにふわっと優しく香るおススメの香水も教えて下さい。

  • あなたのお風呂事情を教えて下さい

    お風呂に関してみなさんはどうしていますか? (1) みなさんは体を何で洗っていますか? (2) 入浴時間はどのくらいですか? (3) 体は毎日洗いますか? (4) 毎日湯船に浸かっていますか? (5) 体を洗うのにボディソープを使っていますか?石鹸を使っていますか? (6) 髪を洗う時、リンスやコンディショナーを使いますか? (7) お風呂に入るのがめんどくさいと感じる時はありますか? (8) 朝、シャワーを浴びますか?

  • ☆毎日の入浴方法を教えて下さい。

    ☆皆様の、毎日の入浴方法についてお尋ねしたいと思います。 私達・日本人にとって、お風呂に入って、その日のうちに溜まった体と心の汚れを取り除き、それから眠るというのは、明日の英気を養うためにも非常に大切なことであると考えます。 ここで、以下の項目について皆様にアンケートをよろしくお願いしたいと思います。 1.皆様は、毎日、湯船に浸かりますか?それとも、シャワーだけで済ませますか? 2.お風呂に入っている時間、又は、シャワーを浴びて、浴室から出てくるまで、だいたい何分ぐらいですか? 3.お風呂に入っているとき、又は、シャワーを浴びているとき、リラックス効果を高めるために何か工夫している点は、ございますか? 例えば、お気に入りの入浴剤を使うとか、アロマオイルを焚くとか、電球の色を白色電球からカラフルなものに変えるとか。 4.お風呂上がり、又は、シャワーを浴びて浴室から出てきたあと、皆様は、何をなさいますか? すぐ横になりますか?テレビを観ますか?本を読みますか?それとも、スマホやインターネットを楽しみますか? 以上、4点になりますが、皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 追記:私は、呆大学で、【リラクゼーションの方法とその効果】について、日々研究し、講座を開設しています。皆様からの貴重な御意見を是非、今後の研究の参考にさせて頂きたいと思います。どうぞ御理解、御協力のほどを改めて宜しくお願い申し上げます。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • たまには垢すりも必要ですか? 入浴

    入浴の時の垢すりはたまにはやったほうがいいですか? 毎日シャワーを浴びているのですが、垢すりはせずに、一日おきに、「シャワーだけ」「石鹸を泡立てた手で体をこする」をやっています。 長い間、毎日入浴の時に体を垢すりでこすっていたせいか、寒い時期になると痒みが出ていたのですが、 2週間くらい前から「シャワーだけ」「石鹸だけ」にしたらほとんど痒みが出なくなりました。 ただちょっと、体のサッパリ感はいまいちですが不快ではありません。 たまには垢すりをして古い角質って言うんでしょうか、そういうのを落としたほうがいいんですか?

  • ベルガモットの香りの入浴剤を探しています。

    ベルガモットの香りの入浴剤を探しています。 昔小さなボール上の入浴剤(透明なのにお風呂の中で潰すとミルク色の液体が出てくる)があったのですが、もらい物だったのでどこで売っていたのか聞けずじまいでした。 雑貨屋さんとかよく見るんですけど近辺にはおいてるところはないみたいです。 アールグレイのお風呂に入ってるみたいですごくいい気分だったので、また欲しいんですがどこか売っている所を知りませんか? 通販を受け付けてくれるところでお願いします。 また、ウチのお風呂にはシャワーがないのでバブルバスやとろみがつくタイプなどではなく、普通の入浴剤がいいです。

  • 毎日お風呂入ってます?(年収200万以下の人限定)

    年収200万以下の人に質問です。 毎日お風呂(シャワーだけでも可)入ってますか? 水道代、ガス代、シャンプーなど洗剤代も馬鹿にならないと思いますが、どのように節約していますか?

  • お風呂に入りたくなる方法を教えてください

    お風呂自体は嫌いではないのですが、毎日仕事して家事してすべて終わってからお風呂に入るとか明日の準備を事前にして寝るのが大変に思うこの頃です。 仕事で歩き回ったり休憩がなかったり、人と話す事も多く、帰宅するともうぐったりです。 腰痛もあって、たまに、鍵をあけて玄関にバッグを置いたまま腰かけて、10分位休憩しないと体が重たくて仕方がなく辛いです。 夫は察してくれて、そんな姿をみると、ゆっくりでいいからね、とそっとしておいてくれるのはありがたいのですが、疲れているのはお互い様なので申し訳ないなと思い焦る事もあります。 そんな状況でも、お風呂は毎日入りたいのですが、家事が一段落するとひとまず休まないと入浴する体力もありません。 朝はいるとそれはそれでまた忙しくなってしまうし。 入浴時間は20分程度です。それ以上は苦しくなってきてしまい入れません。 お風呂に入ると、サッパリはするのですが、すごく疲れてしまうんです。 湯船はそれほど熱くしてなくて、入浴剤なども色々と取り揃えて使っており、色々自分なりに工夫しているのですが。時々はシャワーだけで済ますこともあります。その時もきちんと全身丁寧に洗いますし、シャワージェルなどもサボンなどお気に入りの物を買い、香りやリラックスする工夫はしているのですが、とにかくくたびれてしまい、時々お風呂から上がったときにめまいを起こす事もあります。 お風呂上りにはミネラルウォーターを飲み、ゆっくりドライヤーをかけますが、それもやっとこさです。 そこで教えていただきたいのですが、お風呂に入りたくなるような癒されるグッズや方法、など楽しめる事を実践されておられる方がいらしたら是非おおしえください。 ちなみに夕食時に飲酒はいたしませんし、夕食も腹八分目にしているので、それでかったるくなるという事もありません。 でも、さあ!お風呂はいるぞ!という気持ちにはなかなかならないので悩んでいます。 娘と夫は、夕食後に片付けも手伝わず、サクサクお風呂に入り、さっさと寝ていて動けるようで羨ましいです。このお風呂億劫な癖をなおしたいので、アドバイスください。

  • お風呂に入る事による効果

    私は、ストレスが溜まると体が震えたり、体全体が硬直して緊張の連続になることが多々ありました。自分になりに音楽聴いたり、自律訓練法を試みてどうにか 回復に向いているのですが、以前はシャワーだけで済ませていた、入浴をお風呂につかるという行為に変えたところ気分的にもすごく良くなり、体の緊張も相当良い感じなりました。これから毎日数十分入るように心がけて行きたいと思います。皆さんはお風呂に入ることで何か良くなった点ありますか?

このQ&Aのポイント
  • ビームスプリッターは、偏光をほぼ同じ比率でビームを分ける装置です。
  • 円偏光や楕円偏光を、出た後も同じ偏光になるように分ける素子は存在します。
  • その素子については詳細がわかりませんが、忘れてしまったようです。
回答を見る