• ベストアンサー

sin、cosの微分

sin、cosの微分の証明をするときにlim(sinx)/x=1を使いますが、 これは、どうやって証明するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160454
noname#160454
回答No.2

sinx=x-(x^3/3!)+(x^5/5!)-(x^7/7!)+・・・ sinx/x=1-(x^2/3!)+(x^4/5!)-(x^6/7!)+・・・ x→0とすると 1-0+0-0+・・・=1

miya2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 高校レベルの知識で教えるときはどうすればよいのでしょうか?

その他の回答 (4)

noname#161402
noname#161402
回答No.5

高校の授業ではA.No.4で引用されているページのように教わるしそれは教科書に書いてある。 しかし実はそのやり方にはある誤魔化しがあって論理が破綻しているので高校や大学入試でそれについて問われることはないはず。 A.No.1にあるとおり、普通は級数展開で三角関数を定義しておいて、微分の性質のほうを先に証明します。

回答No.3

参照URL に挙げた動画(YouTube)が分かりやすかったので、詳細はそちらをご参照ください。 一応、要点のみ記しておきます。 0<x<π/2 の時、  sin(x) < x < tan(x) が成り立つ。 各辺を sin(x) で割ると、  1 < x/sin(x) < 1/cos(x) 分子、分母をひっくり返して  1 > sin(x)/x > cos(x) この時、lim[x→+0]1=1、lim[x→+0] cos(x)=1 より はさみうちの原理で lim[x→+0] sin(x)/x=1 π/2<x<0 の場合も同様の為、lim[x→-0] sin(x)/x=1 ゆえに、lim[x→0] sin(x)/x=1

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=w7g2H69GVUI
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

sinxを級数展開してみたらどうだろう。

関連するQ&A

  • 三角関数の微分(sinX)'=cosXの証明について

    こんにちは。 (sinX)'=cosXの証明について、 (1)     sinX(cosΔX-1)+cosXsinΔX    =lim----------------------------       ΔX→0    ΔX                cosΔX-1        sinΔX (2)  =sinX × lim----------- + cosX × lim----------           ΔX→0  ΔX      ΔX→0  ΔX  このように証明が進む部分が ありますが、 この部分の意味が良く分かりません。 微分の和を2つに分けて(ここは分かります)、 sinX、cosXをlimの外にだして しまっているようですが、定数なら、 前に出せても、sinXを前に出してしまうのは、 可能なのでしょうか。 数学を勉強したのは、かなり前ですが、 最近趣味で、微分の本を読んでいたら、 sinの微分の部分で、躓いてしまいました。 こういう公式がある、定理がある、 というアドバイスだけでも結構です。 何か分かる人がいましたら、 よろしくお願いします。

  • 微分積分の問題の解き方を教えてください。

    微分積分の問題の解き方を教えてください。 1、lim log10(1+h)/h 極限値 h→0 2、Y=sin^3(X)cos^2(X)  微分 3、Y=√(sinX) 微分 4、Y=X^2(sin2X) 微分 よろしくお願いします。

  • cos.sinの変換について

    πcos(-π+x)+sin(-π+x)-sinx に関してですが -π+xはどのように 変換していいか分かりません。 180-θならみたことあるのですが

  • 微分をお願いします

    微分をお願いします 整理しても答えに行きません (sin x - x cos x)/(x sin x + cos x) A. x^2/(x sinx + cos x)^2 恐れ入りますが、途中式もお願いします

  • 微分 三角関数

    y=cosx/sinxを微分すると y'={(cosx)'sinx-cosx(sinx)'}/(sinx^2) ={-sinxsinx-cosxcosx}/sin^2x ={-(sin^2x+cos^2x)}/sin^2x =-1/sin^2x で ={-(sin^2x+cos^2x)}/sin^2xからどうして =-1/sin^2xになるんですか? 教えてください

  • 微分の質問です!!

    y=(e^-2x)sin3x が等式 ay+by'+y''=0 を満たすとき、定数a,bの値を求めなさい。 この場合、まずy=(e^-2x)sin3xの式を微分すればいいと思うのですが、どうも混乱してしまい、できません。 y'= (-2e^-2x)sin3x + (e^-2x)3sinxcosx = (e^-2x)sinx(-2+3cosx) y''=(-2e^-2x)sinx+e^-2xcosx(3sinx) このようなやり方であってますか? 一番分からないのは、sinやcosの微分です。 sinxの微分はcosx,cosxの微分はsinxだということまでは分かるのですが、例えば(sin^2)xの微分は2sinxcosxになりますよね? では、sin3xの微分は、3sinxcosxなのでしょうか?それとも3cosxでしょうか?

  • sin ,cosの微分した式をイメージできるものを何かおしえて

    sinを微分するとcosに、cosを微分すると-sinになると思いますが、それを現実でイメージできるものが何かありますでしょうか? どうかお願いします。

  • sinxとcosxの微分

    非常に初歩的な質問で情けありませんが、 以下のようにすると、cosxの微分が-sinxであることを導けません。 (sinx)'=cosx (cosx)'={sin(π/2-x)}' =(sinX)' ## X = π/2 - x とおく =cosX =cos(π/2-x) =cosπ/2×cosx + sinπ/2×sinx =sinx !!!! この導き方のどこに問題があるのでしょうか? よろしければご指摘のほどお願いします。

  • 合成関数の微分法で質問です

    合成関数の微分法で質問です (sinX)'=cosXという公式がありますよね そこで (sin2x)を微分すると 2sin2xになるのですが、 公式的に、 (sinx)'=cosxならば なぜ(sin2x)'=cos2x  こうならないのでしょうか

  • lim(X→0)sin(1/X)とlim(x→0)cos(1/X)って何ですか?

    f(X) =X^2sin(1/X) (X≠0)     =0        (X=0) (1)f’(0)を求めよ。 (2)f’(X)はX=0で連続であるか という問題なのですが、(1)は解けたのですが、(2)が分かりません。 f’(X)を求めようと思ってf(X)を微分しました。 f’(X)=2Xsin(1/X)-cos(1/X)  となりました。 そしてlim(X→0)f’(X)を求めればいいのかと思ったのですが、 lim(X→0)sin(1/X)とlim(x→0)cos(1/X)が分かりません。 (2)の答えは『lim(X→0)f’(X)は存在しないため、連続ではない。』なのですが、lim(X→0)sin(1/X)とlim(x→0)cos(1/X)が存在せず、(1)で求めた数とは一致しないため連続ではないという考えでいいのでしょうか? お願いします。