妊婦初検診と病院選び

このQ&Aのポイント
  • 妊婦初検診と病院選びについての質問です。病院選びに悩んでいます。
  • 家から遠い婦人科クリニックで検診を受けており、分娩は総合病院で希望しています。初期の診察の頻度や通院の利便性について迷っています。
  • 先生がタイミングを教えてくれたクリニックで妊娠できた一方で、総合病院の予約制と通院距離が気になります。経験のある方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊婦初検診と病院選び

いつもお世話になります。 先週、妊娠検査薬で陽性反応が出たものです。 病院で排卵期のhcg注射と排卵日の特定をしてもらっているので、 ほぼ正確だと思いますが、本日が4週3日目です。 こちらのサイトで病院へ行く時期のアドバイスをいただき、 5週に入ったらすぐに一度、受診しようと思っているのですが、 病院選びについての質問させてください。 分娩を扱っていない婦人科がかかりつけだった方、 妊娠かなと思われたとき、最初から分娩したい病院にかかられましたか? それとも転院時期まではかかりつけに通われましたか? 上記のように私は病院で排卵を見てもらったりしていましたが、 この病院は家からやや遠い婦人科クリニックで、分娩は扱っていません。 妊婦検診は22週までで、その後は転院となるそうです。 私は家の近くにある総合病院での分娩を希望しています。 この場合、1回目の診察はどちらに行くべきでしょうか? 最初から総合病院にしようかと思っていたのですが、 口コミによると初期の診察は2週間ごとらしく、 一方のクリニックは初期は毎週来て下さいと言われるそうです。 今でさえ、胎のうや心拍が確認できるか毎日やきもきしているくらいなので、 マメに見てもらえる方がいいのかな、 とか思うのですが・・・・、 クリニックの先生がちょっと苦手なので、迷っています。 でも、先生がタイミングをきちんと教えてくれたから授かれたのだし、 先生にお仕事の結果をお知らせすることはマナーかなとも思うのです。 その一方、いまは平気ですが、 悪阻が始まったら、片道50分かかるクリニックへ行くのは辛いだろうな、 とか待ち時間も長いので不安です。 その点、総合病院は予約制で、家から15分くらいなのですが。 ご経験のある方にアドバイスいただけますと助かります。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 総合病院は、分娩予約がすぐに一杯になるところですか? それが結構基準になると思います。 総合病院がいつでもOKのところであれば、心拍の確認ができるまで 今の病院でもいいと思います! っというのも、やはり心拍までは・・・心配で心配で!の日々ですよね。 っであれば、1週間毎のほうが精神的にもいいかもです! 私もそうしました。心拍までもあと通っても2・3回かと思いますし。 ただ、心拍確認後はできるだけ、産まれる産院がいいですね。 経過がわかってもらえやすいので。 よかったら☆

temple1788
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、分娩予約の必要の遅い・早いが基準になるんですね。 自分の都合ばかり考えていましたが、 病院の都合?というか人気度も考慮して動かないといけませんね。 総合病院には一度、電話してそのあたりを問い合わせてみます! そうなんです!心拍までは心配で心配で・・。 生理予定日から試せる検査薬を使ってしまったため、 余計に長いです。 でも、多くの方が通ってこられた道ですよね、 私もこの不安な日々を乗り越えます! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • karewara
  • ベストアンサー率78% (86/110)
回答No.2

こんばんは。 ご妊娠、本当におめでとうございます。 私は安全性を考えて(高齢だったので)、出産はNICUのある大きな病院を選びました。 ただ、ここはほんとに大きな病院で、予約制で予約していても1時間以上は待つようなところだと最初からわかっていましたし、土曜日の外来がなく、働いていたので、妊婦検診のたびに休んで通うのも厳しかったので、出産までは妊婦検診もしてくれるクリニックに通っていました。 ただ、この場合、出産する予定の病院で、いつまで他のクリニックに通っていていいかということを確認する必要があります。うちで産むなら、最初からうちにかかってねというところもあるようなので。 私は普通の里帰り分娩と同じ時期でいいといわれて、34週で転院しました。 ちなみに、通っていたクリニックは4Dのエコーがあって妊婦検診のエコーはすべて4D(まあ、あまり小さいうちは無理なんですが、17週くらいからはかわいく見えてました)というところを狙って受診してました。どうせなら、いろいろおいしいことがあったほうがいいかな~と思って。きれいなクリニックで待ち時間も少なく快適でしたよ。 ただ、やっぱり遠かったです。車で40~50分くらい。自分で運転して通ってました。 私はつわりはなかったので、問題なかったですが、友人はつわりの時期は通院はつらかったと言ってました。 なので、1回目の診察はどちらでもいいと思いますし、それこそ妊婦検診はさらに別のところにするという選択肢もありだと思います。ただ、分娩予約の関係などから総合病院には一回早めに行くことになると思います。 初期の診療は異常がなければ、2週間ごとが普通です。 ただ、胎のうが確認できるまでは1週間ごとになる可能性が高いと思います。 そして、クリニックの先生がちょっとお苦手なんですよね。そしたら、無理して通わなくていいと思いますよ。 先生にお仕事の結果をお知らせするのはいいことだと思います。でもそれは行かなくてもお手紙などでお知らせすることができますよね?「おかげさまで、無事妊娠できました、分娩予定の病院に通っています。ありがとうございました。」とか。それこそ、22週までしかみられないクリニックなのであれば、生まれた時もお手紙でお知らせするのもいいですよね。 本当におめでとうございます。そして、お大事に。

temple1788
質問者

お礼

とても丁寧なご回答と温かいお言葉、 本当にありがとうございます! ご回答を拝見して、第三の選択肢もあると気づきましたし、 何より、ちょっと苦手な先生への妊娠報告は何も受診だけではない、 ということが分かり、とても気が楽になりました。 ご経験に基づいて、とても分かりやすくお返事をいただき、 本当に感謝しています。 お時間を割いていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京都内の妊婦検診について

    先週、都内(中野区)の小さな小さな個人産婦人科を受診し、妊娠5週といわれました。 アットホームな雰囲気で、とてもいい病院でした。 しかし、そのとき、こんなことを言われました。 「うちは分娩はやっていません。うちで診ていくことは可能ですが、もし妊娠中に何か大きなトラブルが起きて大きな施設での治療が必要となったとき、あるいは夜間に何かあったとき、東京都の大きな病院は受け入れてくれません。妊娠初期からかかっていないと、緊急時に困るのが東京都の産婦人科の現状です。 ですから、なるべく早く転院してください。紹介状は書きます。この辺だったら、警察病院とか、聖母病院とか…」 まさか、そんなに大きな総合病院にかかることになるとは思っておらず、正直とまどっています。分娩は他の病院でするにしても、この近所の個人産婦人科でずっと診てもらいたかったです。 東京都の妊婦さん、みなさん大きな病院にかかっているのでしょうか? どうしても大きな総合病院にかかり続ける必要があるのでしょうか?

  • 初めての妊娠検診は、どの病院で受けるべき???

    先週、妊娠検査薬を2つ試し、両方とも陽性でした。 今週末には病院に行かないとなぁと思っているのですが、どの病院に行くか迷っています。 (本当に妊娠しているか確定していないので、早い悩みかもしれませんが、実際に妊娠していれば、その後も転院せず同じ病院に通った方がいいのかなと思いまして) 因みに、もし妊娠していれば里帰り出産を希望しています。 自宅から、実家までは電車で2時間程度。 (1)自宅から徒歩2分の最寄り駅~電車で10分の産婦人科 口コミも評判が良い。 (2)自宅から徒歩15分の最寄り駅~電車で10分の婦人科 ここは分娩は行っていなく、20週までの検診を行っている 以前に婦人科検診で利用したことがあり、先生も丁寧で良い印象だったので、ここにしようと思ったのですが、、駅まで徒歩15分歩くのは妊婦さんには大変なのか?!、20週までしか検診をしていないのは問題あり?!と疑問があります。 (3)自宅から徒歩2分の最寄り駅~電車で5分の婦人科 口コミの評判が良いが、分娩は行っておらず、何週まで検診ができるのか、まだ未確認。 何かアドバイスいただけたら幸いです。 初めてのことでよくわからず。。 やはり分娩まで行っている産婦人科が良いのでしょうか?

  • 妊婦検診に通う病院と、出産する病院について。

    現在、胎嚢確認が出来たばかりのまだ妊娠5週目の女性です。 不妊治療中で通っていた病院で判定を受け、そちらにあと数回通う予定です。 そこで今、妊婦検診に通う病院・産院を探しているのですが、 妊婦検診には家か職場の側にある産婦人科A(分娩をしていない)に行って出産だけ別の病院にするか、最初から少し遠目の分娩を行っている病院Bに行くか迷っています。 家の近くに産院は少なく、どこも若干離れた所になります。 病院Bは、家から歩き+電車+バスで約40分強の所にあるのですが、 色々条件が気に入っていて、分娩はそこで行いたいと考えています。 妊娠中の体調不良などを考慮すると、定期的に通うのは極力家か職場の近くに越したことはないと思って、妊婦検診は産婦人科A、出産は病院Bで考えているのですが、 別々にすることのデメリットや不便などは何か出てくるでしょうか? どちらの方が良いなどはありますか? 経験者の方の、様々なご意見伺えたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊婦検診の病院を変えたいのですが…

    昨日も質問をさせて貰ったのですが、妊娠の判断検診(7週目あたり)と、次は来週母子手帳を持って来て下さいといわれ少し遅れて9週目に血液検査、超音波、小水、血圧、体重測定などをしました。この時くる時期が遅いと言われ、3か月検診がどうとか言って来週に必ず来てくれと言われました。なんだか毎週のように行く感じがして、そんなに頻繁に行かなければいけないものなのでしょうか?(本を見ると初期は2週に一度くらいの検診とありますが…) 気が重い理由は、一回目に約10,000円、二回目は無料の青い券を使っても23,000円と高額な料金だからです。また次回も最低8,000円は掛かると言われました。個人的にはまだ結婚もしていなく、一人暮らしで収入も半年無職状態なので、経済的に正直キツイです…ちょっと泣きそう。できれば病院を移りたいのですが、血液検査の結果をもらってなく、昨日の質問のアドバイスでも頂いたのですが「血液検査の結果の写しを貰う」という方法は、電話等で他に移りたい旨等を話し、お願いすれば簡単に了承してもらえるものなのでしょうか?話し方によっては失礼になるし、その後結局同じ先生に見てもらうことになった場合、気まずくなりそうで…また、その旨をどう話せば一番よいのか、悩んでいます。それとも次に行く病院の先生に聞けばよいのでしょうか。どっちにしろ自分でやらなければいけないのですよね?(ここのクリニックは妊婦検診だけで、分娩はやっていないのでいずれは移るつもりでした) ちなみに「血液検査の結果の写しを貰う」というのはまた料金がかかるのでしょうか? 長い文章になってしまい恐縮ですが、ご存じでしたら、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 妊娠中期までの婦人科選び

    こんにちは。 妊娠がほぼ確定したので、今週中に病院に行ってお墨付き(?)をいただこうと思っている者です。 ただ、その病院をどこにするかで迷っています。 これまでの妊娠相談、諸検査は、自宅から電車で1時間半の、職場の近くのAクリニック(婦人科のみ)に通っておりました。 こちらで妊娠を確認いただくのが筋なような気がしますが、自宅から遠いので、もしもの時にすぐに行けないのが気になります。 自宅から車で10分かからない場所にB総合病院(最寄の産婦人科)があるので、そちらに行った方が安心なのでしょうか? ただ、分娩は無痛分娩をやっている電車で30分のC産婦人科にお願いしたいと思っているので、いずれにしても転院することになると思います。 (その病院は通勤経路とはかけ離れているので、初期~中期は通いやすい AクリニックかB総合病院を希望しています) 職場近くのAか、自宅近くのBか、どちらがベターか先輩方にご意見をお聞きできればありがたく思います。

  • 妊婦検診について

    妊婦検診について相談させてください。 私は今、総合病院の産婦人科で妊婦検診を受けています。出産もこちらでするつもりです。 総合病院なので、先生は1人ではなく、数人の先生が交代で診ています(診察室は1つなので、同時に2人の先生が出ることはありません) 妊婦検診は午前中だけで、午後は専門外来になります。 妊婦検診の担当を詳しく書くと、月・水・金の午前中はA先生、火・木の午前中はB先生、水曜日の午前中はA先生、第一・第三土曜はB先生、第二第四土曜はA先生、第五土曜はC先生となってます。(A先生は午後はなし、B先生、C先生は専門外来を持っています) 私は、妊娠する前からB先生に診てもらっていて、不妊治療や手術もお願いしていたことがあるので、妊婦検診もB先生に診てもらおうと思っていました。 しかし、私一人で診察を受けるなら何の問題もないのですけど、夫も一緒に診察に立ち会うとなると、けっこう日程のやりくりが難しく悩んでいます。 夫が検診に立ち会うとすると、土曜日に限られます。 しかし、土曜はB先生は隔週でしか出てきません。 夫とB先生の予定を合わせると、1ヵ月後との検診の時期だと5週間間が開いてしまうことがあります。 1週間ごとの検診の時期になると、毎週は無理なので、土曜に夫に立ち会ってもらって、次の検診は私一人で木曜に受けるという感じになり、間が数日長くなったり短くなったりしてしまいます。 だから、検診は私一人でもいいかなとも思うのですが、でもなんか夫はイマイチ実感がないみたいなので立ち会わせたほうがいいのかなとも思ったり・・・。 長くなりましたが、みなさんにお聞きしたことをまとめると、 1)検診の間隔は一定にしていましたか?(例えば、毎回△週1日に受けていたなど)一定にした方がいいと思いますか? 2)毎回、妊娠週のはじめの方で診てもらってましたか?(私の場合、夫と先生の予定を合わせると○週6日に診て貰うことが多くなり、ちょっと心配) 3)旦那さんには検診に立ち会ってもらっていましたか?立ち会ってもらった方がいいと思いますか? 4)同じ先生に診てもらっていましたか?同じ先生の方がいいと思いますか? 5)私の場合へのアドバイスがありましたらお願いします。

  • 出産する病院の選び方

    今、12週にはいったところです。今までは総合病院を受診していて来週から妊婦検診になります。出産もここでするつもりでしたが、総合病院のため担当医が決められないと前回の検診で聞いて不安になってきました。妊娠まえは、分娩は無痛か和痛がいいなっとなにげなく考えていましたが、今の病院では無痛はしていないといわれました。転院をはっきりと決める前に、無痛分娩もやっている個人病院に相談してからよさそうなら(先生の感じとか)転院する、もしあまりよくなかったらこれまでの総合病院に通院を続け出産するということはできるのでしょうか? そんな勝手なことはしないほうがいいのでしょうか?初めてのことで戸惑っております。

  • 病院選び

    病院選び 今、不妊治療中なのですが薬も効き始め先生の話だけでは結構希望高めに妊娠率も上がってます。 そこで、もし妊娠したらどこの病院がいいかで悩んでます。 義両親と私たちの家は自転車で5分程の場所にあります。 義母が旦那を産んだ産婦人科は私たちの家から8分程です。 義両親の家からは3分程の場所です。 旦那も義母もそこの産婦人科で産んでほしそうです。 (義母は強要はしていません。私の実家の近くがいいのでは?と提案もしてくれてます) 私的に、そこの産婦人科でもいいのですが今の病院でもいいかも?って感じてます。(不妊治療してる病院) 今の病院は不妊に力を入れてる病院ですが、出産も出来る設備を整えてます。 私が考えて思ったんですが、 ・不妊治療に協力してくれて薬や検査で私の体調面やメンタル面を少しでも分かってくれてる先生にお願いした方がいい ・不妊治療に力を入れてる病院より、出産に力を入れてる産婦人科(義母が産んだ産婦人科)の方が、出産にはいい ・無痛分娩備え付け病院。 友人が最近、出産しました。無痛分娩を備えてる病院で、1日半頑張って、体力的にしんどくて無痛分娩に切り替えたようです。とても、無痛分娩がいいと力説されました。 ちょっといいな・・・。って思ってます。 この三通りでした。 どちらの病院も家からは近いです。(今の病院は電車に乗りますが、家から15分です) 皆様はどれがいいと思いますか? また、別意見もあるなら是非ききたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 妊婦検診はいつ受けるべき?

    現在、妊娠9週目の33歳です。初めての経験でわからないことだらけで困っています。 妊娠がわかったのは6週目の時で、今もつわりがない状態です。夫が難病(薬や治療は必要ないが、筋肉が徐々に衰えていく病気)を持っており、初めて診察してもらった際、先生にも話しました。子供にも遺伝する可能性があるかどうか伺ったところ、調べてくれると言ってくれました。 先週再診してもらったところ、夫の病気については良くわからないと言われました。大学病院で診てもらっており、同じ病院で以前、夫も診察してもらいました。先生はこのことも知っていますが、知りたければ自分で夫の主治医に聞くよう言われました。 2週間後に診てもらう予定なのですが、予約表をみたら担当の先生が変更されています。先生が変わられることはよくあるのでしょうか?それとも、夫の病気を聞いたために変更されてしまったのでしょうか? 妊娠9週目頃に妊婦検診を受けるよう、あるサイトに書かれています。前回、先生はこの検診については何も言われませんでした。看護婦さんに母子手帳のことを聞いても、「持っていてください」と言われるだけでした。妊婦検診は自分で受ける時期を決めるべきでしょうか?みなさんはいつ受けられているのでしょうか? 自分で調べたところ、50%の確立で遺伝してしまうそうです。50%遺伝しない可能性もあるので、まだ希望を持ちたいです。お解りの方、どんなことでも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠判明!! 産婦人科選びについて助言ください

    こんにちは。 いつもお世話になっています。20代後半専業主婦です。 今日、2回目の受診で心拍の確認がとれました。妊娠6週です。 2件の産婦人科選びで迷っています。ご助言お願いします。 里帰り出産希望で、迷っているのは里帰りまでに受診する病院です。 箇条書きにさせていただきますので、アドバイスお願い致します。 Aクリニック… (1)今現在通っている病院。以前から婦人科でお世話になっていた。(子宮ガン検診や排卵痛) (2)分娩はしていない。妊婦検診は33週までしている。 (3)不妊治療で有名な病院。(私は不妊治療はしていないです) (4)先生は優しい腰の低い先生。お一人だけなので忙しそうに動いていらっしゃる。 (5)土日もやっている。平日も7時までやっている。 (6)マタニティービクスなどはない。2ヶ月に1回母親学級がある。 (7)家からは20分くらい。 Bクリニック… (1)家から5分と近いが一度も行ったことがない。 (2)分娩もしている。非常に人気の病院だという話を聞く。 (3)先生は3人いるらしい。 (4)診療時間はそんなに長くはなさそう。 (5)婦人科より産科がメインな感じがする。 つたない文章ですみません。 里帰りしないならBクリニックを選ぶのですが、里帰りなので分娩のないAクリニックの方がいいかな?とも思っています。(里帰りといった途端態度を変える医者もいると聞いたことがあるので) でも、Aクリニックは婦人科メインな感じがするのでどうかな?とも思っています。 妊婦さんもいらっしゃいますが、数は少ないかなと感じます。

専門家に質問してみよう