• ベストアンサー

スポーツの練習頻度。

筋トレは1~2日置きが良いと聞きます。 スポーツ(競技)の練習はも、1~2日置きの方が良いのでしょうか? それとも毎日した方が良いのでしょうか? 今日は筋トレ、明日は競技の練習とかそういう感じですか? プロとかでなくても、それなりに経験がある人と初心者でも 練習頻度は違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lawsonsan
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.1

スポーツの場合、毎日少しでもいいのでやったほうがいいですね。 一人でできるものですと、サッカーならリフティングやドリブル、野球なら素振りですかね。 いかに短時間に集中してやるかが重要だと思います。 マラソン選手などは、一日練習を休めばそれを取り返すのに1週間くらいかかると言われています。 スポーツは筋トレのように超回復でうまくなるということはなく、 どれだけその競技に触れていられるか、その競技中心になれるかだと思います。 私はサッカーをやっていて、今も週1くらいでやっているのですが、中学生や高校生の時はできるだけ毎日ボールに触るようにしていました。 以前テスト週間で部活ができなかったとき、テスト明けの部活は体力的にも技術的にもかなりきつかったのを覚えています。 それがあって、テスト週間でも気分転換にサッカーしてみたり、ランニングしてみたりすることでいい状態で再開後の部活に参加できました。 知り合いに以前プロでやっていた人がいるのですが、オフをとるときはチームから毎日の練習メニューが渡されるそうです。 最低限これだけはやっておけ、そうでないと帰ってきてもお前のポジションがあるかどうか保証できないそ、という感じらしいです。 海外のスター選手には、シーズンオフに練習をさぼり、肥えた体で開幕を迎え、なかなかいいプレーができない人もいるようです。 長々と書きましたが、要はできるだけ毎日練習し、たとえ短い時間でも集中して取り組もことが大事ということですね。 アスリート、特にその競技を生業としている人の場合、競技中心の生活を送っていると思うので、ほぼ毎日練習していると思いますよ。

9271022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上達したければ、毎日少しずつでも触れるということですか。 それが、野球の素振りや、サッカーのリフティングなんですね。 実体験やプロの方のお話、参考になりました!

その他の回答 (1)

回答No.2

一日でも休もうものなら確実に下手になります。 でも、そういう実感がないのでしたら、まあ、そういうレベルであるということで、適当にお遊び気分で楽しめば良いのだと思います。

9271022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分がそのレベルで楽しめるのであれば それで良いということですね!

関連するQ&A

  • 筋トレとスポーツの効果的で健康的な頻度

    筋トレは週2回程度が効果的という意見が多いです。 自分の経験からもその程度だろうと思っています。 それ以上やると疲労がたまって体調からも望ましくないので。 ところで、筋トレだけが目的でなく、例えば水泳もやっていると、 水泳自体もある意味では筋トレといってもいい負荷を筋肉に与えます。 また他のスポーツも、何らかの形で筋肉を使っています。 特に年齢があがってくると、筋トレ以外に行いたいスポーツを持ち、その腕に筋トレもやる場合は、週2回でもオーバーワークなのかもしれません。 自分にとっての適切なトレーニング負荷、頻度を決めるためにアドバイスを頂けましたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • スポーツを始めたい

    今、ダイエットで、 川原は走ったり、スポーツセンターで筋トレしています しかし、最近同じような事ばっかりで飽きといか、張り合いが感じられなくなってきました。 そんなおり、スポーツセンターで、 バスケがかバトミントンで学生ぐらいの人らが和気藹々と楽しそうにしてるのを見てひらめきました。 「そうだ、私もスポーツを!!」 と、ここまでの話ならば恋愛相談のカテゴリーでの質問は場違い 正しく説明するなら 学生ぐらいの人らが和気藹々と楽しそうに ではなく 学生ぐらいの男女が和気藹々と楽しそうに でした 私は男なのですが スポーツを通じて女性と親しく出来ればという邪な考えのが強いかもしれません そんな邪な考えでスポーツ始めると続かないよ というような意見もあるでしょう 当然です スポーツを今までろくに手を出した事がない私だからこそ考えてます 考えはこうです 逆接的に、お試しで嫌々続ける必要がないようにすればいい そこで (1)女性に人気がありしてる競技人口が多い (2)道具をあまり必要としない(買ったからやらなくっちゃと嫌々対策) (3)一人で場所も選ばないで練習出来る(性格上、集団で和気藹々の雰囲気が耐えられない場合でも新しい運動として続ける) の優先順位でスポーツ初心者の私に向いてるのは何でしょうか? (1)~(3)の条件を満たしてのが一番なのですが もちろん、(1)と(3)、(1)と(2)なんてのも募集いたします

  • おすすめのスポーツ観戦

    私はスポーツ観戦が好きなので、機会があれば色々なスポーツをテレビ観戦しています でも、実際に観戦したスポーツと言えばプロ野球とサッカー(Jリーグ)のみ。 せっかく大阪に住んでいるのに、高校野球すら見に行ったこともありません。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのは【お薦めのスポーツ観戦】です もちろん、どんな競技も実際に自分の目で見るのが一番なのですが、皆さんが「特にこれはお薦め!」と思われるものを教えて下さい! プロ・アマ問いません 「テレビではこんな感じだけれど、実際に見るとこんなに違う」 「あまり興味がなかったけれど、観戦してみたら、こんなに面白かった!」 「プロもいいけど、アマもいいよ~」 「見てるだけなんて、もったいない!応援するのも楽しいよ!」 「競技も面白いけれど、競技場の雰囲気がすごい!」 などなど・・ ご自分が見に行かれての感想でも良いですし【良いらしいよ】とか、【自分もぜひ一度は見て見たい】ということでも構いません。 また逆に「これはテレビで見ていた方が良かった」というスポーツがあれば、教えてください スキーやスケートのように、決まった地域でしか見られないスポーツでもOKです。 どんな事でもよろしくお願いします

  • 辛いスポーツの練習をしている時...

    剣道でかかり稽古している時、何を考えながらやっていますか? 本当は、今の打ちが綺麗に決まった!とか考えないといけないと思うのですが、そんなこと考えていたら辛くて倒れてしまいます。 剣道以外のスポーツでも、マラソンでも何でも良いです!本当に辛い練習をして、乗り切った方々は、どうやって乗り切りましたか? ~を考えながらとか、何でも良いので何か辛い練習克服法を教えて下さい。 あと剣道をやっている方、やっていた方は、もう一問だけお願いします。 中学生が、かかり稽古を毎日30分って普通なのでしょうか?

  • スポーツ後の膝の痛み

    おととい、初めてスポーツクラブに行って来ました。トレーナーについてもらって、軽い筋トレと45分間のボクササイズをやってきました。 そのためか膝が痛いんです。ボクササイズ終了後直後は、屈伸がつらいほどでした。昨日、今日は階段を下りる時に痛みます。(屈伸しても痛みません)今日もスポーツクラブに行こうと思っているのですが、こういう時はやめたほうがいいですか? スポーツ初心者なのでご存知の方教えてください。

  • 40歳を過ぎても日本一を目指せるスポーツ。

    友人の男性が自らを鼓舞するため、40歳を過ぎても日本一を目指せるスポーツを探しています。 40歳ですのでマラソンや100m走など体力的に無理のある競技にはチャレンジ出来ません。 私がふと思い浮かんだのはカーリング、アーチェリー、射撃、ボーリング等なのですが、他にこれならどうかというアイデアがあれば教えて下さい。 因みにその人は野球、サッカー、テニス、バスケットボール、水泳などの経験者ですが、経験を言い出すと可能性を否定する事になりかねないので経験の有無は気にしないで下さい。 例えばカーリングは未経験ですが、練習、努力を重ねれば何とかなるかも・・・(出来る出来ないは別にして)という感覚で構いませんので、思いつく競技があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 個人練習を記録・共有するアプリ

    約20名のスポーツチームで、練習は各自が週2~3回行ける日に行っています。競技の練習とは別に、筋トレやランニングも推奨しています。誰がどれだけ練習したのか、チームとして管理したいと考えています。 例えば田中君が「4/30 練習3h」のように入力すると、他のメンバーが「田中が4/30に3h練習した」と分かるようなものが良いです。カレンダー形式で見えるとなお良いです。個人ごとにグラフになるともっと良いですが、そんなのは無いかも知れませんね。 一番多く練習した人と少なかった人の差など集計できれば良いですが、それはCSV出力してExcelで毎月末に集計するのでも構いません。 カレンダーアプリやToDoアプリ等をうまく使えばできるのかも知れません。うまいやり方をご存知の方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • スポーツ心臓 について

    質問内容から考えてスポーツカテに入れるか健康カテに入れるか迷ったのですが・・・優しい回答をお願いします。 前回サッカー部を退部して他の分野に目指していこうか どうかの質問をさせて頂きました。今の所何とかサッカー部は続けていますが、最近脈拍が弱くなっていて学校でもいつも授業はしんどかったり人と平常に喋るのもやっとの事でかなり疲れやすくなっているので、病院へ行ったところ僕に「スポーツ心臓」と診断が下されてしまったんです・・・。脈拍は1分間45~50回で血圧は平均値らしいです。高校生でスポーツ心臓ていうのはおかしいでしょうか?; サッカーの練習中自分では筋トレや練習を人並みに頑張っていてるつもりです。それが今日他の人は辛い練習にも少し疲れているぐらいで、自分は止まったりすぐに走ったりと他の人もそうしてるのですけどすぐバテてメンバーから「お前は本当にいらない」て言われたのです。そんな感じの練習が毎日続いてサッカーのファインプレーを心がけてもやはり体が運動についていきません。すぐバテて使い物にならないから後輩にも馬鹿にされています・・・・・・ 僕はサッカーに不向きな体なんですか?試合前にもかかわらず自分に自信を無くしました。。。 スポーツ心臓になると運動が特定されるのですか?耐久系運動でも息切れしないのがスポーツ心臓の特徴らしいのですが他の人よりバテ度が異常でショックで訳が分からないのです。。僕はこれから上手くなれるか心配です。挫折しそうです。長文すみませんでした。やはりサッカー部になって心配です。自分は何か間違っていますか??またスポーツ心臓でもこれからサッカー部は続けられますか

  • 30歳を超えてからのデビュー

    今現在スポーツに関しては素人です。(水泳と卓球・ボディビルの経験はあり) 30歳を超えてから、練習してプロになれるスポーツ種目はありますか? またその競技で30歳を超えてプロになった選手は誰ですか?

  • スポーツ万能になりたい!

    どんなスポーツでもできる人ってカッコいいな~と思いました! 大学を卒業するまで後1年ちょっと… 社会人になったらそんな暇ないだろうから卒業するまでに全部そこそこできるようになりたいです! 各スポーツを舐めてる訳じゃありません! 習いに行くのも考えてますが、とりあえず自分で基礎だけでも習得しようかなと考えてます! ・1年ちょいで試合で楽しめるレベルになろうと思ったらいくつくらいできそうでしょうか? ・また、1つのスポーツを習得してから別のスポーツにうつった方がいいでしょうか? 例えば月水はバッセンいって、火木はリフティングの練習をする…みたいに同時並行はしない方がいいでしょうか? ・習得したいスポーツ 野球(ソフトボール) サッカー(フットサル) バスケ テニス 空手 柔道か剣道(できたら初段くらいまで) 空手は金曜に近くの空手教室に通うつもりです! 全部全くの初心者なのですが、一人で身につけられる基礎の練習などを教えてください! ・今始めようと思ってること 毎朝 2キロ走る 火木土 筋トレ 金 空手教室 こんな感じです!空き時間これをしたらいいよとかお願いします^_^ また、全部始めるとしたらどれくらい費用がかかりますか?

専門家に質問してみよう