• ベストアンサー

芸術的な建物

かっこいい。美しい。奇抜。面白い。そんな芸術的な建築物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 フンデルトヴァッサー(オーストリア)の名前が出たところで、 ウィーンにあるあのフンデルトヴァッサー・ハウスはイチオシです。 外観もさることながら、内部がすごいのです。 ご存知かもしれませんが、彼は直線を極端に嫌うアーティストなので、 ハウスの中の壁や廊下が直線ではなく曲線を描いています。 「フンデルトヴァッサー・ハウス」で検索してみて下さい。 画像が結構ヒットします。 私はこのハウスの中がどうしても見たくて、 もうかなり何年も前になりますが、ウィーンまで行きました。 ここは市営住宅なので、観光客は内部には入れないことになっていますが、 こっそり忍び込んで見て来ました。(本当はいけないことですが) このハウスの近くにあるクスト・ハウス(美術館)も フンデルトヴァッサーによるもので、ここでも 平坦でない床や曲線を描く壁を見ることが出来ます。 良い子のみなさんはフンデルトヴァッサー・ハウスには入らずに クンスト・ハウスで彼の世界を味わって下さいね。 http://www.kunsthauswien.com 又、同じウィーンにある商業施設Gタウンは、 ウィンザー様式のガスタンクを改装したもので、 我々が知っているガスタンクとはまるでかけ離れた外観をしています。 しかもガスタンクなのに窓まであって... これがかつてのガスタンクだったのかと思うと、ちょっと軽いショックを覚えますよ。 http://allxa.web.fc2.com/a-map/austria/gasometer/gasometer01.html

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 フンデルトヴァッサーはオーストリアでしたね。以前、建築系の雑誌か何かで読んだときに名前を覚えたのですが、オーストリアをオーストラリアと読み間違えていたようです。名前で気付くべきでしたね。 フンデルトヴァサーハウス、改めてなかなかいいですね。Gタウンもカッコいい、工業施設から商業施設への転用は好きです。イギリスのテートモダン、日本だと横浜の赤レンガなんが有名ですね。 オーストリアの建築に急激な興味が沸いてきましたよ。イタリア、ドイツ、ベルギーあたりはさんざん見てまわったのですが、オーストリアを甘くみていました。 オーストリアの素晴らしい建築を教えていただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

#5です。 1件追加させて下さい。 ル・コルビュジエ・オタクの私としては、 ロンシャンの礼拝堂(フランス)はどうしても外せません。 あの独特の屋根を持った外観、外光のみが光源の内部、 祈りと静寂のためだけにつくられたあの建物。 「風景の音響学」とはよく言ったものです。 私は建築に関しては全くのド素人ですが、スイス国境に近い 丘の上に建つこの礼拝堂には3回ほど行きました。 そして人生のうち、何度でもチャンスさえあれば、 又あの丘に戻りたいと思っています。 「ロンシャン礼拝堂」で検索してみて下さい。 画像がかなりヒットします。

madausa
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ロンシャンの礼拝堂はコルビジエの芸術性が特に評価された作品ですね。 前のほうの回答のお礼でFLライトの方が好きなんて言ってしまってますが、コルビジエももちろん素晴らしいです。抜きん出た芸術家でありながら、建築家としての才能も図抜けています。都市計画においても類稀な才能をもってますね。 ロンシャンの礼拝堂は私もナマで見てみたいと思いました。機会ができたらうかがってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilangelh
  • ベストアンサー率68% (83/121)
回答No.4

こんにちは。 madausa様がお尋ねの趣旨とは外れているかもしれませんが、 個人的にとても気になる建物が大阪にあります。 建築家というよりも、芸術家がデザインしたものです。 大阪市環境局の施設 【 舞洲工場(ゴミ焼却所)と舞洲スラッジセンター(下水処理場)】 http://www.atelier-un.co.jp/blog/eid23.html http://4travel.jp/traveler/mayumama/album/10227597/ 外観のみならず、内装も凝っているようですね。 世界的芸術家 〈 フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー 〉 の設計で作られた芸術作品と言われているのですが、じつは その特殊さゆえに関西人は見て見ぬふりをしているようです。 近くの高速道路を走っていても見えますので 見た目の奇抜さに惹かれて興味を持つ人は多いようですが だけどその実態を知ると、なんだかなぁ……なのですよね。 ちなみにUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の近くです。 市の施設というコトは市民が呆れるのもごもっともで… 片方の(下水処理場)だけで 総事業費が800億 と書いてあるサイト様もありました。無駄物件だそうで(笑) http://osakadeep.info/2007/07/15/115246.html それが施設として並外れて高すぎるのかどうかはわかりませんが、 ドけち文化が浸透している関西では、どうも受け入れ難かったようですね。 .

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 趣旨とは外れているかもとありますが、とんでもない。「なにこれっ?」って思うような建築物こそ大歓迎です。世界遺産になるような建物や巨匠の有名作品もいいですが有名じゃないくらいのほうがいいかもしれないです。 私は大阪出身なので、今回ご紹介いただいた舞洲工場はたまたま存じておりましたが事業費や市民の反応までは知りませんでした。詳細や評価をコメントしていただいたおかげで、詳しく知ることができました。市民の評判はトホホという感じなんですね。派手すぎますしね・・。私はキライじゃないですが^^ フンデルヴァサーはオーストラリアかニュージーランドだかのお爺さんですね。私もこの工場がきっかけで知りましたが、他の作品も目がチカチカするようなのがたくさんあります。とても独特な芸術家ですね。 添付していただいたサイトも参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

国内唯一のコルビジェ作品、上野の西洋美術館 フランク・ロイド・ライトだと、一般公開されているのは自由学園明日館と淀鋼迎賓館 http://www.jiyu.jp/ http://www.yodoko.co.jp/geihinkan/ この辺りを参考にしては、「公共建築百選」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%99%BE%E9%81%B8

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ル・コルビジェの西洋美術館は有名ですね。見たことがあります。 私はコルビジェよりもF・L・ライトが好きです。海外の建築家で作品をナマで見たいと思ったのはこの人が初めてでした。 おすすめいただいた淀鋼迎賓館(山邑邸)はFLライトっぽいというか有機無機のメリハリがあるように思いました。自由学園明日館はちょっとこれ以外の作品と雰囲気が違いますね、まるでローマのパンテオンを思わせるようなファサードが印象的だと感じます。興味ぶかい建物を教えていただいて感謝いたします。機会をつくって見学に行こうとおもいます。 「公共建築百選」も参考にさせていただきます。ご紹介ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.2

三鷹市にある三鷹天命反転住宅はいかがでしょう? 三鷹の東八道路沿いに建っています。 東八道路を運転していて見かけると驚きますよ。 http://www.architectural-body.com/mitaka/

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 荒川修作の作品ですか。まさに芸術的な建築物ですね。三鷹にこのような住宅があったことを知りませんでした。機会をつくって見学に行ってみようと思います。 興味深い作品を教えていただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 公共の美術館などの建物は建築家の誰々がというのが多いので芸術的なものが多いです。  

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 グッゲンハイム美術館、テートモダン、新東京美術館、金沢21世紀美術館など、有名な美術館が思い浮かびました。確かに美術館は凝ったデザインのものや雰囲気のある建物が多いと思いました。 『芸術的な』と表現しましたが、「カッコいい」「好きだ」と思った程度でかまいません。具体的な建物を挙げて回答をいただけると、よりありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸術家気取り!?

     芸術家きどり、ということばを耳にしたことがあります。芸術をやっているが、全然売れない芸術家、人から全然評価されない芸術家が、”芸術家っぽい”服装をして、気持ちから、芸術をしているんだという自覚をする方法のようなのです。ある文章ではそのような、服装だけのなんちゃって芸術家をバカだと批判していました。たとえば、芸術家の服装というと僕はフジ子ヘミング、美輪明宏を思い浮かべます。ただし、彼らは立派な芸術家だと思います。  しかし、こういった芸術家気取りというのは悪いことなのだろうか?と僕は考えます。僕は、ジーパンにトレーナーという、店に売っているものの中から選んでくるよりも、自分で考がえて、いかにひとと違った服装をするかとしていることは、クリエイティブの欲求のあらわれだと考えています。芸術家というのは、クリエイティブな欲求がなければならないと思います。それをきているものに、表しているとすれば、それは芸術家気取りではないのです。    みなさんは、才能の認められていない芸術家が奇抜な服装をするというのは、滑稽、バカ、芸術家気取りだと思いますか?

  • 知っておきたい有名芸術家

    芸術を幅広く扱う大学に進学希望です。学芸員などを育てる大学です。 ひととおり有名どころは勉強しましたが、入試には何が出るのかさっぱりわからなくて不安です。そこで、彫刻・建築・絵画などの、知っておきたい有名芸術家を探しています。国内外・時代は問いません。できれば魅力も教えてください。

  • 芸術と独裁者の話

    多分中学生の歴史の授業で聞いた話なのですが、事実を元にした 作り話なのか、教師の作り話なのか、それとも事実だったのか今に なって気になってしまったので、心当たりのある方教えてください。 海外で、ある建築物のデザインを当時の国のトップ(多分独裁者 だった?)依頼された芸術家。 時を経て、芸術家がデザインした建築物は完成し独裁者に披露します。 そこで、独裁者は芸術家にこう訪ねます。 「これ以上素晴らしい建築物を造ることは可能か?」 芸術家は「出来ない」と答えれば殺されると思い「出来ます」と 答えました。 独裁者は、完成した建築物よりも素晴らしいものが建てられてしまう ことを恐れ、芸術家の視力を奪います。 後日、視力が無くても口頭で説明すれば建築デザインは可能である ことに気づき、芸術家を殺害してしまいます。 わたしは、赤の広場に関する話だと思い込んでいたのですが ウィキペディアで調べてみたところ、どうやら違うようです。 心当たりのある方、教えてくださいお願いします。

  • 科学と芸術

    建築、絵画、彫刻などの芸術に科学が結びついてるモノとは何があるでしょう? 抽象的な質問ですが、お願いします。

  • 芸術学部は文系?

    要点の載った質問は見つけたのですが、 知りたいのは、大阪芸術大学の建築学科は文系かどうかが知りたいです。 理系ではなくても受験、入学できるそうなのですが、芸術学部に属し、 理工的な内容よりも建築のデザインえお学ぶ学科というのは文系でいいのでしょうか?

  • 突き詰めるところ、「芸術」とは何なのか?

    お世話になります。 芸術ってなんですか? 「国語 算数 理科 社会 家庭科 技術科 体育科に属さない授業のことですよ」 という回答はさておき、芸術ってなんですか? ************************************* たとえば、映画。 某大物お笑いタレントが数年おきに映画を作ります。 海外の映画賞での評判は非常に良いようです。 何とか獅子賞とか何とか熊賞とかもらってるらしいですね。 でも、私はあの人の映画、どこが面白いのか全然わかりません。  芸能レポーター曰く、 「K.T.監督の映画は非常に芸術的な作品です。映画祭では多くの俳優、監督から絶賛されました。」 とのこと。 ふーん、そうですか、僕にはわかりませんが・・・ 僕は近年の作品では「スウィング・ガールズ」が大変好きです。 たとえば巨匠画家”P"の絵。 首の上に正面の顔と横を向いた顔が一緒になっています。 巨匠”P”曰く、 「最初はモデルが正面を向いていたのだが、時間が経つにつれ、モデルが横を向いたのでそのまま描いた。」 横向きの顔と正面向きの顔を同時に持つ人間がいるか???  モデルに”横向くな!”って注意せんかい! お前、”巨匠”だろうが!  でも、その巨匠は世界中で知らない人はいないぐらい、有名な画家らしいです。 僕はその人の絵を家に飾りたいとは思いませんが・・・ 僕は写真のように精密にデッサンされた絵のほうが上手な絵だと思いますがね。 たとえば舞台演劇。 体中に金粉や白粉を塗りたくった人が無言で飛び回ったり、目ん玉を向いて観客をにらみつけたりしています。 ストーリーも台詞もまったく理解ができません。 芸術的な舞台なんだそうです。 僕は吉本新喜劇の方が100倍面白いと思うのですが。 たとえばファッション。 「なんとかコレクション」で舞台の上を何十人ものモデルたちが闊歩しています。 どのモデルも半裸に近い格好だったり、ボロ布をまとったような格好だったり、”宇宙人?”のような格好だったり、そのまま街中を歩けば、間違いないく警察に連れて行かれそうな奇妙奇天烈な格好をしています。 最後にデザイナーが出てきてモデルと一緒に歓声を浴びています。 いままでになくセクシーで魅力的なデザインのファッションなのだそうです。 僕にはオフィス街の制服のOL達や小学校の授業参観のママ達のファッションの方が余程セクシーで魅力的に見えますが。 ***************************************** あらゆる”ゲージュツ作品”に対して、”ゲージュツ作品”をよく理解している人たち”は言います。 「あの作品の良さがわからないようではだめだな。」 「芸術的な作品は凡人にはわからないんだよ。わかるようになるまでまだ勉強が足りないね。」 理解している人に言わせれば僕はまだ勉強が足りないようです。 ***************************************** 芸術ってなんですか? 僕のような凡人俗人に理解できないものが芸術なのでしょうか? 大物評論家を唸らせる作品が芸術なのでしょうか? 大物アーティストが作れば、何でもかんでも芸術作品になるのでしょうか? 大衆に受けが悪かった時の言い訳・言い逃れ・逃げ道が「芸術作品」なのでしょうか? 理解できないバカどもが悪いのでしょうか? こんな僕は喧嘩を売ってるのでしょうか? 僕にゲージュツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 建築を通信制の芸術学部で学ぶと?

    建築学科のある通信制の大学についてお尋ねします. 現在, 修士課程進学予定の4回生です(工学部の情報系). 最近, どうしても建築を学びたいと思うようになりました. そこで大学院卒業後, 通信制の大学で, 建築学科のあるところに入学したいと思っています. 如何せん、働かないと食べていけないので、通信制の大学を希望していますが, 通信学部で建築の学べるところは芸術系の建築学科しかないようです. (京都造形大, 大阪芸術大) そこで質問です. 1.ほかに建築を学べる通信制の大学があれば教えてください. 2.芸術系の建築を卒業した場合の社会的評価(仕事に活かせるかなど. )を教えていただければ嬉しく思います. (情報系の人間なので, 別に建築で就職, 転職できなくてもいいし, 学んだ建築は趣味の範囲になってもいいと思ってはいますが…) よろしくおねがいします.

  • 東京芸術大学建築科を受験

    こんにちは。 現在、中学三年生です。 将来、建築家になりたいです。 今考えている大学は、東京芸術大学 建築科 や 多摩美術大学です。 今特に、デッサンなどは習っていません。 ただ、デッサンは嫌いじゃないです。 東京芸術大学 建築科 は特に難しいので、2,3浪する覚悟はあります。 今から、東京の予備校みたいなところに行って、必死にデッサンの勉強すれば東京芸術大学 建築科に入れますか? また、東京芸術大学 建築科の在学中の方、または卒業した方、もしアドバイスなどがあればよろしくお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 芸術は感動を与える。では、感動を与えることの意義は

    芸術の意義とは? 前提として 芸術は、感動を与えるものと定義します 心地よいとか、かっこいい!とか では、感動を与えるものが果たす意義とは? 心地よいとかかっこいいと思わせることにどんな意義があるのでしょうか? なるべく、客観的に納得できるような答えを知りたいです。

  • デザインと芸術のちがいとは何か。

    「デザインと芸術の違い」を詳しく知りたいです。   芸術  絵画、彫刻、、純粋美術  デザイン 服、インテリア、グラフィック、建築...と自分ではキーワード程度の曖昧にでしか分かっていません。 どなたか詳しい方、教えてください!