• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きすぎる恋愛)

好きすぎる恋愛について考える

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

おじさんです。 >やっぱり大好き!な気持ちっていつかなくなってしまうのでしょうか・・ 貴女が自ら体験をしているではないですか? >少し前に6年付き合った彼氏と別れました。 この彼だって、現在の気持ちとは程度の差があれ、最初は今のような 気持ちだったのではないですか。 顔がタイプの差はあれどです。 6年の歳月で、なぁなぁとなり緊張感のない付き合いが続いたから 愛も冷めたのでしょうけど、最初は違ったのでは。 だから、大好きでなくなることはありますよ。 あとは、20歳のときの気持ちと、26歳では違いがあるかもしれないですね。 愛の本質的な重みが違ってきますのでね、大人になってくるとね。 ただ、顔がタイプで、まだ出来たてのほやほやだから 夢中になっているだけかもしれないですよ。 どのカップルも、最初はこんなものです。最初はね。 内面を深く知らないうちは、まだ何とも言えないことです。

関連するQ&A

  • 中距離恋愛

    今半年くらい付き合っている年上の彼氏がいます。 私は今大学生で彼氏は社会人です。 今、週一であってます。 しかし、いつも私が彼氏の家に行ってばかりです。 彼氏の家は、電車の乗り継ぎや、彼氏の家の最寄りから家まで30分ほどかかります。 だから、一回行くのに1時間半くらいかかりり、片道750円程かかります。 しかし、車では片道35~40分で来ることができます。 なのに、今まで来てくれたのは一回程度です。 最初の頃は社会人で忙しいからと思っていたのですが、平日に会うこともあるのですが、基本土日です。彼氏の仕事は土日祝日休みです。土日だけでも来てくれればいいのに。と思ってしまいます。 それに、彼氏の家に私が毎度行き、私が家に帰り着き連絡すると、次はいつ来てくれるんかな~と言われます。 その、あたかも私が行くのが当たり前みたいな態度に腹が立ってたまりません。 私の家は実家で彼氏は一人暮らしです。確かに私の家には泊まれませんが、時々来てくれてもいいじゃないかと思うのはわがままなのでしょうか? それに私も学生なので月に6000円程の出費などがきついです。 長々とすみません。 アドバイスお願いします。

  • 恋愛中の不安

    現在半年間お付き合いさせて頂いている彼氏がいます。 私(24)で彼(30)です。 彼は諸事情により現在学生で、私は社会人です。 付き合い始めた頃は彼は勉強が忙しく、バイト等はしていませんでした。そのため土日や平日の仕事終わり等会いたい時に会っていました。 しかし年明けから彼が平日にバイトを始めました。それからは平日のお互い疲れている時に会っても喧嘩したり、寝てしまったりとなかなか前のようにはいかなくなりました。彼が疲れているのでここ最近は平日には「会いたい」と言わないようにして次の日が休みの日や土日に会うようにしていました。 しかし今日彼から電話があり、3月から土日もバイトする予定だと言われました。 今でも土日くらいしか会えないのに…と思いましたが彼が「朝から夕方までで夜は会えるだろうから」と言うので「そっか…頑張ってね」と答えましたが正直不安で仕方ありません。 最初は平日のバイトをし始めた時にも「会いたい時には終わってから会えるよ」と言っていたのに結局は無理になっているのに土日も…と思うと落ち込んでしまいます。 私が「会いたい」とワガママを言っているのは承知の上ですが、このように不安なことは話し合った方がいいのでしょうか?? 実際土日のバイトを始めてから…と思ったのですが忙しくて会えないなら自分の不満と不安が爆発してしまいそうでして…。

  • 恋愛

    好きな人がいます。飲み会で出会いました。私は22歳、彼は30歳独身(彼女無し()です。 1ヶ月ほどメールをして何回か食事にいき、花火や動物園に行きました。4、5回会った際、身体の関係を持ちました。 その後も互いに食事に誘って行ったり、ドライブへ行ったり、遠出した時にお土産をもらったり調子が悪い時に果物をもらったりしました。身体の関係もあります。 私は平日休みが多く、彼は土日休みなので夜に会うことが多いです。一緒にいると居心地がよく落ちつけます。出会って半年位たちます。私は2回好きと伝えたことがあるのですが、相手の気持ちを聞いたことはありません。 付き合ってと言いたいけど、気持ちがわからなくて自信がなく言えてない状態です。 付き合う前に身体の関係を持ったことを後悔している自分もどこかにいて、遊ばれてる?…なんて考えることもあります。前よりもメールは減っています。 彼は気持ちを言葉で言うことが少ない人なのかなとも思います。だから私から付き合ってください!とビシッと言おうか悩んでいるのですが…… フラレることを考えると怖いです。正直、遊ばれてる可能性もあるし諦めた方がいいのかな…… どなたか、勇気をください。

  • 彼氏と会えないときどうしますか?

    大学生です。 1年付き合ってる彼氏がいます。 彼氏がいそがしいと言って、週1で会えるかどうかって感じです。 週1で会えないとだいぶさみしいです。 彼は基本土日にバイトで、土日に友達と遊ぶ場合は平日にバイトを入れるので会えなくなります。 週1くらいは会いたいと言ったこともありますが、しょうがないと言われました。 これからこれ以上忙しくなるかもしれないのにそんなんでどうするの?とか。 この「しょうがない」が余計かなしいです。 週1で会えなくても、「忙しくてなかなか会えなくてごめんね」とか言ってくれたら全然待てると思います。 楽しんでるのに遊ぶことを「しょうがない」とかいうのもわかりません。 2週間会えなかったときにちょっと私がちょっと言ったら「俺が悪いのかなー(納得いかないけど)」って感じでした。。。 会えないときに彼に少しでも「申し訳ない」と感じてほしいと思うのはおかしいですか? (仕事とかだったら私も納得します) 自分の感覚がおかしいのかだけ知りたいです>< 2週間会えないくらいで・・・とは自分でも思うし、譲り合う?気持ちが大事だと思って我慢しようと他のことに気持ちを向けたりしてみたのですが、やっぱり会いたいものは会いたいし、そんなに我慢しなきゃいけない理由もわかりません。 時間を割く優先順位が低くても、気持ちがあれば大丈夫だと思いますが、今の状態だと自分ってあんまり必要とされてないのかなーとか思っちゃって悲しくなってしまいます。 そういうときに電話しても、いつも彼氏が楽しそうにしてるので余計悲しくなります。 こんな状況でも会わなくて大丈夫と思えるにはどうしたらいいですか?>< 自分の中で恋愛の占める割合が大きいとは思っています。 他にもっと自分に合った人がいるかもなどと考えてしまいますが、やっぱり自分の感覚がおかしくて、誰と付き合っても結局同じことになるんですかね。。。 書いていて自分がかなりめんどくさい女だなーと感じましたが(笑) 冷静なときはそう思えるのですが、さみしくなると自分がかわいそうに思えてきてしまいます。 もし本当にめんどくさい女ならば自分に喝をいれて努力しなくてはと思うので、よろしくお願いします。

  • 海外と日本の遠距離恋愛

    付き合って3カ月の彼氏がいます。 私は来年度にワーホリで海外に約1年行きます。 もともとお互い遠距離になることが分かって付き合いだしたのですが、最初はまあまだ先があるし、お互いどうなるか分からないし大丈夫かなと思っていたのですが、日が近づくにつれ好きな気持ちが大きくなっていき、不安でたまりません。 今は毎日連絡もとっているし、彼は仕事が忙しくても週に一回は会いに来てくれます。 それでも別れ際にはさみしくてしかたないのに1年も離れるなんて考えられません。 でもワーホリ行くのをやめるなんて、後から後悔するに違いないし、決心したため、仕事も辞める手続きも済ませどんどん話は進んでいます。 今の彼氏はいままで付き合ってきた人と違い、自分を出せるし、ありのままでいられ、こんな人ともう出会えないんじゃないかと思ってしまいます。今がまだ付き合って3カ月のうきうきした状態だからこのように思うのかもしれませんが、本当に素晴らしい人だと思っています。大好きな彼氏と自ら離れるなんておかしいでしょうか?でも付き合いも浅いしワーホリをやめてまでこの人に賭けれるかと言われたら、できない気持ちもあるのです。でも遠距離でだめになりたくないのです。 会えなかったり、一日連絡がなかっただけでこんなに不安になってしまうのに、こんな自分が遠距離恋愛をやっていけるのか不安でたまりません。 前はワーホリに対し希望にあふれていたのにどうしたらいいか分からなくなっています。こんな状態で行って大丈夫でしょうか?海外との遠距離恋愛をうまくいくためにはどうしたらいいですか?(なにか彼氏との約束事など…)

  • 恋愛?仕事?

    みなさまこんばんは。 そんなに大げさに悩んでるわけではないのですが、みなさんの考え方をちょっと聞いてみたくて質問させていただきました。 私は4月から社会人となり、毎日目が回るように働いています。仕事柄、土日に仕事が入ることも多々あり、それも突然入ることもしばしば・・・・。 でも、非常にやりたい仕事なので体力的にきついではあるんですけど、結構充実した毎日なんです。 そんな私にも付き合って3年の彼がいます。彼は公務員で、仕事も大体時間通りに終わるし、私と会いたいといってきます。 ・・・・が。私は普通に残業もあって、「今日会おうね」っていう約束ができません。 それで結局は平日は週1のペースで食事に行くのがやっと。もちろんいけない週もあります。 土日も先月は全部仕事が入り、会うことさえまともにできませんでした。 もちろん私も彼には会いたいし、ずっと合えない状況というのはつらいのですが、でも今は与えられた仕事もこなしてその仕事に対する勉強をすることで充実していて「今はしょうがないかな~」なんて甘い考え。 こういうのは二人の間で解決するのが手っ取り早いのはわかってますが。みなさんが私のような状態になったときどうするかな・・・とおもいまして。 お暇な方、回答お願いします。

  • 恋愛したくない時期なのですが、焦るべきでしょうか・

    もうすぐ26歳になるOLです。 前の彼氏と別れてから1年ほど彼氏がいません。 それまでは、高校生の時からあまり途切れずに彼がいました。 今は、まったく恋愛と無縁な生活しています。 最近は、昔からの男友達に告白されたのですが なんだか、異性として見られてる事に気持ち悪く感じてしまったり。 (友達としては大好きだったのですが、告白されてから急に嫌悪感が…) 月に1回、友人の誘いで合コンには行っているのですが、良いなと思える人はおらず…。。 (たとえばお酌してもお礼を言ってくれないとか、ちょっとした事が気になってしまいます。 友達として、とメールを続けたこともありますが、1・2回遊んで終わり、など。 自分より、友人の世話を焼いてしまったり;;) 男友達は多くて、毎日電話したり、遊びに行く子はいます。 彼氏がいなくなって自分のお金と時間が自由に使えることが気持ち良くて楽に感じます。 実家と飼っている犬が大好きで、土日のどちらかは犬とまったり過ごす。 買物が好きで、平日は1人でセレクトショップ巡り。 仕事は楽でまぁまぁ稼ぎが良いです。 …こんな状況にいるのですが、 「行き遅れるよ」「早く彼氏つくれ」と女友達からはせっつかされます。 私も決して欲しくないわけじゃないのですが 自分からそんなにがっついても出来ないだろうし、今まで自然にできてきたし… なーんて思ってしまいます。 こんな考えは甘いでしょうか??? 現に、私と仲良しのセンパイ(33歳)は、私と似た雰囲気の人で 昔はよくモテたそうですが、今は彼氏もおらず、友人はみんな結婚して子持ちだそうです。 でも理想の人じゃないと付き合いたくない!!と言っています。 結婚はしたいそうです。 私と同じように、彼氏がいない時が楽!と思ってのんびり過ごしてる方いらっしゃいますか? やはり少しは焦るべきでしょうか、 また、今私は何をすべきなのでしょうか… とりあえずでも男の人と付き合ってみるべきでしょうか… ●追加で● 前の彼氏にはけっこーひどい振られ方(浮気とかではなく、人間として不快な扱い…) をして、半年ほど落ち込んでました。 周りには話してないので事情はみんな知らないです。 自分ではもう立ち直ってるつもり(好きとか、ヨリを戻したいとかはない)ですが 心のどこかで「男って…」と思ってしまっています。

  • 遠距離恋愛

    20代の学生です。2年前に10歳上の彼氏ができました。私は来年の春から社会人となり、約3時間の距離がある地元で就職することになり、遠距離になることになりました。私は彼の近くで就職するつもりでしたが、訳があって地元に戻ることになりました。彼は近くにいてほしかったけど、別れるつもりはないし、多く会えるように考えていこうと言ってくれます。ですが、彼の仕事は週1休みで平日です。私は土日休みになります。私は何年か仕事を頑張り、また彼のいる県に戻れたらと考えています。私も彼もずっと付き合っていきたいと考えています。遠距離が続く秘訣や、遠距離で休みが合わない時どうしているかなどの意見がありましたらお願いします。

  • 忙しい方の恋愛(長文です)

    初めて質問させていただきます。 私は21歳の女性です。皆さんにご意見をいただきたいのは、忙しい方の恋愛のスタイルについてなんです。 昨年、今まで恋愛に縁のなかった私にも初めて彼氏ができました。 けれど、3ヶ月ほど付き合って、別れてしまいました。 別れを告げたのは私のほうです。 別れる1ヶ月ほど前に、1年ほど家で介護してきた父が入院したのです。 病気になってから父はすっかり寂しがり屋になってしまい、私も仕事が休みの土日には他のことより優先して、お見舞いに行っていました。 すると必然的に彼に会える時間が減ってしまいした。 彼も平日は仕事があって会えないし、土日でも私が出られるのが夜中だったりして、寂しいやら申し訳ないやら、とにかく気持ちがいっぱいいっぱいになってしまって…。 結果的に気持ちを落ち着けたくて彼と別れました。 それから4ヶ月ほど経ちましたが、最近思うのです。 「このままじゃ、私は誰ともお付き合いできないんじゃないか」って。 今は土日が休みですが、4月から転職するので休みが不定期になります。 今まで以上に誰かと付き合うのには大変な状況になりそうで…。 とっても忙しくて休みもとれない方だって世間にはたくさんいらっしゃるのに、皆さんどうやって恋人と会ったりする時間を作ってるんでしょう? やはり、父には少しくらい寂しいのを我慢してもらって、自分の時間を作るしかないんでしょうか?

  • 恋愛について

    八ヶ月前に一年五ヶ月付き合った初めての彼氏にフラれました フラれて数ヶ月後、職場に気になる人が出来ました 去年の12月時点では彼女はいないそうです(他人から聞きました) 正直気持ちは元カレの方にあり、今はセフレ状態です でも会ったら付き合っていた頃のような優しさがあります 気になる人とは全く話したことがありません どうしたらいいでしょうか?