• ベストアンサー

自転車での事故

自転車が加害者となり歩行者に怪我をさせたり死亡させる事故が 増加してしかも賠償金が数千万円になることがあると報道されていますね。 私もツーリングが趣味で毎週100km以上走っているので 他人ごとではないと思い自転車保険に加入しました。 驚いたことに賠償責任5000万円でなんと年額保険料が 850円です。 1月当たり70円少々、缶コーヒーより安い。 自動車保険に比べると桁違いの安さ。 あまりの安さにびっくりしました。 保険料ってリスクで決まりますね。 自転車が加害者となる事故はほぼ皆無ということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.1

「自転車が加害者となる事故はほぼ皆無」であるならば、世の中そんなに騒ぎはしません。 最近では「自転車は車道を走れ!」と取り締まりを強化していますね。 とは言え、自動車などと比べてしまえば絶対的に事故の数は少ないです。 自転車事故の件数は23年度は約2万件、死亡事故は40件ほどです。 代わって自動車事故は、23年度は7万件ほど、死亡事故も4500件程です。 また自転車で事故を起こしても、よほど当たり所が悪くなければ大事にはならないでしょう。 ぶつかった時のダメージも自動車よりもかなり小さいですし、事故回避も容易です。 補償額5000万円であってもこれは上限ですから、自転車で事故をして軽い怪我を負わせてしまった程度では、さすがにそんな大金にはなりません。 大抵は骨折程度で止まるでしょうし、その場合の賠償もそこまで膨れるとは思えませんね。 その点から、自転車事故のリスクは小さいと言えるのではないでしょうか。

ikuzecia
質問者

お礼

はい、同じく自転車に乗っていて被害者となり 死亡、または後遺症障害になった時の保証金額は 上限500万円で年間保険料が2700円です。 加害者になる場合の保険料に比べてかなり高いです。 最近では「自転車は車道を走れ!」と取り締えておりまりを 強化されるほど自転車は加害者になることは少なく、 圧倒的に被害者になる確率が高いと思いました。 私、大阪に住んでますが駅前近くは車の違法駐車が多く道路の 左端は違法駐車の車で占拠されており、しかも大型車はバンバン 通行する。 自転車で車道を走ってますがいつもヒヤヒヤします。 自転車は圧倒的に被害者になる確率が高いのなら スポーツ車であっても歩道を走行するのをあまり取り締まるのは 如何なものかと思いました。

その他の回答 (3)

回答No.4

自転車も原付バイクみたいにナンバー登録して 強制的に自転車保険に加入させればいいのですよ。 所有しているだけで年間の税金かかるようにすればいいのですよ。 そうすれば 無謀乗りが減ります。 事故も減ります。 被害者も減り保険額も下がります。 管理が厳しくなるので盗難も減ります。 ナンバーで所有者がわかるので違法駐輪や放置が減ります。 自治体の税収が増えます。 いいことばかりじゃないですか。

ikuzecia
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • amaquma
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.3

自動車の任意保険の話から始めますが、現在は乗っている自動車の車種によって相当に保険の掛け金が違ってきています。車種によって事故の確率が違ってきているのが原因の一つです。 保険会社の視点で保険を見ると、どのような人が保険に加入し、その人がどの程度の確率で保険請求に繋がる事故に遭遇し、どの程度の金額の保険金が支払われているか、が問題となるわけです。事故の件数ではなく、保険請求に繋がる事故の件数と事故の際の保険金の額が問題になります 10年程前、私が最初に自転車保険に加入したときに伺った話です。当時は契約した店で(自動車の販売店でしたが)大人がこの保険に加入するのは珍しいと言われました。その保険会社の場合、当時は学生の親御さんが中学・高校入学で自転車通学を始める際に加入するのがほとんどだったそうです。 学生の自転車運転も危険極まりないものを見かけますが、それでも概して走行スピードは高くなく、事故に遭遇したとしても保険請求には至らないケースがほとんどなのかもしれません。保険請求が契約口数に比べて少なければ保険料は安くなります。 ただし時代も変わりました。今後はスポーツ自転車の一層の大衆化、走行速度の高速化などに伴い、保険請求を伴う事故が増加すれば保険料が上がってくることは十分に考えられます。 当然事故を起こす人が保険に加入していなければ事故が増えても保険料の増加はないわけですが。

ikuzecia
質問者

お礼

>今後はスポーツ自転車の一層の大衆化、走行速度の高速化などに伴い、保険請求を伴う事故が増加すれば保険料が上がってくることは十分に考えられます。 当然事故を起こす人が保険に加入していなければ事故が増えても保険料の増加はないわけですが。 そうですね。 私、そういう観点を見落としてました。

  • asdffgfu
  • ベストアンサー率28% (49/173)
回答No.2

 その金額は事故を起こさない人間の金額です。  事故で保険の使用が増えた場合、金額がアップするか加入出来なくなります。 >自転車が加害者となる事故はほぼ皆無ということなのでしょうか?  ある意味正解です。保険にまで意識が回り自分で探して加入するような人間は、しっかりした走行技術も持っており交通法規を理解し守っている人間です。  そういう人間は無理な走行はしないように努めますし、自分の技術に見合った走行の仕方になります。 ですので、被害者になる事が多いですね。

ikuzecia
質問者

お礼

解りました。 その金額は事故を起こさない人間の金額なんですね。 保険にまで入ろうと言う人はその時点で事故を起こさない 様に注意をする人かも知れませんね。

関連するQ&A

  • 自転車事故について教えてください。

    自転車事故について教えてください。 親戚が自転車保険に未加入の自転車と事故に遭いました。 加害者は歩行者専用道路を自転車で走行していたので過失割合は加害者が100%です。 事故により、腰椎圧迫骨折と小指を脱臼骨折しました。 加害者が保険に未加入の場合は、事故による後遺障害は認められるのでしょうか??

  • 自転車と歩行者の事故

    自転車と歩行者が事故を起こしたら、賠償責任とかはどうなるのでしょうか。

  • 自転車事故について

    自転車同士の事故で加害者になりました。警察へ連絡、救急車で病院搬送、軽傷のようでした。こちらが加入していた個人賠償責任保険を使い処理をお願いする場合、私は人身事故切り替えで罰金刑まで受ける可能性はあるのでしょうか? 詳しい方からのアドバイスをお待ちしております

  • 自転車対歩行者、自転車対自転車の事故で警察呼ぶ?

    損害賠償責任保険などに入っていたり、自転車保険というものに入っていたりすることがありますが、 自転車対歩行者、自転車対自転車の事故で警察呼ぶ必要はあるのでしょうか? 例えば、自分が歩いている時に人にぶつかって怪我をさせた場合などに、自分がお金を払うという事になった場合、その場で警察をよんでいなかったからといって保険が支払われないとすると、非常に困ったことになります。おそらく、普通はぶつかって怪我をさせた場合に救急車を呼んだり、病院へ連れて行ったりはするかもしれませんが、警察を?ということになると思います。 なんというか、損害賠償責任保険がついている保険に入っているんですが、そういう事故時の手順が明記されていないので、どうしたものやらと不明なものです。

  • 自転車事故の賠償金

    こんにちは!私は中学生なんですが・・・ この間学校で自転車についての冊子をもらったんですが、その中で疑問に思うことがあったので質問させていただきます。 自転車事故についてなんですが・・・ パターン1 女子高生が夜間、携帯電話を操作しながら無灯火で走行中、前方を歩行中の看護師(57歳)の女性と衝突。看護師には重大な障害(手足がしびれて歩行が困難)が残った。 賠償額 5000万円 パターン2 男子高校生が朝、自転車で歩道から交差点に無理に侵入し、女性の保険勧誘員(60歳)が運転する自転車と衝突。保険勧誘員は頭蓋骨骨折を負い9日後に死亡した。 賠償額 3138万円 なぜパターン2のほうが賠償額が安いのでしょうか?? 状況の違いなどが関係してくるのだと思うんですが、人を殺したほうが罪は重いのではないのでしょうか?? ずっとそれが気にかかっています・・・。 中学生にもわかるように説明してくださると嬉しいです^^

  • 自転車事故の示談について

    先日、自転車に激突されて、腰に怪我をしました。(自転車対人) 加害者の方は賠償責任保険にはいっており、事故状況を保険会社に説明したところ、過失割合は10:0で認められ、治療費は全額負担していただきました。 事故による打撲と擦過傷は完治しましたが、腰にかなりの衝撃を受け、腰痛~下肢痛がひどく、通院して電気と牽引の治療を受けてきました。まだ痛みは残っていますが、これ以上の改善は認めそうもなく、通院を終了しました。 加害者の方が、保険会社に診断書等を提出したところ、示談金として慰謝料10万円と言われたそうです。この額は妥当なものでしょうか? 通院期間49日 通院日数37日です。 私は主婦ですが、派遣で介護系の仕事をしています。 事故前3ヶ月の平均月収は約10万円です。 腰に負担のかかる仕事なので、事故以来はお休みしています。 保険会社によると、診断書から、主婦業に差し障りのない怪我と判断し、休業損害は支払えないとのことです。 自転車事故の場合、私が相手方の保険会社と直接交渉することはできず、加害者と交渉する必要があるのですが、加害者の方も、よくわからず、保険会社に言われるまま、という感じです。 私も使える弁護士特約等がないのですが、このような場合、どこに相談したらいいんでしょうか? 無料相談等も検索してみてるのですが、自動車事故と違い、交通事故紛争処理センター等は利用できないし、無料で妥当な慰謝料等の算出をしてもらえるところはないのでしょうか? もしくは、有料でも弁護士さんや行政書士さんに依頼した方がいいんでしょうか? それとも、提示された10万円で示談すべきでしょうか? どうやって交渉を進めていくべきなのか、全然わからないのです。

  • 歩行者と自転車の事故

    中学生の息子(歩行者)が自転車と接触事故に会いました。 以下のような状況です。是非とも、アドバイスをいただければ助かります。 このような場合、当方に賠償義務はあるのでしょうか?? (1)自転車が歩道を走行中、歩道に出できた歩行者と接触した。 (2)その後、自転車は転倒し運転者は足を打撲した。また、同様に歩行者も足を打撲した。 (2)歩行者と運転者は近くの交番へ出向き事情を説明後、事故証明のための実況見分を実施した。 (3)実況見分終了後、自転車の運転者は病院へ行き診察を受けた。 (4)運転者の方から服も破れなどもあり賠償請求があった。

  • 事故

    交通事故を起こしてしまいました。 私は自転車(加害者)で、相手方はおじいちゃん(歩行者)です。 怪我をされて、入院、後遺症も残ってしまいます。 自転車の保険には入っていませんので、全て実費となってしまいます。 これからどうなってしまうのか真っ暗です。 アドバイスやサポートしてくれるところを知っていれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自転車で事故

    こちらでは丁寧な回答をいただき大変感謝しています。色々調べたのですが車対車の例しかないためお知恵をおかりしたいと思います。 6月の中旬に自転車(当方)と車の事故にあいました。治療費は加害者の方の保険で全額診てもらっています。質問なのですが自転車は、事故で壊れて乗れない状態になっており、物損の処理をしていますが保険会社の方に新しいのを買ってくださいとだけ言われて物損分の示談書が送られてきません。 壊れた物の金額等は保険会社から送られた用紙に記入し返送しています。 自転車がない間の交通費は請求可能なのでしょうか? 保険会社に確認したところ、加害者に請求してくださいとも言われています。それが正しいのでしょうか?

  • 原付と自転車事故の件

    原付(私)と自転車(相手)で人身事故を起こしてしまいました。 すぐさま警察や救急車での対応をし、 その後私は自分の自賠責保険会社へ連絡しました。 (今その資料が届くのを待っている最中です) 初めての事故で何もわからずいろいろ調べてみたのですがわからないことがあるので 教えてほしいのです。 まず被害者様はすぐ病院へ行き、検査をし軽い打撲だったそうです。 事故日が休日だったため診断書は後日取りにいくそうです。 そこでその治療費なのですが、いまは被害者様が支払って(立て替え)くれています。 これから治療費を被害者様に私がまず支払って その領収書を用意しておくべきなのか一般的なのでしょうか? またいつ頃支払うのがいいのでしょうか?(家は近所です) http://insurance.yahoo.co.jp/auto/info/compulsory/accident_01.html このサイトを見ると「加害者が、まず被害者に賠償金を支払い、」 とありますが、賠償金とは治療費以外の何をさすのでしょうか? 私(加害者)が自賠責保険会社に連絡したので「加害者請求」になるんですよね? 質問ばかりですみません。 どうしたらいいのかわからず不安でいっぱいです。