• ベストアンサー

サンドバック打ちについて

パンチのストレート・フックはどこの筋肉を使うのでしょうか? また、どこに意識しながら練習すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

格闘技経験者です 基本的にサンドバックは動かない(人と違って動きを追えない)為、スタミナUP・フォーム固め・クールダウン以外ではあまり使いません。 長い時間変わらず打ち込めるか、きっちりと打ち込めているか、打ち込んで戻したときに構えた姿(ニュートラルポジション)に戻せてるか等の為に用います。ハードな練習終了後に軽く叩いてクールダウンするには丁度良いです。 パンチは下半身の使い方が大事です。特に太股の内筋の使い方が上手になると腰を早く動かせれるのでパンチの回転が非常に早くなります。 パンチは下半身から生み出した力を拳に伝えて打ち込みますので、上半身~背中は打ち込んだ力に対して返ってくる力を受け止める意味が非常に強いのです。ですので長くやっているとハードパンチャーは腕~肩、特に後背筋~背中が発達します。足の力は手の3倍です。100%は伝わらないでしょうか、勿論自分の力に付いて行けないと怪我に直結しますので皆さんウェートトレするわけです。 背筋には懸垂、腕の伸縮スピードUPには拳立て・手でジャンプなどが効果的です。下半身にはランニングやジャンピングスクワットなどが効果的です。腹筋は体の中心にある筋肉ですべての行動の元ですので念入に! フォームチェックは足の運び、腰の位置、体の軸、しっかりとした打ち込み・戻しを意識しながらやりましょう。 きっちりとしたフォームで打ち込んだ場合、打ち終わると大体ですがストレートの場合は背中、フックの場合は肘、肩、胸筋、後輩筋が痛くなるはずです。痛くなった場所は弱い場所ですので、今後のトレーニングの目安になります。 スタミナUPには・・・ キッチンタイマーを使って1~3分×3~5Rをラッシュし続ける・打ち続けるなどやると効果的です。因みに大体市販のキッチンタイマーのアラームは約30秒ですのでラウンド後のインターバル(次のラウンドまでの休憩)に度良いです。短いインターバルは短時間で呼吸を整える方法なども考えてやると一石二鳥です。 しっかりと自分を追い込んでいきましょう。

moisturryoki
質問者

お礼

なるほど! 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>>パンチのストレート・フックはどこの筋肉を使うのでしょうか? 全ての筋肉を使います。 >>どこに意識しながら練習すればいいのでしょうか? 先ずは、ナックルパートを正確に当てることから始めましょう。

moisturryoki
質問者

お礼

わかりました!                                        試してみます。ありがとうございました。

  • H-Smoker
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.1

背中、という答えが多いかもしれませんが、実際は体重移動もしながら打つので足腰、腹筋、胸筋、引きの広背筋も使います。 空手であれば、千本突きをすると、背中が筋肉痛になります。 手打ちだとパンチが軽くなります。 胸筋や背筋だけでも重くありません。 少し重心を落としながら少しの重心移動をするとパンチが重くなります。 体全体を使って、バランスを崩さず、パンチを重くすることを意識してみてください。 あと、打った後、引きの早さも大切で、元の体勢に戻る重心移動も含めてスピードアップしてください。 サンドバックの場合は、1分連打の練習方法もあるのでこの場合は重心移動は意識しません。 これもやってみてください。1分はきついですよ。

moisturryoki
質問者

お礼

重心移動が大事なんですね! がんばってみます。  ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 腕を痛めないパンチの練習

    ストレートパンチを家で練習すると、右手の前腕あたりが痛くなります じん帯や筋肉を傷めずにストレートパンチの練習方法って なにかありますか?

  • サンドバックの利用の仕方

    実戦空手をやっているものです。最近サンドバックでの練習もやりはじめたのですが、サンドバックの練習の仕方がいまいちわからないので教えていただきたいです。まず、パンチの練習したいのであれば、やはり突きまくればよいのでしょうか??それとも形重視でやるのでしょうか??一応体力つけるためにもやっているので、パンチはどのように突けば良いか、パンチ練習メニューを教えていただければ一番嬉しいです! キックの場合はどうでしょうか?自分のはスタンディングバージョンのサンドバックなので蹴ったら蹴った方向にしなって、傾きます。傾くのでそれを反対方向にまた蹴るには、斜めに蹴り上げるミドルキックをしなければなりません。このキック練習で良いのでしょうか?? この傾く傾向が非常にうっとおしいのですが、対処方はないでしょうか?またこの傾きを利用しての練習方など・・? とにかくサンドバックの良い練習方を教えていただきたいです。

  • ボクシングの筋肉

    ボクシングを習ってるんですが、悩みがあります。主にワン・ツーなどのまっすぐ系のパンチを練習してるんですが、ワン・ツー中心に練習してるとフックなどのパンチを打つ時にワンツーでつけた筋肉が邪魔してしまう感じでフックが打ちにくくなります。こういう場合ってどうすればいいもんでしょうか。

  • サンドバック購入にあたって

    こんにちは。格闘技素人です。 サンドバックを購入しようかと考えてます。 蹴りとパンチの練習ができるやつで、 実用的なものの中で一番安いのがほしいです。 一番安いものは幾らくらいになるでしょうか。 近くのスポーツ店では売ってないのですが、 どのような店に行けば売ってますか。 あと、購入する際のアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パンチの種類で一番強いのは?

    フックとかアッパーとかストレートとか、パンチの種類って色々ありますよね? その中で、一番強い(威力がある)パンチってどれだと思います? アンケートなので、思ったことを教えてください。

  • 何故右ストレートより右フックの方がko率高い?

    ボクシングやっててボクシングに限らず格闘技のKO集動画良く見るんですが 基本的にオーソドックスでの右フックは良くないパンチで右ストレートは良いパンチみたいな扱いですがその割に ko率やダウン取得率は右ストレートより右フックの方が明らかに多いのは何故ですか? お手本みたいな綺麗な右ストレートでのkoシーンやダウン取得シーンはかなり珍しいです

  • 拳を痛めやすいパンチの種類

    漫画ホーリーランドで ストレートパンチが拳を痛めずフックアッパーは痛めやすい だから昔のグローブなしのベアナックルではストレートしか使われなかった フックアッパーはグローブができてから生まれた技術だ と書いてあったんだけど本当? もしかして作者の作り話?

  • ピーター・アーツとマイク・ベルナルドのパンチの違い

    お世話になります。 アーツはパンチで相手をKOする時は、たいがいストレートであり フックでKOした場面はあまり観た記憶がありません。 逆にベルナルドがパンチで相手をKOする時は、たいがいフック であり、ストレートでKOした場面はあまり観た記憶がありません。 理由は何故なんでしょうか?ただ単にお互いに得手不得手が あるだけなのでしょうか? 皆さんからのご回答をお待ちしてます。

  • ボクシングとムエタイの歴史について。

    ボクシングでいうジャブ、ストレート、フック、アッパーはムエタイのパンチにもありますよね? 打ち方は微妙に違いますが、アッパーだったら突き上げるパンチだし、フックにしても技のコンセプトは同じですよね。 ということはどこかではボクシングとムエタイは歴史上のつながりがあるのですか? 例えば、ボクシングはギリシャやエジプトが起源とされていますが、ムエタイは古式の時代は違うにしても、近代ムエタイはボクシングのリングで資金集めのために行われたために、ボクサーとの技術交流があり、ボクシングのパンチが取り入れられたということなんでしょうか? もしそうだとしたらボクシングのパンチは空手も含め、すべての格闘技の突き、パンチの起源ということになりませんか? それとも人間が打つパンチの軌道そのものがストレート、フック、アッパーの動きにしかパターン化されないから、ボクシングもムエタイもプラダル・セレイもサバットもパンチはみんな同じコンセプトになるだけなのでしょうか? 勉強不足な質問で申し訳ありませんが、詳しいかたのご回答をお待ちしております。

  • パンチをブロックする方法。

    路上で相手が素人で、右で振りかぶるような顔面パンチを放ってきたとします。 素人の場合、たいていフックほどは横にそれずストレートに近いような軌道で力まかせにグワッと来ますよね。かつての高校時代の自分(格闘技未経験)が同級生と喧嘩したとき自然とそうなってました。 こういうありがちな右パンチに対してボクサーのようにかわしたりパーリングする以外に自分の左腕を伸ばして内側からブロックするシーンが邦画、洋画でよくありますよね。 まぁ洋画の場合、外人のパンチは大振りすぎるなと思うところもありますが・・ ああいうブロックの仕方は空手の上受けに近いと思うのですが、あの受け方をボクシングや空手でダイレクトに練習しないのは何故ですか? またクラヴマガやその他の護身術ではあの防御法を練習していますか?

専門家に質問してみよう