• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約束に反する長期出張の延長)

約束に反する長期出張の延長

このQ&Aのポイント
  • 20代後半で研究職をする私が、会社都合で2年半の長期出張を言い渡されました。
  • 当初の目的を達成し、1年経過後には希望を伝え、半年の頑張りで出張を終わらせる約束を得ました。
  • しかし、出張終了の話がされず、部長の要請により出張がさらに延長される可能性があり、精神的にショックを受けています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

外資系企業で管理職をしている者です。 複数回の転職の経験があります。 サラリーマンにはありがちな話ですね。会社の利益を優先されて、個人の希望を後回しにされるのは。後回しにされた方はたまったものではないですよね。 約束したのにその約束を破棄されてしまったというのは、早く出向を終わらせて帰りたかったhisakabeさんにとっては納得いかないしつらいことだと思います。 でも、会社という組織にいる以上起きうることです。感情的に反発しても逆にhisakabeさんの評価を下げるだけで、いいことはほとんどありません。 あまり内向きにばかり考えないで、この機会を自分と自分の人生を見つめなおすいい機会だと捉えてはいかがでしょう。 1. hisakabeさんの可能性 >もちろん転職のあてなどありません。もうどうすればいいのかわかりません。 本当にそうですか?まずは転職を斡旋する会社などに相談してご自分の価値を認識してみては? いやならすぐに会社をやめてしまう輩の多い中、hisakabeさんは2年半がんばることのできる人ですよ。 分野にもよるかもしれませんが、きちんと大学との共同研究ができる理系の人材は、他の場所でも十分力を発揮できると思います。 オプションを狭める必要はありませんし、これから独裁的な部長とやりあうことも辞さないのなら、まずは自分の市場価値を理解しておくべきだと。 2.今の仕事から得られるもの 今の仕事はhisakabeさんのスキルアップや成長、自身の市場価値を高めることにつながりますか。もしそうであれば、多少のマイナスはあっても、もう少し歯を食いしばって頑張ったほうが会社にとってもhisakabeさんにとってもいいことだと思います。 3.hisakabeさんの出向先・会社での立場・扱い そうでない(今の仕事から得られるものがほとんどない)としたら、出向先でのあなたの立場について考えてみてください。教授はただ人足としてhisakabeさんを使いたいのか、hisakabeさんの能力を買っているのか。後者であれば、hisakabeさんの研究室と会社に対する貢献度は非常に高いと考えられます。いい関係を築きたい研究室において、出向社員が力を発揮しているわけですから。 逆に、能力ではなく単に使いやすいからもうしばらく置いておいてほしいというのであれば、ただの人柱でしかないですよね。そうであれば、hisakabeさんはその教授と仕事をすること、教授のリクエストを受け入れるような会社にいることに疑問を持つべきではないでしょうか。hisakabeさんは、本人にメリットもない仕事に人柱として置いておく程度の人材だと評価されている可能性があります。この場合その会社にい続けることに明るい未来があるようには思えません。早く別の道を探したほうがいいかもしれません。 4.提案する今後のアプローチ まずは、転職できる先が見つかりそうかどうか、自分の市場価値はどんなものなのか確かめてみてください。ある程度自信が持てたら、交渉もやりやすくなると思います。戻してくれないのなら辞めるという姿勢で交渉してみてください。本当に会社にとって必要な人材なら、新人などと入れ替えて首都圏に戻してくれるはずです。すぐにではなくても、入れ替えるタイムリミットくらいは示してくれるでしょう。 自信が持てない場合は、慎重にアプローチしないといけませんね。課長・部長を刺激しないよう、もう一度戻りたいというリクエストを出して、駄目なら人事に相談するのがいいでしょう。ただし、戻りたいという理由が常識的に納得のいくものでなければいけません。家族や恋人が首都圏にいる、出向先の扱いがひどい、会社ではなく出向先の研究では浦島太郎になってしまう、など、さすがにもう戻してあげないとかわいそうだなぁと思わせるような理由です。それがあれば、人事は動いてくれると思います。ただし、ただのわがままだと思われるとhisakabeさんの評価はがた落ちになります。質問内容では、そこにまったく触れていないのでちょっと心配です。 もうひとつ、 >もちろん転職のあてなどありません。もうどうすればいいのかわかりません。 これは、会社の人には絶対に伝えてはいけません。何もできない人材のように聞こえます。自分では何も問題を解決でききない、寄生虫のように会社にすがって生きていく人間なんじゃないかと。私がこんな部下の上司だったら、『どうやったら辞めてもらえるだろうか』と考えてしまいます。 とにかく、冷静に、自分の力を信じて、前向きに打開していってください。 よい報告をお待ちしております。 くいしんぽ

hisakabe
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答をありがとうございました。これだけ親切な回答が得られるとは思ってもいなかったので、感激しています。 自分でいうのもどうかと思いますが、大学教授も私のことは高く評価してくれていて、それ故手放したくないようです。ありがたいことではありますが、実は入社2年目というかなりの早期から長期出張に出されていまして、入社間もない時期に長期間社内の業務ができないのは今後の会社人生を考えて支障が大きいと思っています。また大学教授のやりたい研究をこのままやり続けても、おっしゃるように浦島太郎状態になってしまうと思っています。これらは戻りたい理由として挙げているのですが、課長は理解してくださるのですが、その上の部長は聞く耳を持ってくれません。課長も自己保身に走るので、部長に強くお願いすることはしてくれません。正直ヒットラーのような部長なので、自分も恐怖心からなかなかものを言えずにいます。。 質問文面に書きませんでしたが、私は入社後4年程度しか経っていません。この程度の経験が経験としては認められないと考えていますが・・、確かに、具体的な行動に出たことはありませんでした。 今仮に会社に戻れたとしても、一度こういう扱いをされた以上、この会社に一生忠誠を尽くすなんていう気持ちはなくなりました。いずれにしても、そのうち出ていくことにはなると思います。まずは、アドバイスの通り、転職について調べることから始めてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝手に延長され、辞めれない

    こんばんは。 とある会社に勤めており、現在は地方の親会社に出向しています。 実は1月で退職する意向を、自社の人事に伝えました。 ※昨年末に伝えました 人事からは「親会社の部長にも確認してほしい」と言われたので、 部長とも面談し、「1月で出向終了」を了解頂きました。 ちなみに出向前には、その部長には「1月までで宜しく」と いう約束をしています。 しかし今日突然にその部長から「3月までよろしく」と言われたのです・・。 最近ですが、年明けから退職に向け、業務は終息するはずが、 逆に仕事が増えていきました。 おかしいと肌で感じては、いたのですが・・。 どうも自社の人事と、その親会社の部長ともに、 自分が退職する周知を関連部署にしていませんでした。 また連絡や、手続きも放置されていたようです。 結果的に出向先で、自分以外に適任がおらず、出向延長の決定に なったようです。 転職先には2月からで話をしており、一方的に延長され困っています。 また自分は筋を通したつもりですが、相談も無くこのような対応をさ れ、大変残念に思います。 とりあえず確実に退職日を確定したいのですが、自社の人事と、 その親会社の部長、の両方に再度問い詰めた方が良いでしょうか?。 どうしたら辞めれるのか大変不安です・・。 ご意見を頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 長期出張が嫌で部署を異動したいです。

    長期出張が嫌で部署を異動したいです。 当方、新卒で建設系の会社に就職し、今年で5年目です。独身で、結婚の予定はここ数年は全くありません。 現在の部署の仕事では、あるプラント案件を受注した際には最終的に現地での試運転業務が待っており、その期間は数ヶ月~1年にも及んだりと、想像していた以上に長期にわたるものです。また、普段の業務も、うちの部署は誰もが遅くまで残っており、この前は一番早く帰った人が10時45分でした(隣の部署は8時に電気が消えることもしばしばなのに…)。 現在私は、このことに大いにストレスを感じています。毎週土日はプライベートに費やしたいし、そのプライベートを充実させるためにも、毎日とは言わないまでも平日夜にその勉強・練習をしたい。日当や残業代よりも時間が欲しい、そう考えながら現在もんもんと仕事をしています。デスクワークなど試運転以外の業務内容は、やりがいもあると感じているのですが、やはり「長期出張」が頭によぎると気分が落ちてしまいます。 今週、課長との中間面接があります。そこで、「部署の異動を希望します」と願い出たいと思います。それに対して、もしかしたら「総合職として採用されたのだから、どういう業務も受ける義務がある」とか「もともとこの業務に従事してもらうために採用されたのだ」とか、当方の意向に背くことを言われるのかなーと勝手に予測をしています。 現在の部署の上司の方々とも悪い関係になることなく、念願の部署異動をしたいと思うのですが、面接での課長への伝え方について、何かアドバイスがありましたら是非教えていただきたいと思います。

  • 長期出張、転勤を断ったための退職

    建設業で8年勤務し、入社時は会社近辺の各現場が就業先だったのですが(面接時もそうだった)が、今は、長期(半年から2年)出張が主になり、(会社の8割以上が出張してます、しかも共同生活)それが、嫌で退職することにしたんですが、これって自己都合ですか?また失業保険は3ヶ月またな出ないんでしょうか?

  • 口頭での約束でも守られるべきだが…

    口頭での約束でも守られるべきだが… 人事に関わる業務についています。 半年ほど前の異動時、部長が ある社員と少々揉めたあげく、「夏が過ぎたらお前の望む課に変えてやる!」と言いました。私はたまたまその場に同席していてそれを聞いていました。 しかし夏になっても、部長は「そんなこと(異動のこと)言ったか?」とスルーしています。 配置換えを希望した社員は「口頭でも約束は約束」と主張しています。 この場合、どちらの主張が通るのでしょうか? もめごとになった場合、私は事実を証言すべきでしょうか?

  • 海外長期出張の手当てについて

    海外長期滞在の手当ての金額について質問です。 来月から3ヶ月間、中国の東北地区に海外出張となりそうなのですが、 【国内長期出張】 宿:会社持ち、日当:2000円、食事手当て:1600円 その他:4週間に1度、帰省を希望する場合は交通費15000円支給。 【海外長期出張】 宿:会社持ち、日当:3200円(40ドル※1ドル80円計算)、食事手当て:なし その他:土日も日当は支給。      日当は地域による金額差あり(欧州諸国やアメリカは60ドルなど)。 現状、1ヶ月の合計金額を考えると海外長期出張の方が手当ての額が少ないです。 日当3680円になるという噂もありますが、その場合でも、国内出張とほぼ同じ額の手当てです。 帰省費などのその他手当てが無いことや、言葉が通じないこと、家族や友人に会えないことなどのメンタル的な面を考えると、海外長期出張がいろいろな面で損な気がしてなりません。 海外長期出張の手当ての金額は、これで妥当なのでしょうか? 海外出張は会社設立後一度もなかったため、海外出張社内規定はあるものの、2006年作成から変更されていません。 今後、海外出張する人もいるので、必要があればこのタイミングで社内規定の見直しを総務に打ち上げたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 妊娠中に旦那の長期出張

    現在妊娠5ヶ月の妊婦で二歳の子供がいます。主人が職場から長期の出張を打診されました。その出張なのですが、期限が決まってないそうなんです。旦那が出張先で結果を出せば帰ってこれるそうなのですが、そんなの先が見えないなというのが正直な所です。。半年や一年と決まっていれば待っていようと思えますが、期限なしだとどうすればいいか悩んでしまいます。会社からは、月に3~4回ほどこちらに旦那が帰ってくる交通費は支給されるそうです。これは出張なのでしょうか??期限なしでは転勤のように感じます。二歳の子供は来年幼稚園で、10月には願書提出しなくてはなりません。主人が何年も帰ってこれないようなら転勤先に家族で引っ越したほうがいいような気もします。。でもあくまで長期出張なのでいつか戻ってくる方向で会社は主人のみの引っ越しとなっているようです。期限なしの出張ってあるのでしょうか??本当は転勤だけど経費削減で長期出張になってる可能性もありますか?どうするのが一番いいのかわからなくなってしまいました。今住んでいる所は関東で、私の実家や主人の実家も割と近いです。主人は愛知への出張になります。今住んでいるところに私と子供が残り帰りを待つか、産後愛知で一緒に住むか、出張を断るか、、一応家族に相談するように言われてますが断れば後に響きますよね。期限がないのがネックになっています。

  • 出張と懲戒解雇について

    2日前に遠地への三ヶ月の長期出張を言い渡されました。 私は辞職を願い出た上で辞退をお願いしました。 そうしましたら出張を業務命令にしたら、それを断るという事は業務命令違反になるから 会社として懲戒解雇とすることもあるかもしれないけどどうする? と言われました。 実際、業務命令の長期出張を断ると懲戒解雇になるのでしょうか? この会社はもう辞めようと思ってますが、後々のことを考えて穏便に事を済ませたいとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 長期出張時の会社負担について

    現在山形の会社に勤務していますが、 今度大阪に3年間長期出張することになりました。 今社長に言われている会社で負担する分は以下の通りです。 ・長期出張手当(35000円) ・家賃 ・半年に1回の帰省費用 ・定期(会社往復) それ以外の引っ越し費用や光熱費、準備金(家具等をそろえる)等 は一切出ないとの事でした。 (今実家住まいなので今ある家具を持ち出すことはできません。) 会社の命令で大阪まで長期出張をするのに 今の生活以上に出費する可能性がある気がしてなりません。 <質問1> 皆様の会社では複数年にわたる出張の場合 どの程度会社で負担してもらっていますか? <質問2> 出張をするのに今の生活以上に出費が発生する場合 その部分の費用負担を会社に交渉する価値はありますでしょうか?

  • 長期出張(1~3ヶ月)のある会社...

    この度、結婚と同時に地方に引っ越してきました。(女です) 仕事は好きなので就職活動をしていた所、希望する会社から内定を頂きました。 会社は小規模ながら自社開発に実績のあるところで、 営業が本社の東京、開発が私の住んでいるところで分けています。 内定後に分かったことなのですが、そこの会社は 長期出張(1~3ヶ月、中には1年以上の人も)があるそうです。 以前の職場でも出張はありましたが長くても3、4日でした。 正直、長い遠距離恋愛をしてやっと結婚しましたのでまた 月単位で出張することに内定を受けるべきが悩んでいます。 こういったことは地方では(特に自社開発の会社)よくあることなのでしょうか? 経験された方はいらっしゃいますか?

  • 事務系一般職で長期出張 (><

    こんにちわ。 会社の業務都合で長期の出張をするしている者です。 週末は帰れますが、休日出勤もたまにあるのでそういう場合は帰れません。現地に知り合いはいません。現地の社員は私が教える立場だから仲良くするような雰囲気ではないです。 私は総合職ではなく、一般職です。一般職は転勤はないと規定にあるのですが「出張は転勤じゃない」という一言で全国の数箇所の拠点を転々とする状態です・・・・(涙 今現在は一箇所の拠点で落ち着いていますが、いつまで続くか分からない状態でずっとホテル暮らしは精神的にヤバイです。(もうすぐ1年になりそうです) 私は職階では平ですが、なぜか役職をむりやり付けられています。 おそらく長期出張させるためにとった対策だと思います。何かあったら「役職ついてるんだから我慢しろ」ということでしょうか? 長くなりましたが質問は・・ このような立場での長期出張は受けるしかないのか?  (労働上問題はないか) ということです。 私は独身だし、出張させやすいんでしょうけど・・・ 結婚してる人は長期出張を免れてる(表向きは色んな理由をこじつけてますが結局はそういうことです)状況がなんだか許せなくなってきて・・・ このままの状態を続けても昇進とかはないと断言できます。 要するに出張要員として便利に使われてると周りには言われています。 「明日から大阪、来週はとりあえず九州、来月以降は未定だけど東京には戻れないからね!」というまるでスゴロクのような(笑)状況の時もあります。 なんだか愚痴になってしまってすいません。 広いご意見をお伺いできたら・・・と思います。 よろしくお願いします。